chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です https://blog.goo.ne.jp/asukazur

ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。

azur(アジュール)といいます。よろしくお願いします。 編物が大好きです。 9歳から始めて、45年いろいろ編み続けてきました。 心を弾ませるお手伝いができればと願っています。

asukazur
フォロー
住所
和歌山市
出身
広川町
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 金木犀を辿って

    こんばんは(^^)歩いてみたazurです。スッコーンと季節が進み、涼しいどころか肌寒くなってきたので先週の歯医者さんの日は徒歩で帰ってきました。少し前に麻酔(注射4本)で「唇の1部に10日間くらい痺れが残ってた」という話をイケメンご医師にしたところ以来、麻酔なしで治療してくれるハメになりました。←イヤ、治療内容によるものであると思います。でも痛くはない。今のところ。毎回じゃないけど、ちょっと気持ち悪くなったことがあったんだよね。麻酔のせいかどうか定かではないけれど、他に心当たりもないから、多分、、、ここのところ麻酔ナシ治療だし晴れてもさほど暑くないし何より、「スマホをおトモにてこてこと」カテゴリーが3記事でストップしたまんまだし←それは重要か?実家では撮れなかった(まだ咲いていなかった)金木犀を探してみよ...金木犀を辿って

    地域タグ:和歌山市

  • 男の子用のベビーシューズ仕上がりました

    こんばんは(^^)食べすぎて苦しむazurです。お腹が重い、、、←イヤ重いのは身体全体だと思う。先日、実家でお米を仕入れてきたんですが←実家はミカン農家でお米は作っていません。地元の農家さんから直に買っています。それをウチが買ってるというわけです。珍しくタイミングがピッタリ合い、新米を購入することが出来ました。そして昨日から新米をいただいています。艶がちがーう✨美しーい✨✨やっぱり美味しいですね。で、結果、食べすぎて苦しいわけです。ああ3杯目は余計だったな、、、後先考えずに食べるから、、、でも焼き茄子の甘い鶏味噌とご飯がもうびったんこにマッチしてくれちゃって、あの誘惑には勝てない。食欲の秋だなぁ。嬉しいんだか悲しいんだか。✻ー✻ー✻ー✻こんにちは(^^)上記まで書いて、昨夜は寝てしまいました(午後11時)...男の子用のベビーシューズ仕上がりました

    地域タグ:和歌山市

  • 続・秋風の庭から。

    こんにちは(^^)ソファカバーを買ったazurです。居間のソファは3人掛け。結婚時に買ったので、かれこれ16年半ですね。手編み専用の椅子(手編み用の椅子のこと-編物handmadeazur~手編み三昧の日々です参照)がある私はほぼ使うことがなく、夫のベッドと化しています。シートに傷みが目立ち始めています。私は全然覚えてないんだけど「僕が仕事を完全リタイアしたら、『お疲れさま記念品』として、妻がソファを買ってくれる」夫の脳内ではいつの間にかそういう事実が出来上がっていたらしい。先日「買うてくれるんよな、な?」って言われて、愕然としました。はいー?(・∀・)寝言は寝てるときだけにしろ。確かに、去年辺り、「アンタが仕事辞めたら、お疲れさまの意味で何かあげるよ」何の考えもなしに言っちゃったことがあるような、気は、...続・秋風の庭から。

    地域タグ:和歌山市

  • 秋風の庭から。

    こんばんは。azurです。去る先々週(イヤ先々々週?)、実家の庭で無事にバーベキューが行われたわけですが特記すべき事柄は、寒かった。(´;ω;`)以上、オワリ。←おい(-_-)10月初めとは思えない肌寒さでした。始まったのが午後5時前後だったこともあり、肌寒いの通り越して背中ぞくぞくする気温でした。まあ、長袖ポロシャツ1枚で参加した私が悪かったんですけどね。皆さん上着着てました。ヒートテックとトレーナーと上着の3枚重ねというヒト(母です)もいたし、どう見ても冬物だよな?というジャケット着てたヒト(下の姪です)もいましたね。参加者のおひとりがアイスクリームを差し入れてくださいまして感激のあまり、私は2個食べてしまいましたけど←もちろん、散々肉食べたあとです。余計に寒くなりました。途中から皆でバーベキューコン...秋風の庭から。

    地域タグ:和歌山市

  • 男の子用のベビーシューズ編み続けています

    こんにちは(^^)azurです。秋晴れが続きますね。今日の昼間は暑めでした。ちょっと湿気が多い感じ?予報を見ると、下り坂ではなさそうですが。起きたら(午前11時)、右の肩甲骨辺りがビンビン痛く、「うっ、、、」久しぶりに肩こりが悪化したようです。←肩はもうずっとコリコリで慢性化しているので、私のフツーな状態は肩こり状態です。そういうわけで、コレ↓の出番。【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏RT156156枚×2内容量:156枚×2ニチバン 私はコレがいちばん効くみたい。小さい(円形だ)から貼りやすく、手の届くところなら自分で貼れます。肩甲骨だと下過ぎて自分では貼れないので、夫にお願いして貼ってもらいました。痛いので猫背になりつつ、「右の肩甲骨ら辺、痛いんよ」「……」夫、妻の背中を凝視して悩む。「アンタ、肩甲骨わから...男の子用のベビーシューズ編み続けています

    地域タグ:和歌山市

  • 団栗のコサージュ

    こんにちは。azurです。昨日は、自宅からいちばん近い100均(セリア)に夫と行ってきました。お互い来年のカレンダー(卓上)を買い、夫は手帳を買い自分のお茶碗をものすごく真剣に選ぶ夫を放置して、←20分くらいかかっていた。その間、私はまたもやデカマグカップを探しました。けど今回もコレだと思うものに会えませんでした。420mlのんはあったけど、、、できれば500mlサイズが欲しい。100均で出会いを求めるのが間違ってるのかなぁ。ブログ友達さんから教わったご飯しゃもじを買いました。なるほど薄い。ご飯にサクッと入りそう。今使ってるのはご飯がくっつかなくてけっこうイイんだけど、なんか、イマイチよそいにくい。凹みが小さいからかな?買ったしゃもじはすんなりご飯が乗りそうな感じです。近々デビューさせてみようと思います。...団栗のコサージュ

    地域タグ:和歌山市

  • ぐるぐる完了マリーゴールド

    こんにちは。3日坊主を地で行くazurです。起きたら午後12時でした(午前5時就寝)。安定のメチャクチャ生活に戻りました。逆戻りつながりとしては昨日からかな?昼間の暑さが戻ってきましたね。今日も気温が高めです。窓からの風は涼しく、心地好い。空はピーカン。午後12時半の南側です。自宅裏の田んぼ(他所さま所有)蘖が日差しにキラキラ、美しい。毎日のように白鷺がお食事に来てます。ここしばらくホットコーヒー(猫舌なのでヌルいめ)で過ごしてきましたが、今日はアイスコーヒーに戻しました。そろそろ扇風機を片付けてファンヒーター出して←収納場所が同じなので、入れ替えで行う。毛布も……などという提案、寒がりな夫からありましたがもうちょい先延ばしだな。さすがにエアコンはもう要らないけど、この気温で扇風機ないのは辛いですね。✻ー...ぐるぐる完了マリーゴールド

    地域タグ:和歌山市

  • 男の子用のベビーシューズ編んでいます

    こんにちは(^^)健全サイクル達成中のazurです。ここ3日ほど夜9時前後に寝て朝5時前後に起きるという、なかなか健康的な生活をしています。3日間ですが。特に理由はありません。たまたまそういうサイクルになっちゃった。ってだけです。来週後半に朝から出掛ける予定があるんですが果たしてそこまで保つでしょうか、、、保たないと思うなぁ。1週間ズレてくれたら良かったのにねぇ。たまに朝から起きる生活をすると、妙に主婦っぽいことしてしまいますね。イヤ一応主婦やん、「っぽい」ってナンなのよ。と自分でも思うけど普段が普段だからなー。家事って、夜中じゃなくて、やっぱり朝や昼間にするものだと思う。←今更感。もちろん一概には言えませんが……。だから朝〜昼間起きてると、普段やらない家事をしてしまうのですね。で、だから手編みは夜〜夜中...男の子用のベビーシューズ編んでいます

    地域タグ:和歌山市

  • BBQまでの道程

    こんばんは(^^)azurです。作品が仕上がったので、とりあえずブログ書き始めてみました。でもネタがない。近々、実家の庭でバーベキューする予定なのでそれが終わればネタが生まれるだろう(多分花も撮ってくると思うし)けど。その日に向けて、何とか健全サイクルに挑んでいる毎日です。失敗してますが。ウチは当日のお肉買い出し担当を仰せつかりまして最重要(?)ポジションに身もココロもついでに家計もめっちゃ引き締まって、締まりすぎてぺらんぺらんになってる感じです。鰻に引き続き(イヤ先々月だから続いてはいないな)万札ぶっ飛ぶぞこれは。それはまあいいんですが←いいのか?妹が「〇〇のお肉が安くておいしい」と情報提供してくれて、そのお店に行くことになりました。運転手の夫がグーグル先生に教えを乞い、「あっここはわかる。ここら辺、仕...BBQまでの道程

    地域タグ:和歌山市

  • 秋の気配ちらほら。

    こんばんは(^^)明日(っていうか、もう今日だけど)庭木の剪定をする予定のazurです。夫から厳命下りました。まあ無理もない。白い山吹の枝がびゅんびゅんで、原付バイクの居場所が侵されている。南天も伸び伸び。元気すぎてドン引きです。花が終わったらチャンと切ると言ってた紫陽花たち。アタリマエだけど花が終わったら夏ですね。暑くて暑くてできるわけなかった。次回からは「夏が終わったら」と言い訳しようと思う。←いろいろ違う。モッコウバラは明後日どころか来月辺りの方向に伸び散っている。雑草のことはもう見ないでくださいとしか言えない。除草剤やるしかない。やる・やろう・やらねば(何活用?)と思いつつ友人や母にいろいろ教わったのにまだやってない、、、明日やろう。マジやります。ブログで宣言して、結局宣言の半分もできなかったイヤ...秋の気配ちらほら。

    地域タグ:和歌山市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asukazurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukazurさん
ブログタイトル
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です
フォロー
編物handmade  azur ~手編み三昧の日々です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用