chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です https://blog.goo.ne.jp/asukazur

ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。

azur(アジュール)といいます。よろしくお願いします。 編物が大好きです。 9歳から始めて、45年いろいろ編み続けてきました。 心を弾ませるお手伝いができればと願っています。

asukazur
フォロー
住所
和歌山市
出身
広川町
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 腱鞘炎でした

    こんばんは。夕方から浮遊中のazurです。アクセス解析の夢時間が始まっています。久しぶりの幻想世界です。マルシェルさんに出品させていただいたの久々(ファーストシューズ「クリスマス・イブ」以来)だから。実務的な影響がほとんどない、本物の幻想。←多分日本語的におかしい。でもテンション上昇には十分な陶酔力です。5日間くらい、思う存分ふわふわさせていただきこうと思います。✻ー✻ー✻ー✻azurとかけて、ウチの家電品と解く。そのココロは:次から次へと壊れていくでしょう。ただし、家電品は買い替えられるけど人体はなかなか買い替えられません。厄介ですね。本日は整形外科に行ってきました。覚えておいででしょうか。右膝「ぐき」と2度イワせましてCT撮ったら「靭帯が切れたようです。膝が浮いてるのは出血でしょう」と言われ浮きを鎮め...腱鞘炎でした

    地域タグ:和歌山市

  • 葡萄のシュシュ

    こんばんは(^^)手のサポーターをネット買いしたazurです。昨夜夫イチオシドラマ「コード・ブルー」の映画バージョン(録画)を見ながら←どうでもいいけど、夫はあのドラマを「もーいっかいのアレ」と呼んでいる。主題歌のそこだけを覚えてるらしい。桜のシュシュを編んでいたら、突然左手親指の付け根が痛み出しました。押さえると痛い。曲げても痛くないけど、逆に反らすと痛い。ググったところ、多分母子CM関節症かな?と思われる。定かではありません。編むにはさほど支障ないけど、布を絞る(台所で布巾を絞るとか)ときチカラ入らず困りますね。それでも夫が絞るより固く絞れるので、「大丈夫やん(笑)」と言われました。非力な夫を持つと妻はチカラ持ちになる。←イヤ元々です。あまり使わないで休ませてあげるのがいいらしい。でも編みたい。どうし...葡萄のシュシュ

    地域タグ:和歌山市

  • 炊飯器買い替えました

    こんばんは(^^)azurです。スッキリしないお天気が続きますね。水不足は解消されたと思うけど、各地大雨が心配です。高校野球の地方大会も順延しながら進んでいます。和歌山は3回戦に入っています。我が母校は本日(というか昨日)勝ち、ベスト16の1角に入り込みました。まあ次はアカンやろけど。何しろお相手は春の選抜甲子園出場校。ここ2年くらいでメキメキ強くなった学校です。ウチ夫婦がいちばんよく利用する高速道路出入り口の近くにグラウンドがあり、春には横断幕掲げられていました。「祝・〇〇高校野球部甲子園出場」っていう、アレです。ええなぁ。カッケーですよねぇ。ここに「第〇〇回」とか「選抜大会」とか「〇〇年」とか、そういう文字が入ってないのがミソっすよね。何回出場しても、1枚の横断幕で使いまわしできるんですね。←そーゆー...炊飯器買い替えました

    地域タグ:和歌山市

  • 無駄が多い

    おはようございます。azurです。先週帽子の糸とデザインを決めてもらうために実家に行ったとき、母から頼み事されまして、今週また行ってきました。最近ちょくちょく実家通いしてますね。行かない(用がない)となると1ヵ月くらい行かないんですけど。お米がなくなるまでですね。隣に妹家族がいるけど、母は一応独り暮らし。「自分の親も妻の親も、親は親」が信条・親は大事にするのが当たり前という主義の夫は、急ぎでない用でも毎週であっても、運転手を引き受けてくれます。ありがたいことです。たまにめんどくさいけどね。母の頼み事というのは、洗濯機のゴミ受けネットのネットが破れたのでどうにかならないか?ということでした。100均に行けば水に浮くタイプのゴミ受けネットがあるけれど、「うーん。アレ、ゴミ取れる?」いい顔をしなかった。どうやら...無駄が多い

    地域タグ:和歌山市

  • 帽子の糸が届きました

    正しくは、「母と妹の帽子多分恐らくいつかは編むであろうと思われるという程度の予定ですが、一応買っとかんとマズいやろなと思ってネット注文した糸が届きました」です。こんばんは(^^)初めての糸にとってもわくわくちょっぴり不安そんなazurです。ブログ始めてから今まで、買った糸の話ってしたことなかったんじゃないかなぁ。←ホンマに手編みブログか?今回は珍しく糸の紹介をしてみたいと思います。オリムパスのシャポットという糸です。先日の記事でいろいろ間違えてますね、、、オリンパス・シャボットって書いてたと思う。申し訳ございません。言い訳するわけじゃないけどイヤ、ガチ言い訳だけど最近老眼が進行中で、濁点(゛)と半濁点(゜)の見分けがツライ、、、そろそろ本気で老眼鏡考えんとアカンかも。オリムパス・シャポットが正しいです。綿...帽子の糸が届きました

    地域タグ:和歌山市

  • 今度は炊飯器

    こんばんは。azurです。電化製品ぶっ壊れラッシュがまだ続いています。どこまで続くこのラッシュ次はいったいどの機器だ?お高いものは止めてくれお安いものも止めてくれつい替歌唄ってしまうほどゲンナリしています。ちなみに「討匪行」のメロディでどうぞ。←祖父が好きでよく唄っていました。お陰で私は、間違いだらけのまま覚えています。今度の標的(?)は炊飯器です。10月が来れば、買ってから9年になります。フツーの電気炊飯器(5.5合炊き)です。お米と水を入れたお釜をセットし、炊飯スイッチを入れると炊飯が始まります。通常43〜45分で炊きあがります。炊飯機能作動時には「〇〇分後完了」と表示が出ます。時間が経つ毎にその「〇〇」(数字)が減っていきます。炊きたてご飯を仏壇にお供えするのは夫の役目なので←私がそう躾けました。ウ...今度は炊飯器

    地域タグ:和歌山市

  • 新しいレースカーテン

    こんばんは。暑くてダレそうだったけど投票行ってきましたazurです。以下は7/5(火)に書き始めてその翌日に書き終えたんですが作品が仕上がらなくてアップできず💦そのまま伸び伸びになってました。今日コサージュ3点仕上がったので、画像と「今回の作品」をプラスして投稿させていただきます。✻ー✻ー✻ー✻こんにちは(^^)某通信障害のアオリをスルーし損ねたazurです。夫も私も(ついでに言うと実家の母も妹家族も)auなんですね。スマホだけですけどね。先日、母から電話があってイヤ正確に言うと、スマホに3回も着信履歴あることに3時間後やっと気づいて、こちらからかけたんですが「電話くれた?」『したした。また寝てたんやろ。アンタ、いつ掛けてもいっこも(全然)出やんでなぁ。ほんまイライラするわー。そんなんで、もし何かあったら...新しいレースカーテン

    地域タグ:和歌山市

  • トラブルというほどではないけど、ちょっと「……」になる話

    おはようございます。ハンドメイド販売サイトで手編み作品を売る者です。店名はazurですがazurだけでググってもずーーーーーっと下の方にしか出てこず、たどり着くのはほとんど不可能だと思います。「編物handmadeazur」もしくは「編物ハンドメイドazur」で検索してみてください。編物が抜けてもハンドメイドが抜けても(azurは必ず要るだろう)下の方にしか出てこないので、長くて恐縮ですが試してみてください。イヤガチでググってくださらなくて大丈夫です。何ら支障はございません。でももし試しにちょこっとなと思ってくださったなら多分、トップに某ハンドメイド販売サイト(ぶっちゃけCreemaさんですが)の私のショップが出てくると思います。ご興味のあるお方はガチでお試しください。←笑顔で押し付けがましいって、こうい...トラブルというほどではないけど、ちょっと「……」になる話

    地域タグ:和歌山市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asukazurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukazurさん
ブログタイトル
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です
フォロー
編物handmade  azur ~手編み三昧の日々です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用