chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 苦手

    数多くある苦手なことの中で、仕事の話がある。とある経営者の方が、出張先でよく利用している 整体店の人が技術等評判がよく、有名になっておられ 美容含めたこともやってて、売上も順調だそうな。そこからビジネス展開の拡大の話、実例を伺った。 あるジャンルで成功している商材を 経営ノウハウ含めた講習会それなりの額を支払い参加して その技術を事業展開するのが良いのでは?と。 今回の方は、強制してこないので、淡々と話は伺うものの 他で成功して今勢いあるから、身につけて損はないという。ネットワークビジネスではないものの セミナーに通って技術とその協会から商品買ってお客さんに使う。 美容に進まないと、ダメなのか…

  • 過去夢日記(その59)

    噴火の夢をよく見てた頃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2019年10月06日山間部の民家にいて過ごしていると、大雨が降り出した。 洗濯物を取り込みつつ、空を見上げると 突如、爆発的噴火が起こった。『こりゃ、いかん』と、避難するため 車を取りに行く。 駐車場付近で、いくつか噴気孔が出来ていて 白い煙と溶岩らしいオレンジ色が見えた。慌てて駐車場まで行くと、先程まであった車がない。 周辺を探し回るが見つからず、噴石が落ちているのを見て 多くの人が逃げている方向についていく。たどり着いたところは駅のようで 次はどう逃げるかを考えている所で…

  • たまには、こういう話を。

    長いこと続けている某所ブログの過去内容を 現状のモヤモヤ感を取り払うキッカケとなれば、と見返してた。(;´Д`)ハッ として気付く。もう、10年くらい恋心みたいなのが無い。 原因は、収入が少ないとか仕事絡みから避けてた部分もあるが なかなか人を好きにならない面は変わらない。相変わらずの気を使いすぎて、身を引くことは過去にはあったが 現在だと、『この人いいな~』という女性が、すでに結婚している事例が多く また、自然災害等、環境の変化で、そちら側に気が進まないようになってた。 HSPを知ってから、少ない恋愛経験を思い返すと 身の丈以上であったり、相手が望んでいない余計な気遣い 自分がするべきではな…

  • 職場にて

    まん延防止の適応になり、見事に客足が遠のく。 それに合わせたような梅雨入り。自分がアカンのかな~って探っても アレもコレも、と何でも否定してしまうのも違うし ・・・見事に『5月鬼門』を忘れていた。 小さい頃からなんだけど、5月って体調は優れないし 何か新しいこと等、変化を起こそうとすると、まず、頓挫する。 気候も変わる時だから、心身に影響が強いので バテてしまうのも、頓挫の理由。昨年からの自粛とマスコミ報道からの疲労が続いているので お客さんも乱調気味なんだろうな。 見事にその気分をもらってて、ワタシが意味もなくイラついてて 以前、とある客から受けたイビリのフラッシュバックが続いてしまう。もう…

  • 過去夢日記(その58)

    高貴な感じ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2019年09月26日 自宅にいて、家族が勝手口を開けると ネズミくらいの大きさの動物が、すばやく室内を駆け抜けた。思わず、『 獏が出た 』と自分が言い、窓を開けたら、出ていった。すると、その窓から、室内に戻ってきて よく見ると、とても小さな真っ白な象で 小さいながらも、首飾り等、着飾っており 手のひらに、白い象を乗せ、アゴから喉元を撫でると 鼻を上に伸ばして、フゴフゴと喜んでいた。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~バクとゾウ…

  • 涙累々

    『HSPは、涙もろい』HSPの特徴解説の本やサイトを見ると書いてあるんだけど 年齢重ねるたびに、うるうるしてしまう場面が増えたように思う。悲しい場面、感動、達成、奇跡の瞬間、非常に涙しますが いろいろある中で、子供関連でボロボロになる。映画やアニメで、子供さんが亡くなるシーンがあると、余韻がひどい。 感情が、ぐちゃぐちゃになり、なんか凹むwまだ独身なんだけどね、子供関連には涙もろくなったな。 実生活で、モヤモヤしてる時に、あえて泣ける映像等を見て それなりに涙を流すと、ちょっと冷静になれる。 こういうのは、感情を出すってことなんだろね。 で、時間帯を考えないと、次の日の朝が見事に目が腫れてる時…

  • 最近の夢見傾向

    相変わらず、夢を見すぎているワタシですが 内容をしっかり覚えているものがない。というより、夢内で、やはり当たり前のように労働しており デスクワークで、見知らぬ人達と業務について会話している。 その日常感から、『ぁ、またか』という記憶。現実で、その手の仕事に転職したいとは思ってないんだが 通販サイトでIT関連の資格本とか、つい見てしまう。現実と夢は区別できてるんだが ちょっと影響でてるのかも。 情報セキュリティ等は、単に興味ありますがね。 で、特に最近多い夢。 やたら、走ってる内容が続く。逃げる内容や、誰かを追いかけて、そのまま追い抜いたり。 先日は、老朽化した石段を駆け上がっており ころんだり…

  • 遠い過去職

    4~5月になると、どうしても思い出してしまう、あの頃。 アウトソーシング業な職種だったのさ。 社会人になりたての頃、希望職種で採用されたのに IT部門へ強引に異動させられたのね。 しかも、新人研修中に。その頃は、パソコンは、ほぼ触ったことないに等しくて しかも、研修中はOSがlinuxインストール済みのパソコンで windowsすら知らぬヤツが、どうにかなるわけもなく。。。で、いざ派遣先。『相手企業先で教育を受けながら、使える人材になる』 って、『何だ、その契約?』という疑問しかない契約内容。 相手企業も、ド素人な新人のために契約料を払っている。バブル期の話ではなく、就職超氷河期と言われていた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまさん
ブログタイトル
HSP搭載 そよ風エンジン
フォロー
HSP搭載 そよ風エンジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用