chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガレージ1.5
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 映画を見たら作るしかない!HGCE デスティニーガンダム

    皆さん劇場版「ガンダムSEED FREEDOM」観たでしょうか? いや~私はいい年をして、あの熱い展開に痺れましたね。 もう細かい事はどうでもいい、ガンダムはカッコよくバトルして最後にスカッと させてくれりゃ それが正義!って感じで、見終わった後に放心状態になるほど面白かったですよ。 まあ、ガンダム好きで見てない方はいないと思いますが、まだの方は必見です♪ www.gundam-seed.net さて、映画を見て感動したら作りたくなるのがモデラーの性。 私は多数のMSの中から、特にデスティニーガンダムの活躍に魅せられた自分は 「作るなら今しかないっ!」と思い立ちました。 やっぱりシンにはデステ…

  • HGスコープドッグ:80年代メカの魅力とバンダイの最新技術

    バンダイからお手軽サイズのスコープドッグがでる!って聞いてたものの、 「WAVEのキット持ってるし、いまいち購買意欲沸かんなぁ」 と最初は思ってたんですよ。 しかし、というかやっぱり80年代メカは気になるナイスミドルな自分は、結局バンダイの最新技術によるスコープドッグに惹かれはじめ・・ 「まあ試しに買ってみるか~ガンプラじゃあるまいしいつでも買えるやろ!」 って思って余裕かましてたんですが、発売翌日についでの用事がてら近所の模型店を回っても・・・ないない ぜ~んぜんない! まあ無けりゃ自分の部屋に積んであるWAVEのキットでも組めばいいんですが、無いと欲しくなる症候群なので 何とか手に入らんも…

  • 出撃の時を待つ赤城を再現!! TAKOM 1/72キット

    マントレットを身にまとい、臨戦態勢を整えつつ真珠湾への出撃の時を待つ「赤城」。 そんなシーンを再現してくれる、TAKOMのキット! 日本男児なら、つい組立にも熱いものが込み上げてくるってもんです。 さっそく行ってみましょう! www.puramodeblog.com 組立だけならたいしたことない? 「いくら艦船模型とはいえ、真っ平らな甲板と艦橋だけでしょ?軽く作って零戦ディスプレイ出来たらいいや」って思ってたんですが、そんなに甘いもんじゃないですね😅 1/700位だとほんの数パーツで終わってしまう艦橋も、当たり前ですが1/72ではそうもいかなかったです。 まあそれは、箱の中身を見た時に薄々分か…

  • 1/72 日本海軍航空母艦 赤城 艦橋と飛行甲板

    「いや~こういうの欲しかったんだよ~」ってヤツを出してくれるんですよね!TAKOMってメーカーさんは。 しかも「1941年 真珠湾攻撃」って・・中国の会社らしいですが、いろいろと大丈夫なのかと他人事ながら心配になりますね😅 しかし、私を含め帝国海軍好きならこのキットには食いついてしますはず! 完成させた1/72零戦も、このキットの甲板に載せれば映えること間違いなしですよね。 と、いう事で予約開始から永らく悩んでいたキット・・購入してしまいました。 いままで精々大きくても1/350のスケールだった艦橋が、1/72ともなるとディテール、ボリューム共に段違いで迫ってきます。 このスケールならプラスチ…

  • タコム 1/16 ティーガーⅠ 塗装に入りました!

    前回更新から早や一ヶ月・・牛歩ながら進めております。 画像にするとあんまり変わり映えもしないので、ブログとして書くネタでも無いってのもあるんですけどね💧 取りあえず転輪のゴムから塗装しました。 もう過剰なこだわりは捨てて、外面から見て確認できる部分のみ丁寧に塗り分け。 足回りを済ませないと、上部の塗装に入れないと思ってたので済ませました。 最終的には汚し等で分かりにくくなるので、車体下部にはグラデーションなどは施さず、漢らしくベタ塗りです! www.puramodeblog.com そして履帯は押し出しピンなどの処理で削りカスだらけだったので、中性洗剤で洗浄した後塗装しました。 まずはメカサフ…

  • TAKOM 1/16 ティーガーⅠ そろそろ工作終了かな・・

    気付けばこのデッカイティーガーも前回の更新からはや2ヶ月。 パーツ数は細かく再現された1/35スケールと、ほとんど変わらないし意外と楽に完成するかもと思ってましたが・・・甘かったですね😅 やはり戦車模型で一番手がかかるのは足回り。 その仕上げに結構時間を取られてしまいました。 まあ途中嫌になって他の物に浮気していたせいも有るんですが、同じものをたくさん作ってあまり進展がないのは結構苦痛でしたね💧 さて、それでは工作内容といきましょう! www.puramodeblog.com このキットは転輪、起動輪など全ての車輪が回転するよう組めるのですが、一旦作ると外せない構造になってます。 そこではめ込…

  • ハセガワ 1/48 紫電改 製作記④

    さて完成も近づいてきた紫電改。 予告通り、後は脚やプロペラ等の小物を仕上げていきます。 前回までの工程はこちら・・ www.puramodeblog.com 脚カバーや増槽タンク等はモデルカステンのクラシックシルバーで塗装しました。 このシルバーはギラつきを抑えた、その名の通り今どきっぽくない色合いがクラシカルな機体によく似合うので使っています。 ただ、サスペンションのシリンダー部分はもっとテカリが有った方が良いので、そこはハセガワのミラーフィニッシュを貼り付けます。 同じシルバーでも質感の違いが出てメリハリ付きますね。 塗装して組み立てた脚部や増槽を、本体に取り付けます。 このまま一晩ほど寝…

  • ハセガワ 1/48 紫電改 製作記④

    さて完成も近づいてきた紫電改。 予告通り、後は脚やプロペラ等の小物を仕上げていきます。 前回までの工程はこちら・・ www.puramodeblog.com 脚カバーや増槽タンク等はモデルカステンのクラシックシルバーで塗装しました。 このシルバーはギラつきを抑えた、その名の通り今どきっぽくない色合いがクラシカルな機体によく似合うので使っています。 ただ、サスペンションのシリンダー部分はもっとテカリが有った方が良いので、そこはハセガワのミラーフィニッシュを貼り付けます。 同じシルバーでも質感の違いが出てメリハリ付きますね。 塗装して組み立てた脚部や増槽を、本体に取り付けます。 このまま一晩ほど寝…

  • ハセガワ 1/48 紫電改 製作記③

    しばらくティーガーⅠの製作も更新が滞りそうなので、気分転換に紫電改に戻ります。 いろんなものに手を出して途中で放置されたキットも数知ない私ですが、ふと製作再開してみると手が止まらなくなったりします。 あまり変化のない作業が続いたりすると、良い気分転換になりますからね! さて、前回シルバーを全体的に吹いたあと、シリコンバリアーを塗りましたので。暗緑色の塗装前にマスキングテープを貼り付け準備します。 コクピットでも使いましたが、今回はズバリ クレオスの紫電改用カラーセットを使用していきます。以前に1/32紫電改を作った時に購入したものですが、一機作ったぐらいで無くならないので、たまにしか飛行機模型…

  • TAKOM 1/16 ティーガー1 砲塔と足回りの制作

    はい 半月ぶりの更新となりました タコム ティーガー1です。 私の手が遅いのも原因ですが、余計な所に拘ってるが故に絶賛遅延中です。 基本的にこのキット、ドラゴン等海外の比較的 精密再現された1/35キット程度のパーツ分割で、物も大きいのでサクサク組めるのですけどね。 ではなぜ時間が掛かるのか・・理由は後ほど。 一般的な再現度かと・・ まずは砲尾の部分。 基本完成したら見えないでしょうから塗装もせずに済まそうかと思ってますが、このくらいは再現されています。 これにプラスして、撮り忘れましたが主砲の同軸機銃と照準器が再現されています。 分割も多くないのでサクッと組み立てられます。 防盾は3種類から…

  • デカいキットも基本が大事 ヒケを強引に修正⁉ タコム 1/16 ティーガー1初期型 全体のパーツを見ながら軽く仮組みを進めていたティーガー1ですが、大きなキットなので覚悟はしていましたが、ヒケやパーツの歪みなどが結構見られます。 そんな部分をしっかりと修正して、車体を仕上げてから細部を接着していく方法で組み立てていこうと思います。 なにせ物がデカいんでひとつひとつ画像を撮るのも手に余りますが、頑張っていきましょう♪ 写りが悪いですが車体の前面装甲ですね。 この部分は一体成型されているので、まずはそこから均していきます。 ウェーブのヤスリ放題という面だしに便利なツールに、320番のペーパーヤスリ…

  • 伝説の虎をビッグスケールで味わおう♫ タコム 1/16 ティーガー1前期型

    さあ今回からは私が発売を楽しみにしていたタコムのビッグスケール、1/16ティーガーⅠ前期型を組んでいきたいと思います。 幼少期からプラモデルを嗜んできた者にとって、デカいプラモデルはそれだけで憧れの存在でした。 小学生の頃に近所の駄菓子屋(昔は駄菓子屋さんにプラモが売ってました)の棚の最上段に飾られた大きなプラモデル。 金持ちの親を持つ友人は、1/60ガンダムやらタミヤの1/25 ティーガー1だのを持っていて非常に羨ましかったものです。 当時はあまり親に買ってもらえなかったその思い出が、いまだ時々うずいてしまうんですよね😆 ・・・という事で、今回は当時の憧れを自分の物にするため張り切って製作し…

  • タミヤ 1/35 ナースホルン 完成

    はい、3か月ほどダラダラと製作しておりましたがナースホルン本体の完成です。 フィギュアは今回、付属の物が冬季仕様の服装だったので見送りました。 シチュエーションとしては戦闘を終えて後方へ帰投し、弾薬補給前といった所ですかね。 四号戦車の車体にキングタイガー と同じ強力な 88mm 砲を無理やり搭載した姿が、 当時のドイツ軍の台所事情を反映しているかのようで 、また魅力的ですね。 ドイツ戦車ファンとしては当然押さえておきたいアイテムだったので、今回完成できたのは嬉しい所です。 足回りの汚しは今回満足していませんね~。 もっと豪快に汚したいのですが、いつもバランスを考えて 控えめにしてしまいます。…

  • タミヤ 1/35 ナースホルン 製作記③

    さて、少し間が空きましたがここから一気に完成まで持っていきたいと思います。 正直ここからが段々とリアルになっていく過程が楽しいウェザリングタイムです! オープントップ車両って事で、今までやった事の無い室内がどんな風に汚れるのか・・・まあ雑誌の作例等を参考に想像するしかないですが、やるだけやってみましょう。 とりあえず前回記事はこちら・・・ www.puramodeblog.com まずはチッピングから。 ガンダムリアルタッチマーカーのブラウン1で傷を書き込んでいきます。 いくら70年以上前の戦車とは言え、そんなに塗装剥がれが目立つとは思えないんですが、模型的に盛り上がるので辞められません。 ま…

  • タミヤ 1/35 ナースホルン 製作記②

    しばらく放置しておりましたナースホルンですが、使用していた塗料のタミヤ ダークイエロー2が無くなったためでした。 近場の模型店にも在庫が有りませんでしたが、ネットで何とか買えましたので再開します。 このタミヤのダークイエロー2ですが、かなり良い色でドイツ軍の戦車はこれ塗っときゃ大概かっこよくなるのでお勧めです! 今回も全体に塗装後、更にホワイトを混ぜて明度を上げた色を塗装しメリハリを付けています。 www.puramodeblog.com そしてレッドブラウン、ダークグリーンで迷彩柄を再現します。 説明はさっくりといきますね。 毎度塗装方法は変わらないですので。 以前に組んだタミヤ パンサーD…

  • ハセガワ 1/48 紫電改 製作記②

    k 前回コクピット作成から間が空きましたが、続きをやっていきます。 コクピットさえ出来てしまえば外装は殆ど組んでしまえるので、俗に言われる士の字の状態になるまで接着してしまいます。 古い飛行機模型を組んでいると、主翼と胴体との接合部がぴったりと合わずにパテ埋めして盛大に削ることになり、せっかくのリベットがご臨終・・という事になりかねないのですが、とりあえずこのキットは大丈夫なようです! 主翼の前端には多少パテは使いましたが、他は良いようですね。 念のため流し込み接着剤を使いつつマスキングテープで引っ張って、隙間が出ないように固定して接着しました。 www.puramodeblog.com この…

  • ハセガワ 1/48 紫電改 製作記➀

    時期的に雨が多くて、塗装のできる土日になかなか晴れてくれない日々が続いていたので、試作中のナースホルンの制作が進まないのでちょっと横道逸れてエアモデルでも作ってみます。 まあいろんな物に手を出して、なかなか完成しなくなってしまうのは いつもの事なんですが、製作してる時間が幸せなら良いという考えで気楽に行きましょう♫ 紫電改といえば少しでも飛行機物に興味がある人なら誰でも知っている機体だとは思いますが、ゼロ戦しか知らない方にはそんな戦闘機も有ったのねって位でしょうか? ガンダムネタで言えば、カイ・シデンの名前の由来になった機体ですね! また実機は、ゼロ戦の性能では圧倒的不利になった大東亜戦争末期…

  • タミヤ 1/35 ナースホルン 製作記➀

    はじめてのオープントップ車両・・・さて! ミリタリー好きで色々作ってきた私ですが、まだまだ中身丸見えのオープントップ車両を完成させたことなかったなと。 このブログの最初の頃にフンメルを組みましたが、仮組みレビューしたままなんですよね。 そのレビュー時に同じ4号戦車をベースにした車両という事で、比較でパーツだけ紹介してましたが、今回はこれを行ってみようかと思います。 タミヤから出る1/35ミリタリーミニチュア(MM)シリーズはほとんど発売すぐに買っているんですが、手が遅い上にガンプラやエアモデルなどいろんなジャンルに手を出すので、どんどん積みプラが増えてしまいます💧 という事で、あまり丁寧に解説…

  • タミヤ 1/35 パンサーD型 完成!

    パンターD型 完成しました。 モデルグラフィックス誌の記事を参考に、できるだけ真似してみましたが・・なかなか難しいもんですね。 雑誌作例の平井真さんは、10年ほど前に模型の趣味を復活され今に至っているそうですが、当然ながら子供の頃からず~っと模型作ってる自分よりすごい作品を作られてるのには素直に尊敬しますね。 なんだか私の模型仲間の同級生らしいのですが、いやはや達人は居るものですね! さて、そんな方の真似をしてどこまで出来たのか・・・見てやってください。 今回は起動輪の履帯との接触部分のキズや、履帯のセンターガイドに接触する転輪の金属部などの塗装に挑戦しました。 また装備品の塗装剥がれにもこだ…

  • タミヤ 1/35 パンサーD型④

    パンサーD型 3色迷彩塗装とウェザリング さて、前回手直ししたキューポラも綺麗になったので続きをやっていきます。 大戦中のドイツ戦車でよく見られた3色迷彩を施していきます。 単色塗装に比べて面倒だし、やった事が無いと上手くいくか分らないので躊躇してしまうかもですが、実車も結構適当に塗装されてる感じなので、あまり深く考えずキット付属の塗装例などを見て真似する事からやってみると良いでしょう。 今回は万が一気に入らなかった場合でも、リカバリーしやすい方法で塗装していきます。 前回の記事はコチラから・・ www.puramodeblog.com 水性アクリルで迷彩を塗装 さて、まずはきっと指定のダーク…

  • タミヤ 1/35 パンサーD型②

    パンサーD型 組立とディテールアップ さて、少し時間が空きましたがタミヤのパンサーD型を進めていきます。今回は組立とディテールアップを済ませてしまいたいと思います。 ディテールアップポイントは参考にしているモデルグラフィックス誌2023年1月号の作例をなぞりつつ、オリジナル要素も入れていきます。 www.puramodeblog.com 車体の組み立て まずは車体下部。 タミヤのパンサー型キットの中では最新であるD型なので、G型よりもパーツ分割が細かく、再現度が上がっていますね。 かと言って組みにくい、なんて事は全くないのがタミヤ製キットの良い所。 組み立ては全くのストレスフリーです。 ただ、…

  • タミヤ 1/35 パンサーD型 製作➀

    さて、今回はタミヤさんのパンサーD型を製作していこうと思います。 私はタミヤの1/35ミリタリーミニチュアシリーズは、新作出るたびほとんど購入しているんですが、このパンサーD型は何となくスルーしてました。 正直パンサーは改良を重ねたA型、G型が好みなので。 D型は焦って投入されたクルスクの戦いで故障が頻発し、活躍できなかったというイメージと、砲塔上部の筒状のキューポラや、車体前面の機銃が装備されていないなど形状的にまだまだ煮詰められていない感じが好きになれなかったんですよね。 結構戦車を作り続けてる自分でも、新鮮な塗装レシピなど載ってます! しかし、月間モデルグラフィックス2023年1月号の特…

  • タミヤ 1/35 パンサーD型 製作➀

    さて、今回はタミヤさんのパンサーD型を製作していこうと思います。 私はタミヤの1/35ミリタリーミニチュアシリーズは、新作出るたびほとんど購入しているんですが、このパンサーD型は何となくスルーしてました。 正直パンサーは改良を重ねたA型、G型が好みなので。 D型は焦って投入されたクルスクの戦いで故障が頻発し、活躍できなかったというイメージと、砲塔上部の筒状のキューポラや、車体前面の機銃が装備されていないなど形状的にまだまだ煮詰められていない感じが好きになれなかったんですよね。 結構戦車を作り続けてる自分でも、新鮮な塗装レシピなど載ってます! しかし、月間モデルグラフィックス2023年1月号の特…

  • モデロイド ザブングル製作②

    前回発売の喜びで、突っ走って製作してましたが今回も引き続きザブングルです。 スタイリングに関する部分は一応満足できる段階まで出来たので、少し細部の気になる部分だけ手を入れていきます。 www.puramodeblog.com このキットで、一カ所だけモールドが甘いと感じた腰部分の赤いフィン状のパーツ。 まあ解釈にも寄ると思うんですが、この段差はもっとエッジが立ってシャキッとしていて欲しいかなと。 何とかならないかと、ヤスリで削ってみましたが上手くいかず、プラ板貼って仕上げようとしたけど綺麗にならず・・ 後に引けなくなったので、キットのパーツを元にプラ板を切り出し自作。 0.5mmプラ版をベース…

  • 40周年奇跡のキット化! 戦闘メカ ザブングル

    風か!嵐か⁉ 青い閃光♫ ついに念願のキット化! いや~遂に全国に潜伏するザブングラー達、待望のキットが発売されましたね! 「戦闘メカ ザブングル」を当時視聴し、ジロンと共に惑星ゾラを駆け巡った(つもりで見てた)大きなお友達には「買わずに死ねるか!」ぐらいのキットですよね。 ハセガワのアイアンギアーにも驚きましたが、やはり当時を知る者としては放映時キット化されていた1/100ザブングルの残念な出来から、「いつか現在の技術で1/100でザブングルのキットが欲しいけど、もう無理だろうな~」と全く期待もしていなかった所に驚愕の発売発表! 「モデロイド?グッドスマイルカンパニー?聞いた事ね~ぞ⁉」 と…

  • ハセガワ 1/500 アイアンギアー レビュー編

    なんだか今年はアニメ「戦闘メカ ザブングル」の40周年らしく、各社から信じられないような新製品が目白押しですね! もちろん主人公メカのザブングルも驚きなのですが、あのハセガワさんからランドシップ アイアンギアーが発売されるなんて・・・長生きはするもんです。 発売の発表からU-NEXTでザブングルを再度全話見ながら、手ぐすね引いて待っていました。 さてこのアイアンギアー、劇中ではランドシップと呼ばれる陸上戦闘艦で、荒れ果てて荒野となった地上をホバーで移動する様が新鮮でした。 だいたいSFアニメの船といえば空を飛んだりするもんですが、ザブングルの世界のメカは少し泥臭い所が有り、それがまた魅力となっ…

  • HGUC 百式 ポイントを絞って改修

    はい、今回はHGUC百式を作ってみたいと思います。 HGシリーズも数を重ねNo200のキリ番で発売された百式は、2度目のHGキット化という事もありスタイル、可動共にかなり練り込まれた良作ですね。 往年のファンから見ると、逆にスタイリッシュ過ぎなんじゃないか?とも思いますがソレはソレ。 同じHGで出すんなら、方向性を変えて今風にしてもらった方が私は好みですね。 さて、ガンプラキットレビューなんかは他の方々が熱心にされてますので「今更自分がやってもな~」って思ってるんですが、初心者でも真似できそうな改修記事なら少しは参考にしてもらえるのかな?って思ってます。 という事でHGUC百式 製作でございま…

  • 使える?使えない?【ガンダムマーカーエアブラシハンドピース】 買ってみた

    先日、何気にツイッターを眺めていると、鮮やかにメタリック塗装されたパーツの画像が上がっておりました。 「はは~ん、やはり巧い人は綺麗に塗装するもんだな~」 くらいに思って呟きを見てみると・・ サフ無し、ガンダムマーカーのみでここまでいけます♬︎ pic.twitter.com/nULB9fPUAc — Tanカレ (@Tan75752288) 2021年1月26日 ・ ・ ・ え”~~~っ!!まじっすか~!? ガンダムマーカーエアブラシは知ってましたが、とりあえず本格的なエアブラシまでは要らないけど、気軽に使ってみたい人の入門用だと思ってたんですが~ ちょっと軽く見てた私には、結構な衝撃です。…

  • HGUC バウンド・ドック 完成!!

    私が発売を待ち焦がれたMS,バウンド・ドック完成いたしました! キットは最近のバンダイのHGなので、ストレスなく組めてこの完成度。 ○○年待っただけの事はある、文句なしのカッコいいバウンド・ドックですね。 私のバウンド・ドックに対する熱い想いは過去記事にも書きました♫ www.puramodeblog.com とにかくキット化を半ば諦めかけていた所での発売で、喜び勇んで製作させて頂きました。 コロナが蔓延する中、転売ヤーの台頭や出戻り組みが増えた事も有ってか 新発売のガンプラはのんびりしてると発売日には手に入らない事が多くなりました。 そんな中、私のバウンド・ドック熱を知るプラモ仲間から目撃情…

  • 【タミヤ】 ドイツ軽戦車 38(t)完成編

    苦手なフィギュアの塗装も何とか終了しましたので、38(t)これにて完成とさせていただきます。 アーマーモデリング誌の特集を見て製作欲を刺激され、私にしては早めに完成させましたよ。 今回は一切の社外パーツを使わず、改修もせずにストレートに組んでみました。 スケールモデルを難しく考えている方にも、キットだけ買って来ればこれだけの物は出来るって事を知っていただければ幸いです。 ではどうぞ~ 軽戦車というだけあってコンパクトな車体ですね。 何だか人が大きく見えます。 この小さな砲塔の中に人が入ったら、かなり狭かったんじゃないでしょうかね。 ガールズ&パンツァーでは番組後半でへッツァーに改造されてました…

  • ドイツ軽戦車38(t) ウェザリングをしてみよう

    さて基本塗装が終わった38(t)、お楽しみのウェザリングに入っていきましょう。 汚すこと自体は最近のマテリアルを使用すれば簡単に出来てしまいます。 しかし、それをどう使うかによって完成した時のリアリティーが全く違ってきます。 あくまで実物の1/35の模型であるという事を念頭に置き、繊細に施していく事が重要ですね。 そこがウェザリングの難しい所でもあり、楽しいところでもありますね。 では早速順番に行ってみましょう♪ ウエザリングの手順は? ウェザリングを施そうとすると、その順番はどうやったら効率的なのか?意外と悩んじゃいます。 実際は調子を見ながら工程を、行きつ戻りつ行う事になる事が多いです。 …

  • 迷った時はコレ! タミヤ おすすめ戦車模型3選

    突然ですが私、タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ*1(以下MMシリーズ)をこよなく愛するモデラーでございます。 こちらのブログでもちょくちょく製作風景上げてるんで、よく見てくれてる方はご存知かと思います。 なるべく分かりやすくと製作や塗装の仕方をUPしてるのは、ガンプラなどの接着剤を使わないプラモデルしか作らない人にも興味を持って貰えたらって考えてのことなんですよね! そこで今回は、私のブログを見てくれている方の中で少しばかり戦車模型作ってみようかな?ってちょっとでも思ってくれたあなた! そう、これを読んでくれてるあなたに初心者にも優しいタミヤのミリタリーミニチュアシリーズから、その中でも特…

  • 戦車模型の塗装手順は? カラーモジュレーションやってみよう

    組立も終わった所で早々に塗装に入っていきます。 あまり極端なコントラストを入れる勇気は無いのですが、戦車模型の塗装法カラーモジュレーション風で塗ってみたいと思います。 風ってつけたのは、あまり力を入れずにそれっぽく見えればそれでヨシ!が私の作風ですし初心者の方もマネしやすいですよね? 「カラーモジュレーション」は戦車の上面と側面などの境目にマスキング等をしてから、ホワイト等を混ぜて明るくした色を太陽の光がある部分に塗装し、更にくっきりとCGのようなメリハリを付けていく技法です。 しかしあんまりマスキングだのしていくのは面倒なので、ちょっと手抜きしつつ塗装してます💦だからカラーモジュレーション風…

  • タミヤ 4号戦車系最新キットに昂る!

    ドイツ4号戦車F型 タミヤさんから4号戦車系列のニューカマー、F型が登場しましたね。 もちろんタミヤ教信者でドイツ戦車好きの私はしっかり購入させて頂きました。 まあ12月の発売なんで、もう組みててる方もいらっしゃるかと思いますが、いまだ38(t)を組立中の私にはしばらくパーツを眺めて過ごす事になりそうです。 私にとって、いつも安価で高品質と組み立てやすさを高次元でバランスさせているミリタリーミニチュアシリーズは新作が出るたび気になる存在です。 今回発売された4号戦車は、第二次世界大戦の初期から終盤まで改良を加えられつつ戦い続けたドイツ軍の軍馬とも呼ばれる存在。 A型からはじまり、B、C、D、E…

  • ドイツ軽戦車38(t) 砲塔と小物の製作

    さて前回車体の組み立てがほぼ終わったタミヤ38(t) 残りのパーツの組み立てに入っていきましょう。 戦車で一番面倒なのはキャタピラの組み立てと転輪の整形だと思ってるので、後はたいしたパーツも残ってないしサクサクと出来そうです。 戦車模型では個人的に一番好きな砲塔の製作です。 またこちらも車体同様リベットだらけの装甲再現のため箱組みですが、もちろん合いはバッチリなのでしっかりと仮組みしながら組んでいきます。 砲塔内部も塗装の指示が有りますが、とりあえず完成したらほとんど見えないのでそのまま組んじゃいます。 精度も高いのであっという間に形になりますが、ゲート処理を熱心にやり過ぎたためか少し隙間が出…

  • タミヤ 1/35ドイツ軽戦車 38(t) 製作してみる

    いろんな物に手を出してなかなか完成しない私ですが、性懲りもなくまた新たな物を作り始めてしまいました。 タミヤの近作、ドイツ軽戦車38(t)です。 クラシカルな見た目ですが、ガルパンで生徒会長の駆る黄金色で有名になった戦車ですね。 以前、組み立て前のキットレビューをやったまま放置されてたのをアーマーモデリングを読んでたら作りたくなってきちゃったんですよね。 www.puramodeblog.com 塗装するにもグレー一色だし比較的手間がかからなそうです。 今回はこいつをアーマーモデリングのテクニックを参考に組み立てていきましょう。 www.puramodeblog.com まずは車体の組み立てか…

  • バウンド・ドック プラ版によるディテール追加で楽しむ

    さて、前回バウンド・ドックの思い出話をダラダラと話しましたが、今回は少しばかり初心者向けにディテールアップを。 さてバンダイのHGUCシリーズは、パーツ数を抑えつつ色分け、可動、スタイリングを高いバランスで製品化されています。 しかしバウンド・ドックほどの大型MSともなると、設定画からあまり逸脱したデザインは追加しないフォーマットでキット化されている分、嫌みは無い物の昨今のリアルグレード等のディテール増し増しのキットを見ていると少し寂しく感じるのもまた事実。 ってなわけで、誰でも出来るディテール追加で楽しんでみようというのが今回の趣旨ですね! しかしながら、それらしいスジ彫りを入れたり、穴を開…

  • 【戦車模型 】初心者からのスキルアップはこれ一冊で!アーマーモデリング

    最近、戦車模型を作り始めた方にお聞きします 「作ってみたは良いけれど、説明書の指定通りに塗装してるのに何だかリアルじゃない!いったい上手い人はどうやってるんだ?」 って思った事ありませんか? まあ戦車模型を今から作り始める人がどれほどいらっしゃるかは微妙ですが、こう感じるのが戦車模型製作の最初の壁かと思います。 ガンプラなんかはとりあえず説明書の指定通りに塗装しておけば、それなりに見栄えのするレベルの物が出来るでしょう。 しかし戦車模型は基本塗装からウェザリングまで様々な技法が編み出され、それらの作品を見てしまうと説明書通りの塗装の作品がどうしても物足りなくなってきます。 リアルな塗装を施され…

  • HGUC バウンド・ドックを組んで思う事

    突然ですが皆さん、このバウンド・ドックってモビルスーツ(以下MS)、初めて見たときどう思いました? もちろん私は今でこそこの特異なスタイルに魅力を感じていますが、「機動戦士Zガンダム」放送当時の想い出としては、何この機械獣*1みたいなやつって感じでした💦 ガンダムの新作が放送されると聞いた当時の自分は、勝手にいろいろ想像して自分なりの新作ガンダムはこうでなくちゃっ!てのが有った訳です。が、Zガンダムはことごとくその思いを裏切ってくれました。 ・なんでガンダム3機もあるねん、しかも黒いし ・主人公アムロとちゃうんかい ・金色のMSって・・流石にどうよ ・モビルスーツはスーパーロボットみたいに変形…

  • プレミアムバンダイ エルガイムHGシリーズ再始動に感涙した話

    去る11月のこと、プラモ仲間からのラインで送られてきたバンダイの新製品予告画像で久々に衝撃を受けちゃいましたね! 「なっ!このシルエットは・・・まじかっ!?」 いい年したおっさんが人目もはばからず叫んでしまったこのシルエットこそ「重戦記エルガイム」後半の主人公機エルガイム マーク2ではありませんか! エルガイムは1984年(何年前だ💦)に放送された冨野監督の作品です。 当時うちの地方では毎週土曜日5時頃に、いわゆるリアルロボットアニメを放送してました。 もちろん「機動戦士ガンダム」もそのシリーズだったわけですが、新作アニメが放送される度にその世界観やメカ設定にのめり込んだものです。 そんなリア…

  • プラモ向上委員会 デカーリング クイックトレイ 使ってみた

    プラモデル作りにも慣れてくると、イロイロ使い方に特化したツールに も興味がわいてきます。 今回自分が気になったのがこれ、プラモ向上委員会さんから発売されているデカーリングクイックトレイです。定価1,480円(税別)なり! 「いやデカールなんて水に濡らして適当な所に置いときゃ良いでしょ!?」 てな位に思ってましたが、箱の説明見ると沢山のデカール貼り付けを一気にできる!との見出しが・・ ガンプラのVer.Kaなんかのデカール貼る時は、数が多くて結構時間も掛かるし、ちょっと試してみるか~って気になりました。 箱の裏面を見ると、セット内容や使い方などが・・フムフム 水を入れてデカールを浸し、それを保水…

  • R3 ウォーカーギャリア 完成編

    ろくに更新もせずに集中して空いた時間に作業しておりました、R3ウォーカーギャリア完成いたしました! サフェーサー吹いたらアラが見つかって直ししたり、ウェザリングでエナメル塗料を使いパーツを割って直したりという定番アクシデントに見舞われて、結構時間が掛かってしまいました。 今回は完成報告ということで キャリアの勇姿をご覧ください。 とりあえず武器はバズーカとライフルのみ塗装しました。 ブーメランディオムは実際には持たせるの大変そうだしな~って事で手抜きです。 その分、バズーカとライフルはマスキングして塗り分けに注力! ライフルスコープ部分はボークスさんで買った、下地が黒いと反射して光るHアイズの…

  • 秋のサーフェイサー祭り開催中♫

    環境的になかなか塗装の時間が持てない私は、どうしても作るだけで未塗装な物が増えていってしまいます。 それが未完成病の一因でも有るのですが、少しでも時間が有るなら何かしらの模型を作っていたいので仕方のないところですね。 で、時間が有るときに一気に目に付いたものをサーフェイサー吹いてしまうという行動に出るわけです。 今回は以前紹介した物の経過報告がてら、サフ吹き状態のキットを紹介します。 まずはウォーカーギャリアから。 胴体部分の各所に装甲の荒れ的な表現を施しました。 これでは分かりにくいので、サフ前の状態を・・ 以前ズベズタT34の時にやった手法ですね。 www.puramodeblog.com…

  • マシーネンクリーガーだってハンドパーツを

    いやマシーネンのキットって、たまに無性に作りたくなるんですが、やはりみんな同じ開いた手のひらだとちょっと寂しいじゃないですか。 ロボット物ってやっぱり手に表情を出すとカッコよさや、表現の幅が広がりますよね! ガンプラもほとんど派手な改造なんてやらない自分でも、ハンドパーツだけは少々値が張ろうと良い物を奢ってしまいます。 しかしマシーネンクリーガーのキットなんてほとんどのヤツは左手サイコガン状態なんで右手しかねーし、ガンプラに比べりゃマイナーなジャンルだしハンドパーツは自分でいじるしかないかと思ってました。 しかしながらAmazonでマシーネンキットの検索していたらこんなキットが・・ ジャン!!…

  • SF3D≒ マシーネンクリーガー 新生AFSを作ってみた

    SF3Dオリジナル・・・懐かしいパッケージですが数十年前に発売された日東のキットではないですよ。 現在はウェーブから発売されている新金型のAFSキットが中身なのですが、オリジナルモデル製作者の横山宏氏の還暦(60歳)を記念してSF3Dキット第一弾として発売されたAFSマーク2のパッケージを再現して発売された物です。 よく見ると右下に「60歳誕生日おめでとう!」メッセージが! 連載当時ホビージャパンの連載を楽しみに見ていたものですが、横山さんが60歳になられるとは・・私も年を取るはずです💦 掲載する雑誌が、ホビージャパンからモデルグラフィックスへと変わり、大人の事情で「SF3Ⅾ」から「マシーネン…

  • 手は口ほどに物を言う ロボマニのお話

    さて思い入れ一杯に組み立てたウォーカーギャリア。 飽きっぽい私には非常に危険な考えですが、多感な少年時代の思い出に残るリアルロボットって事もあり、少々手を入れつつ作ってみたいものです。 特に手を入れるつもりも腕前も有りませんが、ウォーカーマシン独特の重機っぽさや、主人公ジロン・アモスの操縦で元気いっぱいなイメージが有るのでそれを表現できたらと・・。 まずは気になったのが、いつもお約束のハンドパーツ。 指も可動するし、ダボ穴が有って武器類も保持力に難無く性能的に問題は有りません。 しかし、私のイメージするパワフルなウォーカーギャリアには少し役不足。 発売当時ははBクラブから、別売りでレジン製のハ…

  • 【バンダイ】1/100 ウォーカーギャリアを作ってみる

    「戦闘メカ ザブングル」の後半主人公メカ ウォーカーギャリアに皆さんどんなイメージを持っているでしょうか? 本放送のアニメを見てない比較的若い世代の方も、スーパーロボット大戦等のゲームで登場するのでご存知の方も多いのではないでしょうか? しかしここを見てくれている方の多くは、当時毎週放送されるアニメを見つつ発売されるプラモを楽しんでいたのではないでしょうか? 当時発売されたザブングルのプラモデルは、もし本当にウォーカーマシンが実在したら・・・というイメージで作られており、アニメ劇中では描かれていないラッタル、ウインチ、スコップやツルハシなどが付いていたり、人が乗るだろうと思われる場所には滑り止…

  • ビークルモデル スノースピーダー お手軽塗装で仕上げる

    先日1/144AT-ATを組み立ててみて、やっぱりビークルモデルのスノースピーダーを塗装してみたくなりました。 ビークルモデルのAT-ST&スノースピーダーは、バンダイのAT-ATと同じ1/144サイズになっていて、ファンなら是非とも並べて飾りたいところです。 そこで今回はキット付属のシールを利用して、なるべくお手軽に塗装してみたいと思います♫ とりあえず塗装前に一度組んだものをばらします。 2色ぐらいは塗装しようと思いますので、後部のフィン状になっている所は分割しておいた方が便利ですね。 まずは その機体後部を説明書の指定通り、焼鉄色で塗装しました。 シルバー粒子の粗目な焼鉄色は、個人的にあ…

  • 【初心者向け】水転写デカールの貼り方

    今回はこっそり製作していたマックスファクトリー 1/72 アイアンフット ヘイスティー を見本にデカールの貼り方を紹介したいと思います。 私のブログでは「初心者の方に ドンドンプラモに挑戦して欲しい!」という私のささやかな願いのもと定期的に基本的なテクニックを紹介しています。 作ったプラモデルのディテールが少々寂しくても、センス良くデカールを貼る事によって情報量を持たせ、さらにセンスの良い物に仕上げる事が出来ます。 多少のコツさえつかめば誰でも簡単に貼れますので、気軽にやってみましょう♫ 目次 デカール貼りの思い出 デカール貼りの下準備 基本的な貼り方 トラブルからのリカバリー シルバリングを…

  • 氷の惑星ホスの戦いと言ったらコイツ!【バンダイ】 1/144 AT-AT

    ガンプラやAFVばかり作ってきて、そろそろスターウォーズ(以下SW)メカが恋しくなってきた今日この頃。 いつか作ってみたいと思っていた帝国軍の4足歩行兵器AT-ATを組んでみました。 牛か駱駝のようなデザインですが、当時巨大なAT-ATが画面に現れノシノシと迫ってくる姿に迫力とカッコよさを感じたものです。 そしてこのAT-ATに対する反乱軍のスノースピーダーとの戦闘が、また強く印象に残っていますね。 ルークの搭乗する機体に、ワイヤーで足を引っ掛けられて転んでしまう機体もあれば、その後撃墜して踏みつぶす機体もアリと見どころ満載でした! そんなAT-ATがバンダイさんから発売されると聞いた時は、期…

  • 【トランぺッター】ティーガーⅠ 完成しました

    ながらく製作しておりました、トランぺッターティーガーⅠ完成となりました。 塗装、ウェザリングの項目などは以前にⅢ号突撃砲で詳しく解説したので今回は割愛といたしました。 良ければ以下を参考にしてみてくださいね♫ www.puramodeblog.com さて塗装の時間が中々取れない私なので、どうしても完成するまでに時間が掛かってしまうのですが、今回も3ヶ月程製作期間で掛かっています。 しかしながら実際に組み立てるのにはさほど時間が掛かっておらず、海外製キットにしては概ね組み立てやすく手間の掛からない方だと思いますヨ。 今回は折角付属しているツィンメリットを再現したプラシートを最大限使って組み立て…

  • 【タミヤ】1/48 T-55 ポイント絞ってディテールアップ!

    さて前回ストレートに組んで組立完了間際まで作ったT-55。 今回少しだけ手を加えて仕上げてみました。 特に手間のかかる事はしていないので、初心者の方に参考になれば・・程度でご了承ください。 まず牽引ワイヤーの部分ですが、キット付属の紐を使用せず金属線に置き換えました。 紐は加工がしやすい反面ほつれ易く、しかも少し細目に感じた為です。 文字通り戦車を牽引するワイヤーなので、それに耐えられるだけの強度が有りそうな頑丈さが見た目にも欲しい! という事で、Ⅲ号突撃砲の時にも使ったモデルカステンのソフトステンレスワイヤー0.8mmを使用しました。 // リンク www.puramodeblog.com …

  • 久しぶりに【タミヤ】ヨンパチシリーズを組んでみた (T-55)

    タミヤから発売されている1/48ミリタリーミニチュアはパーツ数も少なめなので、その手軽さからシリーズ初期の頃に作りまくっていました。 しかしながら最近はタミヤに限らず、魅力的な1/35キットが沢山発売されて来ますし、やはり精密さや各部の表現力(装甲の表面の造形とか、溶接跡の表現とか)は1/48シリーズは1/35には一歩譲る気がして少し遠ざかっていました。 ですが値段的にもパーツ数的にも気負わずに作れるこのシリーズ、もう一度作ってみたいと思っていました。 そんな中、前々から一度作ってみたいと思っていたソビエトのT-55が1/48でキット化されるとの情報を見て久しぶりに作ってみるか~?となったわけ…

  • 【マックスファクトリー】ブリザードガンナーはコンバットアーマー界の駆逐戦車?

    今回はマックスファクトリーから発売されているブリザードガンナーを組んでみました。 1980年代に放映されていたアニメ「太陽の牙ダグラム」に登場するロボット、コンバットアーマーをキット化していくこのシリーズ。 第一作の主人公機ダグラムの発売が発表された時は 「おいおい、個人的には嬉しいけど売れるのかよ?そして続くのかよこの シリーズ?」 と余計な心配をしたもんですが あれよあれよと順調に発売されて二足歩行のCAは全てキット化されて、遂に多脚メカにまでキット化が及んできました。 その多脚歩行メカ ガンナー系のキット化第一弾がブリザードガンナーです。 原作を知る者ならば、キット化するならクラブガンナ…

  • HGUC ゲルググ そろそろ改修終了

    ディテールを少々入れつつ、サフチェックを行いました。 何のディテールも無いふくらはぎ部分などはMGを参考にしてスジ彫りなど出来れば良いのですが、曲面に対して左右対称に入れる自信が無いので今回はスルーしようかと💦 ここはデカールなどで間を持たせたいトコロですね。 胸部は少しプラ版を貼って増加装甲感を追加。 何となくのっぺりと感じたので、顔のクチバシ?鼻?の部分にも上面に0.5mmプラ版を貼って厚みを増しています。 モノアイ部分は元のパーツを付けずに、いつものHアイズの裏にメタルテープを貼った物を貼って剥がせる糊のピットマルチで付けておきます。 ひじ関節は少しはメカっぽくなるかとディテールを追加し…

  • HGUC ゲルググ そろそろ改修終了

    ディテールを少々入れつつ、サフチェックを行いました。 何のディテールも無いふくらはぎ部分などはMGを参考にしてスジ彫りなど出来れば良いのですが、曲面に対して左右対称に入れる自信が無いので今回はスルーしようかと💦 ここはデカールなどで間を持たせたいトコロですね。 胸部は少しプラ版を貼って増加装甲感を追加。 何となくのっぺりと感じたので、顔のクチバシ?鼻?の部分にも上面に0.5mmプラ版を貼って厚みを増しています。 モノアイ部分は元のパーツを付けずに、いつものHアイズの裏にメタルテープを貼った物を貼って剥がせる糊のピットマルチで付けておきます。 ひじ関節は少しはメカっぽくなるかとディテールを追加し…

  • トランぺッター ティーガー1 その4 お手軽精密再現!3Dプリントパーツ

    MJミニチュアという韓国のメーカーから3Dプリンターで作られた「ドイツ軍クランプツールセット」なる物が発売されました。 トランぺッターのティーガーⅠはほとんどのクランプ*1が工具や牽引ロープとは別パーツで再現されているのですが、一部省略があったのでレビューがてら使用してみます。 中身はこのように板チョコ状のパーツの上に、大戦中のドイツ軍によく見られる形状のクランプが出力されています。 これだけアップで見てもモールドは滑らかで、ひと昔前の3Dプリンターの物とは比べるべくも無く良い出来栄えです。 驚くべきことに、クランプに付いた蝶ネジが一個一個違う方向に向いている所まで再現されている事! これ、絶…

  • HGUCゲルググ 自分好みに改造

    ジオングを完成させたところで、ア・バオア・クーつながりでゲルググを作ってみることにしました。 HGUCでの製作となりますが 私はこれが発売された当時、何だか冴えないスタイルのキットだなぁと感じて特に購入意欲も湧きませんでした。 以前から量産型ゲルググにあまり思い入れが無いのも有るかもしれません。 量産型のゲルググはガンダム劇中のラスト2話程度しか登場しておらず、セイラさんに「さすが新型」と言われながらあっさりと撃墜されたシーンが最大の見せ場だったように思います💦 私にとってそんなイメージのゲルググですが、今のところリバイブもされておらずオリジン版やサンダーボルト版も無いので作るとなると旧キット…

  • HGUC ジオング 完成度80%状態で完成

    久しぶりにガンプラを完成させました。 HGとはいえ細かい所にこだわりだすと終わらなくなってしまうので、その塩梅が難しいところですね。 とはいえ、やはりファーストガンダムのラスボス&シャア最後の乗機ですから少々手を加えて作っておきたいガンプラではありました。 改修箇所としては頭部モノアイレールの再現とディテールの追加のみです。 ストレート組みより少しは見栄えのする物にできたかな~? という事で何かの参考になれば幸いです。 スカートも面積が広くディテールも少なめだったのでプラ棒などでそれらしく。 MGザクver.2のデカールを使用してみました。 未完成なジオングはそのメカむき出しな部分も魅力であり…

  • 【TAKOM】のⅢ号戦車の出来栄えは如何に?!

    中国の模型メーカー【TAKOM】からⅢ号戦車M型が発売されました。 このメーカーは昨今の例にもれず精密再現が売りで、数年前にティーガーⅡの内部を完全再現し、そのうえ装甲の厚さまで1/35で再現したキットを発売した事などで注目を浴びました。 そんなメーカーなのですが、徹底再現のキットばかりじゃ気軽に買えないなぁ~と思ってた所、新たに「ブリッツ」というグレードのキットを発売。 こちらはなるべく部品点数を抑えながら、組み立てやすさを目指すシリーズとの事。 その実力は如何なものか?と購入してみました。 お値段税込5,170円です。 目次 意外にコンパクトなパッケージ 気になるパーツの再現度は? 履帯の…

  • ジオング 工作終了!

    前回からたいして変わり映えしませんが、HGUCジオングこの辺りでディテールの追加を終えたいと思います。 自分なりには頑張って満遍なくディテール追加したつもりですが、如何せん自分の理想を形にするにはスキルが追いついていないのが現状ですね💦 スジ彫りを狙った所に入れるのも苦労する始末です。 まあ諦めず、今後も少しづつ精進してスキルアップしていきたい所ですね。 頭部、襟部などはエバーグリーンの極細プラ棒などを細切れにして、貼りつけ。 口に当たる部分のビーム砲口は、一度ピンバイスデ開口してコトブキ屋のパーツでディテール追加等々です。 若干頬の部分は好みで削り込んでいます。 放送当時、子供心に「不気味な…

  • 【トランぺッター】ティーガーⅠ その3 組立てて気づいた点は?

    地道に作業を進め、とりあえず組立完了となりました。 組んでしまうと塗装しにくそうな転輪などは一部接着していない状態です。 やはりパーツレビューの感想通り【ドラゴン】のキットよりパーツ数を抑えていますが、【タミヤ】よりはパーツ数多め。 再現度もおおよそそれに準じますね。 海外のキットに初めて挑戦してみようという方にはお値段的にも、難易度的にも良いようです。 www.puramodeblog.com アップで見るとアラが目立ちますね💦 ハッチの上の黒で塗装してある部分はペリスコープです。 ライトグレーの成形色でパーツ化されているので、ガラス部分を黒→クリアブルーで塗装しマスキングしました。 ペリス…

  • 祝!!バウンド・ドック発売!だけど予約できない⁉

    遂に発売決定 バウンド・ドッグ! 自分的には久しぶりにビックリするガンプラニューキットの情報が、このバウンド・ドックでした。 劇場版Zガンダム上映という後押しが有ってすらキット化されなかったこのモビルアーマーは、私が高校生当時に文化祭でプラモデル愛好会のメンバーが1/144でフルスクラッチして展示してあったのを見て衝撃を受けて依頼、いつかは欲しいと夢見たガンプラなんですよね。 設定的に大きい(Zガンダムの約1.5倍)とはいえ、もっと大きいサイコガンダムはキット化されてますし、一応主人公カミーユのライバル ジェリドが最後に搭乗した機体なんだから、何で出ないんだ~とかれこれ30年程思ってたワケです…

  • ファーストガンダム登場の全MSをHGUCで揃えたい!

    先日の旧キット300円ガンダムを作りながら、子供の頃当時の夢を思い出してしまいました。 それは・・・ 「ガンダムに出てくるモビルスーツをガンプラで全て揃えてみたい!!」 っていう当時のガキんちょなら誰でも抱いた野望です! しかし子供の少ない小遣いで、しかもあまりなガンプラ人気で品薄の中では叶わぬ夢だった訳です。 しかしながら1/144のHGUCでファーストガンダム登場の全てのMSがキット化され、 またその全てを購入できるだけの稼ぎを得た現在、その気になれば達成できる野望なわけです。 「うん、やってみるか~!」 300円ガンダムが万年中二病の漢のハートを熱くさせてしまったようです💦 もちろん既に…

  • 童心に帰って モナカキット「1/144 ガンダム」を組んでみる!!

    突然ですが皆さんは「モナカキット」ってご存知ですか? 最近のガンプラは1/144のHGでも 多少なりとも外装の中にはフレーム構造が有って中身ギッシリな物が多いんですよね。 それに対しガンプラ創世記の旧キットは、外装の中身はからっぽでモナカの皮状態であるのを揶揄してそう呼ばれているんですね。 いやいや、だったら中身のあんこが無いんだし、正確には「モナカの皮キット」なんじゃないか?って思わなくも無いですが・・💦 ガンプラ旧キット再版に酔う! さて、そんなガンプラ創世記(40年程前ですね)のキットが絶版にもならず、また当時のままの値段で買えるのがガンプラの凄いところ。 今回はファーストガンダムの旧キ…

  • 【トランペッター】ティーガーⅠ その2 履帯と砲塔など

    今回は足回りの続きから・・。 連結式履帯を転輪に接着して取り外しできるロコ組みで作る予定なので、転輪は接着せずに仮設置としています。 苦行の末⁉ランナーから切り出し、ゲート処理をした200個近い履帯を粘度の高い接着剤で繋いでいきます。 この履帯の製作はやる気の維持が難しいですが 気合で乗り切ります! 私は粘度の高い接着剤で繋いだ後に、更に流し込みタイプの接着剤でしっかりと接着しました。 繋いだらすぐに車体に装着したい所を我慢して、多少手に取っても崩れないぐらいに固まるまで待ちます。 大体固まったかなと感じたら一気に組んでしまいます。 車体に組んでる途中でばらけてくるようなら、まだ早いか接着が足…

  • 久しぶりのカーモデルに悪戦苦闘!!

    なかなか時間の取られる塗装が出来ないので、しばらく進んでなかったフェアレディZ再開しました。 上の画像の通り、ボディーも好みのイエローで塗装したのですが・・・あまりカーモデルを作った事の無い私は色々と雑に事を進めた結果、トラブル頻発しました💦 ミリタリーものは多少塗装や工作が雑でも、それが逆にリアルになる事も有るんですが、綺麗に仕上げる事が前提のカーモデルはごまかし効かないので基礎工作力が仕上がりに直結してしまいます。 私もまだまだ精進ですね~。 まずは細かい部分を片付けてしまおうと、ブレーキディスクを塗り分けました。 まずはセミグロスブラックで塗装した後、中心部をマスキングテープを円状にカッ…

  • 一味違う切り口の記事が面白い!!アーマーモデリング

    皆さんはアーマーモデリングという雑誌はご存知でしょうか? いやプラモのブログで何言ってんだと思われる方も多いでしょうが、戦車関係のプラモデルを専門に扱っている雑誌ですね。 今回はこの雑誌を読んだ事ない、または最近読んでないって方に紹介してみたいと思います。 項目 最近のアーマーモデリングはちょっと違う? その変化の内容は? 今回の特集 アドバイザー吉岡和哉さん 最後に 最近のアーマーモデリングはちょっと違う? AFV*1好きな私はちょくちょくチェックしているのですが、最近この雑誌の記事内容が変わってきたように感じます。 良く有る模型雑誌の記事としては 新キットやマテリアル等の紹介、ディテールア…

  • 【トランペッター】ティーガーⅠ その1 車体の組立

    車体の製作 箱を開けてパーツを眺めていたら適度なパーツ数で組み立てやすそうなのと、珍しいツィンメリットコーティングのプラシートが無性に貼ってみたくなったのでトランぺッターのティーガーⅠ組立に入りたいと思います。 古今東西のメーカーから発売されているティーガー戦車ですが、メーカーによって表現やら再現度やら違っているので、今回はやたらとアフターパーツなど使わずにキットのパーツを生かす方向で製作していきたいと思います。 車体の製作 サスペンションアーム 車体上面パーツの修正 前面バイザーのガラス再現 ツィンメリットコーティングシートの貼り付け コーティングシートの加工とダメージ表現 サスペンションア…

  • お手軽ツインメリットコーティング!!【トランぺッター】1/35 ティーガーⅠ後期型

    最近のAFV模型の傾向 最近はAFV模型と言えば「精密至上主義」だった頃から少し落ち着いて、作りやすいキットが見直されつつある傾向にあると思います。 過去には徹底的なディテールアップが流行り、更に最初からディテールアップパーツが全部入ったようなキットも発売され、私も喜んで作った思い出が有ります。 しかし、あまりにも膨大なパーツ数となるキットは箱を開けただけでお腹一杯になり、作る気が失せる事もしばしばでした。 そんな昨今トランペッターからもお手頃な値段(税別4,800円)でティーガー1が発売されたので、お値段なりにパーツ数も抑えられてるのかな?と興味を持ちました。 最近のAFV模型の傾向 トラン…

  • 【初心者向け】ガンプラを簡単フィニッシュで作ってみる!「 リーオー編」

    プラモデル初心者の方向けに、なるべく少ない手間と道具で完成させるをモットーにお送りする「作ってみよう♪」のコーナー。 今回はガンプラを簡単フィニッシュで作ってみたいと思います。 よく「簡単フィニッシュ」とガンプラでは聞くことが有ると思いますが、その意味はもともと色分けされているガンプラの成型色を生かしつつ、少しだけ手を加えてストレートに組むよりワンランク上の完成度にする!といったところでしょうか。 HGAC リーオー キット内容 組立 パーツの切り取り方 組み立てのコツ パーティングラインの処理 組立完了 合わせ目の処理 スミ入れとトップコート カメラ部分に一工夫 リーオー完成!! まとめ H…

  • ボディーと各部の塗装をやってみる!

    早速サーフェイサーを吹いてみます。 滑らかな表面を得たいので、粒子が細かめのMr.サーフェイサー1200を使用しました。 彫りなおしたスジ彫りがくっきりとしていて満足です。 GSIクレオス B515 Mr.サーフェイサー1200(V0792)価格: 500 円楽天で詳細を見る サフを吹くと傷が付いてる部分が分かりやすくなるので、発見した場合はパテ等で修復します。 こんな時は私はタミヤのホワイトパテを使っています。 グレーのプラパテより粒子が細かくて、乾きが早いですね。 今回はリアフェンダーと、ボンネット前端に傷を発見。 処理しておきました。 カーモデルにはライトやホイールなど、色んな所にメッキ…

  • 久しぶりに【タミヤ】のカーモデルに挑戦してみる!

    うん十年としばらくカーモデルは作ってなかったのですが、最近たまたまガソリンスタンドで給油中に隣に止まったこのフェアレディZが凄く印象に残ってしまいました。 「あれ?Zってこんなにカッコ良かったっけ?」 子供の頃には大人になったら「フェアレディに乗りた~い!」なんて思ってましたが、実際大人になるとそんな事は忘れて他の車を乗り継いできました。 しかしその時、実際に近くで見たフェアレディのボディーは凄くグラマラスで迫力も有り、大人のスポーツカーを感じさせ、子供の頃の熱い思いを甦らせてしまったという次第です。 今でさえ、私の財力ではおいそれとは買えないフェアレディZ。 たまたまタミヤさんからバリエーシ…

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 完成!

    心ゆくまでウェザリングを楽しんだので、ズベズダT34完成といたします。 車体は一色だけの塗装なので苦労もなく、クレオスのカラー511番 ロシアングリーン 4BOも自分のイメージするソ連戦車にピッタリだったので助かりました。 キットは概ね作りやすくて、海外キットに良く見られる車体の歪みなども無く中々の品質でした。 T34ではほとんど目立たないのですが、ペリスコープ内にクリアーパーツを採用するなどズベズダが自国の戦車だからという訳ではないでしょうが、かなり拘って再現されています。 ひとつ難点を上げるとすれば、履帯(キャタピラ)でしょうか? 一個一個接着して繋げていく部分連結式を採用しているのですが…

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 その5

    さて、大体基本塗装が終わったT34を汚し&スミ入れしていこうと思います。 別パーツ感を強調しようと、パーツの上面や小さな部分を基本色に白を加えて明度を上げた色で塗りましたが、今回は少しやり過ぎたかな?とも思ったのでもう一度基本色を薄く吹き付けて馴染ませました。 スミ入れ、ウオッシング、などを施すと重厚感が出てきていきなり戦車らしくなってきますね。 今回もⅢ号突撃砲同様のやり方でやってますので、やり方はそちらを参考にしてください。 www.puramodeblog.com あまり汚しが進んでからデカールを貼ると、そこだけ浮いてしまうので今回はここらでデカールを貼る事にします。 使用する部分だけカ…

  • 欲しいなら買っておこう タミヤのフェラーリ

    最近ネット上で知ったのですが、タミヤさんが版権終了との事でフェラーリ関係のプラモデルが販売しなくなるとの事。 普段カーモデルはあまり作らないので「そうなんだ」程度には思っていたんですが、無くなるとなれば気なってしまいますよね。 そんな中、先日行きつけのプラモデル屋さんに行って店長さんと話しているうちに話題がその話になりました。 店長さん曰く「最後の入荷になるという事で沢山フェラーリのキットを仕入れたが、もうほとんど売れちゃってそれしか残ってないよ」と言って棚の上を指差した先に有ったのは・・・ これ! 懐かしのフェラーリ・テスタロッサです。好きだったんですよねこの車♬ 発売当時に2つほど買って完…

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 その4

    しばらく間が空きましたが【ズベズダ】T34再開します! まずはサーフェイサーを吹いて表面の状態チェックから。 ちなみにサーフェイサーはガイアノーツのサーフェイサーエヴォを今回使用しました。 ガイアノーツ GS-01 サーフェイサー エヴォ 50ml メディア: おもちゃ&ホビー サフは沢山使うのでこの位のサイズが良いですね。 さて、グレー一色となり所々アラが出てきたので修正していきます。 サフ吹く前からかなり怪しいなあと思ってたんですが、この部分のラインが消えてしまってました。 とりあえずはっきりしないのは嫌なのでタガネで彫り込んだのですが、実車の画像をみるとこのラインは溶接痕が正解のようです…

  • 【バンダイ】1/72 サンドトルーパー レビュー

    先日購入した「スター・ウォーズ モデリング アーカイヴ」を眺めているうちに、なんだかメカ関係だけでなくフィギュアも作ってみたくなってきました。 いつに間にかスター・ウォーズフィギュアのプラモデルも結構な数が発売されていますが、今回その中でエピソード4に登場したサンドトルーパーを購入してみました。 大きなバックパックと肩パッドが特徴のサンドトルーパーですが、登場シーンによって少しずつ個体差が有ります。 キットはパーツの組み合わせによって3種類のバックパックと3色の肩パッドが再現できるようになっているようですね。 劇中では砂漠で薄汚れた姿で登場しているサンドトルーパーなので、ウェザリングを施すのも…

  • 新型 Xウイング・ファイターでバンダイの成型技術を再確認せよ!

    みなさんもうスターウォーズ エピソード9スカイウォーカーの夜明けはご覧になりましたか? 私もディズニーが製作するようになってからのシリーズに今一つ気分が乗り切れないものの、集大成として長年のファンとして友人と見てきましたよ! 「正直期待していなかった」とまでは言いませんが気分が盛り上がらないまま観覧した訳ですが・・いい意味で裏切られましたね! 色んな意見や疑問点は有るかと思いますが、私は単純に胸の熱くなったり目頭が熱くなるシーンに心躍りましたよ♬ 未見の方は是非ご覧ください。 さて映画が出ればそのプラモも気になるのがモデラーの性ですが、今回はXウイングファイターを買ってみました。 エピソード8…

  • スターウォーズ プラモデル作るならまずこの一冊を!!【スターウォーズ モデリングアーカイヴ】

    子供の頃からの影響も有り、最近すっかりバンダイのスターウォーズキットにはまっているガレージ1.5です♫ バンダイ製のキットはスナップキットで接着剤も使わずにスラスラと組めてしまうものが多くて初心者の方が入門用に作るにも最適ですし、それ故に塗装まで一気にやってしまいたくなる魅力を持っています。 そんな訳でひたすら作って、グレーで塗装して、スミ入れ、ウォッシングで汚してカッコいい!と満足していたんですが、沢山作ってくると更に良いものを作りたくなるのがモデラーの性。 もっとリアルに汚したり、塗装の禿げをプロップっぽくやってみた~い、などなどちょっと欲が出てきました。 という訳で一冊スターウォーズ特集…

  • MG Ex-Sガンダム 製作その1

    バンダイのMG(マスターグレード)Ex-Sガンダムのリニューアル版が発売されてしばらく経ちました。 これは2017年に発売されたSガンダムの強化型ディープストライカーで一部リニューアルされた本体のパーツを、旧版の物に追加したキットとなっています。 リニューアルされたのは主に上半身で、その内容としては・・・ ①小型化された頭部 ②大型化しスライドするようになった肩部 ③むき出しのメカ部が見えてディテールが増えた胸部 ④背中の追加バーニアに可動部追加 などが主な部分なのですが、そのどれもが少しづつ効果を出して旧キットよりもかなりスタイルが良くなっています。 最近MGのガンプラはパーツ数も多くて、ス…

  • 【ゴッドハンド】 ガラスカッターマット 買ってみた!

    所持しているカッターマットがかなり汚れてきた事も有り、新たなマットを探していたところにコレの噂を聞きつけ買ってきました。 ゴッドハンドさんのガラスカッターマットです♪ カッターマットって実際素材的に そうそう使えなくなるほど痛むものじゃないのですが、如何せん使い込むと塗料や接着剤の類をこぼしたりしてかなり汚れてしまいます。 だからと言って溶剤でふき取って綺麗にするにも限界はあるし、あまり汚れた物を使い続けるのも見た目も良くないし、定期的に買い替えるしかないかなと思っていました。 しかしこのガラスマットはこぼれた塗料も溶剤で綺麗に取れる上に、刃が沈み込まないので思ったように刃の向きを変えられて滑…

  • 【バンダイ】1/72 タイ・ファイター 塗装しました♫

    皆さん、あけましておめでとうございます! さて本年一発目は前回組み立てました1/72タイ・ファイターです。 このキットは使われている色数も少なく、パーツ割りも塗装の便を考慮に入れている設計です。 正月休みは自分の時間を模型三昧と行きたい所なので、まずはこれから塗ってみようと思い立ちました。 タイ・アドバンストの時は塗装に関してあまりお見せしなかったので、今回はそちらを少しお見せしたいと思います。 塗装のレシピなどは同様に行っていますよ。 www.puramodeblog.com とは言ってもシンプルな色分けのこの機体。 何も難しい所は有りません。 まずはコクピット分部を適当なグレーとシルバーで…

  • 【バンダイ】1/72 タイ・ファイター 作ってみた♬

    先日タイ・アドバンストx1を息抜きのつもりで軽~く作ってみたんですが、今まで劇中で見ていたものがそのまま手元に有るような出来の良さにすっかりはまってしまいました。 ええ、そうですとも!そうなったらスターウォーズ エピソード4 クライマックス、デス・スターでのドッグファイトを少年の頃に見てしまった者にとっては買うしか無いですよね! 興奮冷めやらぬうちにとアマゾンで注文してしまいました💦 早速中身を見ていきましょう。 嬉しいのはタイ・アドバンストでは一体成型だったソーラーパネルとフレームが別パーツとなっています。 もちろん作る手間はこの方が増えてしまうのですが、塗装をするつもりならマスキング要らず…

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 その3

    相変わらずまったりと制作しているズベズダの T 34ですが、今回は車体装備品などを作っていきたいと思います。 偶然にも模型雑誌のモデルグラフィックス今月号(2020年2月号)にこのキットの製作記事が出てました♫ モデルグラフィックス 2020年 02 月号 表紙がいい歳をした男性には購入に勇気の要るデザインなのでアレですが💦特集の電飾共々モチベーション上げるにはうってつけですね! 私はあまりソ連の戦車には詳しくないのですが、まずは車体後部の燃料タンクらしきものを組み立てました 一つ一つが箱組みなので組み立てには慎重さを要しますが、ゲート跡の処理を しっかりと行えば問題なく組み立てられました。 …

  • 【バンダイ】1/72 タイ・アドバンストx1 軽~くウェザリングしてみた

    先日組み立てたタイ・アドバンストですが、色の数も少なくて簡単そうだったので全塗装してみました。 マスキングは少々面倒でしたが、やはり塗装した方が雰囲気は良くなりますね! 帝国軍の・・しかもベーダー卿の専用機となれば機体が汚れている事も無いのでは?とも思いましたが、やはり多少は使い込みが感じられる仕上げにしたいと思い軽く汚してみます。

  • 【バンダイ】1/72 タイ・アドバンストx1 サクッと作ってみた♫

    年末でなかなかプラモ製作時間の取れない中、何かサクッと組み立てられる物は無いか?と思っていたところ、このタイ・アドバンストx1が目に留まったのでテレビ見ながら組んでみました。 所要時間、わずか二時間足らずで仮組み完了のお手軽キットでした♫

  • 【タミヤ】1/35 38(t) E/F型 パーツレビュー

    タミヤ模型から待望のニューキット38(t)が発売されました。 ドイツ戦車好き且つ タミヤMM(ミリタリーミニチュア)好きとしては押さえておきたいアイテムです。

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 その2

    さて、今回は戦車模型の組み立てで一番楽しい砲塔部分を作ってみたいと思います。 この部分も特に問題なくパーツの合いも良いのですが、 砲塔の上下や砲身の基部を箱組み 接着していく時に明確な取り付けのガイドがないので慎重に組んでいく必要はあります。 多少の隙間はできますがプラパテで 埋めていけば問題ないレベルです。

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 その1

    パーツを見た感じでは最近のキットらしい再現度を見せるズベズダ のT34/76ですが、組み立てやすさの方は国産のプラモデルに比べてどうなのか? 確かめながら組んでいきたいと思います。

  • 【ズベズダ】1/35 T34/76 買ってみた!

    T34が作ってみたいと思いながら、タミヤのキットは如何せん古いしアカデミーは何だか自分好みじゃないしなぁ・・と思ってた今日この頃。アマゾンでのレビューが思いのほか好評なズベズダのキットが気になり買ってみました。 値段も最近のタミヤキットに比べてもお安い3,740円でした。

  • 【タミヤ】Ⅲ号突撃砲G型(初期型) その9

    早いものでブログを見返してみると 製作開始から3ヶ月程経ってしまいましたが、Ⅲ号突撃砲完成いたしました。

  • 【タミヤ】Ⅲ号突撃砲G型(初期型) その8

    早くも8回目となり そろそろ最終段階となってきたⅢ号突撃砲。 今回は履帯の塗装から始めたいと思います。

  • 【バンダイ】フィギュアライズスタンダード 孫悟空(身勝手の極意)レビュー

    今回は【バンダイ 】フィギュア ライズ スタンダード 孫悟空(身勝手の極意 )を買ってみました。 ドラゴンボール超(スーパー)で力の大会に出た孫悟空が、戦いの中で身勝手の極意といわれる技を発動させた時の姿ですね。

  • 懐かしプラモ 太陽の牙 ダグラム!

    先日例のごとく模型店を訪れていたところ、マックスファクトリーのブリザードガンナーを買おうかどうか迷って買うた止めた音頭を踊ってました。 すると 一緒にいた友人が 横から 「 旧キットでよかったらお値打ちにお譲りしますよ ~ダンナ~」 という悪魔の囁きが! 誘惑に弱い私はすっかり誘いに乗ってしまいました⤵

  • 名古屋模型展示会 行ってみた‼

    先日 名古屋大須でフェイスブックのグループであるプラモ第一帝国さん主催の展示会が有るとの事で行ってきました。

  • 【タミヤ】 Ⅲ号突撃砲G型(初期型)その7

    さて今回は足回りの汚しに入る前に 単色塗装の単調な感じを少しでも印象深いものにするためにドッティングを行いたいと思います。 ドッティングとは いろんな色の油絵の具を ランダムに塗って,薄め液でぼかしていく技法です。 これにより 微妙な色合いが生まれ基本塗装だけでは表現できない自然な風合いが出てきます。

  • 【アカデミー】T34/85 買ってみた♪

    休日の朝イチにプラモ仲間から「近所の模型店タムタムでアカデミー製品の半額セールをやっているらしい」との情報がもたらされたので行ってきました。 このプラモに対する行動力の素早さは 子供の頃のガンプラブームを彷彿とさせます💦

  • 【タミヤ】 Ⅲ号突撃砲G型(初期型)その6

    さて、はや6回目となりましたⅢ号突撃砲ですが今回はウェザリングに入っていこうと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガレージ1.5さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガレージ1.5さん
ブログタイトル
プラモ DE ブログ
フォロー
プラモ DE ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用