自宅警備員ヒメちー・七緒ポーズでスズメを見る。相変わらず堂々とやってくるスズメさんたち。ヒメちーの警備も過重労働と言ってもいいくらい忙しい。そろそろ労働基準法違反で訴えられそう。じーっ。なんとも不思議な格好でスズメさんを見る。じーっ。...
可愛い物と美味しい物が大好きなねぇやんです。 可愛いの代表、愛猫・ヒメちーとともに送る毎日と 日々の出来事を書き留めています。
猫との暮らしをイラストと写真で毎日発信中。 猫の豆知識や、猫にまつわるニュース、世の中の事も独自の目線で書いています。
自宅警備員ヒメちー・七緒ポーズでスズメを見る。相変わらず堂々とやってくるスズメさんたち。ヒメちーの警備も過重労働と言ってもいいくらい忙しい。そろそろ労働基準法違反で訴えられそう。じーっ。なんとも不思議な格好でスズメさんを見る。じーっ。...
Goûter-グテ-のクロワッサン テ・オレともてあそばれるヒメちー
ブーランジェリー Goûter-グテ-マカロンで有名なセバスチャン・ブイエの手がけるブーランジェリー、Goûter-グテ-。パティシエとしての技術と遊び心を兼ね備えたセバスチャン・ブイエが作り上げるクロワッサンは芸術品と言っても良いかも。人
コシアカツバメちゃん、巣作りを始める。コシアカツバメちゃんが南方から帰ってきたのは4月の下旬ころ。例年より早く帰って来てることから、きっと今年の夏は暑いに違いない。去年までだって十分暑かったのに、勘弁してよー、って感じ。今年はこの角の所に巣
見慣れないメールに注意・フィッシング詐欺いつまでたっても実家暮らしでひとりで暮らしている同世代のサラリーマンよりは少々貯金残高があるわたくし、ねぇやん。すぐに使う予定もないお金、低金利で銀行に預けっぱなしと言うのももったいない。そこで新NI
自分好みにカスタマイズする?ヒメちー今朝のヒメちー。あらー、正座椅子、気に入ってくれたのねー、ねぇやんうれしいわー。ん?あれ?ちょっと待って。椅子…ピンクだったっけ…?この椅子、なにか足らないと思ってたんですよねー。自分でカ...
【農水省更迭か?】無駄に「ウケを狙う」と言うことを考えてみた。
「コメは売るほどある」で更迭?農水省の笑えない笑い話。江藤拓農林水産相が18日、佐賀市で開かれた政経セミナーの講演中に値上がりが続くコメを巡って「私もコメは買ったことありません」「正直 支援者の方々がたくさんコメをくださるんで」「まさに売る
猫に肉球が付いている理由を妄想。先日、「肉球について」の記事を書きました。肉球は食肉目の動物、レッサーパンダとうさぎを除いてすべてについています。食肉目、と言うとなんだかぎょっとする名前ですが、食肉目にはわれらが猫のほかに犬、クマなどがいま
ねぇやんち、夏が来る。うちのぱぱちゃんって、言えばいろいろやってくれるのだけど、言わなければ自主的には何もしない。片付けとかもその一つ。夏日がー、と言われてるのに、家にストーブが鎮座していることに何の疑問も持たないらしい。大物の片づけはぱぱ
退屈ヒメちー、豹変する。あー。退屈ですねえ…。ままちゃんは洗い物。ねぇやんは…一応お仕事っぽい事しています。だれもヒメにかまってくれませんねー…。ん?んん?これはエマージェンシーです。急がなくっちゃ急...
ヒメちー、よく働く。天気予報通り夏日の気温になったねぇやんち地方。なんだか急に暑いわ。毛布は厚手から薄手にして、長袖から半袖。一気に夏が来た。あ、この時期に毛布なのは単純にわたしが毛布の質感が好きだから。夏は超薄い毛布、秋は少し厚い毛布、秋
【知らないほうがよかった真実】忠犬ハチ公はなぜ渋谷駅で待ち続けたのか。
忠犬ハチ公の感動話は実はこうだった。渋谷駅に隣接するハチ公前広場にある「忠犬ハチ公像」。待ち合わせにも多く利用され、東京を訪れた観光客が記念撮影をするなど、渋谷のシンボルになっています。そのモデルとなっているのは、誰もが知る秋田犬の「ハチ公
犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
かわいいだけじゃない、肉球は何のためについているの?猫の肉球は可愛い。猫自体もかわいいけれど、肉球はまた格別。人によってはそれをポップコーンの匂いとあらわしたり、キャラメルのような匂いとあらわしたり。猫は自身の肉球をペロペロと舐め、時には安
備蓄米放出も豊かにならないお米事情。2024年夏、スーパーの店頭からコメが消えるという騒動が起きました。この騒動に対し、農水省は決して不作ではなく、猛暑による精米歩留まり低下という供給の減少やインバウンド消費などによる需要の増加などをきっか
ヒメちーの一番好きなお布団寒い冬と、暑い夏の間位に寝るのにちょうどいいベッドがないと言われ猫ちぐらもどきを買うもあまり気に入らず…。ならばとヒメちーの天邪鬼心に火をつけるべくひと用の正座椅子を買った。これはどうやら気に入ってくれた模様で、買
母の日母の日はゴールデンウイークにいもーとも帰って来てたし、その時フライングでご飯を食べに行ったけれど、母の日当日になにもないとちょっぴり寂しい。そう言うわけでおうち母の日。ローストビーフ。母の日だというのにままちゃんが作る。だってままちゃ
天邪鬼ヒメちー、ひと用の椅子に興味を示す。ヒメちーのために買った猫用のちぐらって言うの?新しいハウスがどうもお気に召さない様子。猫は高いところが好き。じゃあ、少し高さがあればいいのかな、と思ったらいいもの発見。ひと用の正座椅子。早速ヒメちー
寒がりヒメちー、スマホで暖を取るねぇやんち地方では3月から何度も25度を超える夏日があって、昼間はとても暑い。ところが夜になるとなんだかとても肌寒い。室温は23度。本来寒いはずがないのだけれど、空気がひんやりと言うか、まるで高地にいるみたい
犬と猫の舌の動かし方の違い犬も猫も、ひとのようにコップをもって、ぐいぐいとお水を飲んことはしません。舌で水をすくい取り、舐めとるような水の飲み方をします。水の飲み方を見ていると、ひとの舌よりも器用に動く舌に感心します。ひとも、犬も猫も、舌は
「郵便犬ポチの一生」「犬は人につき、猫は家につく」と言いますが、正しくは犬はひとに尽くす。猫はひとをこき使う。であることはすべての猫飼いが思っていること。ひとに尽くした犬と言えば忠犬ハチ公が有名ですが、忠犬ハチ公が生まれるより少し前、大正七
AIで作られた猫動画がすごすぎた。「AI猫・マックで働く。」
ねぇやん、いまさらYouTubeっ子になる。YouTube、見てるとあっという間に時間が過ぎちゃってあとで後悔することになるから、あまり見ないようにしてる。でも見ちゃうのよねー。最近ハマってるのがAI技術で作られた動画。その名もAI猫。AI
今日のおやつは発酵バター仕立てのリッチなハードバウム今日のおやつは発酵バター仕立てのリッチなハードバウム。なにがリッチか、と言うと北海道産の発酵バターと茨城の奥久慈卵を使ってるのね。奥久慈卵は茨城県常陸大宮市の名産品で、濃厚なコクと鮮度にこ
ストロベリージュエリー・プランタンと限定ミルキーホワイト食べ比べ
もりもと・ストロベリージュエリー・ミルキーホワイトもりもとのストロベリージュエリープランタンと言えば物産展で見かけるたび買う、ねぇやんお気に入りスイーツ。通常商品はハスカップ味だけれど、春だけ限定いちご味。さくほろクッキーと、フレッシュない
ホテルニューオータニVIEW & DINING THE SKYで母の日母の日は来週・5月11日だけど、ゴールデンウイークでいもーとも帰って来てるし、母の日は帰ってこられないかもしれないということでフライング母の日。ニューオータニのV
テレビの魔力は猫をも虜にする。テレビでSnow Manのファンクラブデジタル会報を見ていたら…。あのー、ヒメちー、ちょっと邪魔なんだけど…。あー!さっくん、ヒメちーに襲われる―!逃げてー!…めめは襲われてもいいのか…。全国のめめ坦の方、ごめ
ヒメちーの新しい住みかとジュエルロブション『プランタン ~苺のお菓子~』
ヒメちーの新しいおうち。果たして気に入ってくれるか。あったかいベッドを片したら、ヒメちー、寝るところがないと騒ぐ。確かに、ヒメちーのベッドって暖かいベッドとかご。夏と冬よね。でもひと用のベッドに寝てたり、ひと用の毛布の上だったり家中どこでも
寝た子を起こすスズメ。すよすよね眠るヒメちー。かわいーい。猫の寝てる姿っていつまでも見てられる。オタク業界風に言うと「ごはん何杯でも食べられる」。ん、もう。うるさいですよ。ちっとも眠れません。あ、ごめん、ヒメ...
海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展と菓子工房フラノデリスデリシューおかわり
北海道物産展でフラノデリスのデリシューおかわりフラノデリスのデリシューをもう一度食べたくて。ままちゃんを誘うも撃沈。ならばいもーと。強制参加だわ。いもーとも行き渋ったけど。どうしてみんな物産展嫌いなのかしら。そりゃ、満員電車並みに混んでるけ
もりもと・北の散歩道今日のおやつは北海道、千歳市を中心に店を構えるもりもとの北の散歩道・いちご。「北の散歩道」は、”北海道の果物を楽しむ”がコンセプトのお菓子。北の大地で収穫されたジューシーな果実の美味しさを特製のコンフィチュールにとじ込め
ヒメちー、スターウオーズを見る。これは金曜日の出来事。特に見ていたわけじゃないけれど、テレビはスターウオーズが点いていた。テレビで、猫用のゲームをやらせてから、一時はテレビの虜になってしまったかに思えたヒメちー。ところがそうでもなかった。興
省エネスタイルで遊ぶヒメちーとジュエルロブション『プランタン ~苺のお菓子~』
ヒメちー、動きたくないけれど遊びたいねぇやん、ねぇやん、お暇ならヒメと遊びませんかー。…あんまりお暇じゃないんだけどなー…。でも非常にレアなヒメちーからの遊びのお誘い。これは受けてヒメちーポイントを稼がねば。がーっ。...
【札幌市ブーランジェリー コロン】道産とうきびのリュスティック ~北海道ハニーバター醤油~
ハニーバターは焼きとうもろこしの味?昨日、東武でシュークリームを買ったことを書いたけれど、実はお昼ごはんも買っていた。札幌市のブーランジェリー コロンの道産とうきびのリュスティック~北海道ハニーバター醤油~。これは実演販売で焼き立て...
海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展富良野市の菓子工房フラノデリス。自然あふれる環境にある菓子工房でチーズケーキ・ドゥーブルフロマージュが有名。でもねー、美味しいのはチーズケーキだけじゃない。シュークリームも絶品。東武池袋店で開催されてい
卑弥呼のペットか?“邪馬台国の有力候補地”の遺跡から骨が出土・復元模型完成
卑弥呼のペットかもしれない?古墳時代にいたとされる犬の復元模型が完成2015年、奈良県桜井市の纒向遺跡で犬の骨140点あまりが出土しました。市の研究センターなどは3Dプリンターを用いて骨のレプリカをつくり、粘土で肉付けするなどして5年をかけ
コシアカツバメさん、おかえり玄関のほうで、スズメさんとは違う鳴き声がする。何年か前にカラスがやってきたことがあるけれど、もちろん、カラスでもない。…これは…。もしや…。いた―!コシアカツバメちゃんだわー。去年も早かった気がするけれど、去年は
ヒメちー激怒する狩り(買い物)に行って来たですか、おかえりなさーい。当然ですがリュックはいただきます。…。うがー!まだ中身入ってるじゃないですか、激おこです。ごめん、ヒメちー。まだ買ってきたもの出してる最中だ...
猫のマーキングってなに?猫のマーキングとは、自分の縄張りを示すために、尿や臭腺の分泌物を周囲に付ける行動です。主にオス猫の問題行動ですが、稀に雌猫にも見られます。通常の尿よりも強烈なにおいがする尿を撒く行為はスプレーとも呼ばれます。尿を撒く
今日のお仕事はニャルソックな猫警戒警報発令中。ちゅんちゅんがやってきます。…なかなか来ませんね…。あっ!…気のせいでした…。ヒメちーが警戒してるのはベランダにやってくるスズメさん。ヒメちーの主食である草の種をほじくり...
【祝!当選】Snow Man 1st Stadium Live Snow World日産スタジアム
長い冬が開けた。「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」当選。Snow Manが初のスタジアムツアー、「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」を今日、4月19,20日、
【馬鹿なの?】政府、通勤手当に課税を検討【石破政権】「通勤手当は労働の対象」「差が出るのは不公平」→意味不明すぎて大炎上!
通勤手当は収入か。政府、通勤手当に課税を検討「政治に文句を言いたいのならば、選挙に行き、投票しなさい」とよく言われる。「投票もせず、文句を言うのは筋違いである」とも。また、「支持した政党のやることは支持すべきだ」とも。なにを言ってるんだか物
ヒメちーの春はいつやってくるのか。春だというのになんだか肌寒かったり、お天気の悪い日が続いていたねぇやんち地方。それでも満開だった桜は散り、見事な引き際を見せ、ウグイスは鳴き、完全な春。ウグイスは春の季語で春を告げる鳥。古くからその声を愛で
「猫」を社会学的に研究している東大教授がいる!?「猫って、なんでこんなにかわいいんだろう…?」猫好きなら誰しも一度は考えたことがあると思います。そうなんです。猫はどう考えてもかわいいのです。この素朴な疑問について調べていたら、「猫社会学」と
小さなバッグには要注意?女性がバッグを持つようになったきっかけ。
バッグはメソポタミア文明からあった?先日、ポケットの有無は女性差別であるという記事を書きました。たかがポケットで大げさな、とお思いになっていらっしゃるかもしれませんがポケットはそのくらい重要なアイテムなのです。衣服にポケットがない女性は、ど
ハッピーバースデーままちゃんままちゃんの何回目かの誕生日。本当は今日なわけではないけれど、いもーとも来たいと言うし、いもーとの都合に合わせて開催。ままちゃんの大好きないつものチューリップ。サラダ。お寿司。ケーキ。...
ヒメちー、野生を見せる。相手は…スズメ。ハンモックですやすや寝ていたヒメちー。気付いたら…何このポーズ。ケケケケケあら、警戒心Maxね。いったい…あ。カカカカカしかしその足、苦しくないの?今はそれどころではあ...
【ポケットが生死を分ける?】女性用の服にポケットがないのはなぜか。
ポケットは男性のもの?女性用の服にポケットがない理由みなさんは服を買うとき、何を重視しますか?色?柄?素材?お値段?わたしはポケットの有無を重視します。ハンカチとポケットティッシュは絶対ポケットに入れたいから。ポケットなんて、何にでもついて
【酸っぱいぶどう】環境問題に生ずる「認知的不協和」とは。不協和が与えるストレス
『認知的不協和』に陥っているZ世代環境問題に際してZ世代の53%、ミレニアル世代の50%が「自身の購入が環境に与える影響を理解したい」と考えているものの、必ずしも環境配慮型の製品を選んでいるわけではない、という調査結果があります。わたしはZ
バターと練乳クリームがあふれるベイクドアルル・練乳シュガーパン
ベイクドアルル 練乳シュガーパン北海道江別市の洋菓子メーカー、ベイクド・アルル(bake de arles)。催事でしかお目にかかれないのだけれど、催事で来たら絶対買っちゃうパン。北海道小麦と、北海道産素材を使用したこだわりのパン。パンって
棚から牡丹餅とはまさにこういうこと以前『棚から牡丹餅』、ということわざの解釈について記事にしたことがあります。これは、ざっと言うと、こういう事でした。棚から牡丹餅とは、思いがけない幸運が舞い込むことのたとえ。棚から落ちてきた牡丹餅が、ちょう
「ふらのメロンシュークリーム」で一足早いメロンを堪能京王百貨店新宿店では「春の大北海道展」を開催中。物産展って、縄張り?のようなものがあるのか、このお店はここにしか来ない、って言うのがあるのね。富良野のとみたメロンハウスもそう。今までは東武
今日のヒメちーはぱぱちゃんのお手伝いヒメちーは箱が好き。ビニールもバッグもリュックも好き。猫は暗く、狭い穴倉で生活していた過去から、狭い空間を好む。それにしても好み過ぎ。え?そうですか?ヒメはただ…。ぱぱちゃ...
見えそうで見えない狩りを楽しむヒメちー箱に入るヒメちー。目の前にはアルミホイルボールとプロペラ。ていっ。あー。ひどいです。ボールくん、行っちゃったです。ねぇやん動かしたですか?自分でボール向こうにやっちゃったのにひどい言い草だわ。...
猫にとって危険な植物は700種以上猫のいる家庭でも、インテリアとして観葉植物やお花を飾りたいと思われる方も多いと思います。季節によってお花を変えたり、お部屋ごとに植物を変えてみたり。猫の中には、植物に興味津々で花の香りをしきりに嗅いだり、葉
イタリアのことわざ・Non dire gatto finché non l’hai nel sacco.「死んだ雌猫の振りをする」とはどういう意味?
クマに出会ったら死んだふりをする?動物も死んだふりをするらしい。「クマに出会ったとき、死んだふりをする」今ではこれはNG行動とされていますが、長く野生のクマと出会ったときの対処法として知られていました。クマは「逃げるものを追う」習性があるた
ヒメちー「心が安らぐ音楽を聴く」ブログにあげた写真を見ると、ヒメちーはたいそうおとなしい猫に見えるのだそう。ブログ写真は静止画だし、声も聞こえないから、そう思われるのも仕方ない。でも実際のところ…。かなりの暴君だし、割とちょっとの事で怒りま
猫と言う名の神が作りし完全な生き物。「猫」。これは小さくてもふもふで、自由気ままな性格でひとを振り回す、小悪魔的存在の生き物、猫の事です。猫はなぜ「猫」と呼ばれるようになったのか。ちょっと疑問に思ったことはありませんか?物事にはすべて名称が
台湾パイナップルの季節がやってきたパイナップル大好き。その昔、妙齢のおばさま方をお嬢さん、と呼び、毎日健康にいい食品を紹介してはスーパーの売り場から商品が消える、と言うほどの影響力を持った番組で、疲労回復にはパイナップル牛乳がいい。ってやっ
ねぇやん、またまた美味しいいちごを発見あまりん、べにたまと、次々と美味しいいちごに出会ったねぇやん。もちろん個体差はあるけれど、あまりんとべにたまは相当美味しかった。が、しかーし。またまた発見。ロイヤルクイーン。もうね、お名前がすごいわよ。
しらたま?大福?黒蜜はどこ?十勝しらたま本舗の黒蜜きなこ「シロマル」。きなこに埋もれちゃっててよく見えないけれど、このしらたま本舗さんのは別商品を食べたことがある。すごく美味しかった思い出。きっとこの「シロマル」も美味しいだろうと思って購入
もりもと「ストロベリージュエリー・プランタン」の季節がやってきた。
強リピート・もりもと「ストロベリージュエリー・プランタン」北海道の長い冬が明け、雪が解けた大地からは緑が芽吹き始め、春の足音が聞こえてきました。これから北海道では温かくなる気温と共に、様々な作物が育っていきます。この春に皆様にお届けするのは
櫛もおもちゃなヒメちーヒメちーは半長毛。猫はただでさえ、ブラッシングのお手入れは欠かせないのになまじっか毛足が長いからなかなか大変。ほっておくとすぐ毛玉になっちゃうからね。でもヒメちーは帯電体質。いや、猫はみんなそう?そしてわたしも帯電体質
金魚鉢に入った猫は宇宙猫ではなかった。ガチャガチャってわたしの子供の頃って、一回100円くらいだったのね。時々、大きいものやちょっと精巧なものは200円。200円のガチャガチャをやるかどうかってものすごく悩んだ記憶がある。でも今や400円が
フランスのことわざ、「猫を猫と呼ぶ」とはあまりにもシンプルなことわざだった。
「猫を猫と呼ぶ」はどういう意味?猫は猫である。それ以上でもそれ以下でもない。「愛くるしい」とか「素敵な」とかの形容詞は付けるかもしれないけれど。フランスのことわざにAppeler un chat un chat,「猫を猫と呼ぶ」と言うのがあ
ドーナツの真ん中に穴が開いている理由はなに?ドーナツを美味しく食べるために必要な穴。
ドーナツの穴の部分はどこに行ったのか、からドーナツの穴を考えてみる。ドーナツとまず聞いて想像する形は…。真ん中に穴の開いた丸いものを連想しますよね。今では様々な形のドーナツがありますが、なぜドーナツの真ん中は穴が開いているのでしょうか。ひと
Windowsのアップデートとお手伝いヒメちーウィンドウズ11がリリースされてはや4年。一回11にアップデートしたのだけれど、11の使い勝手の悪さからまた10に戻して、だましだまし使っていたのだけれど、Wordpressのアップデートでいろ
「for cat’s 猫のための動画」とカヌレじゃなくてパヌレ。
カヌレが進化した!パイ生地仕立てのパヌレ「パヌレ」って聞いたとき、「パヌレ? 」なにそれ、カヌレと間違えてるんじゃないの? 思いました。みなさんも、ねぇやん、何誤字っちゃってるの、とお思いでしょう。形はおなじみのカヌレ。でもカヌレってよくわ
ライオンは百獣の王。なのに王より大きいトラ。ライオンはその絶対的強さから、百獣の王と呼ばれます。ライオンは、哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。ネコ科ではトラに次いで2番目に大きな種です。トラに次いで…?と言うことはトラのほうが強
ヒメちー、小顔矯正をする?猫の顔の形は大きく言って三種類に分けられると言います。ペルシャ、ヒマラヤン、エキゾチックショートヘアなどに多いと言われる丸形。シャム、コーニッシュレックス、バリニーズ、オリエンタルショートヘアなどに多い逆三角形(ト
【リッチミルク終了】ハーゲンダッツ リッチミルク リニューアルで「ザ・ミルク」へ
ハーゲンダッツから新「ザ・ミルク」登場、リッチミルクとの違いは?ハーゲンダッツの新フレーバー「ザ・ミルク」が発売された。わたしはハーゲンダッツはリッチミルク味が一番好き。いや、ストロベリーも好きだけど。期間限定商品にもひかれちゃうけど。ハー
https://mainichihime.com/55172
『Rond Point(ロン・ポワン)』のクルミと塩キャラメルのロールケーキ福岡にあるパンとフランス菓子のお店『Rond Point(ロン・ポワン)』のクルミと塩キャラメルのロールケーキ。前々から食べてみたいと思っていたけれど福岡は遠い。通
「猫の子一匹いない」とは猫に優しい国、イタリアならではのことわざだった。
イタリアのことわざ Non c'era un gatto.人っ子一人いない、とは、ガラガラに空いた、閑散とした風景を思い浮かべます。自分一人以外誰もいない。あるいは自分もそれを見ているだけで、自分すらそこにいない。その状況をイタリ
『プランタン ~苺のお菓子~』わたしのブログではおなじみと言っていいほどに食べてるジュエルロブション『プランタン ~苺のお菓子~』。いちごは生産技術の工場で夏でも手に入る。高いけど。いちごのお菓子だって通年売られているものもある。だけどやっ
シロヤのサニーパン、オムレット新宿京王百貨店では、「大九州展」を開催中。物産展と言えば北海道展が有名だし、どこのデパートも売りにしてる。けれど、北海道展以外にも楽しい物産展はやってるのよー。九州物産展はね、そう、あのシロヤさんが来る。...
【ホワイトデー】バレンタインのお返しはウェスティンホテル・ストロベリーデザートブッフェだったけど…。
さんざんだったストロベリーデザートブッフェバレンタインデーは手作りご飯だったけれど、お返しは当然もらう。フェアじゃないって?う~ん、まあそうかもしれないけれど、うちのぱぱちゃんには手作りご飯でお返し、とか言うスキルはない。ホ...
食べないくせに食べ物を食べてると見てくる猫ヒメちーはひとの食べ物を食べません。最近になって、本マグロだとちょびっと舐めるようになりましたが、テーブルの上にから揚げが残っていても焼き鳥が置いてあっても、基本、素通りです。素通り、なんですけど…
アイルランドのことわざ【猫嫌いには気をつけろ】ヒトラーは猫嫌いだった?
猫にまつわることわざ「猫の手も借りたい」「猫に小判」など、日本には「猫」が出てくることわざが数多くありますが、「猫が4匹いる(イタリア)」、「袋から猫を出す(アメリカ)」、「玄関の猫(スリランカ)」、「猫を猫と呼ぶ(フランス)」、「猫を嫌う
【鏡像認知】猫は鏡に映った猫を自分だと認識できるか。では幼いころの自分は?
懲りない猫・ヒメちーう~ん。う~~ん。ヒメちー、何度言ったらわかるの?そのバッグは小さすぎて入れないって、いい加減覚えられないものかしら。もうちょっとで入れそうな気がするのです。猫は自分の頭が入る場所は通れる、と言うじゃないですか。...
【残酷すぎる絶滅理由】やさしすぎて絶滅したステラーカイギュウ
仲間思いがあだになって絶滅したステラーカイギュウ今からそう遠くはない1768年。一つのほ乳類が絶滅しました。その名はステラーカイギュウ。北太平洋のベーリング海にくらし、海藻を食べていた、全長8メートルほどもある巨大なほ乳類です。かれらは、人
想像以上に美味しい カルディ「アルティメット イングリッシュ クラシックバターファッジ」
新食感にて新境地・バターファッジ本を読んでいて、そこに登場するお菓子に想像を駆り立てられることはよくあること。表現のうまさもあるかもしれないけれどまるで今、まさに食べているような気にさせられる。食べた気分になったのならそれでいいじゃなーい、
凶暴性の高い猫・ヒメちーあー。なんかこう、イライラしますねー。目まぐるしく変わるお天気のせいでしょうか。それとも春の無駄に浮かれた感じのせいでしょうか。これは。ちょうど良き所にままちゃん。の足。ままちゃんもやる気ですね。やる...
猫は花粉症になるのか?春は一年中で一番好き。極寒の冬を抜けて、重いコートを脱ぎ、身軽になる。空気はなんだか優しく、それだけでウキウキしちゃう。そう、花粉がなければ。わたくしねぇやん重度の花粉症。通年アレルギー剤を処方されています。効いてるん
【PING代理送信エラー?】ブログサークルに記事が反映されない問題【プラグイン不良?】
マルチサイトのPing代理送信わたくし、ねぇやん、ブログを書き上げると、予約投稿にし、グーグルサイトマップ、ブログ村やブログランキングなどに自動更新通知(PING代理送信)を行っています。多分皆様、やってらっしゃると思う。PING送信とは検
【コンビニエント・グリーン】トランプ大統領「紙製ストローの調達および強制使用の終了」と題した大統領令に署名。
米国で紙ストロー廃止の大統領令「我々はプラスチック製ストローに戻るのだ。紙製は使い物にならない。何度も使ってみたが、破れたり、破裂したりする。熱いものに入れると数分、時には数秒でダメになる。こんな状況はばかげている」2月10日、ホワイトハウ
ペコちゃんmilkyドーナツとサヨナラお雛様、また来年まで。
ペコちゃんmilkyドーナツペコちゃんのキャラクターで人気の不二家から、「ペコちゃんmilkyドーナツ」と言う、練乳好きにはたまらないドーナツが出た。不二家のロングセラーキャンディ「ミルキー」の優しいミルクの風味をイメージし、ひとつひとつ丁
ネコ科なのに草を食べる珍獣。ヒメちーは肉食獣の猫でありながら、主食は草です。いや、キャットフードも食べるけれど。キャットフードを欲しいとねだられたことはありませんが、猫草を欲しいとねだるのはいつものこと。どちらかと言うとキャットフードは生き
お雛様ご飯お雛様は女の子供の健やかな成長を願って飾るもの。ひな人形を飾る意味のひとつは、その家に生まれた女の子に対して、「よい人に出会えますように」「よい結婚ができますように」という願いを込めるためです。結婚をするなど1人前の女性に成長した
お雛様を出したら、お約束・ヒメちー登場ねぇやんちでは、今年も変わらずお雛様を出した。もうお雛様飾る年じゃないんですけどね。それでもやっぱりなんか楽しい。…この子が来るまでは。お雛様出してるなら呼んでくださいよ。まったくもう、気が利き...
三寒四温より「3月のライオン」の方がしっくりくる?春がやってくるには試練がある。
三寒四温、3月のライオンってどういう意味?最強なんだか強烈なんだか、どっちがより強いのか全く分からない寒波がようやっと去って、ねぇやんち地方では一週間の間に最低気温はマイナスの0.8度から6度、最高気温は8度から18度と大きな変動を見せた。
寒波の後の暖かい日を楽しむ猫「最強寒波」の後、春のような日が来て、「強烈寒波」の後、また暖かい日が来た。三寒四温って言うけれど、最近はもう少し長いスパンな気が…。しいて言うなら七寒四温くらい?何はともあれ、暖かい日は嬉しい。花粉もすごい飛ん
思い出の味・炊飯器ケーキわたしがまだ小学生の頃、おじいちゃんがくも膜下出血で倒れ、長く介護生活を送っていた。あ、もちろん、わたしじゃなくてままちゃんがね。それからわたしたちの生活は一変した。おばあちゃんが介護を拒否したせいで通いで介護するの
【キュウリに驚く猫】猫にキュウリはNG?愛猫との信頼関係が崩れる可能性も
猫はキュウリが嫌い?なぜ猫はキュウリに驚くのか。少し前に猫の背後にそっとキュウリを置いて驚かせる動画が流行りました。確かにキュウリに驚いて大ジャンブを披露する猫の姿が滑稽で可愛らしくも見えなくはありません。テレビでも散々キュウリに驚く猫動画
退屈ヒメちー暇ですねー。猫はよく寝る動物で一日中寝てるかと思われがちですが、実は退屈な時間もあるのですよ。こういう時は「釣り」ですね。こうして手を伸ばしておけば、もれなくねぇやんが釣れます。「きゃー!握手会―!」とか言って。今回はいもーとも
祝!ぱぱちゃん誕生日ぱぱちゃんの何回目かの誕生日。正確には昨日と言うわけではないのだけれど、いもーとも帰って来られるというし、昨日開催。誕生日と言っても本人はさほどうれしいというわけでもなくただただ、リクエストしたものを作ってもらえる日。こ
リュックに吸い込まれていく猫と大粒スカイベリーとSnow Worldスタジアムツアー 国立競技場 当落結果
リュックは猫を吸い込むねぇやんちでは普段、土日にまとめて買い物をする。足りなくなったり、急に必要になったものは時々平日にも。平日のお買い物は歩き。そういう時ってリュックって楽よねー。リュックをままちゃんが背負い、わたしは手で荷物を持つ。で、
佐藤堂の熊もなか「パフェ、珈琲、酒、佐藤」を掲げ、札幌・狸小路1丁目商店街の路地裏に店舗を構えるシメパフェ専門店、「パフェ佐藤」。自由な発想をモットーに、見た目はもちろん味や食感のバランスを緻密に計算して他のどこにもないパフェづくりを目指し
【ムーミンはカバじゃなかった?】ムーミンショップパティスリーのアーモンドキャラメルケーキ
ムーミンショップパティスリーのアーモンドキャラメルケーキムーミンショップパティスリーのアーモンドキャラメルケーキ。ムーミンショップパティスリーって実店舗はどこにあるのかわからないけれど、東京駅で催事をやってた。アーモンドとキャラメルがたっぷ
パンダは有償貸与・パンダの子供を中国に返す理由。パンダは本当は肉食獣だった。
パンダが発見されたのは19世紀に入ってから。白い体に黒のポイント。2~3頭身の乳幼児体型で大きい。また目・鼻・口は顔の下半分に集中している。ベビースキーマを持ち合わせるパンダは動物園では人気者で、パンダをモチーフにしたグッズも多数作られてい
ジオラマ食堂から、猫の保護の大変さを思い知る一口に保護、と言っても、食事を与え、寝るスペースを用意すればいいと言うものではない。ケージに入れっぱなし、と言うのであればそれでいいかもしれないけれど、猫の自由な行動を尊重すると例えば猫風邪とか、
ブームが去ってもバトンドールは美味しい。ヒメちーは違いが分かる猫?
高級ポッキー・バトンドール関西の百貨店や一部の催事でしか買うことのできない、グリコの人気商品「バトンドール」。バトンドールとはフランス語で「黄金スティック」のこと。その黄金色に光り輝くスティックは、バターをふんだんに練り込んだ生地をじっくり
ねぇやんちのバレンタインデー今年のバレンタインデー、2月14日は金曜日。こう見えてわたくしねぇやん、平日は仕事。そういうわけでバレンタインデーは15日日曜日にすることに。一日遅れちゃったけど、こう言うのって、お祝いする気持ちが大切だから。う
「ブログリーダー」を活用して、mainichihimeさんをフォローしませんか?
自宅警備員ヒメちー・七緒ポーズでスズメを見る。相変わらず堂々とやってくるスズメさんたち。ヒメちーの警備も過重労働と言ってもいいくらい忙しい。そろそろ労働基準法違反で訴えられそう。じーっ。なんとも不思議な格好でスズメさんを見る。じーっ。...
ブーランジェリー Goûter-グテ-マカロンで有名なセバスチャン・ブイエの手がけるブーランジェリー、Goûter-グテ-。パティシエとしての技術と遊び心を兼ね備えたセバスチャン・ブイエが作り上げるクロワッサンは芸術品と言っても良いかも。人
コシアカツバメちゃん、巣作りを始める。コシアカツバメちゃんが南方から帰ってきたのは4月の下旬ころ。例年より早く帰って来てることから、きっと今年の夏は暑いに違いない。去年までだって十分暑かったのに、勘弁してよー、って感じ。今年はこの角の所に巣
見慣れないメールに注意・フィッシング詐欺いつまでたっても実家暮らしでひとりで暮らしている同世代のサラリーマンよりは少々貯金残高があるわたくし、ねぇやん。すぐに使う予定もないお金、低金利で銀行に預けっぱなしと言うのももったいない。そこで新NI
自分好みにカスタマイズする?ヒメちー今朝のヒメちー。あらー、正座椅子、気に入ってくれたのねー、ねぇやんうれしいわー。ん?あれ?ちょっと待って。椅子…ピンクだったっけ…?この椅子、なにか足らないと思ってたんですよねー。自分でカ...
「コメは売るほどある」で更迭?農水省の笑えない笑い話。江藤拓農林水産相が18日、佐賀市で開かれた政経セミナーの講演中に値上がりが続くコメを巡って「私もコメは買ったことありません」「正直 支援者の方々がたくさんコメをくださるんで」「まさに売る
猫に肉球が付いている理由を妄想。先日、「肉球について」の記事を書きました。肉球は食肉目の動物、レッサーパンダとうさぎを除いてすべてについています。食肉目、と言うとなんだかぎょっとする名前ですが、食肉目にはわれらが猫のほかに犬、クマなどがいま
ねぇやんち、夏が来る。うちのぱぱちゃんって、言えばいろいろやってくれるのだけど、言わなければ自主的には何もしない。片付けとかもその一つ。夏日がー、と言われてるのに、家にストーブが鎮座していることに何の疑問も持たないらしい。大物の片づけはぱぱ
退屈ヒメちー、豹変する。あー。退屈ですねえ…。ままちゃんは洗い物。ねぇやんは…一応お仕事っぽい事しています。だれもヒメにかまってくれませんねー…。ん?んん?これはエマージェンシーです。急がなくっちゃ急...
ヒメちー、よく働く。天気予報通り夏日の気温になったねぇやんち地方。なんだか急に暑いわ。毛布は厚手から薄手にして、長袖から半袖。一気に夏が来た。あ、この時期に毛布なのは単純にわたしが毛布の質感が好きだから。夏は超薄い毛布、秋は少し厚い毛布、秋
忠犬ハチ公の感動話は実はこうだった。渋谷駅に隣接するハチ公前広場にある「忠犬ハチ公像」。待ち合わせにも多く利用され、東京を訪れた観光客が記念撮影をするなど、渋谷のシンボルになっています。そのモデルとなっているのは、誰もが知る秋田犬の「ハチ公
かわいいだけじゃない、肉球は何のためについているの?猫の肉球は可愛い。猫自体もかわいいけれど、肉球はまた格別。人によってはそれをポップコーンの匂いとあらわしたり、キャラメルのような匂いとあらわしたり。猫は自身の肉球をペロペロと舐め、時には安
備蓄米放出も豊かにならないお米事情。2024年夏、スーパーの店頭からコメが消えるという騒動が起きました。この騒動に対し、農水省は決して不作ではなく、猛暑による精米歩留まり低下という供給の減少やインバウンド消費などによる需要の増加などをきっか
ヒメちーの一番好きなお布団寒い冬と、暑い夏の間位に寝るのにちょうどいいベッドがないと言われ猫ちぐらもどきを買うもあまり気に入らず…。ならばとヒメちーの天邪鬼心に火をつけるべくひと用の正座椅子を買った。これはどうやら気に入ってくれた模様で、買
母の日母の日はゴールデンウイークにいもーとも帰って来てたし、その時フライングでご飯を食べに行ったけれど、母の日当日になにもないとちょっぴり寂しい。そう言うわけでおうち母の日。ローストビーフ。母の日だというのにままちゃんが作る。だってままちゃ
天邪鬼ヒメちー、ひと用の椅子に興味を示す。ヒメちーのために買った猫用のちぐらって言うの?新しいハウスがどうもお気に召さない様子。猫は高いところが好き。じゃあ、少し高さがあればいいのかな、と思ったらいいもの発見。ひと用の正座椅子。早速ヒメちー
寒がりヒメちー、スマホで暖を取るねぇやんち地方では3月から何度も25度を超える夏日があって、昼間はとても暑い。ところが夜になるとなんだかとても肌寒い。室温は23度。本来寒いはずがないのだけれど、空気がひんやりと言うか、まるで高地にいるみたい
犬と猫の舌の動かし方の違い犬も猫も、ひとのようにコップをもって、ぐいぐいとお水を飲んことはしません。舌で水をすくい取り、舐めとるような水の飲み方をします。水の飲み方を見ていると、ひとの舌よりも器用に動く舌に感心します。ひとも、犬も猫も、舌は
「郵便犬ポチの一生」「犬は人につき、猫は家につく」と言いますが、正しくは犬はひとに尽くす。猫はひとをこき使う。であることはすべての猫飼いが思っていること。ひとに尽くした犬と言えば忠犬ハチ公が有名ですが、忠犬ハチ公が生まれるより少し前、大正七
ねぇやん、いまさらYouTubeっ子になる。YouTube、見てるとあっという間に時間が過ぎちゃってあとで後悔することになるから、あまり見ないようにしてる。でも見ちゃうのよねー。最近ハマってるのがAI技術で作られた動画。その名もAI猫。AI
ヒメちーの野生の血?鳩さんを見過ごせないわけ。これはお天気のあまりよくない朝の出来事。まだ薄暗い時間。ヒメちーもスコスコ寝てると思ったら…。急に起きて向かった先は、窓。窓の外には鳩。写真が全部逆光で残念なのだけれど、臨場感だけお伝えできれば
うちで一番の働き者は誰?今日はままちゃんが縫い縫いしています。縫い縫いしてるときは、「針が危ないからダメよー」と言われるのですが、ゆらゆらと動く糸がたまらなくヒメの心をくすぐります。くすぐられる気持ちは否定はしないけれど、ヒメちー、あなたが
外国人は海苔を消化できない。まさか。突然ですが、「海藻を消化できるのは日本人だけ」という噂を聞いたことはありませんか?日本人と、外国人の消化機能の違いを調べたときに、そういえばそんなことを聞いたことがある、と思い出しました。消化機能が優れて
パステルって何?どこの国の料理?久しぶりにドンキに行ったら、面白いものを見つけた。パステル。なんじゃこりゃ。パッケージには小さい写真のみ。多分、なにかを包んで油であげるものらしい。裏面にも特に何も書かれていない。ちょっとスマホでググ...
「プランタン ~苺のお菓子~」のカロリーに驚愕先日食べて、美味しすぎてまた食べようと思っていたロブションの焼き菓子、「プランタン ~苺のお菓子~」。この間食べたのはカットだったけれど、ハーフ買っちゃった。本当はフルが欲しかったのだけ...
三味線の材料・猫受難の時代人権に相当する「猫権」はいまでこそ、日本では格段に高まっています。日本では縄文時代に、穀物をネズミの害から守るためにスタートした人と猫の関係は、平安時代には貴族の愛玩動物。江戸の世には猫は貴重品。しかし、かつては猫
日本人と外国人では「消化に良い」に違いがある?先日の、「もちもちのパン」の記事で、イタリアでは柔らかく湯がいたパスタは消化に悪いと敬遠される、と書いたところ、硬いパスタのほうが消化に悪そう、とのコメントをいただきました。実はこれ、書いていて
罠だとわかっていながら罠にはまるヒメちー。やや。こんなところに箱が。確かさっきまではなかったはず…。これはヒメのお気に入りの箱ではありません。いつもままちゃんはままちゃんうちの中箱ばっかり。邪魔だから捨てちゃうよ...
コシアカツバメ、巣作りの下見?ここ数日、玄関のほうが何やらにぎやか。そういえばツバメらしきものが飛んでいる気がする。これは…。コシアカツバメさん、帰ってきた?そっと開けたら…いた。手すりに二羽。もうちょっと明るく撮れないかな…。うん...
自分のサイトのリンク集が作られている。わたしはこの「ヒメとまいにち」のほかにサブブログを作っています。毎日マメに更新をすることはなく、ほぼ放置。ひどいときは3週間、更新しないこともあります。基本、コメントも入らないのですが、記事を更新するた
ホテルニューオータニ、「レッドローズガーデン」。「花より団子」を地で行くわたし、ねぇやんですが、ニューオータニから、「今年もバラがきれいに咲きました」とのお知らせが。ニューオータニには「レッドローズガーデン」と名付けられた、赤いバラだけで彩
時代によって変わるパンの食感の好み昨日の続き記事になります。まだ読んでないよー、と言う方はこちらからどうぞ。パンには様々な種類や名前がありますが、食感という点でも、気になる違いがあります。主に「ふわふわのパン」と「硬いパン」。...
食パンの数え方。一斤、二斤?一本、二本?食パンって、一本二本、とも数えるけれど、通常、「1斤」と言う言い方をします。スーパーで売られているものは、だいたい正方形のもの。ベーカリーショップの食パン棚や焼き場を覗いてみると、店によってサイズは異
ハッピーマザーズデイ、ままちゃん昨日、5月12日は、母の日でしたね。ねぇやんちはゴールデンウイークにいもーとが帰ってきたこともあって、母の日はフライングで済ましちゃったのだけれど、母の日に何もないのはやっぱりつまんない。せめてケーキくらいは
ヒメちー、新大陸に縄張りを広げる。あ、どうも、ヒメです。ヒメがですね、何をやっているのかと言うと…。ねぇやんの部屋に初めて見る場所を発見したのです。ヒメがここのおうちの子になって、もうすぐ8年。不思議です。ねぇやん、何やって...
クロワッサンバゲットとアレンジ。フォションに面白いパンがあった。その名もクロワッサンバゲット。バゲットってフランスパンのこと。フランスパンと言えば、強力粉、水、塩のみで練り上げた食感の硬いシンプルなパン。対してクロワッサンはバターリッチなパ
冷たいものを食べると頭が痛くなる現象にも名前があった暑くなると食べたくなるアイスやかき氷。火照った体に、口から冷たい物を食べる感覚。たまらないです。いや、暑くなくとも美味しくアイスをいただいていますが、暑い時期のものはまた格別なのです。だけ
ベトナムで見つけた美味しいやつ、美味しく使いきる。「ベトナムで見つけた美味しいやつ」。これ、ずいぶん前に、普段あまり行かないスーパーで見つけたもの。美味しすぎてヘビーリピート。いくつかまとめて買ってくるけれど、なくなりかけたら、すぐ...
ツンデレヒメちーこんにちは。ヒメです。全国の皆さん、見てください。こうしてヒメは今日も虐げられています。あーーーーれーーーーやめてよヒメちー、人聞きの悪い。元はといえばヒメちーがねぇやんの足が欲しいって言ったんでしょ。そうでしたっけねぇ。.
ヒメちーの猫の手今日(昨日)はゴールデンウイーク最終日でしたが、わたし、ねぇやんは休みがカレンダー通りなのと、どこかに行きたいというのもなかったので、毎年、このゴールデンウイークには服の入れ替えとかをすることにしている。が、まだまだ終わらな