「一度きりの人生、体が動くうちにあちこちに行きたい」。「おいしく食べられるうちにおいしいものを食べたい」。人生の後半ともなればいろんな、まだ体験していないこと、見ていないもの、食べていないもの、そういうものを制覇したいと考えるものかもしれま
可愛い物と美味しい物が大好きなねぇやんです。 可愛いの代表、愛猫・ヒメちーとともに送る毎日と 日々の出来事を書き留めています。
猫との暮らしをイラストと写真で毎日発信中。 猫の豆知識や、猫にまつわるニュース、世の中の事も独自の目線で書いています。
寒がりヒメちーの暖の取り方5月早々に真夏日を記録したねぇやんち地方。5月の終わりは、寒い。なんと最高気温は16度、4月上旬並みの気温。4月上旬ってまだトレーナー着てたわよ。ストーブだって出てたしね。今年は5月の連休に衣替えをしてしまったねぇ
トラの柄ってどうしてこうなってるの?今回の記事の内容は、わたくし、ねぇやんの勝手な妄想により書かれたもので、科学的根拠等は一切ないということをご承知おきください。さて。百獣の王・ライオンよりも実は強いのでは、とライオンとトラの頂上決戦などを
ヒメちー、舌をしまい忘れるえ。なんですか?ねぇやん何をそんなに喜んでるですか?まあ、可愛いヒメを見られるだけで喜びがある、と言うのは否定しませんが。それにしてもなんだかにやにやしていていやですね。不快です。ヒメちーは気づいて...
【殺処分ゼロの定義とは】長崎市、猫の「殺処分」ゼロに。ミルクボランティアなどが功を奏す。
殺処分ゼロの定義とは犬、猫の「殺処分ゼロ」とは、動物愛護センターに持ち込まれる犬のうち、愛護センターの獣医師の診断でもう助からないと判断され、安楽死させられたり、センター内で病死してしまったりした犬、猫を除く殺処分対象の犬、猫をすべて引き取
愛しのサニーパン東武池袋百貨店では福岡物産展が開催中。福岡展、珍しい。福岡展って「九州物産展」ってくくられちゃってることが多い。あ!これは、サニーパン!あ、三日月屋も来てるじゃない。これは行かなくっちゃ。サニーパンも三日月屋も冷凍パンだから
自宅警備員ヒメちー・七緒ポーズでスズメを見る。相変わらず堂々とやってくるスズメさんたち。ヒメちーの警備も過重労働と言ってもいいくらい忙しい。そろそろ労働基準法違反で訴えられそう。じーっ。なんとも不思議な格好でスズメさんを見る。じーっ。...
Goûter-グテ-のクロワッサン テ・オレともてあそばれるヒメちー
ブーランジェリー Goûter-グテ-マカロンで有名なセバスチャン・ブイエの手がけるブーランジェリー、Goûter-グテ-。パティシエとしての技術と遊び心を兼ね備えたセバスチャン・ブイエが作り上げるクロワッサンは芸術品と言っても良いかも。人
コシアカツバメちゃん、巣作りを始める。コシアカツバメちゃんが南方から帰ってきたのは4月の下旬ころ。例年より早く帰って来てることから、きっと今年の夏は暑いに違いない。去年までだって十分暑かったのに、勘弁してよー、って感じ。今年はこの角の所に巣
見慣れないメールに注意・フィッシング詐欺いつまでたっても実家暮らしでひとりで暮らしている同世代のサラリーマンよりは少々貯金残高があるわたくし、ねぇやん。すぐに使う予定もないお金、低金利で銀行に預けっぱなしと言うのももったいない。そこで新NI
自分好みにカスタマイズする?ヒメちー今朝のヒメちー。あらー、正座椅子、気に入ってくれたのねー、ねぇやんうれしいわー。ん?あれ?ちょっと待って。椅子…ピンクだったっけ…?この椅子、なにか足らないと思ってたんですよねー。自分でカ...
【農水省更迭か?】無駄に「ウケを狙う」と言うことを考えてみた。
「コメは売るほどある」で更迭?農水省の笑えない笑い話。江藤拓農林水産相が18日、佐賀市で開かれた政経セミナーの講演中に値上がりが続くコメを巡って「私もコメは買ったことありません」「正直 支援者の方々がたくさんコメをくださるんで」「まさに売る
猫に肉球が付いている理由を妄想。先日、「肉球について」の記事を書きました。肉球は食肉目の動物、レッサーパンダとうさぎを除いてすべてについています。食肉目、と言うとなんだかぎょっとする名前ですが、食肉目にはわれらが猫のほかに犬、クマなどがいま
ねぇやんち、夏が来る。うちのぱぱちゃんって、言えばいろいろやってくれるのだけど、言わなければ自主的には何もしない。片付けとかもその一つ。夏日がー、と言われてるのに、家にストーブが鎮座していることに何の疑問も持たないらしい。大物の片づけはぱぱ
退屈ヒメちー、豹変する。あー。退屈ですねえ…。ままちゃんは洗い物。ねぇやんは…一応お仕事っぽい事しています。だれもヒメにかまってくれませんねー…。ん?んん?これはエマージェンシーです。急がなくっちゃ急...
ヒメちー、よく働く。天気予報通り夏日の気温になったねぇやんち地方。なんだか急に暑いわ。毛布は厚手から薄手にして、長袖から半袖。一気に夏が来た。あ、この時期に毛布なのは単純にわたしが毛布の質感が好きだから。夏は超薄い毛布、秋は少し厚い毛布、秋
【知らないほうがよかった真実】忠犬ハチ公はなぜ渋谷駅で待ち続けたのか。
忠犬ハチ公の感動話は実はこうだった。渋谷駅に隣接するハチ公前広場にある「忠犬ハチ公像」。待ち合わせにも多く利用され、東京を訪れた観光客が記念撮影をするなど、渋谷のシンボルになっています。そのモデルとなっているのは、誰もが知る秋田犬の「ハチ公
犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
かわいいだけじゃない、肉球は何のためについているの?猫の肉球は可愛い。猫自体もかわいいけれど、肉球はまた格別。人によってはそれをポップコーンの匂いとあらわしたり、キャラメルのような匂いとあらわしたり。猫は自身の肉球をペロペロと舐め、時には安
備蓄米放出も豊かにならないお米事情。2024年夏、スーパーの店頭からコメが消えるという騒動が起きました。この騒動に対し、農水省は決して不作ではなく、猛暑による精米歩留まり低下という供給の減少やインバウンド消費などによる需要の増加などをきっか
ヒメちーの一番好きなお布団寒い冬と、暑い夏の間位に寝るのにちょうどいいベッドがないと言われ猫ちぐらもどきを買うもあまり気に入らず…。ならばとヒメちーの天邪鬼心に火をつけるべくひと用の正座椅子を買った。これはどうやら気に入ってくれた模様で、買
母の日母の日はゴールデンウイークにいもーとも帰って来てたし、その時フライングでご飯を食べに行ったけれど、母の日当日になにもないとちょっぴり寂しい。そう言うわけでおうち母の日。ローストビーフ。母の日だというのにままちゃんが作る。だってままちゃ
天邪鬼ヒメちー、ひと用の椅子に興味を示す。ヒメちーのために買った猫用のちぐらって言うの?新しいハウスがどうもお気に召さない様子。猫は高いところが好き。じゃあ、少し高さがあればいいのかな、と思ったらいいもの発見。ひと用の正座椅子。早速ヒメちー
寒がりヒメちー、スマホで暖を取るねぇやんち地方では3月から何度も25度を超える夏日があって、昼間はとても暑い。ところが夜になるとなんだかとても肌寒い。室温は23度。本来寒いはずがないのだけれど、空気がひんやりと言うか、まるで高地にいるみたい
犬と猫の舌の動かし方の違い犬も猫も、ひとのようにコップをもって、ぐいぐいとお水を飲んことはしません。舌で水をすくい取り、舐めとるような水の飲み方をします。水の飲み方を見ていると、ひとの舌よりも器用に動く舌に感心します。ひとも、犬も猫も、舌は
「郵便犬ポチの一生」「犬は人につき、猫は家につく」と言いますが、正しくは犬はひとに尽くす。猫はひとをこき使う。であることはすべての猫飼いが思っていること。ひとに尽くした犬と言えば忠犬ハチ公が有名ですが、忠犬ハチ公が生まれるより少し前、大正七
AIで作られた猫動画がすごすぎた。「AI猫・マックで働く。」
ねぇやん、いまさらYouTubeっ子になる。YouTube、見てるとあっという間に時間が過ぎちゃってあとで後悔することになるから、あまり見ないようにしてる。でも見ちゃうのよねー。最近ハマってるのがAI技術で作られた動画。その名もAI猫。AI
今日のおやつは発酵バター仕立てのリッチなハードバウム今日のおやつは発酵バター仕立てのリッチなハードバウム。なにがリッチか、と言うと北海道産の発酵バターと茨城の奥久慈卵を使ってるのね。奥久慈卵は茨城県常陸大宮市の名産品で、濃厚なコクと鮮度にこ
ストロベリージュエリー・プランタンと限定ミルキーホワイト食べ比べ
もりもと・ストロベリージュエリー・ミルキーホワイトもりもとのストロベリージュエリープランタンと言えば物産展で見かけるたび買う、ねぇやんお気に入りスイーツ。通常商品はハスカップ味だけれど、春だけ限定いちご味。さくほろクッキーと、フレッシュない
ホテルニューオータニVIEW & DINING THE SKYで母の日母の日は来週・5月11日だけど、ゴールデンウイークでいもーとも帰って来てるし、母の日は帰ってこられないかもしれないということでフライング母の日。ニューオータニのV
テレビの魔力は猫をも虜にする。テレビでSnow Manのファンクラブデジタル会報を見ていたら…。あのー、ヒメちー、ちょっと邪魔なんだけど…。あー!さっくん、ヒメちーに襲われる―!逃げてー!…めめは襲われてもいいのか…。全国のめめ坦の方、ごめ
ヒメちーの新しい住みかとジュエルロブション『プランタン ~苺のお菓子~』
ヒメちーの新しいおうち。果たして気に入ってくれるか。あったかいベッドを片したら、ヒメちー、寝るところがないと騒ぐ。確かに、ヒメちーのベッドって暖かいベッドとかご。夏と冬よね。でもひと用のベッドに寝てたり、ひと用の毛布の上だったり家中どこでも
寝た子を起こすスズメ。すよすよね眠るヒメちー。かわいーい。猫の寝てる姿っていつまでも見てられる。オタク業界風に言うと「ごはん何杯でも食べられる」。ん、もう。うるさいですよ。ちっとも眠れません。あ、ごめん、ヒメ...
「ブログリーダー」を活用して、mainichihimeさんをフォローしませんか?
「一度きりの人生、体が動くうちにあちこちに行きたい」。「おいしく食べられるうちにおいしいものを食べたい」。人生の後半ともなればいろんな、まだ体験していないこと、見ていないもの、食べていないもの、そういうものを制覇したいと考えるものかもしれま
ままちゃんのGパンを返してくれないヒメちーあら。また見事なお栗さま。ヒメちーってがりがりのくせに、おちりだけはふっくらさんよね。う~ん。眼福。ところでヒメちー、なにしてるの?見てわかりませんか?ヒメはただ座っ...
仙台いちごのバターサンド今日のおやつは菓房 山清さんの「仙台いちごのバターサンド」。仙台いちごってうちのほうでは流通してないから初めまして。宮城県のブランド果実「仙台いちご」を使用した自家製いちごのコンフィチュールをフレッシュバター100%
ハーレム暮らし…これって最高の人生じゃない?「ハーレム」。男性ならば一度はハーレムのような状態を味わってみたいと思うかもしれません。女性であれば逆ハーレムのような状態を。「ハーレム」は、本来はイスラム社会における女性の居室、または一人の男性
ヒメちー、9回目のうちの子記念日を迎える。昨日6月25日はヒメちーのうちの子記念日。「うちの子記念日」って何ぞや?と思う方もいらっしゃるでしょう。うちの子記念日とは、ヒメちーのように、誕生日がわからない野良猫出身の子をうちにお迎えした日。誕
オスメスはっきりしている生き物ひとはオス(男)とメス(女)は見た目からすでに大きな違いがあります。ところが動物界では見た目での性別の区別がはっきりしないものが。猫もその一つです。三毛猫を除いて遺伝子的配列で見た目に大きな差はありません。骨格
猫が吐くのは「普通じゃない」?猫を飼っているとその吐き戻しの頻繁さに驚かされます。子供の頃から猫がいる身にとっては「猫は吐く生き物」そういうイメージがあります。猫は犬に比べると良く吐きますね。犬の嘔吐は病気以外ではあまり起こることではありま
ねんりん家新作バウムクーヘン今日のおやつはねんりん家。といってもいつものねんりん家のバウムクーヘンではない。ねんりん家の新作「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」。濃厚なバター風味のねんりん家の代表商品「マウントバーム しっかり
ヒメちー、今日も趣味に全力集中。…ぱぱちゃんはおトイレに立っていますね。ということは、これはやらかしてもいいということ。ヒメがいるのに、触られて困るものをほったらかしにして行くわけがありません。ではでは。失礼して…。くんくん...
ヒメちー、帽子をかぶる?くんくんくん。何ですか、これ。これはねぇやんのランニングのお供、帽子よ。冬はキャップでいいんだけど、夏は少しつばのあるもののほうがいいのよね。それとじゃぶじゃぶ洗えるもの。ふ~ん。帽子ということは、使...
アイスランドには女性が活躍できる仕組みがある。サラリーマンは会社が休みの際には休日です。自営業者だって休みの日はあるでしょう。休日には何をして過ごそう、なんて考えたりしませんか?ところが1年365日、一切休みなく働く職業があります。それは主
暑い日の猫は長くなる。はあ。暑いですねー。暑いというと余計暑くなる、などの根性論では耐え切れぬほどの暑さです。日差しは焦げそうなので窓辺のニャルソックもできません。ふう。でもヒメ、エアコンは嫌いなんですよねー。全世界一年中猫の適温、28度に
本当は猫は味はあまり感じていないと言う事実。猫も人も、舌の表面には、「糸状乳頭(しじょうにゅうとう)」と呼ばれるザラザラした突起があり、味を感じる味蕾(味細胞の集まり)は、ここに集中しています。猫の味蕾の数は1000個以下とされ、人間の約1
獣医師、マダニ感染で死亡マダニに感染した猫の治療を行った獣医師がマダニが媒介するウイルス感染症=SFTSに感染し、死亡していたことが分かりました。獣医師は、亡くなる前にSFTSに感染したネコの治療にあたっていたということです。三重県によりま
もしかしてスズメが来なくなった原因?ヒメちー、退屈そうねー。退屈です。最近はスズメさんも来ませんし…。ねぇやん、絶対なんかしたでしょ。え?ねぇやんがスズメさんを追い払ったてこと?してない、してない。そりゃ、種食べられ...
麻布十番・元巣ヱ(もとすえ) 謹製 濃厚たまごパン京都の老舗旅館の料亭から生まれた製法の「濃厚たまごパン」。驚くほど濃厚な風味が自慢のたまごパンということだけど、驚くことに材料は、ほぼ卵だけ。卵、生クリーム、米粉、米麹、練乳。この材料で焼き
GodivaからGodi Butters’(ゴディバターズ)登場ゴディバ ジャパンは、チョコレート菓子の新ブランド「Godi Butters’(ゴディバターズ)」を立ち上げ、全3品目(7種類)の新しい洋焼き菓子をラインナップし多店舗をグラン
ライオンの尾より猫の頭になるほうがいい(または犬の頭)。紳士の国、イギリスにはこのようなことわざがあります。「better be the head of a cat than the tail of a lion」または「Better to
村上総務相「ペットは娘や息子よりありがたい」 災害時の同行避難で自治体との連携表明災害時に避難所にペットを連れていける「ペット同行避難」。これは自治体に差が大きくあり、自治体が開設したどの避難所にもペットを連れて行ける市区町村もあればまった
ねぇやんのおうち誕生日え。この間、ニューオータニで誕生日したでしょ?って?確かにしたけれど。お祝い事は何度してもいいじゃない。せっかくいもーともいることだし誕生日おかわり。メニューはいつもと同じ、エビフライ。ままちゃん特製タルタルソ...
カスハラってなに?カスハラ>クレーマー>クレームを言う人最近よく耳にするカスハラ・カスタマーハラスメント。これはここ数年で生まれた新しい言葉で、ウィキペディアによるとカスタマーハラスメントカスタマーハラスメントとは、暴行・脅迫・暴言・不当な
ニューオータニ、VIEW & DINING THE SKY昨日はニューオータニのお庭でちょっとカルガモさんを見たところで終わりました。もったいぶったわけじゃないんですけどね、写真点数多いと読んでいただくのも大変でしょ。そういう訳で今
ねぇやん、誕生日を迎える。何回目かは秘密。正確に言うと昨日ではないけれど、7月にはわたしの誕生日がある。もちろん、何回目かは国家機密くらいの得秘事項。何回目の誕生日でもやはり誕生日は嬉しい。誕生日と言うより、誕生日の食事、が正解だけど。わた
おもちゃではなくおもちゃの箱を作る。ままちゃんが。あ、ままちゃん、何してるですかー。楽しそうですねー。微力ながらヒメもお手伝いをば。…なんだかこの箱、見たことありますねー…。ままちゃんが今作ってるのはフローリーキャットと言う、...
ハッシュドチキン作るよー。ハッシュドブロッコリーってあるでしょ。刻んだブロッコリーに、チーズ、ベーコン、片栗粉を混ぜて焼くやつ。美味しいよねー。でもね、うちね、これ、ぱぱちゃんがおかずにならないのよ。お肉が入っていないから。メインの具材がブ
ロイヤルカナンがお手軽に買えなくなる?総合ペットフードとして名高いロイヤルカナン。ヒメちーの食事もロイヤルカナンです。動物病院に行くと、ロイヤルカナンを勧められることがあります。ロイヤルカナンがなぜいいのか。ロイヤルカナンの魅力は以下の2つ
マグロは焼いても美味しい。マグロのカマの塩焼き今日の夕飯はマグロのカマの塩焼き。カマって脂がのってて美味しいのよね。余計な手間はいらない。塩を振ってこんがり焼くだけ。大根おろしで食べてもいいし、ポン酢も合う。レモンとお醤油もいいのよねー。あ
日本人はマグロが好き。マグロと言えば、日本人が大好きな魚のひとつですね。もちろんわたしも大好き。お寿司のネタは大トロ、中トロとホタテ、タコをエンドレスリピート、時々イカ。マグロはサクで買って自分で切っていただきます。お寿司屋さんでのラインナ
エアコンにまつわる節電方法の鍵は?世界情勢の影響で電気代は高まる一方。なのに、日本のみならず世界中でかつてないほどの気温上昇。日曜日、静岡では40度、体温を超える気温を記録しました。「猛暑」を超えた「酷暑」といっていいほどの日本の夏を、エア
函館スイーツプティ・メルヴィーユのいちごのバターサンド今日のおやつはいちごのバターサンド。プティ・メルヴィーユと言えば、メルチーズでおなじみだけど、新作と言うことで、いちごバターサンドが売られてた。北海道のフレッシュバターをたっぷり使用した
コシアカツバメの巣の下に卵の殻が。途中で一回、お隣の人に巣を壊されるも、その後急ピッチで巣作りをし、営巣したコシアカツバメちゃん。あら。卵の殻が落ちてる。カメムシも落ちてるけど。これはヒナが孵ったという事ね。コシアカツバメはだいたい一回に4
夏にスイカ、は理にかなった理由からだった。夏には冷え冷えのスイカ。異論は認めません。スイカを購入しない人の一番の理由は、大きすぎて持て余してしまうからだそうです。スーパーではカットされたスイカも並ぶようになり、お手軽に手に入るようになりまし
夏の猫は長い。暑いですねー。皆さん、いかがお過ごしですか。ちょ、ちょっとヒメちー、ご挨拶するにはその格好ってどうなの?そうは言われても…。暑いのです。暑いとやる気が起きなくなるのです。これはひとも猫も一緒。ヒメは立派...
スパムメールってなに?迷惑メールと呼んでいいのか、迷惑コメントと呼んでいいのか、正しい呼び方は分かりませんが、一般的には「スパムメール」と呼ばれる迷惑なメール。受信者が望んでいなくても、一方的に送信されてくるメールのことをスパムメールと言い
ヤマネコはいかようにして猫になったか。猫はヤマネコの仲間です。世界に5種類いるヤマネコのうち、リビアヤマネコが起源であることがわかっています。リビアヤマネコは、警戒心が比較的弱く、好奇心は強くて、人になつく性質があるといわれています。...
輸入オクラは輸送費をかけてもなぜ安い。今日のお昼ご飯は冷たいおうどん。色々具材乗っけて栄養価も満点よ。カロリーもだけど。具材はキュウリ、揚げたナス、梅、ミニトマト、オクラ、レタス、焼いた鶏肉と人参。うどんどこー?ってくらいてんこ盛り盛り。ち
ベランダにやって来る鳩とヒメちー鳩さんです。よく見えませんが鳩さんの鳴き声がします。どうやらベランダに鳩さんがやってきた模様。見えませんが絶対います。鳩ってさ、鳴かないでいればばれないと思うんだけど、どうして鳴いちゃうんだろ...
ヒメちー、鼻の汚れをきれいにされる。えーっとお…。ヒメちー、またお鼻がバッチくなっちゃってるから、きれいにしてもらいましょー、ままちゃんに。いえ、汚れてないです。ヒメちー、夏の風物詩、鼻の汚れ。猫の鼻の汚れは分泌物や食べ物のカス。...
宇宙に行った猫がいることを知っていますか。フランス航空医学科学研究センターの科学者は十八日、ネコをベロニック・ロケットで大気圏外に打ち上げ、パラシュートで地上に回収した。この実験はサハラのハマギールで行われた。なおフランスはこれまでネズミを