chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Familytravelog - Life is SHIOK! - https://familytravelog.net/

2017年、シンガポールに教育移住しました。夫と11才の息子と3人暮らし。海外暮らしの衣食住のこと、子供のインターナショナルスクール生活のことを綴っています。

familytravelog0808
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 10歳バースデー、Bounce とSleepover。

    息子の10歳バースデーの1週間前に規制強化期間が終わる予定だったので、バースデー当日は規制延長か、緩和か、どうなることかわからず12歳以下の子供はお友達とプレイグラウンドの予約もできなかったので、さてどうやってお祝いしようかと、この1ヶ月く

  • 移転したFlaff Bakeryでバースデーカップケーキ調達

    息子の10歳の誕生日今年は土曜日だったので、1日早く学校でお祝いしてもらうために、スクールランチを提供する業者にカップケーキかクッキーをオーダーしようと思ったら「女子はクッキーをオーダーしてるけど、男子は誰もオーダーしてないから、もうやめる

  • 卒弁、か?

    息子がシンガポールのインターナショナルスクールにPrimaryの1年生で入学した時、私には「お弁当を作る」という考えはありませんでした。日本で通っていた私立幼稚園では園長が厳選して(口うるさく)意見した美味しいお弁当給食が提供されていたし日

  • ハイキングの終着点は倉庫街にできたカフェ、Knots Cafe & Living。

    夫の年に一度の健康診断を前に、最後の悪あがきに運動を…ということで、夕方からハイキングに出かけた週末。久しぶりにヘンダーソンウェーブに行ってみました。ブログを見返したら4年ぶり。でも今回は橋の真下の歩道橋ふもとまでバスで向かい、階段を昇っ.

  • 年末に向けて

    この年末は、またたくさんの欧米人がシンガポールから去るようで、息子のクラスメイトも金曜を最後にお別れになった子がいて、Year 3から仲良しだった子も、ついに帰ってしまった。そして毎日のように遊んでいる子も、もしかしたら年明けに帰るかも…と

  • エネルギーチャージ

    代休を取った平日息子が通うインターのボランティアを一緒にやっていた方とバレーポイントのlittle farmsで待ち合わせ。朝カフェかランチに行きましょうとずっと言っていたのにコロナの状況が1歩進んで2歩下がる…で、学校も長いホリデーが終わ

  • Wow! 平日6.9ドルのタイ料理ランチ

    夫婦で在宅勤務の日の、散歩がてらホーランドビレッジ駅前ランチ。新しくできたタイ料理のチェーン店 SANOOK KITCHENに行ってみました。ここ、前はBasilというタイ料理屋さんで、けっこう人気だったんですけどコロナ禍でDine inで

  • 1フロアまるごとクリスマス!なモール、KINEX。

    11月に入り、息子が、ツリーを飾ろう!今年はクリスマスデコレーションを増やそう!と張り切っていて在宅勤務で家にいる時間が長いし、クリスマスも年末年始もシンガポールにいるのだから、今年はクリスマス気分を上げてみるかとパヤレバ・カトン地区にある

  • これでもかと出てくる出てくる…炭焼御膳けいすけ。

    久しぶりにパヤレバに用事があった週末久しぶりにパヤレバスクエアに入っている、炭焼御膳けいすけ Charcoal-grill & Salad Bar Keisukeにランチに行きました。Open直後に息子と二人で行ったきりだったので、

  • 緑溢れる寛ぎのカフェ、Wisk & Paddle。

    私だけセラングーンで用事があった週末、ブギスでのピアノレッスン帰りの息子と夫がMRTとLRTでポンゴルまで来るというので行ってみたかったカフェで待ち合わせしました。緑溢れる景色が素敵なテラス席がある、Wisk & Paddle。予.

  • 楽天グローバルエクスプレス便、クリスマス小物と世界を旅する服。

    楽天で購入してグルーバルエクスプレスで送った品物が届きました。前に雑貨を購入したお店で、クリスマスが近くなったら買おうと思っていた、木製アヒルがサンタになっている置物。常夏シンガポールの家の雰囲気に合っていて良かった。Lサイズが欲しかった.

  • 夜はペストリーが1 for 1になるTiong Bahru Bakery

    金曜日の放課後、学校から直接クラスメイトのパパにピックアップしてもらって、お家に遊びに行っていた息子。今年のクラスで初めて一緒になった子だけど、最近毎日のように名前を聞く子で、よく一緒にキャンティーンにスナックを買いに行ったり、PEのペアに

  • Empressで創作点心と、ホリデーシーズンのフラートンホテル。

    アジア文明博物館を見て回ったあとは、併設されているレストラン「Empress」でランチにしました。本来はアジア文明博物館と直結の洋ですが、コロナ禍で出入り口が限られている今は、ここに繋がる出入り口は閉鎖中Prive cafeの中を通って、ボ

  • クロスカルチャーと悠久の美に浸る、アジア文明博物館。

    ナショナルミュージアム、ナショナルギャラリーには何度か足を運んでいるけれど、まだ一度も行ったことがなかった場所アジア文明博物館に行ってきました。仕事の代休を取って朝から張り切ってCrane Livingに行ったあと、友達との待ち合わせ時間よ

  • 好みの雑貨があるお店、Crane Living。

    そろそろクリスマスの飾り付けをしたいなとそういえば去年の今頃訪れた時に好みのクリスマスグッズや雑貨が置いてあったCrane Livingに行ってきました。平日に仕事の代休を取って、朝9時OpenのCrane Livingへ。シンガポールは

  • 行列に納得、Birds of Paradise Gelato Boutique。

    JEWELに行くといつも行列していて、いつか行列がなかったら食べてみようと思っていたBirds of Paradise Gelato Boutiqueのアイス。木曜の夜にちょっとJEWELに行ったときに誰も並んでいなかったので、寄ってみまし

  • ホーカーのチーズケーキ屋さん「SweeT・Rex」

    在宅勤務中のランチにアレクサンドラビレッジフードセンターに行ったときドライ雲呑麺とアボカドジュースでお腹いっぱいになった帰りにチーズケーキ屋さんができたことに気付きました。SweeT・Rexどこかで見たお店だな…と思ったら、以前クイーンズ.

  • 天丼てんやと、たこ焼きランチ。

    仕事後に夕飯を食べる時間がなくビジネス英会話個人レッスンに行った帰り、1時間半のイギリス人講師との会話に力尽きて、あまりの空腹に倒れそうだったので、ふらふらとIONの地下に行きフードコートでヨントーフでも食べようと思ったら、スープ完売で閉店

  • 青い海の世界に感激、S.E.A. Aquarium。

    ディーパバリが木曜日で、なぜか金曜日がスクールホリデーになり、土日合わせて4連休になった息子のインター。先月タームブレイク1週間あり(その前に2週間HBLあり)だったのに、休み過ぎ!しかもイギリスとVTLが始まった途端、3週間の年末年始クリ

  • 約2年ぶりのムスタファセンター

    Happy Deepavali!昨日は息子がディーパバリ衣装で登校だったのですが、週末まですっかり衣装を買うのを忘れていて(去年の衣装はサイズがギリギリで着せて行ったら、帰宅した時には脇の下がビリビリに破れていた…)日曜の夜、ムスタファセン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、familytravelog0808さんをフォローしませんか?

ハンドル名
familytravelog0808さん
ブログタイトル
Familytravelog - Life is SHIOK! -
フォロー
Familytravelog - Life is SHIOK! -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用