ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高知にカツオのタタキを食べにいく(桂浜水族館 その3)
高知へカツオのタタキを食べに行く旅の途中に桂浜水族館へ。PC画面と違い実際の海獣は・・。
2024/07/30 17:24
月山富田城跡を訪ねて その1
戦国武将尼子経久で有名な月山富田城を訪問したときのお話しです。実際に現地を訪問すると、戦での距離感やスケールの大きさを体験することが出来ました。
2024/07/28 19:11
グルメライド再び NIさん初のグループライド
所属するロードバイク・グループに新メンバーが加入。せっかくなのでライドに誘ってライドへ。グルメライドのはずなのにいつの間にか・・。
2024/07/26 17:14
ファンヒーターから白煙
ファンヒーターから白煙が出て点火不良。さて、どうやって直したのか?原因は?
2024/07/24 17:02
ドジョウ料理を求めて安来市へ
道の駅あらエッサでドジョウ料理を食べてきました。どんな味がしたのでしょうか?
2024/07/22 17:05
四国一周1000kmロードバイクの旅(【番外編】day11 投資家のオフ会)
公務員時代に出来なかったこと。ロードバイクでの四国一周を達成。あとは帰宅するだけですが、その前に個人投資家のオフ会をやりました。色々とヒントを頂いた気がします。
2024/07/20 15:21
令和6年能登半島沖地震からの避難振り返り(福井県南部)
2024年元日の令和6年能登半島沖地震。福井県南部も津波警報が出て避難しましたが、反省する点も多く今後の備忘録として避難状況をブログに残すことにしました。
2024/07/18 17:24
高知にカツオのタタキを食べにいく(桂浜水族館 その2)
高知へカツオのタタキを食べにいってきました。せっかくなので、以前から行きたかった桂浜水族館へ。エイに癒やされ、カワウソに驚きます。
2024/07/16 16:21
四国一周1000kmロードバイクの旅(day10 鉄分高めの独り宴会)
公務員時代に出来なかったこと。ロードバイクでの四国一周。無事、10日間で達成。その日の晩は、地元の方で賑わう居酒屋で独り宴会をしました。
2024/07/14 16:02
日本株ETFにおける暴落と復元期間を利用した投資戦略【2024年5月版】
日本株ETFの暴落ってどのぐらいの下げを言うのだろう? 気になって調べてみた。そして、そこからの回復期間はどのぐらいかかる? 概ねの必要な回復日数を知れば投資戦略に活かせるのでは? そんなお話です。
2024/07/12 17:54
高知にカツオのタタキを食べにいく(桂浜水族館 その1)
高知へカツオのタタキを食べにいってきました。その前に桂浜水族館に立ち寄り、今夜食べるお魚たちに思いをはせます。(言い方w)
2024/07/10 17:11
四国一周1000kmロードバイクの旅(day10 総括し振り返る)
公務員時代に出来なかったこと。ロードバイクでの四国一周。達成後の感想と10日間で得た今後の生き方。役人廃業、民間転職失敗後に出た今後の生き方の指針。
2024/07/08 10:06
洗濯機の修理
9年選手の洗濯機が故障。買い換えか? 修理か? 今回は修理を選びました。メーカーは部品を保有していたのか? 修理は出来たのか?
2024/07/05 17:51
高知にカツオのタタキを食べにいく(高松港から高知県へ)
高知へカツオのタタキを食べにいってきました。フェリーから下船し、高速道路を走り高知に向かいますが、途中お腹が空いて食事をします。
2024/07/03 17:12
四国一周1000kmロードバイクの旅(day10 ゴール地点。愛媛県庁)
公務員時代に出来なかったこと。ロードバイクでの四国一周。いよいよ、ゴールにたどりつき四国一周を達成。
2024/07/01 17:33
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、瀬野航太さんをフォローしませんか?