chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下山日和 https://gezanbiyori-02.fc2.net/

登るときは一生懸命で見えなかった景色、下山のときにはゆとりもできて見えるものがある。人生もいま下山のとき、なにが見えるのか楽しみ~!

やまびより
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/24

arrow_drop_down
  • 新緑のパークロード散歩

    新緑の山口市パークロードを散策した一の坂川は川沿いの散歩道、こちらは県道の歩道新緑のケヤキ並木は眩しいほど~沿線県立博物館裏の青モミジあらあら、あらためてまた観に来ようD51のSL山口号が5月3日に復活したが、ここのはD60この道路、北の山口県庁舎(中央)・国道9号、南のJR山口駅を結んでいる緑に囲まれた喫茶・軽食のクルミさん、ここ何年もご無沙汰なので改めて行こう日本の道百選のパークロード(パークのようなロー...

  • 瑠璃光寺タイムズ

    一の坂川散策を終えて五重塔のある瑠璃光寺へ戻って来たシートには白い五重塔が浮かんでみえる(笑)内部のライブモニターが塔に向かって右手に設置されている瑠璃光寺境内には石の五重塔も~瑠璃光寺さんは曹洞宗のお寺、大本山は福井にある永平寺と横浜にある總持寺とかまた、出雲の一畑薬師山口分院さんもあって、網膜の治癒を祈願した下の後生車を回しながら閻魔大王に極楽浄土をお願いすると良いそう琴平の金毘羅さんへは去年ツ...

  • NYタイムズの一の坂川Ⅱ

    一の坂川のつづき、川沿いを瑠璃光寺五重塔へ向かって戻る散策スポットには大小10基の橋が架かっている暑くなってお茶屋さんは大盛況~葉ざくらの木陰が嬉しい季節になったおいとまして 葉ざくらの かげがながく すずしく種田山頭火もこの一の坂川をよく散策していたそう~藩庁に近いこの川沿いに、かつてあった錦の御旗製作所錦の御旗は、鳥羽・伏見の戦いで長州藩などによる新政府軍の前線で旧幕府側に精神的打撃を与えた今年...

  • NYタイムズの一の坂川

    大型連休は混雑を避けて地元で~、NYタイムズの2024年に行くべき山口市の一の坂川へ令和の大改修でシートに覆われた国宝瑠璃光寺五重塔のある香山公園から歩いて出発新緑に覆われた一の坂川に沿って伊勢大路へ山口県庁のすぐそばなのに、もうひと月もすればなんと!ゲンジボタルが乱舞するふり返れば遠くに五重塔のシートが見える(中央)お茶の鴻雪園さんで一服するのもいいけどお客さんが多いのでスルー新緑が眩しいウォーキング...

  • きらら浜のクロツラ

    きらら浜自然観察公園にいたクロツラヘラサギ~おっ!飛び立った冬鳥なので大陸へ渡ったかと思っていたクロツラ~ここにいるとは思ってなかったのでビックリ!クロツラは東アジアにのみ生息する世界的な絶滅危惧種~飛ぶ姿までみられてラッキー繁殖行動をしない幼鳥は越冬地でのんびり過ごすとか(自然観察公園HPより)飛んで行ったと思ったらおっ、また戻って来た~♫ヘラのようなクチバシに黒い顔(クロツラ)白と黒の羽根のコン...

  • 春のきらら浜

    山口市阿知須のきらら浜自然観察公園へあれだけたくさんいたカモなど冬鳥はうそのようにいなくなった春の花春の雑草公園内を散策シギのなかま脚長っ!ヨシ原では野鳥たちが鳴いているが姿は見つけられず~上空には白いサギ北側にはシラサギをイメージしたという周防大橋おっ、首を左右に動かすその独特のしぐさは~♫なんと!クロツラヘラサギつづく...

  • 新緑のシジュウカラ

    先日はヤマガラがメインだったが、今回はやって来ず~代わりに来たモデルさんはシジュウカラ新緑シーズンだが曇天なのでシ-ズンだコントラスト近くに来たっ黒いネクタイに~グレーのスーツがおしゃれ獲物発見か?ほかにはスズメとカラスしかやって来ない主役はシジュウカラ曇天なので露出調整が大変~日差しがあれば真っ白いシャツと黒いネクタイのコントラストが映えるはず~もっとキレイに撮ってぇなぁ~!と、カメラ目線で猛ア...

  • モド氏とカメラ

    ニューヨーク・タイムズに2024年に行くべき52か所として山口市を押してくれたのは、クレイグ・モド氏、~ありがたく名誉なこと地元メディアによると、お客さんも増えて来たとか~♪推しの理由は、コンパクトな街で歩きやすい、小さな店・若者の店が元気、歴史がある・自然があるなど~さらに、観光地ではなく日常生活や文化と向き合えるまちという旅慣れた観光客はそんなオーセンティック、「本質的」な経験を求めているそう~何度...

  • ミニチュア見立ての世界

    JR防府駅そばのアスピラートで開催中のミニチュアライフ展2へ行って来た田中達也氏の「見立ての世界」、日常にあるものを別のものに見立てて表現したもの~ボタンが見立てられているまさにミニチュアのアート~この発想が素晴らしい~♫綿棒の街灯とはまさに見立て~タイトルもおもしろくて笑える~!「サクラかと思ったらオクラでした」などこちらは「会社をたちあげてみました」ミニチュアアートとタイトルの一体感アイディアが素...

  • 新緑の防府散策

    防府市でランチ~、と言ってもレストランではなく桑山公園でいただく(笑)ハムエッグサンドイッチは懐かしい昭和の味、珈琲は家で淹れてポットで持参したその10分前、麓にある防府駅南のふたばやさんでパンを購入~パンでランチする桑山から防府駅方向遠く大平山など航空自衛隊防府北基地の練習機が飛んでいる桑山山頂方向への遊歩道めちゃくちゃ鳴いている野鳥の正体はメジロだったやはり自前の珈琲では物足らず、珈琲とスイーツが...

  • 新緑のヤマガラ

    ご無沙汰していたが、久しぶりに地元で鳥撮り~♪間違えた、鳥撮りにハマると飛んでいるものはみんな鳥に見る~(笑)また間違えた、マジでアゲハチョウでさえ鳥と間違えてしまうさて、こちらはシジュウカラ~八重桜もすっかり散ってしまったそして緑が眩しい新緑の季節になった珍しくもないスズメさえ撮ってしまう新緑マジック~水辺にキセキレイ今回の主役はヤマガラヤマガラもシジュウカラのなかますぐそばにやって来たしかもカメ...

  • 最後に倉敷へ寄り道

    王子が岳を満喫したはずなのに、あろうことか欲張りジイさんはまだ寄り道(笑)倉敷美観地区さすがに時間がないので、何度も来ている倉敷川沿いはパスここから左へ、阿智神社へ向かう急階段を上る倉敷の町並み宗像三女神を祀る阿智神社は交通安全などの神様実は、目的は裏メニューのおしゃれな交通安全ステッカーを頂くこと~♫前回もらわなかった御朱印も今回は頂戴することにでは旧街道沿いに町屋が連なる本町通りへいよいよ、この...

  • 王子が岳でランチ?

    姫路城をあとにして岡山県玉野市を経由して帰ることに~やって来たのは、ず~っと来たかった王子が岳~♫瀬戸内海と遠くに瀬戸大橋を望む絶景ポイント丁度ランチタイムとなったのでとりあえずパークセンターのカフェ、belkさんへチーズケーキとトーストをランチにした~(笑)それでもコクのある珈琲はとても美味しく大満足~♫標高234メートルの王子が岳山頂からは癒しの光景が広がっている倉敷市児島方向ねずみが団子を狙っていると...

  • 姫路の純喫茶でモーニング

    朝食は喫茶店のモーニングサービスにしたので姫路駅前から商店街へ向かう姫路城がよく見える気持ちいい朝だ昭和レトロな純喫茶、はまもとコーヒーさんホテルの朝食は予算オーバーなのでコスパの高いモーニングサービスに~(笑)サイフォンで淹れられたコーヒーは落ち着いた味わいでホテルよりきっと旨い~♪追加した姫路名物アーモンドバタートーストもとても美味だで、気になったケニアマサイAAも追加でオーダー酸味強めの初めての...

  • 姫路グルメでランチ

    姫路城の次は隣りの好古園が定番コースだが、ランチタの誘惑には勝てず~(笑)姫路グルメで腹ごしらえするため商店街を歩き柊本店へ向かう焼きあなごや天ぷらなどあなご料理に舌鼓~♫焼きあなごは芳ばしく、白い蒸しあなごは甘く美味しい絶品だ~!ふたたび歩いて好古園へ戻る四季を彩るツツジがお出迎え~ 姫路城西御屋敷跡の庭園が好古園日本庭園をメインに庭がいろいろ~のんびり散策~山野草の庭にはサクラソウイカリソウ中国山...

  • 続・姫路城

    姫路城のつづき~、大天守最上階から東側の眺望南側市街地方向西側、西の丸が見える大天守内部急階段を下って行くほぼほぼ外国人~大天守を見上げる備前丸と呼ばれるここも間近で見られる絶景ポイントのひとつこの本丸に城主池田輝政の居館があったそう城主はほかに黒田官兵衛、羽柴秀吉、本田忠政など多くて複雑~本田忠政が造った西の丸、長男忠刻と徳川家康の孫千姫の御殿を建てた西の丸から姫路市街を望む西の丸から見る大天守...

  • 姫路城 (白鷺城)

    姫路駅前から姫路城大天守を眺める天気はいいはずだが霞んでいるのは黄砂のせい~!念願の世界遺産姫路城(白鷺城)へやって来た大手門からいざ!入城~純白の白鷺城には青空が欲しい~!三の丸広場にて大天守を仰ぐ~三の丸広場から登城口へ菱の門、たのもう~!明治期の姫路城だそう三国堀からの天守、城内絶景ポイントのひとつとか~城内にはたくさん桜が見事でシーズンには花見が楽しめそう桜も終わって新緑が美しい城主のうち...

  • 姫路ご当地グルメ

    姫路駅前のホテルから商店街へ向かうまちなかには縦横にたくさんの商店街があってビックリ~!おしゃれなビルよりレトロな商店街めぐりが楽しい昭和世代~(笑)むかし懐かしたばこ屋さん懐かしい感じの路地は雰囲気だけ楽しむ~(笑)高級ディナー♪を求めて夕食は居酒屋楽歳さんへリーズナブル!にご当地メニューも楽しめる居酒屋が最近のお気に入り卵を産まなくなった鶏にポン酢、当然に硬いが味わいのある、ひねポン~しょうがと醤...

  • 書写山麓から圓教寺へ

    山陽自動車道を龍野西ICから下りて姫路市へ向かう書写山の麓から山陽道を見下ろすロープウエイに乗って圓教寺へ境内は広大なのでマイクロバスで時間短縮~バスを降りて本坊へまずは摩尼殿大迫力に圧倒される!圓教寺は西の比叡山とか、こんな立派なお寺を知らなかったとは恥ずかしい~!さすがに圧巻、来て良かった~♫摩尼殿で参拝~癒しのパワースポット見下ろす参道次は本堂へ大講堂こちらも圧巻~!修行僧の寮という食堂から~...

  • 夏の定番そうめん

    山陽自動車道を東へとひた走って兵庫県へ入り龍野西SAで昼食~暖かくなってきたからそうめん~!?たつの市龍野町はあの有名な揖保乃糸のふるさと~我が家の定番そうめんももちろん揖保乃糸、いろいろ食べ比べた結論だ(笑)つづく...

  • 秋吉台の春の花

    3月下旬に秋吉台を歩いてから半月以上が経った歩いた場所は前回とは違うがオキナグサは終盤~新緑が眩しい~この時期はホタルカズラが見頃~ホタルのように草原で輝く~見つけるとなぜか嬉しい山野草石灰岩の近くがお好きのようで~!?ワラビはこれからシーズンか~一方、林にはマムシグサ湿気のあるところがお好きなようフタリシズカヤマネコノメソウオドリコソウカキドオシ、この2つは葉っぱが似ているシソのなかま日当たりの...

  • 秋吉台を歩きながら

    快晴の秋吉台、春を感じながら歩くはずだったが~!?山焼き後の黒い台地も緑の草原へこの景色には春の訪れが感じられるまだ草はあまり伸びていないので石灰岩がとりわけ大きく見えるやはり青空は最高~どこまでも歩けそう~♫コースもいろいろ~カルストロードを眺めながら昼食~癒しの風景~♪あの森林境まで歩こうぐるっと回って標高350メートルの大正ヶ岳まで戻って来た帰りは右手にカルストロード風の音も鳥の声もかき消すバイ...

  • 秋吉台のサクラ

    美祢市の国定公園秋吉台へ行ってきた(4/13)秋吉台を望む家族旅行村にて桜の様子見~ソメイヨシノとは違うような~?石灰岩のカルスト台地に咲くサクラ花は小さめ~ いろんな品種があるよう~こちらは御衣黄とか~カエデ~青モミジ~こちらはホタルカズラカルストの草原のなかにもあるカルスト台地の散策へつづく~...

  • 栄山公園とキティちゃん

    山口市小郡にて会議があるので久しぶりにスーツを着た春らしいネクタイをチョイスしたまでは良かったが、イマイチうまく結べず~(笑)折角なので会議が終わって近くにある栄山公園に桜を見に寄ってみた緑に覆われた栄山公園は、自然にあふれ喧騒を忘れる静けさがいい~ここもやはり葉桜になりつつある散策路を途中まで行ってみたが、山歩きの服装じゃないのでUターン~JR新山口駅、火の山連峰を展望~旧小郡駅だった新山口駅周辺~...

  • 鳴滝公園の野鳥たち

    曇天ながら桜の様子が気になって山口市小鯖の鳴滝公園へ(4/11)花びらが路面に落ちているが、桜の木にもまだ花が残っている名残り惜しいサクラ~束の間の青空に映え~鳴滝~シジュウカラ~冬期はシジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、コゲラが群れをつくるそう シジュウカラのなかまのヤマガラ曇天で暗過ぎて露出合わせに苦労した結果、露出オーバー(笑)サクラにはメジロ小さなキツツキのコゲラ見上げ過ぎて首が疲れたので、足元のア...

  • ミツガシワとリュウキンカ

    山口市宮野の法明院にあるミツガシワのつづき~白いミツガシワと仲良く咲いている黄色い花はリュウキンカ~ミツガシワ同様、主に寒冷地に咲く花中国山地の芸北などの湿地ではふつうに見かけるただ、山口盆地ではあまり見かけないような~そんな貴重な花もここに咲いている北の国では水芭蕉と一緒に咲くそうだが、ミツガシワとの群生もいい感じ~シャクナゲも咲いているシャクナゲも見頃~まるでツツジ~ツツジの仲間だ木には新緑も...

  • 法明院のミツガシワ

    山口市宮野の法明院さん、想定外のシャクナゲには感激したが目的はこちら~!法明院さんの裏へまわる山からの水などによる湿地帯~浅い池には小さな白い花が咲いている地味に咲く奥ゆかしさは、地味な山口市を象徴しているのか~(笑)しかし、実は氷河期から生き残ってきたという秘めた力~そして、そもそもは寒冷地に生息するため山口県が南限だそう~そんな古くからの歴史と豊かな自然の中に生きてきた貴重な花だ!ちなみに、市指...

  • 花の法明院

    山口市宮野にある法明院さんへお寺までの道左側、シャクナゲが迎えてくれるよく手入れされてる~シャクナゲの開花は想定外だったが美しく咲いているなんだか得した気分~青空と桜とのコラボ~うっすらピンクの色合いが上品でいい~♫道の右側はサクラなど~花は緑~幹は桜~カエデも~そして、いた~!シジュウカラお寺までの間にシャクナゲなど春の花を堪能~♪法明院さんは、光る君への紫式部の活躍した平安時代の創建とか~さあ、...

  • 草山公園の灯台

    草山公園のつづき~、草山埼灯台へ行ってみるタツナミソウ~、立つ波だヒメハギ~、小さなハギだタチツボスミレ?スミレは種類が多くよく分からないそうこうするうちに、草山埼灯台へ到着~竹島、宇部市(右)方向の展望~草山埼の標高は116メートル、灯台の高さは12メートルとか花見には関係ないが、上空にJAL機~スターフライヤー機、山口宇部空港へここには桜は数本しかないが、まあお花見も桜がメインとは限らない~(笑)下山途...

  • 草山公園の桜

    山口市の桜の名所のひとつ、秋穂にある草山公園へすでに花びらが散っている木もある(4/7)こちらは満開~♫見事な枝ぶりのサクラ~やっぱり青空がイチバン~青空に映え~♫緑に映え~♪やっぱり春は桜だ~!青と白とのコントラストが美しい~たくさんの桜は草山埼の中腹に植えられている山頂は標高およそ百メートル、灯台もあるシジュウカラ~ヒヨなど野鳥は賑やかだが、残念ながらメジロには会えずじまいさあ、草山埼灯台まで登っ...

  • 響灘夕景

    下関市の火の山から綾羅木海岸へ来てみた目前に相変わらず波が荒い響灘~山口県は三方が海なのであちこち子供と海水浴に行ったがここは荒かったと記憶している荒い海も夕景は波形が綺麗でいいものだ~この時期のお日様は西北西、勿論見えないが長崎県対馬方向へ沈んで行く日没前に某大型ショッピングセンターへすぐそばの綾羅木川と桜並木~下関での一日、花やら団子やらで満喫した~♫...

  • 火の山のチューリップ

    下関市火の山公園のトルコチューリップ~サクラとの競演はお見事~!このトルコチューリップ、姉妹都市のイスタンブールから贈られたそう飛んでイスタンブール~♫から来たのか(昭和世代)関門橋とチューリップ、そしてサクラもコラボしているネモフィラなども共演~火の山ロープウェイトルコチューリップ園はロープウェイ乗り場の奥標高268mの火の山山頂へ今回は行かないが~(笑)広大な広場もいいが~斜面も立体感があっていい感...

  • 火の山公園のサクラ

    さて、晴れてはこないが埒があかないので、とりあえず火の山公園へ向かう渋滞していたので下の駐車場から歩いて行くことに~火の山公園へ着いたタイミングでやっと晴れて来た~♫やっぱり、桜には青空は必須アイテムだ(笑)ちなみに、下手な写真好きのコメント~!上手いカメラマンは、青空になんかこだわってないだろう~(笑)それにしても、桜の開花が遅れた今年はトルコチューリップとジャストタイミング(4/5)ネモフィラとのタイ...

  • 唐戸で洋菓子カフェ

    下関市唐戸のつづき、亀山八幡宮の隣りにある唐戸はれて横丁を覗き歩くこちらは旧英国領事館~明治時代の煉瓦造りで重要文化財~花も英国~?建物内部も無料公開されている2階に上がると~アフタヌーンティーセットがいただける~残念ながら見るだけ~(笑)2階から唐戸交差点の旧秋田商会(右)、下関市役所(右端)など地上から旧秋田商会の建物~長門市生まれの金子みすゞの詩はほとんどが住んでいた下関で書かれたとか~洋菓子...

  • 唐戸で洋食ランチ

    午後から晴れの予報を信じて下関市の火の山へ行くことに~久しぶりに下関市役所そばのレストランまつもとさんへ、新型コロナ以降初めてナポリタンは洋食屋さんならではの味で家で作るのとは全く別物この日のBランチは、ハンバーグとカキフライでスープとライス、コーヒー付き腹ごなしに初めての亀山八幡宮へ行ってみたふくなどの海鮮グルメが美味しい唐戸市場は目の前にある関門橋と関門海峡~ここ亀山砲台からアメリカ商船などへ...

  • 阿東のカフェへ

    山口市阿東徳佐の〆は、馴染みのカフェノブさんへ庭のチューリップなど四季折々に花たちが歓迎してくれる~♪今回はミッションがありランチタイムが終わったタイミングでおじゃま~!実はハンドドリップでコーヒーを淹れるところを見せてもらおうという魂胆~なるほどぉ、丁寧でも手際がいい~、お店それぞれにこだわりの淹れ方があるそして、ここのコーヒーの旨さはピカイチ!いろんな淹れ方を正々堂々と盗んで?試してみたい目標...

  • 徳佐の桜あちこち

    曇天なので予定していた阿東神角地区のしだれ桜は止めた。代わりに徳佐八幡宮近くのしだれ桜へ~直地のさくら、見事だ川沿いの道も春を感じさせる次に船方農場農場にある売店へ広々とした景色に癒されるのどか~暖かくなり草も伸びて嬉しそう~、無心に食べているすると、こちらへ1頭やって来た子供なら喜ぶだろうが、オジサンには美味しいあとう牛にしか見えない~(笑)ちなみに、美味しい焼肉のたれ!を売店で購入した高原地帯の...

  • 徳佐八幡宮の桜

    山口市阿東の徳佐八幡宮のしだれ桜が見頃と聞き出かけてきた(4/2)朝から雲ってたが天気予報は晴れ!で決行したのにこれがハレ?せめて前日、いや当日の天気ぐらい当てて欲しいと思うが~そもそも当てるという表現そのものが天気予報はハズレが前提か~多額の税金が投入されているのに~昔より当たらなくなったような気も~まあ、お花見で予報がはずれても命にかかわることはないが~登山などでは命にかかわるケースも~商売だっ...

  • 亀尾山の立岩

    亀尾山でまったりした後は久しぶりに立岩ルートで下山麓からも見える立岩~畏怖堂々~大海湾を展望この山桜の景色を見ようとこのルートをチョイスした防府市街、マツダ防府工場などが見える立岩からの景色を堪能~ミツバツツジあちこちに山桜が咲いている~無事麓へ下山したこの辺りも桜が咲いている桜に癒される風景~第一大正池から亀尾山を望む立岩が見える番外編!下山すると登山口の桜にメジロがいた青空が綺麗~すいません!...

  • 亀尾山の山桜

    この時期気になる山桜の大木を経由して亀尾山(大海山)へ東側の第一大正池から登る桜はあちこちに咲いてて期待感は高まる~ヤマザクラ大木へ到着~画像では分かりずらいが、ちゃんと咲いててよかった(4/1現在)大海湾を展望~ため池の向こうにはあいおの道の駅、桜もあちこちに~亀尾山へのメインルートへ合流~勘十郎岳、その向こうに火の山連峰~亀尾山山頂から大海湾~標高324メートルの山頂南、九州の山々は霞んで見えず~東...

  • 電気ドリップケトルその後

    電気ドリップケトル(こちら)を購入してから早やひと月が経過~すぐ沸くし温度調節もできて便利なのでキッチンでセンターを張っている 朝のコーヒーはこれまでどおり簡単なコーヒーメーカーだが、10時のおやつと昼食後は92度に設定したケトルでお湯を沸かす そしてコーヒーはハンドドリップで淹れるが、1か月間の試行錯誤を経て結論が出た~やはり、ハンドドリップの方が格段に味わい深く美味しい!ただ、その味は安定しておらず...

  • 春の庭にて

    わが家の春は、庭のイワヤツデから始まる山野草っぽいけど、どうやら外来種らしい~わが家の翁草、まだ開花したばかりかつて1株だったか、いただいたのが今や自然に10株に~ユキヤナギは賑やかに春を演出~気ままに咲いているよう~それでも一輪一輪はとても綺麗~そういえば今日は令和5年度の年度末、決算、異動などとあわただしいとき~リタイアしてからは単なる月末になった冬の間わが家の周りをなわばりにしていたモズ~そろそ...

  • 秋吉台の酒蔵カフェ

    秋吉台の豊かな自然はもちろん山野草だけではない~一瞬立ち止まったものの悠然と歩くアナグマ、クマと遭遇した時のお手本だろうか~?目の前を通り過ぎると、疾走して山へ消えて行った高木の上にはホオジロ?さて、コーヒータイムはしばしのドライブで近くの大嶺酒造へ2023年の純米大吟醸部門1位の大嶺酒造~数年前に復活した酒蔵ながら実に美味しいお酒~秋吉台カルスト台地にある日本銘水百選の弁天池湧水で仕込むそう~新商品...

  • 続・秋吉台早春の花

    早春の秋吉台のつづき~若竹山から科学博物館、展望台方向を望む~カルストロードのすぐ横を歩く見事な石灰岩、実はこれ全てが1つの岩だとか~!そして、遊歩道はカルスト台地を縦横無尽に走っているセンボンヤリはあちこちに~、早春ならではみごとに整列~♫広大な風景は癒し~山野草ではなさそう~?秋吉台科学博物館前のドリーネ科学博物館へも立ち寄ってお勉強~(笑)カルスト台地でオキナグサが発見できなくてもご安心を~、...

  • 秋吉台早春の花

    山焼きから1月あまり、早春の秋吉台カルストロード途中のパーキングからの展望~、いつも右手にある青少年自然の家から登っていくそして、向こう側からここカルストロードを眺めるのが常だ~♫さて、秋吉台散策は展望台そばにある観光客用駐車場からスタート外国人観光客の姿が目立つ、ミモザも迎えているヤマザクラ(左)は咲き始め~山焼き後の黒い地面にいち早く咲くセンボンヤリ~妙見原~快晴のカルスト台地は気持ちいい~西の...

  • 美東ごぼうのランチ

    春の陽気に誘われて美祢市美東町を走行中、道端に桜?いつの間にかタンポポやオオイヌノフグリフキノトウなどまさに春だ石州瓦は山陰地方の原風景~いい感じ~さて秋吉台リフレッシュパークへやって来た露天風呂もある景清洞トロン温泉、オートキャンプ場などもある腹が減ってはなんとやら~でランチに食事処へ特産品の美東ごぼう入りカレー、やさしいおふくろの味で温泉卵とヨーグルト付き美東ごぼうを練り込んだうどんで鍋焼きう...

  • ヒレンジャクがやってきた

    探し回ってたヒレンジャク、なんと!むこうからやってキターッ~♫ピーピーとヒヨドリがうるさく鳴くので見上げてみると~ヒヨと一緒に群れていたのは、なんと!ヒレンジャク~えーっ、こんな片田舎に~と目を疑ったが田舎だからかな(笑)それにしても、好物の赤い実もないのにヒレンちゃんが来るとは思いもしなかったおいでませ~、ようおいでましたこれで青空なら言うことはないが、オーバー露出でなんとか撮影~天気のいい日にま...

  • NYタイムズのコーヒーショップ

    一の坂川から旧国道9号(県道204号)を渡って山口市中心商店街へ向かう大内氏家紋の大内菱が描かれた山口市コミュニティバスは瑠璃光寺五重塔へも行けるアーケードもある中心商店街、レトロな喫茶店は少なくなったがカフェはあちこちに~ニューヨークタイムズで紹介されたコーヒーショップも点在しているで、今回はアーケード北側の新天街へかつては夜の歓楽街として賑わったが店主さんの高齢化などで少し寂しくなってきた~!?そ...

  • 一の坂川散策

    NYタイムズで2024年に行くべき52か所とされた山口市の一の坂川~大内氏が京都の鴨川に見立てたまちづくりの中心になったところ (古地図は山口県観光サイトから引用)桜はまだ少し先だが(2022年はこちら)、カフェや喫茶店はオールシーズン~以前紹介した柳屋さん(こちら)先日紹介したラセーヌさん(こちら)お茶屋さん、なかなか旨い抹茶ソフトなどフランス風カフェ、知人のお店だが...

  • 続・野鳥を探して

    遠目で見たあの野鳥、気になったアレ!を探しに再び歩いた。シジュウカラやジョウビタキ、お馴染みさんがお出迎え~♫マヒワ!も光る君へのまひろも結構綺麗(笑)実は今回、いつも自分より目ざとく野鳥を見つける妻を助っ人に~♫二人でやっと一人前になる眼科常連の4つの眼で探す~(笑)さて前回の目撃場所へ到着~、クロガネモチが見事だ。しばらく粘ってみたがヒヨやムクドリなどで釣果、いや鳥果なし~。やむなくリベンジを期して...

  • 野鳥を探して

    しばらくご無沙汰していた鳥撮り~、野鳥を探して歩いた。ジョウビタキ~。シジュウカラ~。撮ってくれとばかりに目前に現れたスズメ。マヒワ~。ツグミ~。シロハラ~。春を感じるハモクレン。おやっ!遠くてよく見えないが~。ひょっとして~!ひゃー、飛んでってしまった。...

  • 続・山口市街循環タクシー

    山口市観光循環タクシーのつづき~、山口のメインはやはり国宝瑠璃光寺五重塔~。70年ぶりの令和の大改修中ながら、いまだからこそのイベントも盛りだくさん(こちら)。五重塔のある香山公園も花が咲き春めいて来た。電線にシジュウカラが1羽とまってた~♫ビンズイ~。帰りはNYタイムズ記者も歩いた一の坂川周辺の散策はいかがでしょう~。大路小路おさんぽランチMAP(こちら)が道案内~。さらに中心商店街へ、アーケードのはず...

  • 山口市街循環タクシー

    日本海と瀬戸内海のまん中は山口市街、室町時代に大内氏が開いた町~。その中心にあった大内氏館跡には龍福寺(山口市大殿大路)があ.る。NYタイムズの2024年に行くべき52か所に選ばれた山口市、急遽観光循環タクシーを導入。1日500円で乗り降り自由とは便利だ。(画像は山口市HPから引用)もちろん龍福寺にも停まる。お庭はまさに春~、暖かくなった。花も咲き始めた庭は人影もまばらで、の~んびり。ソメイヨシノの季節ももうす...

  • 春の串山遊歩道

    日本海は綺麗だが片道50キロ程度、瀬戸内海なら半分以下なので気軽に行ける。定番の山口市秋穂の串山遊歩道で春の散歩~。中道湾、結構青い~(笑)最高地点の行者嶽はわずか標高151メートルだが、絶景が広がっている。防府市方向、春霞みで大平山もうっすら。南は草山方向、いつもの九州の山々は霞んで見えず。宇部方向がやっと見えるぐらいで霞んでいる。夕景~。新山口駅から路線バスで来ることができる国民宿舎のあいお荘、日帰...

  • 萩で癒しの春

    さて、萩市街地を通り抜けて国道191号を北上、癒しの海へ。おー!エメラルドグリーン、木与の日本海に癒される~♫同じ山口県内の角島大橋周辺もとてもキレイだが負けてない~。ひと波ごとに、押し寄せる波形が違って見飽きることない。冬の荒々しい日本海は、すっかり穏やかな春の海にかわっている。この透明感っ!かつて子どもたちを連れて来た清ヶ浜海水浴場、鳴き砂の浜と言われていた。海に癒されたあとは阿武町の道の駅へ立ち...

  • 萩でランチ

    春の陽気に誘われて萩市へ向かう。(吉田松陰の涙松付近)最初の目的地は萩バスセンターの近く~。レストランふくだやさんでランチ、駐車場はお店のすぐ裏手にある。バナナマンの日村が某番組でやって来たお店~、痕跡が残っていた。売りのお好み焼き~、子どもが小さい頃は家で作っていたが何十年ぶりか♫食べたいメニューは多種あったが、初心者は日替わりランチ~(笑)お好み焼きも完成~、ソースなどをつけて懐かしくいただく。...

  • 癒しのエミリー・リンゲ

    自然の癒しもいいものだが、音楽にも癒される~♫タブレットとFostexのパソコン用スピーカーでYouTubeを聴いている。以前も聴いていたエミリー・リンゲ、最近またはまっている。なにより、有名な馴染みのある楽曲をカバーしているので親しみやすく、その音楽に没頭できるところがいい~。Penny Lane - The Beatles (Acoustic Cover by Emily Linge)しかも、ボーカルのみならずピアノもギターもこなして素晴らしい~!淡々と歌ってい...

  • 天神山森林公園

    防府市の西目山と右田ヶ岳を望む佐波川左岸~。防府天満宮や天神山を周回する遊歩道がある。遊歩道から名峰右田ヶ岳を望む~。佐波川河口方向を望む~。山陽新幹線が見える。のぞみなどをのぞむ~。佐波川を渡る新幹線~。ドクターイエローがトンネルを抜けて来た。上り~。右田ヶ岳の麓を走行~。佐波川を渡り~。大平山トンネルへ吸い込まれて行った。すいせいのように、すいせんのように~。あっという間のできごと~♫...

  • 鮨ランチ

    3月15日は確定申告の期限だが、のん太鮨ランチ300円割引も15日まで~。というわけで山口市の山口店にてランチ、これと~。これに~。みそ汁がセットで、のん太鮨ランチ。ただし、この貝汁は追加料金が要った。なんとか割引期限に間に合いセーフ、期限と言えば確定申告も15日まで。昨日、待ちわびていた医療費通知がやっと届いたので夕方から作業開始~。なにしろ膨大な医療費を使っているので医療費控除は必須だ。まず青色申...

  • 象頭山の麓にて

    象頭山の麓にある山口銘菓の豆子郎さん、お店の横に日本庭園がある。見事な桜に誘われて、下山後にちょっと庭園へ寄ってみた。思ったとおり桜に誘惑されたのは人間だけではなかった。メジロくん、やっぱりいたね~♪彼らの場合は花より団子、いや花より蜜でしょうが~。でも、ここで会えてうれしいよ~♫しばしモデルになってくれた。カメラ目線でポーズ~。ちなみに、庭園は無料。次は、花より団子で店舗併設の茶房でぜんざいなんぞ...

  • 山口駅展望

    新山口駅の次は、JR山口線の山口駅を象頭山から展望~。山口駅はNYタイムズの2024年に行くべき52か所に選ばれた山口市街地の玄関~。上の赤い矢印は望遠でこのとおり、国宝瑠璃光寺五重塔は令和の大改修でシートが~!ご安心下さい、今だからこそのプロジェクションマッピングなど様々なイベント開催中~。上の黄色の矢印、2つの白い塔は山口サビエル記念聖堂で見所のひとつ。フランシスコ・サビエルの山口での布教活動を記念して...

  • 新山口駅のえエナガめとエナガ

    新山口駅のつづき~、雨乞山から山陽新幹線のええ眺め~。なにやら鳥の鳴く声が聞こえてきた。おおっ!こんなところでエナガ~!見返り美人~。まさか、のぞみが停まるようなこんなところにエナガがいるとはっ!うれしいビックリ~!日差しがなく暗いのはちょっと残念~。相変わらずのすばしっこさ~!まぐれの羽ばたき~!曇天のおかげでブレるブレる、こんな失敗作もアップしてみた。シジュウカラもエナガ軍団の仲間。メジロも一...

  • 新山口駅鳥瞰

    わしはワシじゃ~、なくて同じタカ科のノスリじゃ。猛禽類じゃが、気はやさしくてカラスに追いかけ回されとる。山口市小郡の上空から山陽新幹線「新山口駅」を鳥瞰するのが楽しみじゃ~。新山口駅はNYタイムズの2024年に行くべき52か所に選ばれた山口市の玄関~。JR山口線で北上すると山口市の中心市街地~。ちなみに画像は新山口駅周辺の小郡地域、北側の雨乞山(標高258m)からの展望。かつての小郡駅、SLやまぐち号の発着駅でも...

  • 水鳥の楽園

    最近、野鳥ブログの様相を呈してきたとは自分でも感じている~(笑)しばし、カモ撮り権兵衛にお付き合いを~。天候イマイチのため黒く写って怪しい鳥!と思われたカモ知れないが普通に鴨~。今回は水鳥ねらいで山口市の椹野川河口近くへやって来た。おっ、やはり干潟にいた~。もくもくと餌とり中~。ヘラサギ~?こちらはクロツラヘラサギのよう~。これはふつうのサギ、くちばしを水に入れているかどうかで遠くからでも区別できる...

  • 花粉症にマスク

    山々はまっ茶に染まり花粉症シーズンたけなわ、皆さん元気にお過ごしでしょうか~。先日のこと、朝からくしゃみと鼻水が止まらなくなってこりゃーヤバイ! 今シーズンもワセリンと目薬で花粉症対策(こちら)をしてきたが、いよいよ観念して耳鼻科へ行く日が来たか~!と半ば覚悟を決めた。とはいえ用事もあって直ぐに行くわけにもいかず~!とりあえず、屋内でもマスクをして過ごすことにした。すると、なんということでしょう!...

  • 市街地の野鳥の楽園

    推しの鳥はオシドリだけでなく、シジュウカラも結構推し~。映える白と黒のコントラスト、シンプルに美しいと思うが~。背中の緑っぽいアクセントも綺麗だ。鳴き声で会話しているという話しを聞き、さらに親近感がわいた。身近な野鳥としてよく姿をみせるところも愛らしい~。おどけたような姿もまたおもしろい~。レノファ山口のホーム、山口市の維新百年記念公園は野鳥のホーム?ツグミ~。セキレイ~。コゲラ~。ジョウビタキ・...

  • 続・河津桜とメジロ

    防府市新築地緑地の河津桜とメジロの続編~。みごとな河津桜~。風は冷たくても心は和む~♫青空とのコラボもいい感じ~。河津桜を撮り大平山を眺めながらメジロを待つ~。来ました、よーおいでました。いきなり得意の逆立ちポーズ。ただ、桜に露出が合うとメジロの緑が暗くなる。メジロに合うと桜が白くなり、きれいな緑色のメジロの姿は毎年の課題。群れで一度にやって来るメジロ。やはり暗い~。やはり白い~。前回は空が白く、...

  • 続・推しのオシドリ

    推しの鳥オシドリのつづき~。オシドリ軍団、たくさんいる~。防府市の佐波川~。オシドリの楽園だ。物凄く警戒心が強いオシドリ~。わずかでも人の気配を感じると飛び立ってしまう。たくさんの道路や線路が横切っている佐波川。そんな賑やかで騒音だらけの環境で暮らしている。しばらくいただけでもうるささが耳につくが~。平気な顔をして泳いでいるのが不思議だ。住めばみやことは言うが~。苦手な人間たちもうろうろしてるし~...

  • 推しの鳥はオシドリ

    この冬はすっかり野鳥沼♫にハマってしまった。なかでも推しの鳥は、オシ・ドリ~!つまり、推し撮り~。この派手なモデルさん、撮るっきゃない~♪ツガイ~、いわゆるおしどり夫婦。オシドリは警戒心がとても強く、撮るのは結構な苦労だ。たまたま今回は近くにとどまってくれたのでラッキー!今までで最高の収穫~。春が来るとこの姿も見られなくなると佐波川へやって来た。本日現在は、まだ元気に泳ぎ、飛んでいた。ひょっとしたら...

  • モーニングでランチ

    何ゆうとんねん~、と突っ込みが入りそうなタイトルだが、モーニングセットでランチにしようとの魂胆で山口市大内のカフェ、珈紋さんへ。地元では名の知れたあの、みほり峠グループのカフェ。お昼12時までモーニングが注文できるので11時59分にランチ用にオーダーすればいい~(笑)トースト、サラダ、ゆで卵、スープ、コーヒーは基本形~。ハーフホットサンドセットはサラダ、フルーツヨーグルト、コーヒー付き~。それにしても、お...

  • 河津桜とメジロ

    河津桜が見ごろと聞き、防府市の新築地緑地へ。しかし、メジロはなかなか現れず、しばしの待機となったが意外に風が冷たい~。メジロもこんなところに待機中、今回一番緑が綺麗なメジロ~!やっと河津桜にメジロが止まった。モデルさんは様々なポーズをとってくれるが~。動きが速すぎて追いつかない。メジロ撮りもスポーツ!撮影に息が続かず~(笑)群れで一度にたくさんやって来るので~。どれがどれやら さっぱりわからず~♫ど...

  • 宮崎の佐吉のたれ

    宮崎のみなさんお待たせしました、「佐吉のたれ」の登場~(笑)宮崎ツアー(こちら)に行ったときに美味しいと添乗員さんに紹介されて、堀切峠の道の駅で買ったたれ。たれとあるがポン酢のような~、第一印象は甘いポン酢だなあ!と思ったが、地元産のポン酢を差し置いて鍋などに使ってるとクセになった~(笑)特に、もみじおろしとのタッグは最強で、甘さと辛みのコブラツイストや~!ちなみに、名称は酢醤油、原材料は醸造酢(国内...

  • 電気ドリップケトル

    ハゴオギの電気ドリップケトルは、温度調節やこだわりの注ぎ口など多機能。左の○はお湯の温度~、設定温度と現在の水温が交互に表示される。お湯は思ったより早く沸き、温度調節もできるのでコンロより便利だ。さて、お湯を沸かしてケトルでハンドドリップしたコーヒーの味は~?あれっ、なんか渋みが出てる感じ~、と思ったら煎茶用の75度にしたままだった(笑)気をとり直して、85度で沸かし淹れてみるとまろやかなコーヒーができ...

  • 日本茶と珈琲の二刀流

    コーヒーの味わいはお湯の温度でも変わることを実感した先日の実験~。そう言えばすっかり忘れてしまっていたことを思い出した。日本茶も淹れる温度で美味しさが決まるということ、そして茶どころ八女で飲んだお茶の旨み美味しさ~。大手メーカーも適切なお湯の温度などについてPRしている。 (伊藤園HPから引用)つまり、ほうじ茶の適温は100度、煎茶は85度、玉...

  • 新山口駅と石ヶ坪山

    山口市小郡の石ヶ坪山、そばを通ったので急遽登ってみることにした。標高百メートルあまり~、麓の大聖院から山頂へは10分もかからない。ただ、普段の靴だと滑る滑る~(笑)山頂から新山口駅周辺を展望できる。新山口駅の新幹線ホームも見える。なるほどぉ~、どういう見え方かが気になっていたので納得した。下り下関、博多方面~。トンネルを抜けて新山口駅、そしてまたトンネルへ。JR山口線のディーゼル車も見える。石ヶ坪山から...

  • コーヒーのおとも

    コーヒーのお話し、もうちょっとお付き合いください。コーヒー通の方には邪道だと言われるかもしれないが、わが家定番のコーヒーのおともがある~。本当に美味しいコーヒーならおともは不要かもしれない。例えば、近辺では山口市阿東のカフェノブさん、防府市の可否館さん、美祢市のソノダコーヒーさんなどは珈琲だけで十分満足できる~♫さて、わが家のおともはこちら。チェーン店のなかで一番好きなコーヒーはコメダだ。コメダの...

  • コーヒールンバ

    引き続きコーヒーの話しにお付き合いを~。まずは、あのコーヒー・ルンバを井上陽水バージョンで癒されて~♫ 昨日はコーヒーの浅煎り、深煎りで淹れる適温も違ってくると書いたが、そのあと、ふと気づいたのは淹れる水のこと~。台所に先日もらった北アルプス・立山の湧水ペットボトルがあったからだ。この立山の湧水は硬度17.1mg/ℓとなっていた。昨年秋に登った鳥取の大山の水のペットボトルは硬度40.3mg/ℓ、そして、いつも飲んで...

  • 続・コーヒーメーカー

    先日の新しく購入したコーヒーメーカー・スタンの続編~。まえにも書いたとおり、イマイチ味がしっくりこないのでテストしてみることにした。 実験器具はアウトドアで使っているケトル、そして温度計。お湯を沸かしてハンドドリップで、しかも低めの80度程度でコーヒーを淹れてみることに~。そもそも、新しいスタンは、「ダブル加熱95℃抽出」が売りで、これまでのより抽出温度が高いためしっくりこないのではと考えたからだ。 温...

  • 花粉症とワセリン

    花粉症シーズンたけなわの今日この頃~、いかがお過ごしでしょうか。かつては、耳鼻科に行って飲み薬、点鼻薬、目薬をもらってしのいでいた。一昨年は飲み薬、昨年は点鼻薬を止めてもなんとか過ごすことができた。代わりに昨年から始めたのがワセリン、4百円もしないので医療費対策にもなる~(笑) (メーカーHPから引用)毎朝、綿棒で鼻の中に塗って、目はアレルギー用の目薬を差す。昨年は...

  • 冬の猛禽類ノスリ

    猛禽類の代表はトビ、子どものころはトンビと言っていた。で、トビはどこにでもいるのでわざわざとりあげる必要もない~(笑)よって画像は全てタカ科の仲間ノスリだ~、山里を優雅に飛んでいた♫冬になると山地から平地へと降りてくるので見かける機会も多くなる。尾羽が丸く扇子のような型が特徴で、トビはバチのように直線的なので見分けがつく。昨年まで我が家の近くにも現れていたが今年はまだノスリの姿を見ていない。ノスリが...

  • 麓にて野鳥探索

    白石山へはわざわざ望遠レンズを抱えて登ったが残念だった~(笑)期待した野鳥に会えなかったので、麓の山里で野鳥探索した。いた~!エナガ。日陰にて~。もひとつ、おまけ。コゲラ~。もひとつ、おまけ。メジロ、逃げられて、もひとつおまけはなし。遠く高い木の上に誰かの姿が~?こちらも遠いのでハテナ?ツグミだろうか?ちなみに、ウグイスの鳴き声も聴こえた~♫...

  • 強風吹き荒れる白石山

    きょうは暖かいという天気予報、チャンスとばかりに内陸部の山口市徳地の白石山へ。ところが、標高約500メートルの物見岩まで登ると強風が吹き荒れていた。体感温度はマイナス10度?予備のユニクロウルトラライトダウンを着ても全くダメ~!たとえ天気が良くてもやはり冬場の内陸部を甘くみてはいけない~。中国道徳地IC方向、遠く石ヶ岳など~。中国道荷卸峠PA方向、真田ヶ岳、蕎麦ヶ岳など~。それにしても、こんな強風が吹く天...

  • ホテルの日本料理ランチ

    JR新山口駅前の山口グランドホテルでとある会合に出席した。ちょうど昼前に終わったので、日本料理「雅」さんでランチして帰ることに~。やさしい味付けは自分好みでコスパも申し分ない。スタッフさんのおもてなしも丁寧で、さすがホテルの接客!デザートもよくあるおまけ的なものでなく、真剣に作られていて美味~♫ちなみに日本料理の雅さん、3月中旬から休業されるそうでちょっと残念だ。(ホテルの中華や洋食レストランは営業...

  • コーヒーメーカー

    かつて珈琲はハンドドリップで淹れていたこともあったが、10年位前からコーヒーメーカーを使っている。ところが最近、保温板が腐食し水漏れも発生するようになったので、そろそろタイミングかと買い替えることにした。そこで大型量販店をまわってみたが、店頭には種類が少なくパンフレットをもらうだけになった。頼りのネットをみると、数千円~数万円まで逆に種類が多過ぎるっ!とはいえお金もないので5千円~1万円の予算内で選ぶ...

  • 水辺の野鳥

    山里があれば川もあって、水辺の野鳥たちがいる。珍しく近くにいたが、バレてしまった。オシドリ夫婦は実は~!オシドリ夫婦でもないらしいことは周知の事実!?どこからともなく飛来し集まって来た。群れになった。激しく飛び回るエナガに比べると撮りやすいが、なにしろ遠過ぎる。警戒心が強いので近くのみなもには姿を現してくれない。うまくタイミングが合えばラッキーだ。キンクロハジロ~。カワアイサ~。オシドリもキンクロ...

  • やまざとの野鳥Ⅱ

    山里の野鳥のつづき~、イカルがいた。遠く高木にいたが、黄色いクチバシでばればれ~。山にいるのはイカル、海にいるのはイルカ、どちらも群れで行動しているよう。ところで、山にもいるが町中にもいて広く観られるシジュウカラ~。今回はクスノキでチョロチョロしていた。どうやら木の皮の虫を狙っているよう~。エサ獲りに夢中だ。おかげで撮りやすい、ありがたいモデルさん。身近にみられる割には見栄えのいいシジュウカラ~。...

  • やまざとの野鳥

    大人気のシマエナガはいないが、エナガなら山口にもいる。初対面のエナガに感動し舞い上がり、撮ったのではなく写っていたというのが正直なところ(汗)初めて観ることも撮ることもできて教えてもらった知人には感謝感激だ~!オジサンだってカワイイものは可愛いのだ~(笑)ただ、動きが速すぎてオジサンは大苦戦~。メジロよりもすばしっこくて撮りにくい感じ~。いろんな野鳥たちが群れに同行~。コゲラも~。山里は野鳥の楽園~、...

  • まちなか野鳥

    防府市の新築地緑地~、河津桜はまだまだ先だが梅が咲いている。トラックがガンガン走る道端にコゲラ~。気づかれたか~!逃げられた~。野鳥じゃないけど飛びもの、ちょっと遠過ぎ。ジョウビタキ~。ここも賑やかな道端。ちなみに、幼い日の清少納言は防府で過ごしていたとは~、知らなかった。次は防府天満宮境内へ~。天神さまと言えば梅の名所~。梅にメジロがいると期待して来た。とりあえずツグミ~。ジョウビタキのメスか?...

  • 正田山から眺めれば

    なんとかは高いところが好き~、というわけで山口市小鯖の正田山へ。西鳳翩山から東鳳翩山、手前の面貌山などが眺められる。西鳳翩山から東鳳翩山、そしてショウゲン山まで縦走路できる。面貌山、中国道山口IC付近~。眼下にイチゴのハウス~。かんたまさん、今年から午後12時からの販売開始となった。行列は10人以上、マダムたちの爆買いにより自分のあとの1人で売り切れ~!購入できなかった人は、翌日の予約をして帰られたもよ...

  • 桑山から眺めれば

    防府市街地のど真ん中にある標高百メートル余りの桑山へ~。江泊山と向島の錦山~。その間に三田尻港~。西目山、右田ヶ岳、天神山、矢筈ヶ岳~。防府市街、NHKこころ旅でも紹介されたお母さんの西目山、お父さんの右田ヶ岳~。右田ヶ岳と山陽新幹線~。大平山と練習機~。航空自衛隊防府北基地の練習機~。旋回して~。防府北基地へ着陸する。無事滑走路へ~。桑山から防府北基地を望む~。野鳥でも撮ろうかと持って来た望遠レン...

  • 型染めの柚木沙弥郎氏

    染色家の柚木沙弥郎さんがお亡くなりになった。101歳という長寿を全うされたとはいえ悲しく残念だ。分かりやすい民藝で我が家に新しい風を吹かせてくださった。おどけた表情やカラフルな色使いの作品に惹かれる~。これからもリビングで我々を癒し続けてくれることだろう。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。...

  • 夕暮れの佐波川

    天候が回復し防府市の佐波川へ。とはいえ、夕方の佐波川にもう日差しはない。暗く条件が悪いので感度と露出を上げて撮影~。それにしても、オシドリがいて良かった~♫と思ったらやはり逃げて行く~。ツガイ~。警戒心が強いので人間にも敏感。遥か遠くにいるのでなかなかいい絵が撮れない。キンクロハジロ~。すでにお日様は雲間へ沈んだ。みんな家路を急いでいるようだ~。...

  • 雨上がりの防府市

    雨が上がったので防府市の大平山へ。7合目から防府市街~。三田尻・中関港~。まるでモノクロ~。山陽新幹線~。ハローキティ新幹線~。青空が待ち遠しい~♫...

  • 霧島するる

    黒霧島の霧島酒造から、米焼酎と麦焼酎が出ていた~!芋焼酎から米焼酎に転向してはや2か月(こちら) 、そろそろ金しろを試してみようかと覗いたお酒売場で発見~!米焼酎は霧島するる、早速ゲットして飲んでみた。さすがに芋焼酎のトップメーカー、個人的には米ながらも芋焼酎を彷彿させる印象だ。 寒いのでお湯割りにしてしまったが、ロックや炭酸割りがおおすめとのことなので試してみたいと思う。 ...

  • 龍神山から岩屋山

    干支の山龍神山のつづき~、岩屋山まで戻って来た。ここで休憩タイム~、椹野川河口、名田島干拓などを眺める。周防大橋、きららドームなど~。野鳥ランドの椹野川、相原山、御伊勢山など~。新山口駅周辺、先日の雨乞山、禅定寺山など~。それではそろそろ下山開始~。花崗岩だらけで、急降下が続く。鯨岩まで無事に下りてくると、やれやれひと安心~(笑)下山したあとは名田島干拓へ、逆に火の山連峰を眺める。ついでに山から眺め...

  • 干支の山龍神山

    干支の山をめざして火の山連峰龍神山へ、陶ヶ岳潟上登山口からスタート。巨大な鯨岩を通過すると、新山口駅方向への展望が開ける。遠くハローキティ新幹線が~!結構な急登で、個人的にはロープが無ければ無理~(笑)岩屋山を通過して次のピークは目的の干支山、龍神山へ到着~。山口県消防学校(左)、陶ヶ岳(右)などを展望~。この先、陶ヶ岳、火の山へ縦走路は続く。山口市鋳銭司地域、長沢池(右)、その向こうは防府市。陶ヶ...

  • 冬鳥ツクシガモ

    山口市の椹野川、冬鳥を探してやって来た。あいにくの曇天で暗くて撮影条件は良くはないが、結構いるツクシガモ。モデルさんがいてくれてありがたい~♫着水~。気持ちよさそうに浮かんでいる~♫こちらはと言えば、バレないように慎重に行動~。腰をかがめ過ぎて腰が痛くなってきた(笑)ツクシガモの由来は筑紫鴨、九州地方へ多く飛来するからとか~。空にANA機~。周防大橋の向こう~。山口宇部空港へ着陸~。さて、しばしあちこち...

  • 雨乞山の夕暮れ

    山口市小郡の雨乞山から山口県の陸の玄関、新山口駅、そして火の山連峰などを展望~。周防灘、きららドーム、日の山なども見える。空の玄関、山口宇部空港へ向かっている。日の山の向こう~。宇部市上空~。もうすぐ山口宇部空港へ着陸。ドサッと音がしてビックリ、希少なハトかと思いきや普通の伝書鳩のようだ。ジョウビタキも遊びに来た。標高258メートルの山頂まで車で上がれる雨乞山~。まったりしてたらもう夕暮れ。やっぱり...

  • おすそわけ

    にわか撮り鉄で、ドクターイエロー。ピントは合わず~。手持ちでブレブレ~。それでも、見ると幸せになれるらしい~。おすそわけ~♫山陽新幹線動画~。おまけ。...

  • にわか撮り鉄

    にわかに撮り鉄に~(笑)山陽新幹線上り~。防府市佐波川付近~。下り~。新山口駅方向~。なんとか系?~(笑)上り~。徳山駅方向~。西目山~、車内からは右田ヶ岳が見えるところ。天神山中腹から。佐波川を渡る~。天神山の麓から~。ちなみに、天神山は防府天満宮北側にある菅原道真公ゆかりの山。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまびよりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまびよりさん
ブログタイトル
下山日和
フォロー
下山日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用