こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日もくっそあっち〜日でした。34℃まで上がりました。35℃以上にならないと猛暑日と呼べないので今日は真夏日。その真夏日に朝は元気にラジオ体操に行ってきて朝ごはんを食べてから横浜にクリップを買いに行きまし
おはようございます☀️朝から27℃。昼にはいったい何度まで上がってしまうのでしょうか?最近我が家の近くに大手スーパーが開店したんです!昨日まで開店セールをやっていてめっちゃ安いのもあったんですよね〜その一つとして森永の焼きプリン。いい歳こいてこんなのが好き
おはようございます☀️いい天気です!けれども最近、ゲリラ豪雨が頻繁に発生していますね。昨日も仕事帰りに遠くの方の空が雷で光っていました。あれは埼玉、群馬の方だったのかな?この前の水曜日にポチ袋を買ってきました。有隣堂をみましたがビビッとくるものがなかった
おはようございます☁️雷雨に鳴ったり曇りだったりするけれど相変わらず蒸し暑いですなぁ(-。-;数年前に息子から譲り受けた半ズボンのジーパンが履けなくなってしまいました。もちろん腹回り増加傾向のため^_^という訳で先日ユニクロまで行って半ズボンを買ってもらいました
おはようございます☔️音たてて降ってます・・・雨この前、雨が降って雷が鳴ったので私的には梅雨明けだったのですがまだ明けてなかったのですかねぇ?また雷が鳴ったりして。一昨日の日曜日に大奥に鰻を買ってもらいました。大奥曰く我が家の土用の丑の日は一日遅れで時差
おはようございます☀️今日も暑くなりそうな予感がする朝を迎えました。昨日、桜島が噴火というニュースが飛び込んできました。今朝の天気予報では風向きでの火山灰の行方を予想していました。洗濯物は干せないし、車は灰が積もって洗車しなくてはならないし畑の作物はダメ
こんばんは〜☀️あっち〜💦35℃以上あったんじゃないかな?溶けてしまいそうなくらいの気温でした。先週の金曜日に大奥が母のところに行って介護用品の品定めに付き添ってくれたのでお礼の品としてケーキを買っていきました。久しぶりの喜久家さんのをチョイスしました。大
おはようございます☀連日暑い日が続いています。しかし、なんだか天気としてはパッとしない・・・今日も傘は忍ばせないといけないかな?みたいな午前中です。昨日今日と、いつもより1時間遅れの出勤なので少しだけ余裕のある朝を楽しんでます。先日、応援先の仕事場へ行こう
こんばんは〜!今日は暑くなりましたね〜💦久しぶりに天気になったもんだから洗車なんかしちゃいました。しばらくやっていなかったので雨もはじかないしワックスが全然効いていない車ってちょっと我慢が出来なかったんです。おかげさまで両肩が痛いですが内外共に綺麗になっ
こんばんは〜!よく降りますねぇ☔️東京のコロナ感染者も先週の倍で 18919人とニュースでやっていました。これからどうなっちゃうんでしょうね?昨日からの三連休に続いて来週末からは夏休みが始まります。政府も今更もう一度マスクをしてください!な〜んて言ってますけど
おはようございます☔️寒の戻りというのがありますが梅雨の戻りってあるんでしょうかね?一日中雨降りでこれが数日続いた今梅雨の天気とどこが違うの?と言いたくなります。そんな今日この頃に前々から気になっていたハンディファンを購入してきました。私の通勤路に横浜駅
こんばんは〜!何だか梅雨みたいな天気になりましたねぇ。私としてはこのぐずつき天気は梅雨なのではと思っています。 そうです!梅雨はまだ明けていなかった説なんです。今週は雨模様が続くみたいですね。今に雷が鳴って梅雨明けになるんじゃないかという仮説を立てていま
こんばんは〜!たった今、雨が降って来ました☔️各地ではゲリラ豪雨で1時間で100ミリ。バケツをひっくり返したような雨になっているのでしょう。 災害に繋がらなければ良いのですが・・・ 前回の記事で古代蓮の里に行ったことを書きました。その帰り道、文明堂のアウトレ
おはようございますこれから選挙に行ってきます。安倍前首相があんなことになってしまっても予定通り行われるわけですよね。弔い合戦とでもいいましょうか・・・是非とも色んな意味でいい選挙になればと思います。昨日は久しぶりに車で遠出をしまして埼玉県は行田にある古代
おはようございます。やはり予想通りといいましょうか?異常気象といいましょうか?早い梅雨明けのせいでしょうか?こんなにも早く台風が発生してしまいましたね。今年は多そうですね。関東地方は今週末が危ないのかな?朝の通勤に影響がなければ良いのですがね。 猛暑日も1
おはようございます。まさか6月中に梅雨が明けるとは思ってもみませんでした。毎日猛暑が続いています。無印で買った温湿度計もこの通りです。これ、買って良かったなぁと思ったアイテムの一つです。結構見ちゃいますね。私も水分摂取量が途端に増えました。熱中症には気をつ
「ブログリーダー」を活用して、weedさんをフォローしませんか?
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日もくっそあっち〜日でした。34℃まで上がりました。35℃以上にならないと猛暑日と呼べないので今日は真夏日。その真夏日に朝は元気にラジオ体操に行ってきて朝ごはんを食べてから横浜にクリップを買いに行きまし
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日も気温は33℃まで上昇しました。近畿地方は梅雨明けしたようですが関東地方はまだのようです。今日は朝から町田市にある薬師池公園まで蓮の花の撮影に行ってきました。が、先週の日曜日に埼玉県行田市にある古代
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日も人間関係で悩まされました。年下の上司に割り切ってやれ!と人目も憚らず言われました。言いたいことはいくらでもありましたが言う勇気もない人間ですからそのまま聞き入れました。割り切ってやっていないのは
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日はも暑くなったけど一日中風が強かったです。モンベルサンブロック55は骨が折れる心配から登場させず帽子で乗り切りました。改めて帽子の厚さを見に沁みて感じました。けど、写真撮影の時には帽子必須です。これ
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日も暑くなりそうな朝を迎えました。良い天気ですが風があるせいか心地よく感じられそのままラジオ体操に行ってきました。朝の6時半はまだ気温も上がっていないので今日みたいに天気が良ければ人も沢山集まると
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今取り組んでいる仕事も成功する時が少しずつ出てきました。与えられた仕事が出来なければ進退を考えなければと思っているので出来なかった仕事を成功するまで続けてやらせてもらっていました。そのせいか、肩こ
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村まだ梅雨明け発表はない関東地方ですが危険な暑さになった1日でした。そんな今日も中々仕事が覚えられずボロボロになって帰ってきました。自分ではここは学校じゃないんだから分からないことがあったら聞かないとダ
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村南沢あじさい山の書きかけだった記事を続けます。あじさい山を上っていくと折り返し地点の手前に加藤登紀子さん記念植樹百万本のアジサイへと記したものが立っていました。ついついあじさい山で知床旅情を口ずさむ自
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村朝まで降っていた雨も強かった風も午前10時くらいにはすっかりと止んでその代わり暑い夏がやってきてしまったようです。ほんとに梅雨が明けてしまうのでしょうか?そんな暑さでした。南沢あじさい山の続きは1回お休み
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は、というより昨晩から風雨共に強く朝になってもまだ降り続いています。天気予報ではこの雨が上がればず〜っと晴れ続きの真夏日。どうやら梅雨明けのようです。数年前にも6月中の梅雨明けがあったようです
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今週末は天気が下り坂のようですが来週に入ってからは雨もなく気温も暑くなりそうです。いったい梅雨は来るのでしょうか?前記事の続きです。浄智寺を後にして亀ヶ谷坂切り通しに行きました。『かめがやつざか』
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日も仕事が中々上手くいかず失敗の連続で少し凹んでいます。もう少しちゃんと出来ると思っていたが年々その思いが崩れて来ています。いつまでも若くないんですよね。物忘れはするし、人から言われたことの理解力が
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村梅雨時の花と言ったら紫陽花ということで昨日は紫陽花を観に鎌倉まで行ってきました。鎌倉に行くときには北鎌倉から歩く派です。私たちが乗っていた電車の後に入線してきたのが珍しくて撮り鉄してきました。臨時列車
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村関東地方もそろそろ梅雨入りが宣言されそうな週間天気予報です。今日は金曜日に預けた父のお骨が市営墓地の係の方の手で合葬式樹木葬に納骨される日です。これからは月命日近くになったら母を誘って市営墓地の方に手
こんばんは〜ご訪問ありがとうございますにほんブログ村6月7日の今日は父の納骨の日。予約していた鰻弁当を横浜そごうに取りに行くべく早めに家を出ました。時間調節のためスタバへダイブ。生命保険のクーポンでアールグレイラテ。夫婦で同じものを頼んでいました。10時開店
こんばんは〜ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は、大桟橋に飛鳥Ⅲが初入港、ということで大桟橋に行ってきました。9時着岸なのに大桟橋に9時到着というなんとも言えぬ計画の無さ。おそらくセレモニーか何かがあったのでしょう、私たちが大桟橋に行くときには帰
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村前記事のちょっとした続きを書きたいと思います。六義園の向かい側に『えほんの自販機』っていうのを大奥が発見したんです。草に埋もれていましたが赤かったから目立ったのでしょう。自販機はこういうもので実際に子
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は横浜の開港記念日ということでお休みになる職場でニンマリとしています。昨日の記事の続きに入ります。小石川の白山神社のアジサイを見た後に20分程歩いて六義園に行ってみました。ここら辺は旧古河庭園や
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は良い感じに天気予報が外れて少し汗ばむくらいの暑さになりました。まだちょっと早いかな?と思いながらもネット検索をして紫陽花を観に行ってきました。どうせならまだ行ったことがない所というわけで文京区の
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村横浜は明日が開港記念日なので3連休の中日という方もいらっしゃると思います。かく言う私もそうなので今日はゆっくりと東京の方へ行って紫陽花でも撮ってこようと準備を進めています。昨日は父の納骨の日に食べる
こんばんは〜!今日もクソ暑い日になりました。実は梅雨はもう明けてるんじゃないの?そんな風に思いましたが今日の天気予報をみるとまだ先のようですね。再来週から旅行なのでこの天気予報が当たるならばギリセーフといったところ。前回の出雲旅行の二の舞は踏みたくないな
おはようございます。朝6時だというのに部屋の温度はすでに27℃になっていました。いったい今日は何℃まで上がるんでしょう?先日会社に行く途中、高架橋からサンライズ出雲を見ることができました。時間的に遅刻ギリギリでないと見る事が出来ないんです。この日もバスが遅れ
おはようございます。関東地方は梅雨はどこう行ったの?と言わんばかりに暑い日が続いています。来週にはまた梅雨空が戻ってくるような天気予報は出ていますがさて、どうでしょうね〜?前回の続きになります。浅草のお富士さま植木市に行った帰りに浅草寺に行ってお参りをし
こんばんは〜!先週中頃から怪しかった風邪も漸く峠を越えたようです。最後の仕上げとして牛ステーキを買って自ら焼いて食べました。若い時の一人暮らしの時に風邪を引いて鰻を食べても治らなかった風邪がステーキを食べたら治ったということがあったので風邪を治すにはこれ
こんばんは〜!今週初めからまたまた風邪を引いてしまいました。歳のせいにしたくはないけれど何だか身体が弱くなったかな?汗を書く季節になって来たのでこまめにシャツを取り替えてないのが原因ではと思っているんです。喉が痛くなったので速攻で会社帰りに病院へ行って来
こんばんは〜!今日は久々の平日休み。だからと言って平日にしかできないことな〜んてやらなかったですね〜。午前中は大奥側の墓参り。しばらく行ってなかったので気にはなっていました。天気が良かったのでお墓を良く洗ってお茶あげてお供えして線香つけて南無〜。その後は
おはようございます。先日関東もやっと梅雨入りしましたね。例年よりも2週間遅いようです。それまでは暑い日が続いたせいか紫陽花も咲き始めが早かったような気がしています。これから先週行った千葉県の本土寺の紫陽花のことを書こうと思いますが今頃はもう見頃を過ぎてしま
こんばんは〜!今、自宅でzoomでの会議が終わりました。便利になったものですねぇ。なんとか出来ましたが未だにパスワードとかの入力に戸惑いを隠せません。先週の日曜日に千葉県の本土寺まで紫陽花を撮りに行って来ました。その前日に相模原北公園に行っているんですが不完
おはようございます。いま、東横線の車内です。これから千葉県にある本土寺まで紫陽花を見に行ってきます。というのも昨日は相模原北公園の紫陽花を見に行ってきたのですがなんだか私にはよく理解出来ないコスプレ撮影会の会場になってたみたいで紫陽花撮影も私的には不完全
おはようございます!爽やかな朝を迎えています。昨日は暑い1週間を乗り越えたので精力を補充すべくいつものとんかつ和幸へダイブして来ました。ロースカツご飯とさざんかのひれかつ。横浜のポルタ店ですがここのお店はいつも行っても美味い!店員さんや揚げ方など外れた試し
こんばんは〜!熱い日が続きますねぇ。梅雨はどこに行ったやら。入梅してもから梅雨で終わってしまうのではと心配しております。心配してもしょうがないんですけど。さて、木更津で潮干狩りが終わってから房総半島を南下して富津の街まで車を走らせました。その目的は美味い
こんばんは〜!今日も行きたくない会社に行って来ました。気持ちが切れてしまっては仕事も面白くないです。いつまで続けられるやら・・・愚痴はこのくらいにして前回の続きです。帽子を被り首には手拭い、長靴履いて軍手をすれば潮干狩りおじさんの完成です!潮がひいた海へ
こんばんは〜!今日は紫陽花でも撮りに行こうか?などと考えてはいたのですが昨日の疲れが出たのか昼ごはんを食べてから爆睡してしまいまして夕方起きてからの会社の書類で1日が終わってしまいました。さて、昨日の疲れと書きましたが昨日は何をやったのか?それは潮干狩り〜
おはようございます。眠いです。頭痛いです。肩凝ってるかな?昨日は夜の12時に就寝。いつもは10時頃なのにあさりを茹でていました。潮干狩りで取ってきた3キロのあさり。砂出しをしていましたがそのあとは冷凍するか調理するかどちらかしか無いということなのでとりあえず茹
こんばんは〜!先週の日曜日に土屋鞄製造所の本店まで行って来ました。この日は店舗の前がやけに賑やかで小さな子供の声がしていました。なんでこんなに子供がいるの?そのわけは土屋鞄のランドセルの予約をする方が来店されていたようで店舗の半分をランドセル売り場に改装
おはようございます。天気予報通り雨の朝を迎えています。昨日は午前中は仕事の疲れが残っていてうとうとしながらの3時間昼寝。午後になってからちょいと元町方面へ出かけて来ました。元町は横浜開港記念日イベントのせいか人がたくさん出ていて賑やか。私がいった先はこの前
おはようございます。雨は降っていないですが何だかパッとしない天気です。私の心と同じよう。昨日会社で失敗の連続でした。今で言う「やらかしちゃった」って言うところですかねぇ?そのひとつはちょっとヤバいことになってしまって。人員不足を理由にしてはいけませんがか
こんばんは〜!今日は家から一歩も出ずにダラダラとしていました。おかげさまで昨日からの喉の痛みも気にならなくなりどうやら明日の仕事は休まずに済みそうです。昨日の父の3回忌は実家の近くにあるお店でお弁当とオードブルを頼みました。フルーツ盛りも頼んだのですが写真
おはようございます!何だか一昨日からまた風邪症状が出て会社帰りに病院へ行って来ました。風邪の初期症状ということで薬をもらって来ました。仕事が人数不足のために激務になってしまっているのが祟ってのことだと思っています。それでも昨日は父の3回忌ということで集まら
こんばんは〜!先週は仕事でかなり疲れてしまって精神的にもダウン気味になってしまいました。上司のものの言い方という観点から見るとかなり改善の余地があるのかな?私の脳はストレスを発散!と指令を出していました。というわけで金曜日の会社帰りにいつものとんかつ和幸