chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことをやるだけさ https://blog.naruzawan.net/

専業主婦のポンコツ妻を持つ子育て貧乏公認心理師が送る苦悶と不満とささやかな幸せの日日

あっという間に三月になってしまい、もう人生も終わりに近いんだなと

らーのぴけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 体調が思わしくない

    寝ても体力が回復しない なんでだろう これがうつ状態ってやつですか 何をしても気力がわかない 生きてる心地がしない

  • R5mark2は最高のカメラであるがユーザーフレンドリーではない気がする

    もうこれ以外何もいらない 最高のカメラである ソニーやらニコンやらいろいろ歩いてきましたが、やっぱりキャノンが一番だった 初めはEOS6Dから始まった 一緒についてきた50mmF1.8の撒き餌レンズの描写に感動した あれから紆余曲折を経てキャノンに戻ってきてよかった いちばんいいところは青空のいろが自分にしっくりくること まあ、ニコンの青空もフジの青空もいいんですけど自分にしっくりくるのはキャノンだっただけで好みの問題です優劣はありません ここまで派手に描写を変えるとどんなカメラ使ってもかわんないね これはα6700でとったやつだね、とてもいいんだけどね、なんか「撮ってるぞ」っていう感覚がなか…

  • 業務個別説明会には参加すべきか

    農水省の業務説明会に参加した やる気が出た 資料の中に個別相談のお知らせがあった 対面かオンラインか選べる これに参加すべきか 採用担当者がお答えするので熱意とか意欲をアピールする場であると思うので 参加した方がいいと思います でも時間的に無理な人は無理しなくてもいいと思う 採用担当者って採用を決める人ではないはずだから 採用するかどうかはもっと上の人が決めるはずだから 面接が決め手だと思う

  • 1億7000万画素で月を撮る

    R5mark2の真骨頂アップスケーリング 試してみた アップスケーリング(以下US)してトリミングした。 US前がこれ。トリミングはしている トリミングしなかったら米粒みたいだから そこは超望遠が必要なところだね ちなみにLightroomでスーパー超解像を使うとこれ なんかざらついているのでだめ。 マイクロフォーサーズ機で望遠を使えば1000mmくらいの望遠は可能であるのでGH7でも買うかな。

  • 価値観が合わないことは離婚の理由になる

    妻とは全く噛み合わない 価値観が違う 特に教育に関する価値観だ 生き方も考え方も違うのでもう別れた方がいいと思っている 何回も考えているがなかなか別れ方がわからない 離婚届を渡したところですぐに受け取るわけでもなし いつまでもうちにいようとする それでいて毎日のように金切り声をあげて叫ぶ 精神の異常だ

  • r5mark2の写真は素晴らしい

    ニコンとかソニーとかとは違ってなんかこう 見たまま撮れて、記憶のままのこってるの これがすごくてキヤノンは凄い

  • 愛してるを言わないで愛していることを言うのが日本歌謡

    ちあきなおみの喝采 これこそが日本語の歌、日本歌謡の歌詞として最高峰である 決して好きとか愛してるって直接言わない 直接言わないがその歌詞の描写を一つ一つ味わうと そこには歌詞以上のものがたりがひらけてくる しかもだ、それはきっとひとりひとり違う物語なのだ 歌詞は同じ言葉なのだが感じ取る人それぞれで違うイメージ違う物語がその人の心に展開される しかし、思い描くイメージはちがえども、通底するサムシングは一緒なのだ 恋していた死んだあの人を思いながらいまも自分の夢に向かって進んでいくっていう それを直接言わないで物語で伝えていく それが素晴らしいのである 今の歌にはそれがない どの歌詞もつまらない…

  • R5mark2 めっちゃいい

    高い金払って買ったかいがあるぜ まあ、たいして懐は痛くないがな フォクトレンダー40mmをつけてる めっちゃ良い 今までのカメラよりもずっと良い 愛着が湧く 何だろうこの感じ あとは16mmと28mmと24-240をとりあえず買った これから70-200のZが出るし50mmのVCM出るっていうからそれ買ってあとは85mm待ちかな それで完璧だろう カメラライフは佳境に入ってきた

  • 友人が鬱になる

    職場の人間が次々と鬱になる 同じ係に1人 違う係に三人 こんな職場異常じゃない? そして、そんな職場環境を改善するために組織されている労働組合にいる友達も鬱になる 何なんだこの職場 もう辞めよう こっちまでおかしくなる

  • R5mark2が来た

    メルカリで新品が出てたから少し高かったけど買った。 もうカメラはこれで卒業 これでいい写真が撮れないのは完全に自分のせい 何も言い訳せず修行に専念できる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らーのぴけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らーのぴけさん
ブログタイトル
やりたいことをやるだけさ
フォロー
やりたいことをやるだけさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用