chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことをやるだけさ https://blog.naruzawan.net/

専業主婦のポンコツ妻を持つ子育て貧乏公認心理師が送る苦悶と不満とささやかな幸せの日日

あっという間に三月になってしまい、もう人生も終わりに近いんだなと

らーのぴけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 非常に職場の雰囲気が悪い

    去年はまあまあ職場の雰囲気は良かった 自分の部署はそうでもないんだが 他部署の間の意地の張り合い 訳のわからないことについて 訳のわからないお偉いさんがたが 訳わからなくながーく会議をするようになって おえらいさんがたもものすごーく疲れている 疲れていると雰囲気が悪くなってくる 単純作業で疲れるなら寝りゃあ治るんだが そういう訳のわからない仕事を 一ばん偉い人から振られて それについてあーでもないこーでもないと話して、結局決まらなくて、今まで通りやってた方が捗って効率もいい状況で 下の人がいかに優秀でもアタマが変われば戦況は変化するのだ うちは下の人たちもアホばかりだ 休んでばかりのデブ、空気…

  • こどもを見守る「BoTトーク」を買った感想

    見守りケータイとか見守りGPSとか かなり多くの商品が出ていますね でもまだまだキッズケータイとかキッズスマホは早いなと感じている親御さんなら 見守りGPSがいいんじゃないかと考えているはずです。 見守りGPSで検索するとTOP3には 「あんしんウォッチャー」「みてねみまもりGPS」「ソラノメ」とかが 出てきますね それぞれ充実した機能がありますが 私の選んだのはそれらではなく 「BOTトーク」というもの リンクを貼ります www.bsize.com GPSの精度は他社と同じ、GNSS(GPS / みちびきQZSS / BeiDou / Galileo / SBAS) アシストGPS( A-G…

  • 雨の日はDIY

    日曜日は雨ふり 遊びにも行けなくて退屈 家のことをしよう 物置きに棚を作らないといけないのですが センスがいいこういう棚なんか作れる気がしない 棚柱とか棚うけとかが微妙に高い シッカリしたものを揃えたら一万円くらいはゆうにかかってしまう だからやっすいやつで作った。 板だって結構高いじゃないですか だからやっすい板を買う 電動ドリルが必要だ これはやっすいDCMとかのやつを買ったら確実に後悔するので マキタのやつを買った マキタ(Makita) DF471DSHX 充電式ドライバドリル 1.5Ah 14.4V マキタ(Makita) Amazon 14.4vのやつがまあまあのところかなと思って…

  • 家の中に〇〇が大量に・・・

    昨日風呂にはいっててこどもが来るのをまっていたら 服を脱いでいたこどもが こども「おとうさん、ありさんがいるよー」 おとうさん「おおそうか、ありさんがいるか、そとにかえしてあげなさい、何匹いるのかな」 こども「えーっと、、1、2、3、たくさんいるよー」 おとうさん「なにいいい」 風呂から駆け上がり、洗面台を見ると 歯ブラシ粉に何匹もの小さいありがうじゃうじゃと こども「こどもの歯ブラシ粉だからあまいあまいってありさんが食べにきたんだね」 フッ素配合されたおすすめのGUM、ありも食べにきます GUM(ガム) GUMデンタルペースト子供スタンディング70G GUM(ガム) Amazon 確かにフッ…

  • 車の納税通知書が来ないので一悶着

    一悶着 ひともんちゃくって可愛い言葉ね もんちゃっく、でしたよ。 もーんちゃっくーって子供達がよぶと、舞台袖からモンチャック登場ね どんな格好だろう モンチャック 気持ち悪いですね うんこみたいですね Eテレには逆にでれるんじゃないかな、最近のEテレのキャラって結構独特じゃない いろんな悶着を何も解決せずにただひたすら俯瞰しているだけのモンチャック ふわふわ上に浮かんでいるんですよ、お菓子食べながら 他人の一悶着を俯瞰してるだけ まーどーでもいいよね、が口癖 一緒に住んでる女の子のまりこちゃん役で 元フェアチャイルドのYOUが喋ってるみたいな感じのやつ 金曜22時45分くらいから5分くらいやる…

  • 大切なところで風邪をひく

    お決まりのパターン 土曜日運動会だって言ってんのに 朝起きたら 喉が痛ーいと このあと咳が出て、熱が出るパターン うちの中が寒かったんだろうな それとも寒暖差の激しい日が続いていたから お見舞いされたか どっちにしてももうベストコンディションで運動会は迎えられないだろう 自分の調子の悪さが子供にうつったのか 自分は花粉症なだけで風邪ではないと思っていたが、風邪だったのかもしれない 部屋が寒いんだ セントラルヒーティングを消すと途端に部屋が寒くなる 建築会社に騙されたのかもしれない モデル公開していた時には 入った途端に あったかーい家だなあ〜 と脳天気に思っていたけど、ただセントラルヒーティン…

  • 習いたいもの何って聞いたら意外な答えが

    今子供は水泳習ってるんですが 水泳をずっと習っていても競技者になれるようなレベルには 到達できないだろうと思っている。 4泳法マスターしたら別のことやらせた方がいいんじゃないかと。 水泳はプールに行かないと練習できないのが当たり前なんだけど難しいところで 家の前でサッカーボール蹴ったりして練習できないのがね難点 ゴールデンエイジがもうすぐそこにきているので はやく習わせないと一生を棒に振ってしまう もう遅いくらいだ 身体能力を高める習い事 お勉強の方はおいといてスポーツにもっと得意になってもらいたいんだ 自転車ばっかり漕いでてもなんにも身につかない 走る飛ぶ投げるといった基礎的な力を見つけても…

  • 水泳のテストが不合格だった

    かけっこは1番にならなくてもいい あんなのは時の運で順位なんか決まるもんだから でも水泳は違う 己との戦いだから負けるわけにはいかない でも負けて帰ってきた しかも前回のテストの結果よりも悪い 週一回のレッスンじゃただのお遊びになるだけだ もっと厳しく鍛えないといけない 運動会が終わったら来月のテスト合格を目指して 夜に親子で市民プールで練習することにした 負けん気が強い子にならないとのび太みたいな人間になってしまう 何にもできないけど優しい子はいりません 強くてなんでもできて優しい子になってもらいたいので鍛えます 自分が子供の時はそんなこと親にしてもらってなかったんだがいいのです鍛えます 自…

  • THE SECOND ありゃないぜマシンガンズ

    THE SECONDを見た 十六年以上の芸歴の漫才師によるトーナメント 楽しみだったんだけど 三四郎のANNいつも聞いていいて面白くなってきてんなと思ってたので 優勝候補だなって思ってたんだけど 三四郎はマシンガンズに敗れた まあそれはいい、三四郎もカミカミだったし 噛めば噛むほど客の笑いが引いていく マシンガンズの2本目のネタはなんだったっけ あんま覚えてないんだよな Yahoo!知恵袋のはなしか、なかなかつまんなかったよね バカが質問してバカが答えるっていうのが面白かったけどね ギャロップと囲碁将棋もよかったんだけどね 事実上の決勝戦だったね 囲碁将棋とギャロップが決勝に行けばよかったのに…

  • 面白いメディアがないから作るんだ

    動画もつまらない テレビもつまらない 小説もイマイチ 旅行に行くにも金がかかる 近くの景色でも撮りに行くか 毎月どこかしらに旅行に行ってはお土産持ってくる人がるんだけど 47都道府県制覇したいんだってさ 悠々自適に夫婦2人で旅行なんて普通の人はいいなあと思うんでしょうけど自分はそうは思わない、つまんねえことしてんなって思ってしまう 自分のメディアを作りたいんだな 自分発信で自分がめっちゃ主人公で制作することに喜びを感じる 旅行も結局消費に過ぎないから 作ることに喜びを感じるんだ だからなんでもいいから作りたい とりあえず自分主人公のメディアを作ろうこのブログは完全自分主人公だからギリギリ精神の…

  • かけっこで一位になる方法

    うちのぼっちゃん かけっこいっつもビリから数えた方がはやい どうしたものか 結構早いと思うんだけどなあ 大体のご家庭では練習どうだったと聞いて 何位だったとかしか聞かないから こどもの実際の走りを見ていないので 何をどうしたらもっとかけっこ早くなるのかをアドバイスできない しかし 幸にしてうちの裏が学校なのだ 子どもが走っている姿をスマホで撮ることができるのだ とってみたんですね んでわかったことがありました。 もう少し年齢が上がったら違ってくるのかもしれないし、先生たちが操作してるのかもしれないけど 大体足の速さが同じ子達を集めて走らせている ことに気がつきました そして、そのせいでしょうか…

  • この現象に名前をつけたい

    自転車に乗っているとよくある現象に名前をつけたい 自転車で走っていると バス停でバスを待っている人が前方にいる ご購入金額の数%が運営費となります→Amazonアソシエイトリンク そしてそのさらに前方から、こちらに向かってくる自転車の人がいる わたしはその時こう思っている 向こうの自転車が先にバス停にいる人を追い抜いて そして私の自転車とすれ違うだろう あるいは 私が先にバス停の人を追い抜いて そして向こうからくる自転車とすれ違うだろう そのように思っていながら状況を見ながら自転車を漕ぎ続ける そう思っていると大抵こうなる だいたい、バス停にいる人と、向こうからくる自転車の人と、私の自転車が …

  • 車税の納付先と車検証の住所変更は住民票の変更とはリンクしない

    車税の納付時期になりました 同時に車検の年なのでお金の減りがすごいです 車検なのでそれまでに自動車税を納付していないといけません 自動車税が未納、未払いの場合は、車検を受けることができなくなります。車検を受けていない状態で車を運転すると道路運送車両法違反となり、違反点数6点、30日間の免許停止、6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金など、罰則の対象になります でも、車税の納付書が来ない なぜ来ないかというと納付書って車検証の所有者の住所宛に郵送されるんだけど その住所がものすごく昔の住所のままになっているから でも去年とかもきちんと納税してんだから納付した領収書あるはずなんだけど 手元にない…

  • 不動産売買をする時の仲介業者はこう決めよう

    不動産会社を選ぶ秘訣をお話しします 祖父母の建物を見積もりに出した どの会社の見積もりもそう変わらない そりゃ変わらないだろう 土地の販売価格なんてその土地の売主が決めるんだし 売主は周辺の相場を聞いて設定するんだから 単なる仲介じゃないですか不動産会社なんて 仲介料も一緒、土地の値段の設定だって一緒 なのにどうしてこんなに仲介業者が蔓延っているんでしょうか 確かに自分の力だけで不動産を売りに出すっていうのはめんどくさいからやらないから そういうことを助けるっていうのを商売にするのはいいんだけどさ。 土地の情報はレインズっていう不動産会社の人が見れるサイトでどの会社も情報を共有している。それを…

  • 自転車でエスコンフィールドに行ってきた

    青葉中央公園から自転車で北広島のエスコンフィールドまで行ってきました 厚別区間はひだまりロードと呼ばれています ご購入金額の数%が運営費となります→Amazonアソシエイトリンク 青葉中央公園からエスコンフィールドまでは約10キロ ちょうどいい距離です 青葉中央公園に駐車場があるのでそこに車を置いて自転車を出して出発です 自宅から出発してしまうと50キロ近い行程になるので子供にとって地獄になりますからね 自転車と歩行者、ランニングの人だけしか使えない道なのでとても安全で 自転車の人がむしろ優遇されているのが嬉しい、歩行者は端っこ歩くような設計でね 豊かな森林の中を走り抜けるのは爽快です、花粉症…

  • 濡れマスクの効果がすごい

    うまくないラーメン屋に行くと大体風邪を引く 最近のお決まり事になっている こないだの火曜日にうまくないラーメン屋にぶち当たってしまったので 風邪をひいた 咳と喉の痛みがひどい 思い出したかのようにマスクを濡らして一晩寝てみたら 喉の痛みが消えてなくなり今朝は快適生活 アナウンサの福澤朗が喉を守るために毎日やっているとむかし聞いていたので それを今思い出した なるほど確かにこうかはばつぐんだ 皆さんも風邪をひいたら濡れマスク 風邪予防には濡れマスク ぜひおためしください、あまりびしゃびしゃにしたら布団がびしゃびしゃになるのでご注意を マスクをした◯ラえもん風のAI およみくださりありがとうござい…

  • 未だにやりたいことを探している40代半ばって・・・ねえ

    なんかねえ恥ずかしくなってきまして 未だに自分のやりたいことがわからないという自分に。 ご購入金額の数%が運営費となります→Amazonアソシエイトリンク 逃避癖があってね今のところから逃げ出したいわけなんです それをいんぺいする言い訳としてやりたいことがわからないと言っているんです 今まで仕事やプライベートで数々の悩み相談を受けてきましたが やりたいことがわからない人の根本って今から逃げたいっていう欲求の人なんです 大体は やりたいことがわかっていても踏み出せない人の背中を押すことなんて簡単で 一番難しいのは自分に何が向いているかわかんないとか いまのままでいいのかとか 将来の進路に悩んでい…

  • 土地活用を考えると自分のやりたいことが見える?

    じいさんとばあさんが施設に入った 長年住み慣れている家を離れた その家の管理を母がすることになったのだが 母はもうそのいえを処分して自分は別の家に引っ越すことを考えている この家、作りが中途半端に古くて いわゆる古民家的なものならまだリノベとかしてカッコよくできそうなもんなんだけど 木造モルタルっていう寒くて暑くてどうしようもない家なんで さっさと処分してしまうことにした そのような作りの家だし、角地ではないし、家の前のみちもあんま良くないし よくまあこんなところに家建てたねっていう感じで 風呂も地下にあって寒いしストーブ焚き続けてないと秒で凍りつく家なんですね 更地にしてしまった方がいい こ…

  • 札幌 東区元町 魚介白湯豚骨ラーメン 点数は?

    札幌で一番美味いラーメン屋は 元町にある侘助です らーめん 侘助(東区(元町・栄町)/ラーメン) - ぐるなび 間違いなく一位です しかしコロナ禍以降あまり行けなくて しかも営業時間が短縮されたりしていて 行くたんびに休み休み休み 今日こそはと行ってみたものの 今日も休み 臨時休業 ガックシ 私のことを嫌っているんですね侘助 でも 完全に侘助のお腹になっているんだから もう他の店に行く気がしない 行く気がしないけど 腹減ってんだからどうしようもない 目当ての子がいなかったので場末のババアの風俗店みたいなとこでもいいからその欲求を昇華しなくてはならないのである そういうわけで行った店だから あえ…

  • 限りある時間を最大限有意義に過ごす方法

    電車を撮りに行った 電車を見ていた親子 自分が橋の上から電車を撮影していたので それに気づいた親子が私の近くまでやってきた 近くで見るのも迫力あるんだけど 俯瞰で見るのも乙なもんです テレビ塔をバックにして走る電車 色合いもレトロな感じにしてみた ただ撮るだけだと記録的な写真になるが 加工してみると記憶的な写真になれる 電車を撮るのは好きなんだけど この電車がなんていう名前なのかはわからない でもカーブをこうやって曲がってくるその姿にかっこよさを感じた これはiphoneのカメラで撮った iphoneの方がしっくりきちゃうのかもしれないのが少し悔しい スイーツもそうですが写真はやっぱり構図が命…

  • スイーツをうまく撮りたいが

    下手くそなんです 「きのとや」というケーキ屋さんでケーキを買ってきました とても美味しくて好きなケーキ屋さんです きれいに撮ってSNSにアップしたいと思うんですが なんかきれいに撮れない コツみたいのってあるんですかね 調べてみましたが ライティングと構図が命 ライティングは逆光または半逆光ということで スイーツ撮影のライティングは正面から光を当てる順光ではなく 後方から光を当てる逆光や斜め後ろ方向からの半逆光での撮影がおすすめ ということらしい あとは構図 斜め45度からの構図、そして一個のスイーツをドーンという感じで撮るのでなく 複数のスイーツを配置して撮った方が自分の好みな構図になる シ…

  • 「オビワンケノービ」が色んな意味で真っ暗で何も見えなかった

    jcomで契約するとディズニープラスが6ヶ月間無料で見れるキャンペーンやってたので 早速マンダロリアンを見た ご購入金額の数%が運営費となります→Amazonアソシエイトリンク あいかわらずマンダロリアンは最高だ、シーズン3までやってるんだけど スターウォーズ史上最高の脚本なんじゃないかな 新3部作のだらしのない不完全さを補い、全てのキャラを引き立たせて 最高のラストをむかえて良い 基本ジェダイがいないっていうストーリーだから フォースに頼らないっていのがいいよね もうどうしようもないって時に切り札、ジョーカーとして1回だけ使える みたいな制約のもとで脚本を書いたのかね それにしてもすごい面白…

  • 今年初キャンプは古山貯水池キャンプ場へ

    今年初めてのキャンプに行ってきました。 場所は由仁町の古山貯水池キャンプ場 なんとここは、薪が無料で使い放題という場所 でも、限りがあるから加減して使ってねというポスターが貼ってあったね 1時間くらいでつく 入場料おとな1人千三百円、小人七百円 キャンプてんと1張りで三百五十円 まあ、結構するね 普通にホテルに泊まるより全然安いわけだけど キャンプばかり行っているとこれでも高く感じるもんね ゆんにの湯が近くにあって割引で入浴券が買える 八百円のところ六百五十円になる でも、うちの財務大臣、買うのを忘れる・・・ 薪割り体験ができます五時まで 焚き火がガンガンできて最高 でも翌朝は全然着火せず、近…

  • 先進的窓リノベ事業補助金を利用して窓をリフォームしよう

    家の窓が寒い 良い窓なのだが隙間風がくる こないだの寒波の時も かなり寒い風が入ってきてた これはいくらセントラルヒーティングあっても熱が逃げていってしまう 灯油代かかり放題だということで これはいかんと 窓をつけようということになった 早速YKKAPのサイトから窓事業者で近くの業者から資料を取り寄せ見積もりしてもらった 窓なんだから猫と窓のcmでいつも涙させられてしまうYKKAP一択である 二重窓にすることになった うちの窓はこういうかんじで 四箇所に窓がある これらを二重窓にすることにした 経済産業省と環境省が実施している 先進的窓リノベ事業というのをご存知だろうか 先進的窓リノベ事業は、…

  • アドセンスはPV数が命!PVを上げるには?

    毎月お支払いをいただいておりましたアドセンスでしたが 今月は規定額に満たなかったため支払われませんでした 最低八千円からの支払いなんですがわたしはかなり高く設定してしまっているので もう少し低く設定すればいいんですけどめんどくさくてそのままにしています いくらとかいうとアドセンスから怒られるので言いませんが 今月はお小遣いなしよということで非常に残念です 特に今月なんか支出が多かったからいただきたかったんですけど 来月は倍もらえるということで我慢したいと思います なんねんやっててもなかなか思うようにお小遣いが増えません 結局自分の日記だけ書いてて儲けようなんて魂胆がおかしいんでしょうね 芸能人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らーのぴけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らーのぴけさん
ブログタイトル
やりたいことをやるだけさ
フォロー
やりたいことをやるだけさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用