私にしては珍しく朝5時の空を きれいな空もしかして台風の影響なのかしらと思うとちょっと複雑です 過去なんて恥ずかしい方がいい恥ずかしいほど成長したなら…
31日の空と月昼頃の空朝降っていた小雨はあがっても雲が多い日でした。 なにか写っているかも~ど~れ~ウフフフ 9時過ぎお月さま 赤みがかってネコの目のようね…
お昼頃 お日さまは雲の中でも雲に虹色の部分が写ってるワ 目、目がある濃い色の雲は龍のお顔 ウフフフフ 薄くて長い雲 なんだか かわいい雲 日没のころ お…
雲が焼けて ドラマチックな空 朝です。日の出10分後。 朝焼け 日の出時間冬至の時よりも3分ほどおそいんです。 ボーッとして、何も考えない時間が大切です。1…
きょうは、雲をみませんでした。 お節料理を少し買いました。”栗きんとん”とか”伊達巻”など。お店でも、お節のスペースは年々狭くなっている気がします。 お月さ…
曇り空もじょじょに晴れて夕空はきれいなグラデーションに 月の出から3時間後 きれいなお月さま黄色味がかって ちょっと温かそうウフフ ひいて撮ると星が…
きょうは曇り空で時々薄日が差していましたが晴れた日とは体感気温が違いますネ きのう27日のお月さまを 雲が広がって見えなかったお月さま 10時半になって見る…
朝の雲きょうは、おもしろい雲が見られそうな予感がウフフ わぁ~龍神さま 令和6年は辰年ですから年賀状もデザインも龍にしました。緑のね。 夕…
満月前夜のお月さま模様の位置もいいわウフフフ 旧暦十一月十四日 ピカピカのお月さま空の高いところで 月の下にはほのかにオリオン座が今夜は空が澄んでいるよう…
風のない 穏やかな朝です。 プレゼントは・・・ウフフ 25日はチキンとタルトで ”百聞は一見にしかず”だが”見えないものこそ真実”ということもある『ポーラ…
きのうの空を 雲が多くて寒かったでもこの雲クリスマスツリーに見えてメリークリスマスウフフ 自然のイルミネーション 旧暦十一月十二日 満月は12月27…
0時すぎの月と木星 ひっくり返ったお月さま 宇宙空間にクリスマスツリー星団Wow! 空にはすべてがそろっているようです。 にほんブログ村 ( * ̄)m…
今朝は丸い太陽が昇ってくるのを見られました きのうの散歩をスマホ画像で イチョウ 12月23日 夢金(ゆめきん)しゃくを起こした17,8の女を助けた…
日の出久しぶりに拝みましたよ いつもはブロガーさんの早朝散歩で疑似体験しています。ウフフフ 駅の階段がとてもラクだったの気分がいいから? なのにカメラを忘…
青空にくっきりお月さま 旧暦十一月九日 お月さまと 木星 明日はもっと接近するしますよ 傾きが変わっています 1時間後 魚のフグに見えてウフフフ 木星…
雲を通りすぎて遅い日の出になりましたよ。 4時ごろ 1時間後タツノオトシゴのような雲が 5分後には その5分間に何をしていたかというと上弦の月を見てい…
10時ごろの空ぽこぽこ雲 乳房雲というほどではないけどん~面白い 太陽が青い瞳のようねということは 龍神さま?ウフフフフ 寒いけどたのしい お昼頃こんな薄い紙…
さざ波のようなに滲んで大きなお日さま 今朝はちょっと寒かったです。シャキッとしますがしっかりマフラーをしましたよ。 午後のお月さま旧暦十一月六日蒼い空のよ…
昼間のお月さま案外大きくてねすぐに見つかりましたよ 風が吹くと 首が寒かったワそれでも 公園では親子連れで賑やかでした。サッカーボールを蹴ってるい男の子、20…
彩雲が見られました 冬は彩雲が見られる機会が多いそうようですよ 暖かい日で汗ばむほどでした 今も外はなま暖かくて星も見えない 大谷選手のSNS映画…
先日のお散歩を イチョウの落葉の絨毯しっとりとした 踏み心地なの ほらまた 1枚 舞い落ちて グッド タイミング青い空に 大谷翔平選手さらなる高みへこのチ…
幽霊の正体みたり枯れ尾花なんていいますけど先日ご神木に「龍」!が現われたそうなんです。 すご~い 枝が折れたあとなんですって。 冬の桜そのはるか上空に 小さ…
古典菊に止まるヒョウ柄の蝶 羽が傷んでいますね菊の上でやすんでる 蝶もうれしい菊もうれしい私もうれしいです。 みかえりが ほしかったらしょくぶつを そだてれ…
先日のお散歩敷き詰められた落葉を 落葉に差す日 カサ!音の主は…今落ちた葉ねまた…ウフフ 落葉の隙間から吉祥草 どうぞ 吉事を運んできてください さい…
思ったほど寒くありませんでした。いつ雨が降ってもおかしくない空でね。 暗くなるのが早いわ。日没直後ネ 東京スカイツリーてっぺんの灯が雲に映し出されててきれで…
空の碧が深くて美しい日。 紅葉も拍手をしているようで 強い剪定をされたケヤキ春の芽吹きはどうなる楽しみです。 青い空が眩しくて小さな日陰にもすかさず入り…
久しぶりに日の出を見ました神々しいです10秒ほど朝日を浴びてからパチリ 太陽の活動が活発になるとか太陽も、いつも同じではいられないんですね。 チェックの…
桜紅葉 すっかり散ってその落葉は すっかり掃かれてさっぱり すっきり暖かいけどちょっと さびしいかなぁウフフフ 百日紅の実スズメが何羽もいたのだけどカメラ…
午後3時半空模様は夕方ね 左下に黒猫 煙のような雲動いているわけではないの空の低いところに 居るような不思議な感じだったわウフフ 紫色の空に浮かぶこの雲も…
今朝の空雨は上がり所々に晴れ間がきれい 1時間後空全体が動いてるって感じ 4時ごろ何本もの筋雲と筋雲を交わる雲まるで経糸と杼のようね 縦の糸はあなた…
今朝のお日さまうっすら見えましたよ。 先日の小春日散歩の続きを 小春日に 白く小さな ユキヤナギ 白い花は おくての秋明菊 心は、いままで触れてきたものを信…
きょうは朝から雲の見えない青空が広がりました。プリムラね歯科に行きました。つまり今年最後の歯科です。でも、12月の気分に乗り遅れているわ特に予定はないのだけど…
眩しい~お日さまに輪が映りましたよ。絵本のお日さまみたいネ。 日の出が見たいなぁウフフフフ 新聞のナンプレに挑戦。解けましたよ。 外が暖かくなったようなので図…
朝から青空で陽当りの良い場所はあたたかでしたよ。 風がなく鏡のような水面に映るイチョウの黄葉 次には水面に浮かぶ黄葉が見たいですウフフ 正常な現実…
太陽が2つ?ウフフフ 模様のような曇り空がきれい 気温が上がらない予報にニットに今季初のコートをおかげで寒さは感じませんでした風もなかったしね 雲が裂けて…
「ブログリーダー」を活用して、小夜さんをフォローしませんか?
私にしては珍しく朝5時の空を きれいな空もしかして台風の影響なのかしらと思うとちょっと複雑です 過去なんて恥ずかしい方がいい恥ずかしいほど成長したなら…
今朝8時ごろ縞状の雲の中に大きく立ち上がる雲首を伸して 高い空を見上げているようでワクワクウフフ 10時過ぎ上層、中層、下層の雲 時折 如雨露で撒きいてい…
今朝 8時ごろのお月さま空が青くてクッキリ見えて いい気分ウフフフ 雲も真っ白な 旧暦 七月二十三日 下弦の月 誰かが幸せになっても 自分の幸せは…
一瞬 だけどお月さまを 見えた! でもカメラを構える隠れてしまうそんなことを繰り返して約2分間で 撮れた3枚を 23日 11:40ごろ 旧暦七月二十日 天体写…
22日 午後10時ごろ雲間にお出ましのお月さま お月さまは見えなかった。雲の一部が明るいのでもしやと待ったら。見ることが出来たのでした。 ちょっと欠けたお…
20日 満月 見られました。 虹のような雲がかかって素敵な夜空飛行機も通りかかっていうことないですぅ 21時30分頃土星と月の接近月の左側に土星が写りました。…
19日 午後9時ごろ 雲の端が明るいあの辺にお月さまが 約1分後丸い形が見えました。 雲の濃淡がおもしろいワこのあとはお月さまは雲に隠れてしまいました。 …
18日 午後8時ごろ黄色いお月さま 旧暦ほぼ満月ウフフ 約1時間後雲が増えて月に影をつくっています 約1分後 あららあっという間に次の雲が クリアなお月さ…
昨夜のお月さまの続きを。 17日 午後8時30分ごろくっきりな お月さま 強い光が現われた飛行機より速い 急カーブした!これはヘリコプター?それにしては…
空がほんのり染まったような淡いお月さま大きく見えました。錯覚らしいけど‥ウフフ 8月17日 午後5時40分頃旧暦七月十四日 明日18日が十五夜ですが満月は2…
15日 午後6時過ぎ千切れた雲とお月さま 月が神々しい 約1時間後くっきり 旧暦 七月十二日 満月は20日。スタージャン ムーン(チョウザメ月)チョウザメが豊…
15日の午後5時ごろきれいな空 これって台風が影響しているのかしら 行列をつくっているみたいうふふ 数分後龍神さまのお顔が 🐲 バレリーナが「アン、…
晴れた夕空大きな雲に飲み込まれそうなお月さま きょうは いいタイミング♪ 旧暦七月十一日 青い空が透けているようなお月さま 「…我が家の隣りは外科の医院…
ピンク色に染まった雲おいしそうで その雲の端に上弦のお月さま旧暦七月十日 8月の満月は20日2024年の中秋の名月は9月17日(旧歴8月15日) 雲が多く…
円盤形の雲!カメラカメラ・・構えたらもう違う形でアラララ 十数秒後それっぽい形になったけど最初の衝撃とは違うワ 小さい雲も楽しい風のある日は何かが見られるの…
立秋を過ぎて風が軽く感じます気のせい? 白い雲つぶらな目が笑っているワウフフフ 🐹 優しい夕焼け センテンスは短く。意味のはっきりしない「が」は、なるべくつ…
これは たのしい雲ゴジラに見える背中のゴツゴツした感じ短いけど尻尾あり、手もある。 大きな雲ではないのでミニゴジラ ということで 時間はいくら短くてもよい。か…
まあ なんてタイミングでしょう ウフフフ 風のある日は雲がきれいでおもしろくてたのしい~♪ こちらでは吠え合っていますよー火を吹いているようにも見えてウフフ…
午後6時ごろお月さまの姿は見つけられないワ きょうも雲が多いでもほんのり焼けた雲が楽しい下の方の小さな雲がサザエさんにみえる実は、左上の端っこに写っていたのだ…
午後6時ごろお月さまの姿は見つけられないワ きょうも雲が多いでもほんのり焼けた雲が楽しい下の方の小さな雲がサザエさんにみえる実は、左上の端っこに写っていたのだ…
ほんとうに飛んでいるように見えます。 雪が降るのは たのしい~でも靴底が濡れて 廊下であ~れ~ 雪の上はペンギン歩きが滑らない。足の裏全体で歩幅狭く歩くらし…
きょうは二十四節気の「立春」わたしもおみくじをひきましたよ。大大吉!立春大吉は 除災招福 の意味を持っているんですって わたしは立春大大吉 「日頃の行いを…
晴れたけど空気が冷たいこれが梅の花の好きな季節 節分豆まきはしませんが、豆まきの代わりに、マスクと手洗いをそして恵方巻をいただきました。意味はよくわからないけ…
福寿草先日 わたしも見ましたようふふ 別名は元日草立春を元日にしていた時代があったことから。だそうです。 さっそくむっしーが訪問していましたよ。 危険な…
朝のお月さま だいぶ欠けてきましたネ 3日節分の日が下弦の月です。 午前中の空なにか見えそうな 中央には人の顔誰かに似てる映画の中かも 龍神さま~ お守り…
31日の朝のお月さまあっ 鳥が一緒に撮れましたあ ちょっとうれしい 本、音楽、食べ物、洋服の好みは「アマノジャク」でいい。ネットの星の数に支配されたらお…
きのう(30日)の空を お月さま おはようございます 龍神さまネ こちらにもお忙しそうですね これもまたウフフフフ ビルの上に現われたお月さままだ黄色を残…
きのうのお月さま見上げたときは、雲が明るかったけど月の姿はみえなかったのでも 雲の流れが速くて 10時半頃のお月さま 雲の流れを見ていたらお月さまの姿が見られ…
八重咲きの薄紅梅満開に いい香り 快感ホルモン ドーパミンは、自分がやりたいことをやっているときに、より多く出る。『ちょうどいいわがまま』 にほんブロ…
午前中の空あの鱗は丸い目は恐竜くんいいえきっと龍神さまね ウフフフ お昼頃 MLBの大谷翔平選手パーティーでのスピーチが注目でしたねドジャースを意識している…
9時ごろ雲を照らしながらきれいだわ 何かお顔にも見えるもしかして ウルフ?ウフフフフ 雲に透けて 11時ごろ 雲の中 これは恐竜くん チンアナゴにも見…
庭園の松剪定がされていて枝がよくみえたわ クネクネでなんか龍にみえるのウフフ 「俺はお前の期待に応えるためにこの世にいるのではない」ブルース・リーまさに「ちょ…
満月 1月26日 9時ごろ旧暦十二月十六日 月面探査機「SLIM」は神酒の海に 着陸。 お酒を飲んでいる女性に見えてきたワ SLIMを写しているのは小型ロボッ…
枯れ木立と飛行機 昨日の午前中は風がなくて穏やか~ お昼頃から風が強くなって寒かった 満月前夜のお月さま煌々と 1月25日旧暦十二月十五日 「考えるな、感じる…
昨日(24日)の夕空黒くてモフモフの雲 旧暦十二月十四日9時のお月さま 10時のお月さまはぴかぴか月の左隣の星はたぶん ふたご座のポルックス中央の→はたぶ…
冷たい風午後には強くなってでも空好きにはたのしいモモンガが飛んでる?おばけ👻もウフフ 飛行機音は聞えても姿は見えなかったのでも写ってるこういうのも空を撮るた…
きょうも 暖かい日 10時ごろ ユリノキことしも しっかり剪定が大きくなりすぎないように成長が早いんです 桜の木の上空に縞模様 10時ごろほぼ真上羽根を広…
朝の空に飛行機 ではありません。 残念なような ホッとしたような スピンしている? 風のない暖かい日 午後にパラッと雨が降ったようで道が濡れていたワ 月光…
昨夜からの雨が上がって夕空 21時過ぎ 空のほぼ真上に お月さま 首が…いいストレッチになるわぁ 月光冠 雲の流れが速くて 形も色も変わるの 探査機「SL…
寒さに強いサザンカの花蕾もあります。 手で文字を書くことが習慣化している人は、高齢になっても脳の機能が維持される。『ノートを書くだけで脳がみるみる蘇る』 や…