カンナCanna中南米原産和名はかんな(鉋)じゃないよね にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
31日の空と月昼頃の空朝降っていた小雨はあがっても雲が多い日でした。 なにか写っているかも~ど~れ~ウフフフ 9時過ぎお月さま 赤みがかってネコの目のようね…
お昼頃 お日さまは雲の中でも雲に虹色の部分が写ってるワ 目、目がある濃い色の雲は龍のお顔 ウフフフフ 薄くて長い雲 なんだか かわいい雲 日没のころ お…
雲が焼けて ドラマチックな空 朝です。日の出10分後。 朝焼け 日の出時間冬至の時よりも3分ほどおそいんです。 ボーッとして、何も考えない時間が大切です。1…
きょうは、雲をみませんでした。 お節料理を少し買いました。”栗きんとん”とか”伊達巻”など。お店でも、お節のスペースは年々狭くなっている気がします。 お月さ…
曇り空もじょじょに晴れて夕空はきれいなグラデーションに 月の出から3時間後 きれいなお月さま黄色味がかって ちょっと温かそうウフフ ひいて撮ると星が…
きょうは曇り空で時々薄日が差していましたが晴れた日とは体感気温が違いますネ きのう27日のお月さまを 雲が広がって見えなかったお月さま 10時半になって見る…
朝の雲きょうは、おもしろい雲が見られそうな予感がウフフ わぁ~龍神さま 令和6年は辰年ですから年賀状もデザインも龍にしました。緑のね。 夕…
満月前夜のお月さま模様の位置もいいわウフフフ 旧暦十一月十四日 ピカピカのお月さま空の高いところで 月の下にはほのかにオリオン座が今夜は空が澄んでいるよう…
風のない 穏やかな朝です。 プレゼントは・・・ウフフ 25日はチキンとタルトで ”百聞は一見にしかず”だが”見えないものこそ真実”ということもある『ポーラ…
きのうの空を 雲が多くて寒かったでもこの雲クリスマスツリーに見えてメリークリスマスウフフ 自然のイルミネーション 旧暦十一月十二日 満月は12月27…
0時すぎの月と木星 ひっくり返ったお月さま 宇宙空間にクリスマスツリー星団Wow! 空にはすべてがそろっているようです。 にほんブログ村 ( * ̄)m…
今朝は丸い太陽が昇ってくるのを見られました きのうの散歩をスマホ画像で イチョウ 12月23日 夢金(ゆめきん)しゃくを起こした17,8の女を助けた…
日の出久しぶりに拝みましたよ いつもはブロガーさんの早朝散歩で疑似体験しています。ウフフフ 駅の階段がとてもラクだったの気分がいいから? なのにカメラを忘…
青空にくっきりお月さま 旧暦十一月九日 お月さまと 木星 明日はもっと接近するしますよ 傾きが変わっています 1時間後 魚のフグに見えてウフフフ 木星…
雲を通りすぎて遅い日の出になりましたよ。 4時ごろ 1時間後タツノオトシゴのような雲が 5分後には その5分間に何をしていたかというと上弦の月を見てい…
10時ごろの空ぽこぽこ雲 乳房雲というほどではないけどん~面白い 太陽が青い瞳のようねということは 龍神さま?ウフフフフ 寒いけどたのしい お昼頃こんな薄い紙…
さざ波のようなに滲んで大きなお日さま 今朝はちょっと寒かったです。シャキッとしますがしっかりマフラーをしましたよ。 午後のお月さま旧暦十一月六日蒼い空のよ…
昼間のお月さま案外大きくてねすぐに見つかりましたよ 風が吹くと 首が寒かったワそれでも 公園では親子連れで賑やかでした。サッカーボールを蹴ってるい男の子、20…
彩雲が見られました 冬は彩雲が見られる機会が多いそうようですよ 暖かい日で汗ばむほどでした 今も外はなま暖かくて星も見えない 大谷選手のSNS映画…
先日のお散歩を イチョウの落葉の絨毯しっとりとした 踏み心地なの ほらまた 1枚 舞い落ちて グッド タイミング青い空に 大谷翔平選手さらなる高みへこのチ…
幽霊の正体みたり枯れ尾花なんていいますけど先日ご神木に「龍」!が現われたそうなんです。 すご~い 枝が折れたあとなんですって。 冬の桜そのはるか上空に 小さ…
古典菊に止まるヒョウ柄の蝶 羽が傷んでいますね菊の上でやすんでる 蝶もうれしい菊もうれしい私もうれしいです。 みかえりが ほしかったらしょくぶつを そだてれ…
先日のお散歩敷き詰められた落葉を 落葉に差す日 カサ!音の主は…今落ちた葉ねまた…ウフフ 落葉の隙間から吉祥草 どうぞ 吉事を運んできてください さい…
思ったほど寒くありませんでした。いつ雨が降ってもおかしくない空でね。 暗くなるのが早いわ。日没直後ネ 東京スカイツリーてっぺんの灯が雲に映し出されててきれで…
空の碧が深くて美しい日。 紅葉も拍手をしているようで 強い剪定をされたケヤキ春の芽吹きはどうなる楽しみです。 青い空が眩しくて小さな日陰にもすかさず入り…
久しぶりに日の出を見ました神々しいです10秒ほど朝日を浴びてからパチリ 太陽の活動が活発になるとか太陽も、いつも同じではいられないんですね。 チェックの…
桜紅葉 すっかり散ってその落葉は すっかり掃かれてさっぱり すっきり暖かいけどちょっと さびしいかなぁウフフフ 百日紅の実スズメが何羽もいたのだけどカメラ…
午後3時半空模様は夕方ね 左下に黒猫 煙のような雲動いているわけではないの空の低いところに 居るような不思議な感じだったわウフフ 紫色の空に浮かぶこの雲も…
今朝の空雨は上がり所々に晴れ間がきれい 1時間後空全体が動いてるって感じ 4時ごろ何本もの筋雲と筋雲を交わる雲まるで経糸と杼のようね 縦の糸はあなた…
今朝のお日さまうっすら見えましたよ。 先日の小春日散歩の続きを 小春日に 白く小さな ユキヤナギ 白い花は おくての秋明菊 心は、いままで触れてきたものを信…
きょうは朝から雲の見えない青空が広がりました。プリムラね歯科に行きました。つまり今年最後の歯科です。でも、12月の気分に乗り遅れているわ特に予定はないのだけど…
眩しい~お日さまに輪が映りましたよ。絵本のお日さまみたいネ。 日の出が見たいなぁウフフフフ 新聞のナンプレに挑戦。解けましたよ。 外が暖かくなったようなので図…
朝から青空で陽当りの良い場所はあたたかでしたよ。 風がなく鏡のような水面に映るイチョウの黄葉 次には水面に浮かぶ黄葉が見たいですウフフ 正常な現実…
太陽が2つ?ウフフフ 模様のような曇り空がきれい 気温が上がらない予報にニットに今季初のコートをおかげで寒さは感じませんでした風もなかったしね 雲が裂けて…
「ブログリーダー」を活用して、小夜さんをフォローしませんか?
カンナCanna中南米原産和名はかんな(鉋)じゃないよね にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
nonchalant にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
百日紅はじまりました100日後私は何をなすのか おすましペガサス にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
ドキドキ高鳴る鼓動を 乙女のトキメキ にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
うっとりくらくら ふんわりハート にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
わーい おすましスワン にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
会えましたか乙女のトキメキ にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
乾杯トロピカルカクテル にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
あなたは朝貌なの にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
残る鴨 にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
360° にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
合歓の葉に にほんブログ村
雨のベンチを にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
にほんブログ村
香って知らせてるそれも術 にほんブログ村
線香花火のよう …… にほんブログ村
ねむのき ねんねん ねむのき こもりうた … にほんブログ村
どこにいこう風におまかせ… にほんブログ村
待つのもたのしみ … にほんブログ村
白い桔梗紅い筋が入っていてほんのり桜色に 「すみっコぐらし そらいろのまいにち」 いつもの すみっこでいつも ちがう 毎日ですウフフ にほんブログ村 …
公園の花壇紫色の花ブル-サルビアかしら 撮っていると 画面にモンシロチョウが 止まってくれてお食事中を失礼おば うふふ 「光る君へ」まひろと道長の逢瀬に 懐…
晴れた空に ペガサスが みたい 空ばかりを見ていて足もとの水たまりに気づかずぽちゃっ!きょうは布製の靴だった~ このお顔は うふふ 他者への過…
モリモリのサルスベリひとつの花は結構大きいいの かき氷が食べたくなります 「節目」を意識しすぎるのをやめる淡々と日々を積み重ね、コンディションを維持『捨てる…
午前中は青空も見られて あの雲 おもしろいカワウソ?みたいうふふ 鋭い目もののけ姫の白い狼が見えたり 一時間後 雲が増えてきました 夕空これも何かに‥ き…
前の記事の約一時間後 飛行機雲 ちょっと短めネ 飛行機を追っていたら これは龍神さま 淡い彩雲が 龍神さまにも人面魚にも見える 彩雲だんだんはっきりしてきて …
地球儀を見ているようですアメリカ大陸うふふ 楽しく見ていたら彩雲が そして 雲の切れ間がひらがなの「お」の字に! 「解決はもう時間にまかせることにす…
きのう 午後4時過ぎの空を このあと 激しい雷雨になるとは思えなかったわ、 一応、折りたたみ傘は持っていましたが 雲が光ってきれい 鬼百合水玉模様の百合 蕾…
校庭で見上げた空 朝から蒸し暑かったぁきのうの雨のせいでしょうか 良く茂った木木陰をつくってくれていましたよ バラの花花の下に 蕾が2つしっかり準備…
薄いけど雲があって日差しはいくらかやわらいで サルスベリと一緒にお日様を このサルスベリ今年植えられたばかりなのこれからも楽しみこの猛暑に耐えられるかしら …
ブーゲンビリア熱帯の花 猛暑の中イキイキとピンク色の部分は花びらではなく苞葉というものだそうよ。 捨てる勇気を持つことができれば自律神経が整い、人生は…
朝 6時前の空を きれいな雲が見られました 早起きは三文の得 ネ きょうは猛暑日(35°以上)3時ごろ外は乾燥機の中にいるようでした室内との温度差にク…
イチョウの木の上の空 ほうきで掃いたような雲 神社さんの境内にて うふふふ 夏越の祓え茅の輪があったのでくぐってきました。半年分の穢れ 祓えたかな 浅…
きのうの午後の空を グレーの雲に覆われた空に濃い色の雲が描いたのは たこ かに さそり それともうふふふ お月さまではありませんよ 夕方の太陽です T…
ビルとビルの間で綱引き? ウフフフフたのしいきょうもツイてる 「視覚」優位の人ほど ひとり言が多くなる『なぜうまくいく人は「ひとり言」が多いのか…
カンナ 私の知っているカンナは葉がもっと大きくて長くて花の茎はもっともっと伸びていて見上げた先に花が咲いていた あのままでは 人気がないのかなぁ うれしくて…
雲に透ける太陽と彩雲を あらら何だか恐い顔が写りましたよ 意識していなのに写るってどうなのうふふ 言葉で心を前向きに誘導していく「自分はツイている」と思…
先日の空 降り注ぐ陽光が虹色を帯びて 咲き出したサルスベリ(猿滑)別名は百日紅(ひゃくじつこう)でも、「さるすべり」と入力すると「百日紅」とでてきます。 杉…
一瞬見えたお月さま 6月25日 23:05 ちょっと前は 見えなかったのきょうもツイてるでも、あっという間でね するどい目のようねかのような 1分間ほどの逢瀬…
黄色いお月さま6月24日 22:20旧暦五月十九日 雲はすっかり消えてしまったワ 飛行機はまだ 飛んで 飛んで‥さっきまでとは反対側へ ふ~ん 空にはいろ…