カンナCanna中南米原産和名はかんな(鉋)じゃないよね にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
きのう(30日)の空を お月さま おはようございます 龍神さまネ こちらにもお忙しそうですね これもまたウフフフフ ビルの上に現われたお月さままだ黄色を残…
きのうのお月さま見上げたときは、雲が明るかったけど月の姿はみえなかったのでも 雲の流れが速くて 10時半頃のお月さま 雲の流れを見ていたらお月さまの姿が見られ…
八重咲きの薄紅梅満開に いい香り 快感ホルモン ドーパミンは、自分がやりたいことをやっているときに、より多く出る。『ちょうどいいわがまま』 にほんブロ…
午前中の空あの鱗は丸い目は恐竜くんいいえきっと龍神さまね ウフフフ お昼頃 MLBの大谷翔平選手パーティーでのスピーチが注目でしたねドジャースを意識している…
9時ごろ雲を照らしながらきれいだわ 何かお顔にも見えるもしかして ウルフ?ウフフフフ 雲に透けて 11時ごろ 雲の中 これは恐竜くん チンアナゴにも見…
庭園の松剪定がされていて枝がよくみえたわ クネクネでなんか龍にみえるのウフフ 「俺はお前の期待に応えるためにこの世にいるのではない」ブルース・リーまさに「ちょ…
満月 1月26日 9時ごろ旧暦十二月十六日 月面探査機「SLIM」は神酒の海に 着陸。 お酒を飲んでいる女性に見えてきたワ SLIMを写しているのは小型ロボッ…
枯れ木立と飛行機 昨日の午前中は風がなくて穏やか~ お昼頃から風が強くなって寒かった 満月前夜のお月さま煌々と 1月25日旧暦十二月十五日 「考えるな、感じる…
昨日(24日)の夕空黒くてモフモフの雲 旧暦十二月十四日9時のお月さま 10時のお月さまはぴかぴか月の左隣の星はたぶん ふたご座のポルックス中央の→はたぶ…
冷たい風午後には強くなってでも空好きにはたのしいモモンガが飛んでる?おばけ👻もウフフ 飛行機音は聞えても姿は見えなかったのでも写ってるこういうのも空を撮るた…
きょうも 暖かい日 10時ごろ ユリノキことしも しっかり剪定が大きくなりすぎないように成長が早いんです 桜の木の上空に縞模様 10時ごろほぼ真上羽根を広…
朝の空に飛行機 ではありません。 残念なような ホッとしたような スピンしている? 風のない暖かい日 午後にパラッと雨が降ったようで道が濡れていたワ 月光…
昨夜からの雨が上がって夕空 21時過ぎ 空のほぼ真上に お月さま 首が…いいストレッチになるわぁ 月光冠 雲の流れが速くて 形も色も変わるの 探査機「SL…
寒さに強いサザンカの花蕾もあります。 手で文字を書くことが習慣化している人は、高齢になっても脳の機能が維持される。『ノートを書くだけで脳がみるみる蘇る』 や…
うれしいニュース 探査機「SLIM」月面着陸に成功!でも、発電はできていないもよう。カメラ「SORA-Q」撮影は成功か?成否が待たれます。きっと何か写ってる…
Dancing雲と月と♪上を向いて歩こう♪と「龍に好かれる?」
きょうは暖かかったわ お昼頃バレリーナのよう雲ネ 3時過ぎのお月さま 雲が広がって月光冠がきれいだけど明日は 雨の予報です。 口笛吹いてるの 泣きなが…
午前中から雲がたのしい 彩雲が飛んでいく 午後これは幻日かしら さっき木星と上弦の月 だらだらしている自分に罪悪感を持たないこと。「がんばれる…
7時過ぎ 手元の温度計では5°昨日のような風はないわ 午後4時ごろ大きく撮りましたよ 明日18日は上弦 午後10時雲が広がっていて隙間から うっすらお月さま …
カワイイお月さま地球照チョコレート菓子みたいウフフ 月から双葉!?ウフフ 21時過ぎ月と木星が一緒にパチリ!これからドンドン近づいて、キレイの夜空がみら…
冷たい風が強く吹いて一日中寒かったぁ気温差にクラクラしてしまう お昼過ぎ 風の強い日は雲が楽しくて つぎつぎと何かが現われるのよ 鯉の顔、人面魚が見えたのだ…
風が冷たい一日でした。マフラーをし忘れて首が寒かったぁ 午後2時過ぎ 明るい空で見つけたお月さまカメラでは見えなくてあのへん!と撮りました。 20:59 …
7時過ぎもうすぐ隠れそうなお月さま寒い空に暖かい色で ウフフ 月の右上に星土星ネ今1等星の明るさで 読書などの精神を刺激する活動を続けていけば、認知低下が3…
金のなる木は 星のなる木でしたぁ★~ウフフ 午後 急に暗くなり小雨から雷雨に風が強まってそして 雪が舞いました。 その後キラキラの木星かなぁ18日、19日の1…
冬の陽光に透ける ホトトギスの葉と果実 祈りは、何かが達成するためではなく想いを繋ぐためにあるのかもしれない『ユア・プレゼント』 お餅は焼く派?煮る派?…
寒い朝のお日さまお日さまですよ。 それでも だんだん雲は薄くなり 夕焼けて わぁ ご褒美をいただきました。 寒い屋外に出るときが要注意首元はしっ…
日の出前暁の空に飛行機そこはいい眺めでしょうね お月さまは見つからない このジワジワっとした感じ生き物みたいでおもしろいウフフ お昼の空にスピード感のある雲…
雲の中から天へさす光芒上ってくる太陽あと少しが待てなかったワウフフフ 雲を金色に染めて金龍かも ウフフフ どう?私の人生 素晴らしいと思わない映画『私の中…
アハハハそうなのぅ だからではありませんが、なかなか 皆さんの所に訪ねられそうもありません。ごめんなさい。ありがとうございました。 にほんブログ村 …
雲を抜けてくる太陽光芒が天にもさして だんだん晴れてでも北風が吹くと寒かったさ 枯れ木手袋が欲しがっているかもウフフ電線にハト一羽舞い降りてくるそこは …
梅一輪細い若い木に 馥郁とした、と表現される香りがしていましたよ 昨日の記事から古代エジプトでまた発見 ピラミッドでも新しい空間が調査とかあのクレオパトラも…
雲のひとつもない青空 サンキャッチャーで 室内は 虹色の光りがキラキラ 昨日のネット記事より大災害を前に一般人ができることは?元自衛官のやす子 今皆がいる場…
曇りのち晴れ風が強めでねこんな日はぁ… 雲が面白いのですこれはなんとかカブトムシアハハ 大きな彩雲がみられました 波打つように流れる彩雲 約30分後青い…
朝焼けお正月に上ったばかりの太陽をながめている小さな幸せを 指先の力をぬく 手をパッと開き、手をぶらぶらするなどして、指先の力が抜けると、自…
8時お日さまは 雲の中に小雨も降りました。 富士山に笠雲 15時ごろ箱根駅伝ちょっとテレビで観たら雨の中を走っていましたよ あの後晴れたのようですね 4時…
初詣に行った神社さんでは毎年暦をいただいていましたが、令和6年度は配布はありませんでした。どうする?図書館でかりることになりそうです。 代謝アップで冷え…
6:44 明けましておめでとうございます。手を合わせて拝みました。 鳥一羽飛ぶ 目出たさもさらなり 午前中に初詣にいきました。NHK紅白歌合戦所々ですが観…
「ブログリーダー」を活用して、小夜さんをフォローしませんか?
カンナCanna中南米原産和名はかんな(鉋)じゃないよね にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
nonchalant にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
百日紅はじまりました100日後私は何をなすのか おすましペガサス にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
ドキドキ高鳴る鼓動を 乙女のトキメキ にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
うっとりくらくら ふんわりハート にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
わーい おすましスワン にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
会えましたか乙女のトキメキ にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
乾杯トロピカルカクテル にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
あなたは朝貌なの にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
残る鴨 にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
360° にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
合歓の葉に にほんブログ村
雨のベンチを にほんブログ村 ( * ̄)m ☆゚・.
にほんブログ村
香って知らせてるそれも術 にほんブログ村
線香花火のよう …… にほんブログ村
ねむのき ねんねん ねむのき こもりうた … にほんブログ村
どこにいこう風におまかせ… にほんブログ村
待つのもたのしみ … にほんブログ村
白い桔梗紅い筋が入っていてほんのり桜色に 「すみっコぐらし そらいろのまいにち」 いつもの すみっこでいつも ちがう 毎日ですウフフ にほんブログ村 …
公園の花壇紫色の花ブル-サルビアかしら 撮っていると 画面にモンシロチョウが 止まってくれてお食事中を失礼おば うふふ 「光る君へ」まひろと道長の逢瀬に 懐…
晴れた空に ペガサスが みたい 空ばかりを見ていて足もとの水たまりに気づかずぽちゃっ!きょうは布製の靴だった~ このお顔は うふふ 他者への過…
モリモリのサルスベリひとつの花は結構大きいいの かき氷が食べたくなります 「節目」を意識しすぎるのをやめる淡々と日々を積み重ね、コンディションを維持『捨てる…
午前中は青空も見られて あの雲 おもしろいカワウソ?みたいうふふ 鋭い目もののけ姫の白い狼が見えたり 一時間後 雲が増えてきました 夕空これも何かに‥ き…
前の記事の約一時間後 飛行機雲 ちょっと短めネ 飛行機を追っていたら これは龍神さま 淡い彩雲が 龍神さまにも人面魚にも見える 彩雲だんだんはっきりしてきて …
地球儀を見ているようですアメリカ大陸うふふ 楽しく見ていたら彩雲が そして 雲の切れ間がひらがなの「お」の字に! 「解決はもう時間にまかせることにす…
きのう 午後4時過ぎの空を このあと 激しい雷雨になるとは思えなかったわ、 一応、折りたたみ傘は持っていましたが 雲が光ってきれい 鬼百合水玉模様の百合 蕾…
校庭で見上げた空 朝から蒸し暑かったぁきのうの雨のせいでしょうか 良く茂った木木陰をつくってくれていましたよ バラの花花の下に 蕾が2つしっかり準備…
薄いけど雲があって日差しはいくらかやわらいで サルスベリと一緒にお日様を このサルスベリ今年植えられたばかりなのこれからも楽しみこの猛暑に耐えられるかしら …
ブーゲンビリア熱帯の花 猛暑の中イキイキとピンク色の部分は花びらではなく苞葉というものだそうよ。 捨てる勇気を持つことができれば自律神経が整い、人生は…
朝 6時前の空を きれいな雲が見られました 早起きは三文の得 ネ きょうは猛暑日(35°以上)3時ごろ外は乾燥機の中にいるようでした室内との温度差にク…
イチョウの木の上の空 ほうきで掃いたような雲 神社さんの境内にて うふふふ 夏越の祓え茅の輪があったのでくぐってきました。半年分の穢れ 祓えたかな 浅…
きのうの午後の空を グレーの雲に覆われた空に濃い色の雲が描いたのは たこ かに さそり それともうふふふ お月さまではありませんよ 夕方の太陽です T…
ビルとビルの間で綱引き? ウフフフフたのしいきょうもツイてる 「視覚」優位の人ほど ひとり言が多くなる『なぜうまくいく人は「ひとり言」が多いのか…
カンナ 私の知っているカンナは葉がもっと大きくて長くて花の茎はもっともっと伸びていて見上げた先に花が咲いていた あのままでは 人気がないのかなぁ うれしくて…
雲に透ける太陽と彩雲を あらら何だか恐い顔が写りましたよ 意識していなのに写るってどうなのうふふ 言葉で心を前向きに誘導していく「自分はツイている」と思…
先日の空 降り注ぐ陽光が虹色を帯びて 咲き出したサルスベリ(猿滑)別名は百日紅(ひゃくじつこう)でも、「さるすべり」と入力すると「百日紅」とでてきます。 杉…
一瞬見えたお月さま 6月25日 23:05 ちょっと前は 見えなかったのきょうもツイてるでも、あっという間でね するどい目のようねかのような 1分間ほどの逢瀬…
黄色いお月さま6月24日 22:20旧暦五月十九日 雲はすっかり消えてしまったワ 飛行機はまだ 飛んで 飛んで‥さっきまでとは反対側へ ふ~ん 空にはいろ…