BS朝日で火曜日21時から放映している「ウチ、"断捨離"しました!」。毎週楽しみに見ています。 なにせ拙者は人様の家の様子に興味津々。整理整頓大好き。多趣味で…
さすらいの風来坊ことふらたでんかが憧れの世界である趣味の旅、放送、音楽、坂道グループと、気ままなひとり暮らしでの家事や節約、健康を語る
BS朝日で火曜日21時から放映している「ウチ、"断捨離"しました!」。毎週楽しみに見ています。 なにせ拙者は人様の家の様子に興味津々。整理整頓大好き。多趣味で…
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでレジ袋が有料化してずいぶんたちましたね。今では袋の持ち込みが当たり前となりました。 拙者はもう30年前もから袋を…
いろいろあった今年も早いものであと十日。うちでは冷蔵庫やパントリーの食糧の調整に余念がありません。 食べてしまうもの、買い足すもの、新たに買うもの。今なら安い…
最近キャッシュレス、スマホ決済促進の宣伝が激しくなっています。 拙者はスマホの故障や紛失、停電やデータが飛ぶ、あるいは盗用されることを恐れて基本的には現金派で…
長年、日本で生活していていつも不思議に思うことがあるんです。 まず、なぜ蕎麦に添えるとなると天ぷらなのでしょうか。拙者は油っこいものが苦手なので天ぷらは食べた…
テレビを見ていると、便利家電、便利グッズなどをよく紹介しています。ところがこういうものって、本当に必要なものはわずかで、ほとんどは代用できるかめったに使わない…
テレビを見ていて、トイレットペーパーはシングルかダブルかという選択のアンケートを取り上げていました。 ズバリ ダブルの方がいい。引き出して巻く手間が半分ですか…
うちでは毎日、日本ルナの「バニラヨーグルト」を食べています。長年いろいろなヨーグルトを試行錯誤し、ようやくたどり着いたヨーグルト。フルーツなどは入っていません…
会社がつぶれて失業してからの拙者は世間の自粛ムード以上に外出していないと、先日述べました。近所での買い物以外で遠くに出かける先は月に二度のハローワーク。今日は…
新型コロナウイルス騒動に加えて、ロシアがウクライナを侵略した影響で、日本では物価が上がっていますね。 2割上がると、うちの年間の食費・光熱費は35万円から42…
つい先日まで台風が来ていて、湿気たっぷりの暑さだったというのに、いつの間にかすっかり涼しくなりました。 確実に朝、明るくなる時刻は遅くなり、夕方に暗くなるのが…
もう10年以上になりますかね、日本にウォーターサーバーが登場してから。ペットボトル入りの水を買う人があらわれ、いちいち買って持ち帰るのが大変だということになり…
以前からカップラーメンを食べると胃腸が重く感じ、おなかがゆるくなるなと思っていたのですが、昨日カップやきそばを食べたらひどい下痢で大変でした。 調べたら、めん…
若者の間ではキャッシュレス決済が広まりつつあるようです。財布・現金を持たずにスマホだけ持ってコンビニに行き、菓子やペットボトルの飲料を買ってキャッシュレス決済…
俳優の香川さんのキャバクラの件が話題になっていますね。 ちなみに拙者は風俗店も飲み屋も行きません。そんなお金も興味もパワーもありません。 最近のわたしは、世間…
20数年前まで、香港はイギリス領で自由がありました。とても良い雰囲気でした。あの頃はよかった、あの時に行っておいてよかったとつくづく思います。今では恐ろしくて…
内閣改造などと言ってマスメディアは騒ぎ、ニュース速報まで流していますが、我々国民には関係・影響のない茶番なのです。 自民党の議員序列から順番に。誰が何大臣にな…
今年の夏も暑いですなぁ。地球温暖化が進んでいるため、年々気温が高くなり、ゲリラ豪雨で川が氾濫する被害がでるようになりました。これは先進国が工業などのために火を…
我が家の鉢植えのシクラメンがとうとう逝きました。 2020年暮れに会社にお歳暮でやって来たシクラメンの鉢植え。たくさんの葉が広がり、花がたくさん咲きました。 …
乃木坂46の30枚目のシングル「好きというのはロックだぜ!」(8月31日発売)の選抜メンバーが7月18日のテレビ東京系「乃木坂工事中」で発表されました。 最前…
昨夜の日本テレビ「新・乃木坂スター誕生!」、またまたとてもよかったです。 圧巻は大好きな、特に歌がうまい井上 和(いのうえ なぎ)ちゃんと声がかわいい池田 瑛…
夜の渋谷駅の大混雑する山手線ホームで線路に財布を落とし、非常停止ボタンを押した挙句、叱られて頭に来たのでその様子を自らSNSで発表した者がいて話題になりました…
電力をつくる施設が足りず、節電を呼び掛けていますね。うちでもいろいろな手法で頑張っています。 掃除はほうきを使う日中に照明は使わないひげそりは外出の時だけ。安…
報道によると、香港の観光名所だった水上レストラン「珍宝王国(ジャンボ・キングダム)」が南シナ海で沈没したと、運営会社が20日に発表しました。 14日に長年停泊…
ヤフーカードがPayPayカードに名称を変えるという。 ああ、そうかい、と他人事で聞いていたが、とうとう今日クレジットカードが送られて来た。有効期限とセキュリ…
もうすっかり夏陽気。冬の間は手が荒れるので整理しなかったベッドの下の箱を久しぶりにあけてみました。 すると出るわ出るわ。昔使っていたフロッピーディスク、ミニデ…
昨夜の「新・乃木坂スター誕生!」で、ようやく5期生11人が揃いました。ただし今回は川﨑桜ちゃんがお休みだったようで、収録は10人でした。紆余曲折ありましたが、…
うちの前の道路は幅2mx往復2車線、幅4mの裏路地です。本来は閑静な住宅地なのですが、ちょっとおかしいのです。 まず救急車がよく通る。猛スピードなのでとても危…
もうすぐ5月も終わり。まもなく梅雨入りし、夏が来ますね。 夏が来ると、1975年にBCLを始めたことを思い出します。ソニーのスカイセンサー5800を買ってもら…
9人のオープニングもこれが最後、見納めです 今、拙者が「渡辺篤史の建もの探訪」とともに 渡辺篤史の建もの探訪|テレビ朝日テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」公式…
今日は沖縄復帰50周年の記念日です。1968年の小笠原諸島に続き、1972年にアメリカ統治だった沖縄が日本に返還されました。 50年前の拙者は大相撲夏場所を見…
毎朝、TBSの「ラヴィット!」とテレビ東京の「昼めし旅」を楽しみにしています。コロナだのロシアだのという悲しい話は抜きで、気楽にのんびり見られるのが魅力です。…
絶好調だった巨人がいきなり、昨年の秋を思い出させるような失速。故障者続出、一軍とは思えないメンバーになり連敗です。 このきっかけは2週間前の火曜日なんです。菅…
ここ最近、「乃木坂4.6時間テレビ」「乃木坂工事中」を見ました。 噂の岡本姫奈ちゃんの動く姿・話す様子をようやく見ることができました。この子、まだかわいい子供…
二回目の接種をしてから七か月。新型コロナウイルスワクチン接種の時がやってきました。 今度は初めてモデルナ。事前に検索してみると、結構接種後に発熱しているようで…
10日くらい前に、曇天・雨天で寒の戻りからとても寒い日がありましたが、それ以降は暖かくなり、ここ数日は早くも夏を感じさせる陽気になりました。 そこで我が家では…
今日は雨だし、寒いし、今は花粉が飛ぶ季節だし。日曜日なのでごみ収集や郵便配達は来ないしで、一歩も家から出ませんでした。 というか基本的に、食材の買い物と歯科医…
最近、テレビ番組や雑誌で、おいしいドレッシングやタレを取り上げ、さかんに紹介しています。 これはすごく魅力的。おいしそうだし日持ちするしで、通販だけでなく、デ…
二回目の接種をしてから、早いものでちょうど半年。新型コロナウイルスワクチン接種券が郵送されてきました。どれどれと見てみると、今度はモデルナになるそうです。 そ…
前回はハローワークの初回認定日の話をしました。資格者証を郵便局から「特定記録郵便」で送りました。 その後1週間ほどで口座に振り込みがありました。資格者証も返送…
前回は区役所での国民健康保険減免申請の話をしました。今回はハローワークでの初回認定日の話です。これを通過しないとお金はもらえません。 本来なら受給資格者証をも…
前回は、雇用保険受給資格者証をもらいにハローワークへ行ったところまで話しました。資格者証を渡され、自転車で荒川を越え、区役所に向いました。 申請に必要な書類が…
会社をやめたために助かったこと、その一つに聖バレンタインデーの義理チョコをもらわずに済んだことがあります。 上司や年上の方から義理チョコをもらってもまったくう…
先月、ハローワークに行き、離職票を提出し、手続きをしてきた話をしました。雇用保険受給資格者証をもらえるのは約20日後。その数日後の初回認定日に行くと支給開始。…
リストラされて無職、いわゆるプー太郎になると、テレビを見ることが一段と多くなります。これまで会社にいた日中。テレビ東京で11時40分から放映している「昼めし旅…
今年もコンビニエンスストアで大量の恵方巻が売れ残って、とてももったいないと話題になっています。 そもそもこの恵方巻、昔は日本のごく一部にしかなかった物で、全国…
ビッグエーで買い物しました。ここは安いです。品揃え、品質、量についての判断は各自でお願いします。笑 買い物した物は税抜きで以下の通りです。韓国のり9パック …
近所のスーパーマーケットの野菜売り場を見ていたら、かぶ5個を税込み105円で売っていたので即、買いました。一方、ビタミン補給にとみかんを見ましたが、1個70円…
先週の続き。ちなみに今日は拙者のお誕生日です。 お昼を食べ終えると3階に降りて成城石井へ。高級店なのでめったに行きませんが、せっかくの機会なので、どんな物を売…
おとといの続き。ハローワークの帰りです。楽しい昼食の時間です。笑 かねて調べておいたベトナム料理店を目指してルミネへ。しかし自転車を止めておく場所を探すのに苦…
前々回は、国民年金保険料の免除申請を区民事務所で手続きした話をしました。 あれから25日まで残務整理のため、しぶしぶ出社していますが、このたびめでたく任務完了…
1月5日に還付申告をイータックスで済ませた話をしましたが、還付金が20日に振り込まれました。その間15日という速さです。 確定申告は2月からですが、還付申告は…
前回は、失業による国民年金保険料の免除申請は離職票のコピーがあれば、区民事務所でも手続き可能、というところまででした。 予想外に早く離職票が届いたからには、早…
前回は、解雇の場合には手続きをすると毎月の保険料が減免される。そのためには解雇という、失業の特定理由を証明する書類が必要、というところまででした。 離職票が届…
拙者、11日付けでリストラされ、これまでの社会保険が切れて、12日からは国民健康保険に切り替えなければならないということで、退職関連の手続きをお願いしている社…
拙者、11日付けでリストラされたのですが、目下一番の課題は健康保険証です。 これまで社会保険でしたが11日で切れまして、もし使用すると後で請求が来ます。12日…
拙者、本日付けでついにリストラされました。 新型コロナの影響、仕事の問題ほか、いろいろな事情から8年間勤めていた会社が倒産する運びとなり、正社員である拙者は解…
早いもので、明日が仕事始め。楽しいお休みはあっという間ですね。また朝早く起きて支度をし、寒い中通勤しなければなりません。 今回の連休の課題だった、日頃とりため…
早いもので、拙者が通う会社は今日が御用納め。今年も残りわずかになりました。 我が家ではすでに、徐々に清掃し、ごみも捨てています。あとは洗濯をし、通販で注文して…
水道代を節約するには、まず日頃の洗い物からでしょう。 これまでいろいろな人を見てきましたが、洗剤をジャンジャン使い、泡をたくさんふくらませ、水をジャージャー流…
テレビで家計の節約の話が出ると、たいてい水道料金の話もでますが、うちは関係ないので聞き飛ばします。 うちの水道は東京都。呼び径20ミリで使用量4立方メートルの…
テレビ番組などで、バスタオルは何回使ったら洗濯するか、家族の使ったバスタオルを使うか、という問題が論議されているのを見かけます。 うちではこんな問題はありませ…
うちの冷蔵庫に、土曜日に買っておいた豆腐1丁(税込み36円)とウィンナーソーセージが15本(税込み163円)あるので、今晩のおかずは鍋にしようと考え、会社の帰…
1994年11月22日に所帯を持った時に買ったこたつ。その際に、敷物、掛布団、掛け布も買いました。当時はまだ「いい夫婦の日」という言い方は浸透していませんでし…
コロナ禍の昨今、外食や飲酒についていろいろ語られています。その点、拙者はもう15年以上、外で酒を飲んでいません。 そもそもめったに、遊びで外出しない、飲食店に…
今年も残り2か月を切りました。年賀はがきが売り出され、お歳暮やおせち料理の受付がさかんです。 カレンダーもたくさん売られています。ねこやディズニーなど、楽しい…
久しぶりに暖かい日曜日。気持ち良い朝でした。目覚めた後まずトイレに行き、戻るとまた横になってラジオ。7時からTBSで石橋貴明のGATE7で野球の話、文化放送で…
天気予報どおり、今日からいきなり冷え込みました。これに対応して、こたつをセッティングしました。テーブルは年中出ているので、こたつ布団とカバーをかけ、コードをつ…
緊急事態宣言が解除され、行きつけの竹の塚のカラオケ店が営業を再開したので、これまで使えなかった株主優待券を使うべく出かけました。 開店の11時に店に着いてカウ…
テレビ番組の企画で、スーパーマーケットでプラスチック系のトレイに入れられた刺身を買ったら、家に帰って皿に移し替えますか、そのまま食べますか、ということで討論を…
今年も「ふるさと納税」の季節がやってきました。年収がほぼ判明したところで住民税を計算すると、ふるさと納税できる金額がわかります。これを間違えると大損するので要…
50数年生きてきて、苦手で未だに名案が見つからないこと、それが「足の爪の切り方」です。 まず近眼の拙者には足の爪は遠いし細かいしで見づらい。特に左右の端の微妙…
新型コロナウイルスの影響で、廃業・倒産が相次いでいますね。しかしそれでなくても、時の経過とともに消えていくものがあるのは世の常です。 今朝、日本テレビ「ぶらり…
世間では「16時間断食」なることが話題になっているとか。 調べてみると「16時間断食orダイエット」とは、1日のうち8時間は食事制限がなく何を食べても良いが、…
感染力が強くなって新型コロナウイルス陽性の人が激増していますね。子供や若い人が次々に感染しています。従来なら感染しなかった百貨店や塾、そして喫煙ルームでのクラ…
先日テレビ朝日の有吉・マツコの番組で、茶碗に盛った白いご飯はよごしたくない、たとえ納豆でもかけずに別で食べる、ソースがついたおかずをご飯にワンバウンドさせるな…
夏まっ盛り。本来なら蝉がミンミン鳴き、37度くらいまで気温が上がっているはずの月遅れの盆ですが、危険な大雨ですっかり涼しくなっています。 拙者はいつからか、真…
拙者がつねづね思うこと。 カレーパン。なぜ油で揚げるのだろう。油っこいのが苦手なので、食べられないんです。揚げないやつ、その辺の店で売られていないし。 うどん…
電車内でサラダ油をまき、火をつけようとした馬鹿者がいたそうです。つくわけないじゃないですか。知識のなさのおかげで大惨事は避けられましたが、呆れて物が言えません…
このところ、量販店や百貨店でクラスターが後を絶ちません。一方で、どうして感染したのかわからない、という声もよく聞きます。 実は自覚がないだけ、脇が甘いだけで、…
土曜日の朝。熱い麦茶を飲んでおります。 予約から約1か月待ち、ようやく28日に1回目の新型コロナウィルスのワクチン接種を済ませました。 そもそも封書が来たのが…
東京オリンピックを記念して、今回は特別編。拙者が2010年にたばこをやめた理由と方法を語ることにします。 そもそもたばこを吸い始めたのは、1983年2月。20…
多くの日本人観光客に親しまれたイタリアの「ローマ三越」が7月10日に閉店しました。新型コロナウイルスの影響で観光客が減少したことなどが理由だそうです。 10日…
体が弱っているせいか8時までぐっすり眠れました。起きて線香をあげ、日本茶をいただき、ABC「朝だ! 生です旅サラダ」、MBS「サタデープラス」、関西テレビ「土…
起きたら暗くて今朝も雨。結局、1日中雨でした。毎日、合羽が手放せません。 仕事帰りにマルエツに寄って、475Tポイントを500円として使える金券に交換できる日…
今朝も起きて窓を開けたら、どす曇り。道路や歩行者を見ると、雨がポチポチ降っていて、結局朝夕の通勤ではポンチョを着用しました。こういう日の自転車通勤は憂鬱になり…
17時20分に帰宅すると、大相撲、巨人戦を見ます。その間にぬか床をいじり、冷凍してあるおかずを準備。まだ胃の調子は今ひとつです。 ぬか床はいろいろ試行錯誤を繰…
常時曇天の中、今日も朝夕、雨に降られませんでした。助かったあ。 帰宅すると「5時に夢中」は録画しておいて、大相撲を見ました。今日から休場の貴景勝、首のけがだけ…
今日は雨予報なので、ポンチョを連れて出勤しましたが、幸運なことに往復とも降られませんでした。 17時であがると、歯科医院へ。久しぶりに麻酔を打たれ、バッチリ削…
この写真はアブシンベル大神殿前から見た思い出の2004年の初日の出 せっかくの日曜日。朝からかなりの雨です。気がめいります。暗いし涼しいのでよく眠れました。珍…
花金の夜はウキウキで夜更かししますが、年齢と季節のせいで土曜日の朝は5時、6時、7時と寝ては起きを繰り返します。その間、ラジオはついていまして、ニッポン放送徳…
起きたら今朝も雨。結局、1日中雨。しかし合羽のズボンは水を通す。というわけで、朝ポンチョをかぶって出発しました。体や腰・腹は濡れないのですが、何せ寸足らずなの…
:今朝、起きて窓を開けた時にはザーザー降りの雨。こういう日の自転車通勤は憂鬱になります。 合羽を着て出かけたら、下半身がたちまち湿ってきました。これはいったい…
今日で6月も終わり。 夏至も過ぎたし今年もあと半年なのですね。 月末といえば、公務員はコロナお構いなしに、高額の賞与が出ましたね。当社には賞与制度がありません…
朝降っていた雨があがり、仕事を17時であがると、18時過ぎにロハコから荷物が来るのでそそくさと帰り、「5時に夢中」を途中から見ました。前半の見られなかった部分…
今日は17時であがってガストへ。先週、株主優待券を使いそびれ、コンスタントに使わないと、期限の9月30日までに使いきらなくなる恐れがあるためです。マツコ出演の…
曇天の日曜日。どこへも出かける予定はありません。 8時に「林家たい平おかしら付き」を聴きながら、寝床で恒例のストレッチ。これは腰痛対策で毎日欠かさず10分、簡…
長くてつらい飛行機内での時間。なんだかんだと辛抱すると、ようやく二回目の食事。やがてアルプスの雪山の上空、そしてミラノに到着します。 機体乗り換えか、機内待機…
花金の昨夜は、バレーボールを見終わってしばらくして2時頃に床に就きました。トルコ、強かったですよね。一人とんでもない、エブラル・カラクルトという選手がいて好き…
今日も18時以降に荷物が届くので、仕事をあがったらそそくさと帰宅しました。株主優待券消化のため週に1度する外食、今週はできません。 ヤクルト対巨人を見ながら夕…
「ブログリーダー」を活用して、富良多慶喜さんをフォローしませんか?
BS朝日で火曜日21時から放映している「ウチ、"断捨離"しました!」。毎週楽しみに見ています。 なにせ拙者は人様の家の様子に興味津々。整理整頓大好き。多趣味で…
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでレジ袋が有料化してずいぶんたちましたね。今では袋の持ち込みが当たり前となりました。 拙者はもう30年前もから袋を…
いろいろあった今年も早いものであと十日。うちでは冷蔵庫やパントリーの食糧の調整に余念がありません。 食べてしまうもの、買い足すもの、新たに買うもの。今なら安い…
最近キャッシュレス、スマホ決済促進の宣伝が激しくなっています。 拙者はスマホの故障や紛失、停電やデータが飛ぶ、あるいは盗用されることを恐れて基本的には現金派で…
長年、日本で生活していていつも不思議に思うことがあるんです。 まず、なぜ蕎麦に添えるとなると天ぷらなのでしょうか。拙者は油っこいものが苦手なので天ぷらは食べた…
テレビを見ていると、便利家電、便利グッズなどをよく紹介しています。ところがこういうものって、本当に必要なものはわずかで、ほとんどは代用できるかめったに使わない…
テレビを見ていて、トイレットペーパーはシングルかダブルかという選択のアンケートを取り上げていました。 ズバリ ダブルの方がいい。引き出して巻く手間が半分ですか…
うちでは毎日、日本ルナの「バニラヨーグルト」を食べています。長年いろいろなヨーグルトを試行錯誤し、ようやくたどり着いたヨーグルト。フルーツなどは入っていません…
会社がつぶれて失業してからの拙者は世間の自粛ムード以上に外出していないと、先日述べました。近所での買い物以外で遠くに出かける先は月に二度のハローワーク。今日は…
新型コロナウイルス騒動に加えて、ロシアがウクライナを侵略した影響で、日本では物価が上がっていますね。 2割上がると、うちの年間の食費・光熱費は35万円から42…
つい先日まで台風が来ていて、湿気たっぷりの暑さだったというのに、いつの間にかすっかり涼しくなりました。 確実に朝、明るくなる時刻は遅くなり、夕方に暗くなるのが…
もう10年以上になりますかね、日本にウォーターサーバーが登場してから。ペットボトル入りの水を買う人があらわれ、いちいち買って持ち帰るのが大変だということになり…
以前からカップラーメンを食べると胃腸が重く感じ、おなかがゆるくなるなと思っていたのですが、昨日カップやきそばを食べたらひどい下痢で大変でした。 調べたら、めん…
若者の間ではキャッシュレス決済が広まりつつあるようです。財布・現金を持たずにスマホだけ持ってコンビニに行き、菓子やペットボトルの飲料を買ってキャッシュレス決済…
俳優の香川さんのキャバクラの件が話題になっていますね。 ちなみに拙者は風俗店も飲み屋も行きません。そんなお金も興味もパワーもありません。 最近のわたしは、世間…
20数年前まで、香港はイギリス領で自由がありました。とても良い雰囲気でした。あの頃はよかった、あの時に行っておいてよかったとつくづく思います。今では恐ろしくて…
内閣改造などと言ってマスメディアは騒ぎ、ニュース速報まで流していますが、我々国民には関係・影響のない茶番なのです。 自民党の議員序列から順番に。誰が何大臣にな…
今年の夏も暑いですなぁ。地球温暖化が進んでいるため、年々気温が高くなり、ゲリラ豪雨で川が氾濫する被害がでるようになりました。これは先進国が工業などのために火を…
我が家の鉢植えのシクラメンがとうとう逝きました。 2020年暮れに会社にお歳暮でやって来たシクラメンの鉢植え。たくさんの葉が広がり、花がたくさん咲きました。 …
乃木坂46の30枚目のシングル「好きというのはロックだぜ!」(8月31日発売)の選抜メンバーが7月18日のテレビ東京系「乃木坂工事中」で発表されました。 最前…
おとといの続き。ハローワークの帰りです。楽しい昼食の時間です。笑 かねて調べておいたベトナム料理店を目指してルミネへ。しかし自転車を止めておく場所を探すのに苦…
前々回は、国民年金保険料の免除申請を区民事務所で手続きした話をしました。 あれから25日まで残務整理のため、しぶしぶ出社していますが、このたびめでたく任務完了…
1月5日に還付申告をイータックスで済ませた話をしましたが、還付金が20日に振り込まれました。その間15日という速さです。 確定申告は2月からですが、還付申告は…
前回は、失業による国民年金保険料の免除申請は離職票のコピーがあれば、区民事務所でも手続き可能、というところまででした。 予想外に早く離職票が届いたからには、早…
前回は、解雇の場合には手続きをすると毎月の保険料が減免される。そのためには解雇という、失業の特定理由を証明する書類が必要、というところまででした。 離職票が届…
拙者、11日付けでリストラされ、これまでの社会保険が切れて、12日からは国民健康保険に切り替えなければならないということで、退職関連の手続きをお願いしている社…
拙者、11日付けでリストラされたのですが、目下一番の課題は健康保険証です。 これまで社会保険でしたが11日で切れまして、もし使用すると後で請求が来ます。12日…
拙者、本日付けでついにリストラされました。 新型コロナの影響、仕事の問題ほか、いろいろな事情から8年間勤めていた会社が倒産する運びとなり、正社員である拙者は解…
早いもので、明日が仕事始め。楽しいお休みはあっという間ですね。また朝早く起きて支度をし、寒い中通勤しなければなりません。 今回の連休の課題だった、日頃とりため…
早いもので、拙者が通う会社は今日が御用納め。今年も残りわずかになりました。 我が家ではすでに、徐々に清掃し、ごみも捨てています。あとは洗濯をし、通販で注文して…
水道代を節約するには、まず日頃の洗い物からでしょう。 これまでいろいろな人を見てきましたが、洗剤をジャンジャン使い、泡をたくさんふくらませ、水をジャージャー流…
テレビで家計の節約の話が出ると、たいてい水道料金の話もでますが、うちは関係ないので聞き飛ばします。 うちの水道は東京都。呼び径20ミリで使用量4立方メートルの…
テレビ番組などで、バスタオルは何回使ったら洗濯するか、家族の使ったバスタオルを使うか、という問題が論議されているのを見かけます。 うちではこんな問題はありませ…
うちの冷蔵庫に、土曜日に買っておいた豆腐1丁(税込み36円)とウィンナーソーセージが15本(税込み163円)あるので、今晩のおかずは鍋にしようと考え、会社の帰…
1994年11月22日に所帯を持った時に買ったこたつ。その際に、敷物、掛布団、掛け布も買いました。当時はまだ「いい夫婦の日」という言い方は浸透していませんでし…
コロナ禍の昨今、外食や飲酒についていろいろ語られています。その点、拙者はもう15年以上、外で酒を飲んでいません。 そもそもめったに、遊びで外出しない、飲食店に…
今年も残り2か月を切りました。年賀はがきが売り出され、お歳暮やおせち料理の受付がさかんです。 カレンダーもたくさん売られています。ねこやディズニーなど、楽しい…
久しぶりに暖かい日曜日。気持ち良い朝でした。目覚めた後まずトイレに行き、戻るとまた横になってラジオ。7時からTBSで石橋貴明のGATE7で野球の話、文化放送で…
天気予報どおり、今日からいきなり冷え込みました。これに対応して、こたつをセッティングしました。テーブルは年中出ているので、こたつ布団とカバーをかけ、コードをつ…
緊急事態宣言が解除され、行きつけの竹の塚のカラオケ店が営業を再開したので、これまで使えなかった株主優待券を使うべく出かけました。 開店の11時に店に着いてカウ…