深谷市にお住まいの保護者の皆様、お子さんの定期テストの成績、気になっていませんか?「頑張っているのに、なかなか点数に結びつかない…」「部活と勉強の両立が難しい…
埼玉県深谷市学習塾。南中・深谷中・岡部中から熊谷西高校や本庄高校、深谷第一高校を目指す中学生、小学生・高校生対象の学習塾。 勉強方法や子育てについて、塾からのお知らせ、彩北進学塾の様子、入試情報などを配信中。 国語が強い塾です。
深谷市にある彩北進学塾です。 今日は漢字検定を実施いたしました。今回の受験者は準2級・3級・4級と3つの級の受験者しかおりませんでしたが、一生懸命勉強してきた…
地域タグ:深谷市
深谷市にある彩北進学塾です。 先日の記事でも書きましたが、算数・数学における「割合」の問題は苦手な生徒が多く、分からないまま大人になってしまい、結果、大人でも…
地域タグ:深谷市
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 中学3年生にとってはそろそろ実感しているであろう入試。今日が埼玉県内の私立高校入試まであと89日です。公…
地域タグ:深谷市
深谷市栄町にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 ほぼすべての中学校の2学期中間テストが終わりました。そしてやり直しの授業もほとんどが終わり、通常の内容…
地域タグ:深谷市
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 お子様は2学期の中間テストも終わりほっとしているところかもしれません。返却されているならショックを受けている人もいるでしょう…
地域タグ:深谷市
深谷市栄町にある英語に強い彩北進学塾です。 先日、国語を勉強していない生徒が多いという記事を書きましたが、同じようにほとんどの生徒が何もしないのが英語のリスニ…
深谷市の彩北進学塾です。 先週は深谷中学対象の早朝特訓を実施いたしましたが、今日と明日は、南中の生徒対象の早朝特訓です。 今日の早朝は気温が低くて非常に寒かっ…
深谷市にある彩北進学塾です。 予想はしておりましたが、2学期の中間テストはやはり難しい問題が多いですね。昨年度より中学校は新学習指導要領になり、教科書が難しく…
地域タグ:深谷市
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 本日・明日と岡部中学の生徒が中間テストです。明後日からは深谷中、藤沢中、豊里中とスタートします。今回は今ま…
地域タグ:深谷市
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 先週土曜日・昨日・本日と3日間、中学生は中間テストの対策授業を実施いたしました。 土曜日が「数学」、日曜日…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 さて、毎年のように、というより常に感じることですが、生徒の多くが「割合」の問題を苦手としております。 小学生でも中学生でも高…
深谷市栄町にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾のブログです。 いよいよ中学3年生にとっては大事な大事な2学期の中間テストが近づいてきました。もちろん中間テ…
深谷市栄町にある英語に強い彩北進学塾です。 先週より中学3年生の三者面談を実施しております。面談が終わった生徒から徐々によい動きとなってきております。毎日の自…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾は毎日自習が可能な塾です。 日曜日はお休みですが、それ以外の日は、すべて15時~22時30分の間で好きな時に自習が…
深谷市にある彩北進学塾です。 世の中にはさまざまな学習塾が存在します。宿題の内容、あり方などどれをとっても同じところはないでしょう。 彩北進学塾では必ず塾の宿…
以下の記事ですが、まだ人数に余裕があるため、再度掲載いたします。 深谷市栄町にある彩北進学塾です。 7月の理科実験第1弾は非常に好評でした。冷凍庫を使わずに…
「ブログリーダー」を活用して、サイホクさんをフォローしませんか?
深谷市にお住まいの保護者の皆様、お子さんの定期テストの成績、気になっていませんか?「頑張っているのに、なかなか点数に結びつかない…」「部活と勉強の両立が難しい…
深谷市にお住まいの保護者の皆様、そして中学生の皆さん、こんにちは!彩北進学塾です。 いよいよ今日で、ほとんどの中学校で1学期期末テストが終わりになりますね。 …
テスト直前!彩北進学塾は熱気と活気に包まれています! 深谷市にお住まいの保護者の皆様、こんにちは!彩北進学塾です。 いよいよ1学期期末テストが目前に迫ってきま…
深谷市の少人数制個別指導塾、彩北進学塾です。 本日は「漢字検定」を実施しました。小学生の受験が多く、外部からの参加者もいらっしゃいました。みなさん緊張しながら…
深谷市の少人数制個別指導塾、彩北進学塾です。 本日は「漢字検定」を実施しました。小学生の受験が多く、外部からの参加者もいらっしゃいました。みなさん緊張しながら…
部活引退、お疲れ様!その「本気」、次は受験にぶつけよう! 深谷市の中学3年生の皆さん、そして保護者の皆様、こんにちは!彩北進学塾です。 いよいよ部活動の集大成…
部活引退、お疲れ様!その「本気」、次は受験にぶつけよう! 深谷市の中学3年生の皆さん、そして保護者の皆様、こんにちは!彩北進学塾です。 いよいよ部活動の集大成…
こんにちは、深谷市の少人数制個別指導塾、彩北進学塾です。 最近、「学力低下」がさまざまな場面で話題になっています。ニュースや教育現場でも「子どもたちの学力が下…
こんにちは。深谷市の彩北進学塾です。 中学受験や高校受験を控えたご家庭では、「どの学校がうちの子に合うのか?」「志望校はどうやって決めればいい?」と、進路選択…
七夕まつりの日、特別な理科体験をしませんか? こんにちは、彩北進学塾です。今年も深谷市最大のイベント「深谷七夕まつり」が近づいてきました!その七夕まつりの前に…
頑張るキミへ、そして応援し続けた保護者様へ深谷市の中学生の皆さん、そして保護者の皆様、こんにちは!彩北進学塾です。 いよいよこの週末は、部活動の集大成となる大…
記述問題や暗記が苦手な中学生、増えています社会の記述問題や説明問題で「全く書けない」「何も思い浮かばない」というお子さまはいませんか?社会だけでなく、他の教科…
深谷市にお住まいの保護者の皆様、そして中学生の皆さん、こんにちは!彩北進学塾です。 いよいよ1学期の総まとめ、期末テストが近づいてきましたね。 中間テストで思…
数学は「量」で勝負!今からできる得点アップの秘訣深谷市の中学生と保護者の皆さまへ。いよいよ期末テストが近づいてきました。毎回「数学の勉強法が分からない」「どう…
「高学年になってきたら、そろそろ塾かな…」「教えるのが難しくなってきたから、専門家にお願いしたい…」 小学生の保護者の方から、こうしたお声をよくいただきます。…
中2保護者の皆さまへ――「うちの子、勉強してますか?」中学2年生は「中だるみの学年」と言われがちです。部活動や学校生活にも慣れ、入試はまだ先…そんな時期だから…
国語だけ点数が伸びない…その理由は?深谷市の保護者の皆さまへ。 ここ数年、学校の定期テストで「国語の平均点が低い」「他の教科は良いのに国語だけ苦戦している」と…
国語だけ点数が伸びない…その理由は?深谷市の保護者の皆さまへ。 ここ数年、学校の定期テストで「国語の平均点が低い」「他の教科は良いのに国語だけ苦戦している」と…
深谷市の中学3年生の皆さん、そして保護者の皆様へ。 いよいよ来週は、中学3年生にとって最後の部活動の大会ですね。これまでの練習、仲間との絆、そして勝利を目指し…
「まだ期末テストは先でしょ?」「範囲表が出てからで大丈夫」――そう思っていませんか? でも実は、今がまさに期末テストに向けた勉強のスタート時期です。 こんにち…
深谷市の彩北進学塾です。 今日から3日間、深谷市では「七夕まつり」が開催され先日の新1万円札のイベント同様盛り上がることでしょう。例年深谷七夕まつりでは雷雨が…
深谷市の彩北進学塾です。 さて、本日、埼玉県教育委員会より、令和7年度公立高校入試における各高等学校の選抜基準が発表になりました。 中学3年生とその保護者の皆…
深谷市の塾、彩北進学塾です。 まだ期末テストが終わっていない中学校や高校がありますが、ほとんどの学校が終わって今日から部活動が再開しているようです。この暑さで…
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 今日は早朝特訓の4日目でした。昨日・今日と深谷中の生徒が対象でしたが、今日で1学期の期末テスト向けの早朝特訓は終了となりまし…
深谷市の塾、彩北進学塾です。 今日は漢字検定を実施いたしました。中学生は期末テスト直前での漢字検定でしたが、どうだったでしょうか。小学生の受験者は見ているとと…
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 今日からまたテスト当日の恒例となっております「早朝特訓」です。 今日は深谷南中のみが対象ですが、朝5時30分からの早朝特訓は…
深谷市栄町の彩北進学塾です。 明日はテスト前恒例の早朝特訓となります。明日は南中の生徒が対象となります。朝の5時30分からです。 さて、先日、埼玉県立熊谷工業…
深谷市の彩北進学塾です。 先日、英検の結果が発表になって合格した報告、不合格だった報告を受けました。合格した皆さんは次回は次の級にチャレンジですね。3級以上の…
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 さて、今回は小学3年生~小学6年生対象の「わくわく楽しい理科実験教室」のご案内です。 今年度第2回目の実験内容は、彩北進学塾…
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 さて、中学3年生はこの時期に部活動を引退すると思います。県大会やそれ以上と勝ち進んでいけばまだ部下卯が続くとは思いますが、い…
深谷市彩北進学塾です。 昨日と本日、期末テスト対策授業ですが、来週の土曜・日曜日も同様にテスト対策授業となります。 日程的にこの土日が参加できなかった場合でも…
深谷市の塾、彩北進学塾です。 今日・明日、来週の土日と期末テストの対策授業となります。また、今回も早朝特訓を実施いたしますが、彩北進学塾に入塾する前から入塾し…
深谷市彩北進学塾です。 夏の講習の受付がスタートしております。今年は中学3年生は過去最も多い授業数となりました。最大で190時間の学習時間となります。夏休み中…
深谷市の彩北進学塾です。 先日、令和7年度埼玉県公立高校入試の募集定員が発表になりました。この近隣の高校はすべて昨年度と変更なしでした。念の為、こちらに教育委…
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 今日の午前中に東京成徳大学深谷高校・中学校の入試説明会に参加してきました。いくつか変更点や新たな取り組みがあるので、面談等で…
深谷市の塾 彩北進学塾です。 期末テストの日程がどんどん迫ってきております。先週から入塾した生徒が早速今日は塾の自習を利用してくれました。塾はどんどん利用して…
深谷市の学習塾、彩北進学塾です。 さて、今回は深谷商業高校への進学を目指している人向けの記事となります。深谷商業高校の「商業科」に絞ってデータなどを確認してみ…
深谷市の塾、彩北進学塾です。 さて、今回はご案内です。1学期の期末テスト対策授業です。 今回の対策は、日程的に部活動の大会の学総大会予選や代表決定戦などと重…
深谷市の塾 彩北進学塾です。 南中は6月27日から期末テストが始まります。他の中学校も7月1日あたりから始まりますね。何度も書いているように中間テストがなかっ…
深谷市の彩北進学塾です。 さて、今回は熊谷西高校を志望している人向けの記事となります。 深谷第一高校本庄高校の記事はここから。 熊谷西高校は、普通科と理数科が…