昨日は母の遺産相続について会計事務所から担当の方がきてくださいました。遺産相続にあたり戸籍が記載されてる住民票(母を含め相続者全員)母の通帳の残高証明、お寺の名前やお葬式のお布施の額各種の還付金などの資料相続用の残高証明(もっている口座全ての分)などが追加で必要らしいです。マイナンバーカードで住民票はコンビニで取得できるけど母のは役所に取りにいかないといけないし残高証明は銀行郵便局を廻らないといけ...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
昨日も朝、御雑煮の材料などの買い物を済ませ9時くらいから実家に向かいました。やる事をリスト化していきましたが、リストにはなかったけどふと思いついて銀行は今日までだけど、用事はないの?と聞いたら行くとのこと。歩いていくとの事でしたが 車で一緒にいきました。通帳①に100万円入れたくて、通帳②のお金をキャッシュカードから下したのですが下すのは50万までで印鑑も持って来ていらず、50万入金しました。操作は父にやっ...
一昨日は突然姉が実家の手伝いにきました。 とても憂鬱な気持ちになりました。 来てくれるんだったら、私は休めたのに。 そしてなんで私が姉にそういう態度をするのか なんで実家の事を日々姉に知らせないのかものすごい形相で責められました。話しても何もしてくれないじゃん?といったら 言ってくれたらしたよ?ですって(呆) 日曜日に月1回か2回でも私の代わりに来てと何度言っても来ないから 再...
昨日で仕事は終わりました。この業界では早い仕事納めですが、実家の手伝いをするために仕方ないです。1年事故もなく クレームもなく 無事に出来てよかったです。私は毎年ですが会計の〆と棚卸という面倒な作業がまだ残っているので大晦日までにはなんとか終わらせようと思っています。夫と2人で仕事をして丸3年と1か月、体はきついですが心はスタッフが居ない方がラクです。スタッフ2人いたので、私たち夫婦とスタッフで4人分の...
昨日も実家に行き、お正月の支度と買い物に連れていきました。押し入れの天袋に入ってる屠蘇器や鏡餅を飾る三宝?などを出しました。あと火曜日にやる餅つきの準備。餅つき機やもち米、もち米を浸けておく容器を出しました。先週もち米を5kg一緒に買いに行ったのに、また同じ量をお米屋さんから届けてもらっててあーあって脱力しました。5kgでも多いくらいだったのに。また虫が湧くよ・・・・母の話を聞くのも苦痛ですが きのうも...
昨日は仕事まで横になっていましたが、なんとか起きてゆっくり動くことに気を付けて仕事しました。血圧がさがってるのか、ふらついて、急に動くと目が廻る感じでした。土曜日で良かったです。お昼からはゆっくり横になってうとうとしていました。夜は眠剤を飲まなくても眠くなって 20時半くらいには寝ていました。今朝はまだかすかにふらつく感じですが、それが食べてないせいなのかめまいなのかわかりません。昨日は次女がからお...
今朝はめまいと吐き気と下痢で調子悪いです。仕事もできるか微妙な感じです。朝ご飯は作らないことにしました。とりあえず仕事まで横になっておきます。 仕事、今日もMAX予約入ってるのにどうしよう。疲れかしら?ストレスかな? ☆リンク先にも素敵なブログがたくさんあります。 にほんブログ村にほんブログ村...
今朝からモーニングページ始めました。B5サイズのノートに3ページ書きました。いろいろ出てきました。私は朝4時くらいに起きるのですが、夫もほぼ同じ時間に起きて同じ部屋に居るので書くのがちょっと難しいですがなんとか書きました。夫が走りに出かけた後がいいですね。起きて直ぐというモーニングページのやり方とちょっと違うけど夫がいると落ち着かないので明日からそうしようと思います。続けやすい方法が1番です。自分でも...
昨日はさくっと用事を済ませて家に帰ってきたのが15時過ぎでした。家事を少しして、パソコンの前に座り、しばしネットを見て マトリックス リローデッドの続きを見て本も読みました。やりたいことが出来ました。本は「妻が口をきいてくれません」を私も8月の末に予約してて、確保待ちでやっと次になってた本をなんと夫が昨日借りてきたので 読み始めました(夫は予約の本が4冊も来たので)私たちも5~6年?それくらいは私が口...
毎週水曜日は仕事が午前中で終わるので、ランチは外で食べることになっています。ちょっとしたお楽しみ。午後から用事が2件あって そのあとは自由時間。ゆっくりするか、本を読むか、マトリックスの続きを見るか・・・どうしよう。マトリックスは以前レンタルで3回ほど借りたけど なぜか最後まで見ることが出来なくて返却を繰り返しました。意味不明だったし。新作を観たいから 今までのを全部見てからと思って今みています。1...
昨日は仕事が大変で疲れたんだけど、夕方ケアマネさんから連絡があって更に疲れました。ケアマネさんはとても良い方で心強いのですが 母の件でいろいろ問題があって娘として向き合うのが辛いです。父の力にならないといけないし、認知症の自覚がない母との時間は苦痛以外ありません。ケアマネさんは姉の協力がないと、私1人では無理なところまで来ていると言われましたがそれが出来るなら私もここまで自分を追い込むこともなかっ...
いつもいつも休みは実家に関わってくれる夫に申しわけなくて 昨日は私だけ実家に行きました。 年末に餅つき機でお餅を作るので、もち米やその他お正月の準備の買い物に連れて行きました。もち米も5kgで充分なのに、余分に買いたがる母。夏に食糧庫で残ってたもち米に虫が湧いてて、それを次女と処分したのにそんなことは直ぐに忘れてるよね。そもそも、お餅買えばいいのに。買い物に行くまでが時間がかかり、帰ってからも時間...
金曜日の朝から母が主人に診てほしいので 何時くらいがいい?と電話があったけど金曜日はデイサービスなので、それを優先してほしいから 土曜日のお昼からか日曜日に迎えに行って診るからその時にって話したのに金曜日の夜、土曜日の朝からも同じような電話があってうんざりでした。土曜の朝に、そんなに急ぎなら土曜の昼から迎えに行くねといって仕事が終わって今から行くねって電話を入れて迎えに行きました。行ったら「え?迎...
昨日は朝から躁状態でいろいろ捗ったのですが夕方から夜にかけて 落ちていきました。認知症の母の件で 叔母から電話が仕事中にあったのがきっかけだったのかな。その後 仕事中なのに両親に連絡を取ることになってどっと疲れました。仕事にも集中できない日々です。ここでもなんで私だけって思います。姉は何も関わらず、呑気に過ごした1日でしょう。夕飯の後片付けも投げ出したくなりましたが なんとか頑張って終わりそのあと...
今朝は こたつを動かして掃除機をかけて拭き掃除。ブラーバではできないからね。あと小物入れの整理整頓、いつものトイレ掃除と洗面台の掃除、リビングと寝室の掃除機かけ、プラゴミの仕分け 仕事の前準備を完了しました。いつもはブログを書いてからやることを 先に済ませました。特に元気があると言うわけでもないけど 今やりたい!って思ったので終わってすっきりしました。あと「マノン エプロン リーノ・エ・リーナ」を注...
昨日はご主人が認知症の方にお会いしました。ご主人も存じ上げてて5年くらい認知所では?とは思っていましたが奥様からはっきり聞いたのは昨日が初めてでした。今ご主人は75歳ですが、退職された60歳くらいから始まっていて 若年性認知症と診断されていたそうです。とても明るく話されていましたが、時には叫びたくなるし、逃げ出したくなるし現実逃避をしたくなると言われていました。発症から15年になるけどそうなんですよと話...
昨日は仕事がゆっくりだったので、仕事場の大掃除をしました。空気清浄機やエアコンのフィルターは1か月に1回くらいはやっていますがそれをやったり、ステンレスの流しの掃除もしましたが 水垢がひどくて濡れてる時はきれいになった感じがしますが乾くと全くダメ。グラインダーを夫が持って来てくれてそれでやってみました。手持ちのパッドが目が粗すぎたので今日ホームセンターに買いに行ってみます。ビフォーアフターが撮れたら...
昨日は母がデイサービスの日だったので 出かけた時間を見計らって父に電話をしました。父もストレスが溜まってるので せめて話を聞こう思って時々しています。昨日書いたように、認知症の母は施設入ると納得しても 直ぐに忘れて お金がもったいないとか自分に相談なしに決めてとか言って出ようとすると思うと伝えました。説得するしかないと父は言ってたけど それができるんだったら苦労しないよ・・・・なので前段階として ...
昨日は予定通り実家に行こうと思って出かける前に電話をしてみたら8時半なのに父が具合が悪くてまだ起きてないとのことでした。家の冷凍庫に頂き物の父の好物の「はまぐり」があったので 食べて元気を出してもらおうと持っていきました。実家に着いて父の様子を見たら 寝てたのでその間に夫は予定してた窓掃除を始めて バケツなどを母が用意してる間に 私ははまぐりのお吸い物作りと冷蔵庫チェック。あーあもやしやネギと思わ...
昨日は長女に宅配を送ったのですが その準備中(買い物)に急に私の具合が悪くなりました。精神的に・・・です。何があったわけでもないけど、体調悪かったです。ゆっくりしてたら良いのに、歩いたほうが気分転換になるかもと歩きましたが良くはなりませんでした。街中はクリスマスで賑やかでした。仕事場はクリスマス仕様にしていますが、自宅は全く飾りなし。もっと生活を楽しまないとと思いますが、心と体が追い付きません。私...
昨日は夜に先月家を離れた次女から電話がありました。先日の宅配便にMaryチョコレートのクリスマスバージョンを入れて送ったんだけどそれがおいしくて食べてしまったので、別のおいしいチョコを買って帰るんだっていう事でした。毎年、娘たちにはなぜかMaryチョコをクリスマスに送ってます。長女には今年は送ってないな・・・そしてお母さんはどう?って私に話を振ってくれました。家に居る時は次女に認知症の母の愚痴を聞いてもら...
頭痛で目が覚めた朝です。首筋も肩もガッチガチです。しかも今日は土曜日だと一瞬思って金曜日でがっかりでした。実は先週の土曜日に実家に行ったっきり 実家に連絡をしていません。仕事は立て込んでいますが電話するくらいの時間はあって 気にはなるのですがやりたくないというか 関わりたくない。現実逃避してるのかな。連絡もしない自分に罪悪感はありますが、先日従妹が言ったようになにか要請があったときだけでいいんじゃ...
昨日は春に出産する娘に 新しくてきれいなタオルがいくつかあるので必要かどうか聞いたら要るとの事でそこからいろいろ話をしました。生まれてからしばらくお手伝いにいくことになりそうです。里帰り出産も考えたみたいだけど コロナもあるし今のところで産むことに決めた時から要請があれば行くつもりだったので嬉しかったです。私は退院してから夫もずっとそばに居た方が 育児への協力度も違ってくると思うので理想的だと思い...
昨日も仕事がものすごく立て込んで 昼休みは銀行振り込み、郵便局、散歩、夕飯の下準備をしたのでなし。夕方は5時くらいに終わったので、食事の前にお風呂に入りました。夕飯は白菜、ジャガイモ、ウインナー、人参、ジャガイモ、しめじのクリーム煮さつまいもとブロッコリー、ベーコンのホットサラダ(にんにく、ハーブソルト味)でした。ものすごく疲れていたので8時半くらいには横になりました。私は完全に朝型で4時くらいに起...
昨日は月1の会計監査で会計事務所の方がいらっしゃいました。仕事も始まるときの予約は夕方空いてたので その時間に夕飯の準備をしようと思ってたら有難いことに予約で埋まってしまって結局昼休みもない、空き時間がない立て込んだ1日でした。夕飯は作れない事もなかったけど、疲れたので夫にはお弁当を買ってもらいました。私は食欲がなくて夕飯はなし。自分軸で生きると決意をする前は「夕飯は作るべき」ときっと作ってたけど...
このブログだけが私が何も演じずにありのままで居られる心地よい場所です
土曜日に実家に行ったので 昨日は自由な日曜日を過ごすことができました。土曜の夜に母の兄の子のいとこから私の事を心配して電話があり母の性格も良く知ってるし、自分の父親の介護の経験から「ヘルプの要請があったときだけでいいよ。」とのアドバイスがあって そうかもって思いました。母は自分のチカラだけで生活がなんとかできてると思ってるし母のできることを先回りして手伝うこともないしね。この3年間毎週日曜日に実家...
昨日はお昼から実家に行きました。前日、父の愚痴を聞いたことを悟られなように何気なくいろいろ話しました。どうせ覚えてはいないでしょうけどね。食糧庫にねずみが繁殖して4匹もベタベタする仕掛けにかかってたと聞いてたので見てみたらまた1匹かかっていました(怖)買い置きの砂糖や緊急時のレトルトの白米 その他を食い散らかしていたそうです。食べもしないカップ麺とか 期限切れの物が沢山あり 私が片付けようと思ってた...
昨日書いた 母の件です。体調悪いので思い出しながら書くのは正直キツイですが頑張ります。仕事中に電話があって「私、デイサービス辞めるから!(怒)一応あなたに言わないといけないってお父さん(父)が言うから電話したよ」とあり どうして行きたくないの?って聞いたら「なんていうか・・・デイサービスから帰ってからお風呂の掃除をバタバタするのが億劫で面倒くさい」と。はぁ?以前は父の夕飯の支度がバタバタするから辞...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
昨日は母の遺産相続について会計事務所から担当の方がきてくださいました。遺産相続にあたり戸籍が記載されてる住民票(母を含め相続者全員)母の通帳の残高証明、お寺の名前やお葬式のお布施の額各種の還付金などの資料相続用の残高証明(もっている口座全ての分)などが追加で必要らしいです。マイナンバーカードで住民票はコンビニで取得できるけど母のは役所に取りにいかないといけないし残高証明は銀行郵便局を廻らないといけ...
昨日姉から「今日はよろしくお願いします」と一言だけのメッセージが届きました。どうやら初盆法要を昨日と間違えてたみたい。私も書かなきゃいいのに「初盆法要なら前日終わりました。父は体調不良で行かないとのことで、私も体調が悪かったけど頑張って行きました。各家毎に名入りのお供え物が準備してあって頂いたので行って良かった今日は従兄の訪問の対応、お墓参りにいってくる」と返しました。姉からはまた「よろしくお願い...
昨日は毒母の合同初盆供養がお寺であり参加してきました。元々姉は旅行で欠席だったので父と2人での参加を申し込んでいたのですが朝も起きてきてご飯を食べたのに仕事場に体調不良だから行かないと連絡があり1人で参加しました。私も夜中からの片頭痛と精神的に不調だったのですが、頑張って参加しました。名前入りのお供え物が用意してあり頂いたので行って良かったです。住職さんが亡くなった方へ感謝を込めて手を合わせる重要...
頭痛で体調の悪い朝です。昨日も拍手ボタンをたくさん押して下さりありがとうございます。昨日スタバカードなどはご仏前の返礼には失礼だと書いてあったけど結局スタバカードにしました。目の手術を後押しして下さった方にも手紙を添えてやっとお渡しできました。また朝から手作りの白玉団子にきなこをまぶしたものに黒蜜まで添えて届けてくださった方やいつも何かと気を遣って下さる方においしそうな桃があったので買って届けまし...
今日は昼休みに仏様のお花や日曜日にお参りに来てくださる方への手土産遅れて母の死を知ってご仏前を包んで下さった方2人へのお返しなどを買いに行きます。いつもお惣菜を作って持ってきて下さる方にも何かと思っています。気晴らしになればいいな。香典のお返しは私の知り合いなのでスタバカードにしようかなと思ってGeminiに聞いたらやめた方が無難だそう。金額がわかるものは失礼になるらしい。どうしよう。要らない食べ物やお...
昨日は7時過ぎにトイレに起きてきた父がまた2度寝。10時まで待ってたけど起きて来ないので置手紙をして仕事に行きました。今までは必ず起きるのを待ってたけど、もういいかなと思いました。お昼にリハビリがあったので帰ると普通に起きてましたが朝ご飯が遅かったので昼ご飯は欠食。夕飯まで少し時間があったので、夫と実家の要らない箪笥と小さな食器棚、小さい鏡台の鏡を外したものなどを燃えるゴミセンターに持ち込みました。...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま毒母は多分そういう感じだったのかもしれません。良妻賢母を演じていたと思うし、毒の部分で自分が一番正しいと思っていたから人に持論を押し付けてたんでしょうね。アドバイス、了解です!今からでも遅くない取り戻せるのならうれしいし楽しみです。早く毒母から解放され私ワールド全開で生きたいです。そのためにもアドバイスを頭に入れて、心がけて過ごすね。いつも本当にありがとう★*...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
昨日も夢に毒母が出てきました。覚えてるのは2回目ですが夢でも会いたくないです。父は母が生きてる時は認知症で困ってて、施設への面会も積極的ではありませんでした。なのに亡くなったら良いところだけが記憶に残ってて母の事をものすごく美化しています。みんなそうなるんでしょうけど、私は何度も書きますが毒母が亡くなってからますます嫌いになっています。生きてる時には毒母が怖くてその感情を抑え込んでいたんでしょうね...
私信(拍手コメントへのお返事です)HさまHさんが書いて下さった通りだと読んで気づきました。取っていることで安心する人で自立できない人。姉は毒母にかなり反抗して喧嘩ばかりしてましたが私は口答えさえもできませんでした。姉はほんとに口出しばかりで手は動かさないし行動しません。イライラするから捨て活が捗っています。気持ちも一緒に捨てます。なんだかコメント読んで気持ちがスッとしました。ありがとう★******...
実家片づけ、毎朝父が起きてくるまでの時間続けています。ゴミばかり保管してて呆れます。毒母は収集癖があったのかもしれません。旅行に関するいろんなものが整理されてるわけでもなくただファイルに挟んであります。その中に名前や領収証などもあるのでいちいち確認しながら捨てないといけません。通帳も何十年分も保管してあり、さすがにシュレッダーにかけないといけなくてどんだけ手間を取らせるの?何のためにそんなに保管し...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。またHさんのやさしい言葉が心にグっときて安心しました。どんな気持ちもいけないものは1つもないなら自分を責めなくてもいい。また昨日のHさんのコメントをスクショしていつでも見れるようにします。いつも私を否定しないでくれてありがとう。愛のある言葉をありがとう。****************昨日は昼休みの時間に訪問リハビリだったので実家...
昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さり、ありがとうございます。義務でも、押した方に何も利がないのにぽちっと押して下さり愛だなーってしみじみうれしく有難く感じています。そして私は孤独じゃないんだなと心強いです。私もみなさんのように、義務ではなく愛から動けるような人になりたいです。そう思い、昨日は手紙をはがきを書きました。1つは父の親戚に不幸があって、私の入院中だったので退院してから直ぐにお香典...
昨日も父の体調は安定してて、父と3食一緒に食べて平和な1日でした。実家で過ごすのは、自分の生活が出来なくて大変だけどこうやって父と一緒に過ごす時間が出来て良かったのかな。さて実家の話が続いてたので、今日はお金の話をします。生々しくて不快になられるかもしれないのでそういう方は読まない方がいいかもしれません。去年の7月6日のブログです。2023年7月6日のブログそしてこれが最近の投資信託ほぼ1年前との比較になり...
昨日は実家と自分の家を3往復。片道20分弱だけど、訪看さんや訪問リハビリの時間が決まってるので私にとっては大変です。父が体調も良く、久しぶりにお刺身が食べたいというので買物に誘ってみたら行くとのことで一緒にスーパーに出かけました。足取りも良かったです。夕飯はお刺身、きゅうりと大葉とちりめんじゃこの酢の物ガーリックシュリンプ(トマト・レタス添え)まとまりのない献立ですが、初めて作ったガーリックシュリン...
昨日も実家と自宅(仕事場)を2往復しました。今日は午前中仕事で、午後からは訪看さんと訪問リハビリの対応です。父は普通に着替えて起きてきて、体調も少しずつ良くなってきてそうです。私の泊りも来週は要らなそうですが、夜に一人は父も不安に思うなら泊まりは続くのかな。あと梅雨明けしてからは暑さが厳しくなるでしょうからエアコンの管理もしないと危ないです。父が体調を壊してからの3週間は、私は日課の歩きもできず気分...
昨日も実家と自分の家(仕事場)を2往復して、その間にサ高住の申し込みもして慌ただしい1日でした。父が一人でも半日家で過ごせる状態になってきたのでありがたいです。昨日は夕方実家に帰ると、「シャワーをして少し休んでいます」とメモがあり玄関の電気も点けていてくれました。シャワーも多分10日以上浴びれてなくて気になっていましたので浴びれて良かったです。実家にはナショナル時代の介護用のシャワーと椅子があるので父...
昨日は午後から実家へ行き、姉と実家当番を交代しました。10日間も連続で大変だったと思うので憂鬱なんて言ってられませんが実際はかなり憂鬱で負担が大きいです。室温・水分・父の体調の管理、食事の準備が主な仕事です。私は5泊連続で6日間の実家当番です。10日ぶりにあった父は思ったよりも元気でした。訪問看護に、昨日はリハビリも加わり、マッサージを中心にやって下さいました。最近は食事の時間がずれてると聞いててお昼ご...
6月23日(日曜)の夜から風邪で発熱して体調を崩している父。私が旅行に行った週、かかりつけや訪問看護さんに点滴をして頂いていました。91歳なので、回復も遅く心配なので入院も先生と話し合いましたがもう帰って来れない可能性もあると言われ、一旦保留しました。腎臓の機能がものすごく弱ってるそうです。そんな中、今日から来週の月曜まで実家当番です。私も体調が悪くて、具合が悪い父を看病できるかものすごく不安ですが10...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!パソコンを持って行かなかったので、写真だけの投稿でお返事が遅くなりました。旅行、楽しんできました。Mさんも行かれるのですね。楽しんできてくださいね。気分が変わり、必要んだなとおもいました。Tさまどうされているかな?辛い時はTさんも頑張っていらっしゃると思いながら過ごしていました。楽しい、夢のような時間を過ごしてきました。私の心配をし...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。私も37度ちょっとですが発熱して、咳も出て体調が悪いのですが父には心配かけるので父の前では元気ぶっていますので拍手ボタンがどれだけ励みになってるかわかりません。昨日の父は朝雑炊、昼はやわやわうどんをおいしそうに食べてくれて熱も37度台前半だったので良かったと思っていましたが16時過ぎには38度4分になり、カロナールを飲んでもらいました。18時過...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。お疲れさまでした。大変でしたね。ケアマネさん、びっくりですね。うわべだけの事と違って現場で起こってることってほんとうに壮絶で大変なのが分からないんでしょうね。Mさんが少しでも休めてご実家でのストレスが癒されますように。************************昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さって嬉しかったです。勝手...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりほんとうにありがとうございます。もうね、ほんとに精神的にも肉体的にも限界にきてるんだけどみなさんの応援でなんとか頑張れています。ここ以外に他に愚痴を聞いてくれる人や頑張ってって言ってくれる人が居ないので。私は周りの人や物すべてに不満があり、人からの頂き物や口の利き方にイライラして速攻ゴミに捨てたりその方が帰られた後に口悪く罵ったり最低なことをやっています。メ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまご実家でのたくさんのことをなさっておつかれさまです。夜、大変でしたね。お母さんも夜の出来事を自覚なさってたとは驚きでしたね。心も体も休まらなくて、Mさんの大変さが伝わります。私もMさんと同じように薬や不眠で母のようになるんじゃないかと怖くなります。早く無事に帰る日が来ますように、なんとか乗り切れますように。気を付けて帰って下さいね。コメントありがとうございます...
昨日の夜からまた実家に泊まっています。一昨日、昨日のブログにたくさん頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。昨日もいろいろあって心が折れそうでしたがみなさまの優しさでなんとか頑張る事ができました。昨日の話を聞いて下さい。昨日は午前中は仕事をして、昼休みに咳が出て具合が悪い父の為に食べやすくて好物の茶わん蒸しを作り母の面会の時に持って行くために、母の好物の焼き芋を作りました。14時から...
昨日のブログ、拍手ボタンを沢山押して下さってありがとうございます。夜寝る前に見て、うれしくて涙が出ました。朝に投稿したのですが、昼過ぎまで反映されてなかったみたいで、まだ読んでない方は読んでくださるとうれしいです。昨日は朝、実家から自分の家に帰り仕事の準備をして父の受診のための診察券を出しに行きました。1時間くらい仕事をして、父を迎えに行き受診。コロナの検査もしたけどマイナスで症状もたいしたことな...