chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せ配当計画 https://haitokekaku.com

高配当利回り日本株、米国株、REIT、ETFの配当金・分配金・株主優待で幸せを目指すブログです。投資信託も積み立て中

ウイング
フォロー
住所
多治見市
出身
一宮市
ブログ村参加

2018/05/03

arrow_drop_down
  • ☆「投資に飽きはこない」のは、なぜ⁈

    年末にPS5を購入し、ファイナルファンタジー7のリメイクをやり始めました。休みの日くらいしかできず、現在、進捗率が37%、だんだんと飽きがきています。 最初はそれなりに楽しく進めて...

  • ☆5年間の投資の成果⁈

    2017年夏頃から株主優待株から始めた投資ですが、5年とちょっと経ちました。 投資方針がころころ変わり、その度に損切りや狼狽売りもしましたが、さて、現状、プラス?マイナス?、どうな...

  • ☆「ゼロで死ね」ない、、、。

    定期預金の満期がありました。さて何に預けるかと思案しますが、良いキャンペーンはありません。利上げしたと言っても、定期預金の金利は上がってないようです。 そんな時に、ネットの記事で「...

  • ☆光熱費が大変なことに!!

    光熱費が大変なことに、、、。 1月の電気代請求がありました。 319kwh 11039円 これまでで初の1万円超えです。 昨年を確認してみると 325kwh 8910円 昨年より少...

  • ☆月2万円の配当金上乗せするには!!

    今週から一部、投資信託の積立を辞めて高配当株への投資に切り替えました。 その金額は月平均5万円、年合計にすると60万円になります。 いまのところは投資しやすい、J-REITのETF...

  • ☆冬本番、寒い→懐も寒くなる!!

    かなり寒くなりました。最高気温のプラス温度より、最低気温のマイナスの方が値が大きいと、数値だけで寒くなります。 雪も降って、これから冬、寒さ本番の2月に向けて、恐くなります。 寒さ...

  • ☆確定申告で米国株の2重課税の還付かされました!

    1週間ほど前に確定申告した米国株の2重課税の還付金が税務署から振込されました。 ほぼ1週間で処理され、振込されました。昨年も早かったですが、今年も即処理されました。 還付金は、 8...

  • ☆投資信託の毎日積立停止、高配当株に!

    毎日、1銘柄500円、トータル5銘柄2500円、月約5万円を積立投資していた投資信託を解除しました。主に米国株のインデックスでした。 コロナ禍で株価が上昇し、自分で買い時を決めきれ...

  • ☆2023年1月保有銘柄配当金支払について

    1.はじめに 2023年の始まりです。2022年の月平均の配当金は13万円でした。今年は15万円を目指しています。可能であれば6月までに達成したいと思っています。 さて、1月はどう...

  • ☆経験しないとわからない、経験しても忘れる

    勉強し、投資は頭では分かっていても、いざ、始めると理想通りにはいきません。また、いろいろな方が書かれていることも自分が経験しないと本当の意味で理解はできないです。 更に、分かってい...

  • ☆1月最後の配当金支払い

    まだ1月も3分の2ありますが、1月最後の配当金支払いとなりました。 スターツプロシード投資法人 4,759円 最後はリートでした。今月は先月の四半期末に比べ日本株の配当金はなく、米...

  • ☆銘柄選びの判断について

    リートから配当金支払いがありました。 少し前に買った銘柄で2度目の配当金です。前回に比べると少なかったので調べましたが、前回が多かっただけで、今回が普通のようです。買った当時意識が...

  • ☆物価高の中、まだまだ、お得なサービス!!

    いろんなサービスが改悪、値上げされるなか、まだ自分としてはお得なサービスについて書きたいと思います。 まずは、これです。 ピッコマ ピッコマは少年漫画/少女マンガ/青年まんが/女性...

  • ☆配当金の投資先に悩みます

    米国ETFの配当金は全て、米国ETFを購入するため、再投資しますが、日本株とJ-REITについては、昨年、一昨年と、投資信託の積立資金にしました。 昨年の配当金の1年の金額が約63...

  • ☆米国ETF、ふるさと納税、確定申告実施!!

    今年もこの土日で米国株の二重課税対策として確定申告をe-taxで実施しました。 昨年、初めて実施しましたが、今回2回目、1年に1回のため、もう、どう金額を表に投入したのか忘れてしま...

  • ☆1月も中盤、配当金は終盤。

    1月も半分過ぎました。1月の配当金は、日本株は無し、米国ETFも全て支払いされました。残るはJ-REITの個別銘柄が少しとなりました。 投資法人みらい 8,371円 残るは後2銘柄...

  • ☆リスク!?高額配当金と評価損について!!

    米国ETFカバードコール銘柄から配当金支払いがありました。 昨年に続き、今年も配当金額を増やすため、積極積立投資しています。 QYLD 119.52 ドル(130円換算で15537...

  • ☆首が回らない、、、。

    お金がないなくて、首が回らない、方ではなく、本当に首が回せなくなりました。 朝、起きて、通勤のため、家から出て歩き出したから、鞄を肩にかけた時に、肩が痛くて肩掛けができず、仕事が終...

  • ☆これまでのコロナ騒ぎはなんだったのか⁈

    コロナウイルスによる死者が過去最高とのこと、感染者も減ってはいるものの、すごい数です。既に病院にも行ってない人もいるので、感染者は何倍もいて、過去最高でしょうね。 これまで、散々、...

  • ☆配当金の保有日本株、リート、米国株の比率について!

    今年初めてのJ-REITからの配当金支払いがありました。 トーセイ・リート 8,698 円 ダイワ上場投信-東証REIT 6,193円 前回の配当金から想定すると、今月のリートのは...

  • ☆直ぐに損切りしたくなる性格が少しは、、、。

    米国ETFの毎月配当銘柄から配当金支払いがありました。 SDIV 12.61ドル(130円換算で1639円) DIV 20.27ドル(130円換算で2635円) カバードコール銘柄...

  • ☆今年も外国税の二重課税対策で確定申告!!

    3連休も終わり、仕事的には本格的2023年開始といった感じです。 コロナウイルスも蔓延しており、今一、気持ちは晴れ晴れとしませんが、、、。 とは言っても、1月も中盤で、時に流されれ...

  • ☆新規米国ETF購入と積立銘柄へ追加

    新規で以下の銘柄の購入と積立設定しました。 DHS:ウィズダムツリー米国株高配当 購入したと言っても1口です。現時点で88ドルです。 相変わらず配当利回りにつられてです。 直近の配...

  • ☆ボーナスで久しぶりに高額商品購入!

    昨年、iphoneの機種変、ipadの買い替えを考えていましたが、iphoneは変わり映えがなく見送り、ipadpro12chはあまりの高額化に見送り、結局2台とも買い換えれません...

  • ☆スマホのコスパは高くても抜群!

    なくてはならない物になったスマホ、朝から晩まで寝る時以外は利用していることに気づきます。 朝、通勤電車 目覚まし、ポイ活、ニュース確認、天気確認、ビデオから転送した動画やAmazo...

  • ☆2023年幸せ配当計画開始!!

    2023年初の配当金支払いについてです。 今月は日本株はETFも含め配当金はなく、米国ETFとJ-REITになります。 昨年の1月は10万円まであと一歩の9万円台でした。今年は10...

  • ☆初出勤とお金(配当金)の使い道!!

    昨日は2023年初出勤でした。職場では、初日から在宅の方もいますので、時代は変わりました。職場の年末年始の雰囲気か無いはずです。 出勤自体は良いですが、久しぶりに、通勤電車に乗ると...

  • ☆配当金月平均10万円超えを達成した保有銘柄一覧(米国ETF)

    昨年、配当金が月平均10万円超えを達成しました。前回、日本株とリートでしたが、今回は米国ETFです。 以前は米国個別株も保有していましたが、個別銘柄は日本よりも、よく知らない企業に...

  • ☆SBI証券My資産と2022年振り返り

    昨年、楽天証券の投資信託やETFをSBI証券に移管しました。資産の推移はマネーフォワードで確認していますが、現在はSBI証券に統一してしまったため、楽天証券の時代の推移が確認できま...

  • ☆配当金月平均10万円超えを達成した保有銘柄一覧(日本株とJ-REIT)

    昨年2022年は配当金の月平均10万円超えを達成しました。 今回は、その保有銘柄の(日本株とJ-REIT)の一覧と昨年新たに購入した銘柄について書きます。 現在の日本株とJ-REI...

  • ☆今年の目標、抱負。明けましておめでとうございます。

    新年明けまして、おめでとうございます。 2023年になりました。令和5年です。 昨年はウクライナ危機、円安、物価高、コロナバブルが終わり米国株低調、となりました。 今年も引き続き、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウイングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウイングさん
ブログタイトル
幸せ配当計画
フォロー
幸せ配当計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用