chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄蔵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • 記念マーク

    蒲田駅開業120周年2024.6.30 1030B E233系 120編成今日は、そろそろ見納めになりそうな、京浜東北線蒲田駅開業120周年記念マーク付きを久しぶりに矢向踏切へと出かけてきました。過去に横浜方は撮影済みで、東京方は初の撮影。(マークは一緒なんですが。)来月からは、ポケモンのラッピング車両が走るそうなので、こちらはマークが付くのか今から楽しみにしています。...

  • 貨物列車189

    EF2102024.6.23 77ㇾ EF210362+コキ今日は朝から肌寒い雨降りでした。武蔵中原から国府津へと205系の疎開回送があり南武線内でワンカット、浜川崎で折り返し時間の間に川崎新町へとその205系が来る前に最新のEF210362が来ましたので📸と遠目からでもわかるLEDタイプのライトを備えた機関車(特に今日は曇っていたこともありすごく明るく撮るのに苦労をしました。)この機関車もいずれは関西に行ってしまうのかな?...

  • 特急色Ⅱ

    E653系2024.6.22 8086M E653系K70今日は梅雨入り後初めての快晴でした。(梅雨入りしてまだ1日しかたっていないですが)武蔵小杉のタワマン群をバックに特急鎌倉号を新川崎で撮影してきました。この列車上から見た感じ、窓際の席がほぼ埋まっていたようで乗車率の高さが伺えます。(グリーン車も同様)...

  • 特急色

    E653系2024.6.16 9708M? E653系 K70編成今日は、茨木からの団体列車が勝田車両センターのE653系を使って、東海道(客)線を鎌倉まで、運転されましたので、朝の下りは、曇っていたおかげで遠出せず地元で撮影し、夕方茨木へ帰る列車を東神奈川へと撮りに出かけてきました。帰りの列車は、なんと同じ車種を使った特急鎌倉号の数分後に来るというラッキーな時間設定でした。(残念なことに特急鎌倉号の時は太陽が出ていたのです...

  • プレイバック151

    E991系2024.6.9 回9321M E991系 HY編成6/9に稲城長沼駅での展示の為の送り込み回送まともに走行しているE991系(水素電車)を撮影したのは初(甲種輸送時しか撮影出来ていませんでした。)走行音も静かでした。...

  • 修学旅行電車

    E257系2024.6.9 9483M E257系 OM52編成今日は久しぶりに南武線を撮りに津田山へと出かけてきました。目的は、E257系の集約臨と稲城長沼で展示される水素電車の送り込み回送その他にE233系N36編成(この編成だけがワンマン改造を受けていない)←去就が注目され始めている今の小学生の修学旅行電車は特急型を使用するとはなんと贅沢な事私が小学生の頃は、167系と159系が混ざった車両だった記憶がボックスシートの真ん中に長テーブ...

  • 185系

    185系2024.6.8 9523M 185系C1編成今日は1日真夏のような天気でした。昨年と同様に今年も常磐線からの団体列車に185系C1編成が来ましたので武蔵小杉の高層タワマンをバックに新川崎へと出かけてきました。今日は短時間の中で、E257系団臨と春臨の2本・臨時特急のE653系がありとても充実した時間でした。(その他に貨物EF210もあり)...

  • 赤札達磨

    京急600形2024.6.2 1080X 600形 655F今日は午前中は良い天気でしたが、午後は急変して大雨になりました。京急600形4輌編成に川崎大師大開帳奉修達磨のマークが、まだ付いているとのことで急遽、京急大師線へと撮影しに行ってきました。当初の予定では、5月31日に川崎大師の大開帳奉修は終了しているはずなのですがまだ外さすマークを付けているのは何なんでしょうか?(京急のホームページからは運用情報は削除されているのに)ま...

  • 検測車

    E491系2024.6.1 試9293M E491系今日は鶴見線で、軌道・電気の検測E491系による試運転がありました。大川支線に入線する予定でしたので、武蔵白石へと出かけてきました。鶴見線は列車の本数が少ない事もあってか。線路内に鳥たちが餌をついばんでいることがしばしばありこの日も、スズメやほかの鳥たちが数羽渡り線の所に居ました。列車が近づいて来たとたん、一目散に飛び立ち一羽だけが画面の左へとその他の鳥たちは右に飛び立ち...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄蔵さん
ブログタイトル
根っからの撮り鉄
フォロー
根っからの撮り鉄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用