chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新年お外カフェ

    『今日コレ行くよ!  火消壺が載らないのでストーブ無し』 と宣言しておいて・・・ 結局 荷物が増えてクルマでお外ランチ  でもストーブ無し何が何でも外に行きた…

  • 行列のできる・・・

    お札を返しに、建部大社さんへ。 この日は自転車置き場に案内された。 きちんと参道通ってお参り。手前の駐車場だとついつい横から入ってしまう😁 手水舎はお正月中…

  • 看板犬のいる神社

    今回は景色のいい所に停めた👍  瀬田川の下流を望む  年末年始の寒波が過ぎたら比較的暖かかったのでバイクを動かした。 鳥居をくぐって  朱色の建物が如何にも…

  • バスがレアなバス停

    家にいるばかりじゃ不健康なので散歩に出た。  が!装備を失敗厚手のヒートテック着たら運動するもんじゃない… 山、半分で下りました奥宮神社への分岐  散歩に出か…

  • ごちそうと言えば魚って昭和だなw

    以前ぽん太が包丁を研ぐYouTube見てて実家からもらった古い出刃包丁を研いだので  大きな切身や、丸のままに近い魚を買ってくることが増えた。  ↑「ツバス」…

  • ひと月前のお買い物の話だけどね

    先月、いわゆる年末の混む時のお買い物こそ、駐車が楽なバイクで動いてた。 まだ路面は凍らないので大丈夫。 すれ違うライダーさんが手ふってくれた ← 年末?寒波前…

  • 駐車場でバイクの誘導をされなくて困ったら

    なかなか入れなかった○○堂にやっと入れた  利用者が多い商業施設などの駐車場で誘導員がいるのに、バイクの誘導はお仕事として想定されてないことが。 バイクはどこ…

  • 『あのベンチ』行ってきた

    先日、生徒さんとの話に出てきた『あのベンチ』に行ってきた 県内でこんな景色を楽しめるとは。  下に降りられる階段で  琵琶湖の波打ち際(?)まで行けた  浜(…

  • ちょっとそこまで。カフェで気分転換したいけど?

    ウチの場合バイク出すのに準備いるけどしまうの簡単クルマ出すのは簡単、しまうの面倒  ある日のお出かけ。 家を出るのが億劫でやっと外 出て本屋のカフェでゆっくり…

  • 車検後の休憩。ピエリ守山

    先日の車検 後の休憩に。久〜しぶりにピエリに寄った。 駐輪場ガラ空き。滋賀あるある。 ピエリ オープン当初はバイク用品店もあったみたい。まだ私🏍乗る前だった…

  • バイク乗りの防寒対策、ワタシの場合。

    某ネットショップに登録したメールを忘れて変えて、ログインできず。でもアカウントを増やすのはもう抵抗が・・・。 リアル店舗があるにはあるので、法定2年点検の後に…

  • ユーザー車検に行ってきた!5回目。

    法定2年点検に、バイクを買ったショップに。  もう5回 車検通してるので10年乗ったことになる。数字だけ見るとすご...。作業待ち時間に近くで〜  凜屋珈琲舎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっきーさん
ブログタイトル
成田屋まっきーのお出かけブログ
フォロー
成田屋まっきーのお出かけブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用