chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
甘露days https://kanronightdays2.ldblog.jp/

芋焼酎と肴、ビールとワインと日本酒も時々アリ。

メインは芋焼酎の呑み助BBA 趣味は宅呑み肴づくり 酒絡みネタblogです

砂くじら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/18

arrow_drop_down
  • ちらんちらんと夏の潤平

    宅呑み新規開栓。なかなか酒屋さんへ行けず自宅の酒在庫がかなり危うくなってたんですがようやく買いに行きましていきなり2本開栓(笑)知覧醸造株式会社『ちらんちらん』25度 白麹今年も出てたので即買いでした。大好きなやつ〜!炭酸割りでウマウマです♪そして私的マス

  • 豆腐のチリソース炒め

    昨夜の宅呑み肴。・白だし唐揚げ・スナップエンドウ・水菜と春野菜のサラダ・豆腐のチリソース炒め写真撮ろうと並べて思いました。緑!草!虫か!!と。ちなみに虫の類は全て大の苦手です。

  • 大和桜643と小牧鴨神楽黒麹

    土曜日はいつものお店で外呑み~。大和桜酒造株式会社『大和桜643』29度 白麹昨年出たこれ↓の2024年度版という位置づけっぽいです。冷たい系がオススメの呑み方らしく炭酸割りで。甘みはほんのりで、うーん…なんていうんだろ。甘さ的なもので前に出てくる味は分かんない

  • 痺辛よだれ海老

    週末宅呑み肴。金曜日。・ちくわとピーマン、人参のきんぴら・豆腐の甘酢炒め・焼きそら豆・痺辛よだれ海老→☆(※レシピのサイトへ飛びます)・ミニトマトレシピ見て一度作って見たかった痺辛よだれ海老。やっとトライしました。まぁワタシが辛いモノ苦手なので本来の「痺

  • Falesco Bianco Umbria

    先日の宅呑み酒。『Falesco Bianco Umbria』ファレスコ ウンブリア・ビアンコイタリア 12%これと一緒に買ってきました。ええ、カルディです。すっかりカルディワイン沼です(笑)口当たりが柔らかくフレーッシュ!っていうカンジのワインでした。それにしても自分達の好

  • 七周年!

    呑んだくれ日記も気づけば7年いつもありがとうございますよろしければこの先もお付き合いくださいまし

  • ジャガイモの豆乳チーズ焼き

    月曜日の宅呑み肴。・豆腐と水菜のサラダ・人参ドレッシング(昨日の残り)・しいたけ焼きびたし・ジャガイモの豆乳チーズ焼き・鴨のロースト4品中2品が前日の使いまわしと残り半量(笑)準備がラクでした…。

  • Alterra Special Reserve Chardonnay

    昨夜の宅呑み酒。『Alterra Special Reserve Chardonnay』アルテラ スペシャル レゼルヴ シャルドネチリ 13%カルディです(笑)こないだ買った3本とも呑んでしまったし肴は鴨だし、ってんでまた行ってきました。チリワイン好きなんですよねー。ジンギスカン食べるお店

  • 鴨のロースト

    昨夜、日曜日の宅呑み肴。・茹で落花生(作り置き冷凍)・水菜のサラダ・人参ドレッシング 絶対美味しい●にんじんドレッシング by れな犬・鴨のロースト年始に買いこんだ鴨肉のラスト1パック。2枚一組になっているので今夜も鴨のローストです(笑)人参ドレ、このレシピめ

  • La Petite Gargotte Chardonnay

    開栓したのに写真撮るのを忘れてたやつ。昨日、相方が呑んで終わったので写真は空瓶です(笑)『La Petite Gargotte Chardonnay』ラ・プティット・ガルゴット シャルドネイタリア 12.5%先日カルディで買ってきた3本のラストです。1本目↓2本目↓買う時、一番期待して

  • 水菜の肉巻きレンジ蒸し

    昨夜。金曜日の宅呑み肴。・ごぼうと人参のいり煮・ジャガイモチーズガレット・揚げレンコンと大根のサラダ・水菜の豚巻きレンジ蒸し→☆水菜の豚巻きは、間に薄切りの大根を挟んでいるのでボリュームアップ!低カロリー!罪悪感なし!そして旨かった!!…んですが。実は2

  • いり鶏

    昨日は休肝日でしたので肴試作で。・冷奴ねぎだれ(花椒、ごま油、塩、醤油、砂糖)・叩ききゅうりの浅漬け(ごま油、生姜、にんにく、鷹の爪)・クリームチーズの餃子皮包み焼き・いり鶏(鶏もも肉、ごぼう、ニンジン、干し椎茸)いり鶏、久しぶりに作りました。昔はこれに

  • 八幡ろかせず

    宅呑み新規開栓。高良酒造有限会社『八幡ろかせず』35% 白麹720ml瓶です。なにせ度数が度数なのでワタシは外呑みであまりチョイスしないんですけど家で呑むと…べらぼうに旨いですなぁ。甘さ、芋の味、濃さ、口当たり、全てベストバランス!他蔵の杜氏さん達にろかせず推し

  • よだれ鶏

    昨夜の宅呑み肴。・大根菜と油揚げの煮びたし・マスタードポテサラ・ミニトマト・よだれ鶏四川風のよだれ鶏レシピを見つけたので今回は一部そちらで作ってみました。あまり一般的じゃない調味料を使ってるレシピは極力避けるんですけど(チカラワザで置き換えることもアリ)

  • REDWOOD VINEYARDS CHARDONNAY

    昨夜の宅呑み酒。『REDWOOD VINEYARDS  CHARDONNAY』レッドウッド・ヴィンヤーズ シャルドネアメリカ 12.5%先日、カルディで買ってきた3本の内の2本目です。(1本目↓)ワタシ的に3本の中で好みイマイチがあるとしたらこれだろうな、と勝手に予測してたんですけどい

  • ささみの梅しそチーズフライ

    昨夜の宅呑み肴。・たたききゅうりの白だし浅漬け・高野豆腐のあん煮・きんぴらごぼう・ささみの梅しそチーズフライ→☆(※クラシルのレシピに飛びます)何作ろ…と決まらないまま帰りにスーパー寄ったらえっらい太いささみが目に留まりまして。立派なささみ…ああ梅干しあ

  • 鶏そぼろあん豆腐

    昨日、日曜日の宅呑み肴。・ごぼうの甘辛炒め・野菜スティック&豆乳マヨネーズ・ほうれん草とトマトのサラダ・鶏そぼろあん豆腐→☆(※クラシルのレシピに飛びます)産直行って新鮮な野菜買ってきたのでヘルシー(な気持になれる)メニュー(笑)…というか超中途半端に余

  • ちくわの肉詰めフライ

    病み上がり金曜日の宅呑み肴。・冷奴ネギだれ・白だし味玉・餃子の皮包み焼き (トマトソース&クリームチーズ、ジェノベーゼソース&玉ねぎ)・ちくわの肉詰めフライ→⭐︎(※DELISH KITCHINのレシピに飛びます)2日間の休肝日明けと微妙な体調不良から復調の兆しが見えた

  • 赤霧島

    昨夜はいつもの店でまったりと。赤霧島の炭酸割り。寒いです…なんなんこの気温差…まんまと喉やられかけてますよ…湯割り一択なんだけど今日明日は休肝日というΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン連休中呑みまくったから今回は空けないとなぁ。それにしても寒い。休肝日だけど今夜は鍋物にし

  • 油淋鶏

    連休最終日の宅呑み肴。・大根と卵のオイマヨサラダ・クリームチーズとトマトソースの焼き餃子・高野豆腐のしいたけあん煮・油淋鶏さすがに冷蔵庫が空なので最低限だけ買い物に行きました。油淋鶏は焼き揚げです。時間かかるけど後片付けがラクですねー焼き揚げは。サラダは

  • Klaus Kaiser MULLER-THURGAU Nahe

    手巻きで白ワイン呑みたいね、という話になりカルディで買ってきた中からチョイスの1本。『Klaus Kaiser MULLER-THURGAU Nahe』クラウス・カイザー ミュラー・トゥルガウ ナーエドイツ 12%この日買ったのはアメリカ・ドイツ・イタリアの3本。どれを開けるか迷って少な

  • 手巻き寿司

    連休後半3日め@こどもの日は手巻き寿司!!!!大丸の北辰水産まで行ったんですがさすがは大丸。そして子供の日。11:00の段階でお菓子売り場は大混雑。(ケーキとか買ってる人が山ほどいた)お刺身やお寿司の売り場もあーでもないこーでもないと言いあいながら選んでる人が

  • ひき肉と椎茸のピザ

    連休後半二日目の宅呑み肴。・枝豆・茹で落花生・もやしのナムル・ひき肉と椎茸のピザこの日も『できれば外に出たくない@花粉』からの冷蔵庫を漁って・昨年夏に買い込んで冷凍しておいた枝豆・同じく落花生・作り置きで冷凍してあったピザ生地・作り置きで冷凍してあったト

  • クリームチーズと枝豆の春巻き

    連休後半初日の宅呑み肴。・ごぼうとネギの塩炒め・豚しゃぶサラダ・白だし味玉・クリームチーズと枝豆の春巻きすっごくいいお天気だったけど風が強い上に花粉めっちゃ飛んでたらしく外出する気力ゼロだった日。あるもので何か4品…!というミッションを自分に課しひねり出

  • サバ缶のリエット クリスピー包み

    昨夜の宅呑み肴。・叩ききゅうり白だし漬け・高野豆腐の煮物・ごぼうの唐揚げ・サバ缶のリエット クリスピー包み二日間の休肝日明けだったのでちょっと浮かれて作りました(笑)皆様よいお休みをお過ごしくださいまし。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、砂くじらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
砂くじらさん
ブログタイトル
甘露days
フォロー
甘露days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用