chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家曜日〜うちようび〜 https://plaza.rakuten.co.jp/omamesanzu/

Q輔=天気雨男。本日も晴天のどしゃぶりなり。U子=ご飯をとても美味しそうに食べる人。

Q輔=天気雨男。本日も晴天のどしゃぶりなり。U子=ご飯をとても美味しそうに食べる人。

Q輔とU子
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/17

arrow_drop_down
  • 与えるべきか、「与えない」を与えるべきか、ここが思案のしどころよ。

    あーあ、いよいよ、この時期が来たか。 ​​子供が、ゲーム買ってくれってよ。​​ 小三の長女が、11月の誕生日プレゼントに、「任天堂スイッチ」ちゅうゲーム機を買ってくれってよ。 友達、みんな、持ってん

  • あら、びっくらこいた、おでれーた。

    このお盆は、静岡県掛川市の「掛川花鳥園」で遊んで、 同県御前崎市のペンションでゆっくりしてきた。 ペンションで一泊した早朝のこと。 一人海岸線を散歩していると、奇妙な石を見つけました。 堤

  • 母を嫌いな息子なんていません。是非に及ばず、いませんから。

    死んだ母のことを、想っていました。 お盆ですからね、母を偲んでいたのです。 死んでからもう、五年も経ってんすけどね、正直、今でもさみしいです。 四十五を過ぎたおっさんなんすけどね、まあ、ずっと彼女の息

  • それ行け!掛川花鳥園。

    ​​​​​​ 炎暑の候、いかがお過ごしですか、みみずく君。 ほんじゃまぁ、ぼちぼち「家曜日」を始めま~す。 8月12日、ヘッポコ家族一同で静岡県掛川市にある「掛川花鳥園」へ行ってきたあ。 今回は

  • ラッキープール

    ​​​JUDY AND MARYに「ラッキープール」というナンバーがある。 JUDY AND MARYは、1980年代の終わりに起こったバンドブームを駆け抜けた伝説的バンドで、 「ラッキープール」という曲は

  • 「妻が17年愛用しているGLOBALの包丁」と「道具の本懐」

    ​​​ 妻が、かれこれ17年間愛用している、GLOBALの包丁でーす。 すっかり使い古され、先も丸くなっちゃってますが、今だ現役バリバリ選手です。 この間買い替えた電子レンジが、結婚当時から家にいる最後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Q輔とU子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Q輔とU子さん
ブログタイトル
家曜日〜うちようび〜
フォロー
家曜日〜うちようび〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用