介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のオジー・オズボーンの引退公演、今世紀最大のイベントだったと感じます。みんなでその人を惜しむイベントだけど、まだご存命なの
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。 一般的には負け組ですが、気持ちではまだ負けない。 時には凹むし愚痴も言うけど、独身女性の人生と働き方を考えます。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 気持ちの良い季節はほんの少しで、既に肌寒い気温になってきました。夏と冬しかない日本、生きるのも地味に過酷。そんな中、先日
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今の施設に転職して来年1月で丸2年です。ダブルワークは12月からやっていたし、もうそんなになるんだなあと感無量。以前の施設で感じて
気力が無い時は無理しなくていい・訪れてくれてた方ごめんなさい
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は先日母と訪れた、田中達也さんのミニチュアライフ展の毛糸でできた秋の風景。ブログの更新が滞ってます。書くことがない、書く
母のトイレと落屑問題・無印良品とAmazonでとりあえず解決
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 まだ暑い日差しもありながら、夜になると肌寒くて、夜に働いている在宅介護者には難しい季節です。自分自身も暑いような、寒いような
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 連日お休みで遊び回って疲れてます。今日は2日の休みで疎かになっていた家事をまとめて行う日。土曜日はどこも多いし冷たい雨の日はお家
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今年も行ってきました。恒例の秋のくじゅう花公園!最初は私一人で訪れたのですが、その時に見つけた「70歳以上の人が乗れるカート」
父の命日に在宅看取りの日々を振り返るその3・人生を変えた出来事
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 父の看取りの時の話を振り返っています。今日は最期の日のこと。父は10月生まれなのですが、たまたま身体の状態からするとそろそろ山
父の命日に在宅看取りの日々を振り返るその2・人生を変えた出来事
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 父の看取りの事を書いています。前回の続きです。今回も同じように、当時の日記を引用して振り返っていきたいと思います。【11年前の
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は父の命日。毎年この時期は過去のいろんなことを考えてちょっとブルー、でも達成感があったあの頃を思いだし秋の物悲しさも手伝い
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私はラジオが好きです。昔はFMを良く聞いていましたが年を取ってからはAMが楽しいなと感じます。もう今の洋楽も聞かないし、車で聞く時
何年いるのですか?に呆れる・介護職のミック・ジャガーになりたい
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 Amazonがプライム感謝祭やってますね。今日の夜までです。私はラジオやSpotifyを良く聞くのですがアイフォンを酷使するのをやめるために
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 連勤地獄でヘトヘトなのですが、来週は姉のところに行ったりするので、伸びてきた母の髪が気になりました。それでも、駅前の安いカット
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 10月も後半戦。朝晩は涼しくなったけれど日中の暑さは夏のようで夏の疲れを実感する間もありません。今日も絶賛、エアコン稼働中。毎
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 10月も後半戦ですが、暑いですねっさすがに深夜の夜勤は施設内の冷房を消しても大丈夫になりましたが、日中も暑いですし夜勤スタートの
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は大阪中之島美術館、いいお天気でした。今日から仕事です。休みというのは本当にあっという間に過ぎて行きますね。今回の連勤は
大人の旅はセパレートでみんな幸せ・中高年でも怯まないでいたい
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は大阪の街の大きさに感嘆して撮ったもの。いやあ、都会は凄い。大阪から帰ってきました。久しぶりの大阪は人も多く、活気があり
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ただいま、新幹線の中、小倉から広島に向かっているところです。小倉のいつも通る海岸線を眺める、暇もなく爆速。あとはトンネルであま
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母をショートに送り出し、ようやく自分の旅の準備です。旅の準備と言いつつ、希望休の前後にそれぞれに休みをくっつけた4連休なので、準
【在宅介護】ショート楽勝のはずが名前書き地獄で結構準備が辛い
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 自堕落な日々です、と思って書いたけど考えたら仕事にはちゃんと行ってる、何なら今回3連夜勤だから一週間ぶっ通し勤務だし母の介護もや
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 大阪遠征を前に、準備に追われています。よじれによじれた身体のメンテナンスも必須なので接骨院に行ったり、久しぶりのライブでチケッ
ダイエットもできない私・遠征旅行の費用とこれからやりたいこと
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 前のブログで書いていた、母と「極悪女王」昨日の夜に最後まで見ることができました。母、感動していましたよ。流れでNHK+にあったゆ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日の朝には夜勤と思ったら休みで喜びましたが、今朝は本当に夜勤なので、ちょっとメンタル凹んでダラダラしてました。昨日は何となく
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は夜勤明けにどこかに遊びに行こうと画策しつつ帰宅したところ、母が変な格好をしていました。上は部屋着、下は外着。「デイサー
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みを満喫しました、と言いたいけれどせっかく涼しくていい季節になったと思ったら結構な雨。そしてその影響で気温が17度。寒いんで
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日からの体調不良も地道な服薬と、できるだけ静かにしている時間を増やすことで症状も収まり心穏やかな生活です。できるだけ何もせず
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 この前、9月になった〜って書いたはずなのにもう10月なんですねえ。感慨深い。お天気も良く、仕事帰りに大きな神社でついたちのお
「ブログリーダー」を活用して、BYOUさんをフォローしませんか?
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のオジー・オズボーンの引退公演、今世紀最大のイベントだったと感じます。みんなでその人を惜しむイベントだけど、まだご存命なの
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私の夏休みも終わり、世間の夏休みが近づいて来ました。必殺遊び人を目指す私も夏休みには勝てません。いろんな所が思った以上に混み
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の胃カメラの結果で簡単な説明を聞いて紹介状を貰ったのですが。治療が必要になるのか、どれくらいのものなのか、家族に説明するに
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 健康診断に行ってきました。ずっと昔、派遣社員時代にたまたまクリスマスの時に仕事で港に荷受けに行かねばならず、大渋滞の中で乗った
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は健保の健康診断で仕事はお休みです。健康診断はまあ、どうでもいい…会社の健康診断で異常が見つかるってかなりの事ですよね。以
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 長い連休を使ってちょこちょこと片付けをして、部屋の床に落ちていたものをきれいにして、やっと理想の状態までなって嬉しかったので
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母を連れての3度目の下関旅行。3度目の満珠荘でした。何度行っても気持ちの良いところです。下関市満珠荘口コミがバリ良い、高齢者に
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みの日は光速で過ぎていきます。でも、昔から「気づいたら昼」という事はほぼ無く、休みの前は早朝から何をしようかどこに行こうか
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 デイサービスをサボった母をお風呂に入れたり、汚染したシーツを取り替えて洗ったり、「仕事の休みとは何だろう」と思う連休ですが。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 更新が夜になってしまいました。体調が悪くて少し寝ていました。会社が勝手にくれた連休も折り返しです。連休の中で唯一、母がデイサ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日はオジー・オズボーンの引退公演の配信があり世界的なお祭りムード、SNSの音楽アカウントはオジーとそのチルドレンの情報で埋め
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 口を開けば暑いしか出てこない日々ですが、今日は湿度が低いので気持ちが良いです。特に頼んではいなかったのですが有給が消滅するから
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 気づくとバタバタしています。姉のSNSは相変わらずのんびり楽しそうだけど、フルタイムで働いて家のこともなんやかんやしてる私は毎日が
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は夜勤明けに一人で車飛ばして買物に行く予定だったのですが、うっかり母の朝食を準備して夜勤に行くのを忘れてしまい、一旦家に
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑くなりましたが、ジメジメしてないので風も気持ちよく無理のない程度に身体を動かしたり紫外線にあたったりして過ごしています。家は2
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月になりました。ふと思い出し、どうしてボーナスが振り込まれてなんだろう!まさか、無いの?7月末に振り込まれるはずなのに!と6月末
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑い夏が始まりました。梅雨明けには毎年、梅雨明けの報道がある直前に蝉が鳴き始め、自然の凄さを痛感するのですが、今年は蝉は鳴いて
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日から家の掃除を強化しています。長い間大切に飾っていたミモザのドライフラワーも夏を前に処分しました。夏=虫の時期なので、とて
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 梅雨が明けたようで、湿度が低いと爽快です。でも本格的に暑くなってきますね。そんな中。体調は完全に戻らないので騙し騙しの毎日で
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みはあっという間に過ぎて行きました。焼け石に水。ちょっと連勤がキツすぎるのだよ。それでも無いよりはマシ。休みの遠出は少し早
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 順調に記事を書き溜めていた日々でしたが、先日ちょっと相談があるのよ、と呼ばれて、シフトが変更になりました。仕事の注意じゃなくて
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いつも読んでくださってありがとうございます。ずっと読んでくださっている方、共感を抱いてくださる方、反感を持ちながらも暇つぶしに
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私は文章を書くのが好きだから、誰も見て無くてもブログは書き続けるわっと思っていても、ブログのいいねやコメントが少ないとこっそ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 献血が趣味です。しかし。前回の献血の後にカラオケに行って歌ってたら息が上がってしまって全然歌えず。もう年を取ったから無理は駄
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今はほとんど使ってないFacebook。登録した当時もSNSに興味なかったのですが友達から招待が来て渋々登録。当時は友達といろんな体験をシ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 不規則労働者に優しい動画配信夜勤専従労働者であり在宅介護している身としては動画配信サイトには感謝しかありません。家で楽しめるこ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 上記のリンクをタップしたら、50代の人気ブロガーさんたちnブログが沢山読めるのですが、このカテゴリは多くが女性。主婦の方が生活の
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ギラギラ照らす暑さも怖いですが、最近はどんよりした曇り空、なのに32度もあるの?という天候のほうが怖いな、と感じます。ええ、どっ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 毎日最高気温を聞くとゾッとする場面が増えました。30度越えたら暑いわあ、とのんびりしてたあの頃が懐かしい。今は命を守るためのエア
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑くなりました。毎年夏の暑さは脅威なのですが、恐れてばかりもいられません。今日は近くのドラッグストアに母のソンバーユを買いに行
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は昨日の太宰府天満宮の七夕ライトアップ今回、初めてレスパイトのためだけに母にショートステイに行ってもらいました。デイサー
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 梅雨の雨、霧雨じゃ、濡れていこう、みたいな雨じゃなく、一度降れば町が流されるような雨。夏は暑いねえ、なんて太陽を見上げる夏じゃ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月ですね。仕事は繁忙期も無く、曜日による忙しさの違いもなくただ、ひたすら、粛々と続けていくお仕事です。わしゃ全然関係ないの
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 介護のことはあまり書いてないのは、母は相変わらずだから。にほんブログ村ランキングでも、アクセスが爆上がりするのは離婚や別居、家
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私のブログはあまり多くの流入はないので新規で見ましたという方は少ないのかもしれませんが、最近見た方に説明しますと、私は介護職
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月になってもどんよりした天気は変わらず。梅雨は6月だった時代も過ぎ、梅雨もサンマの旬もだんだん遅く届くようになりました。そん
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 テレビではどれくらい取り上げられたのかわかりませんがネット界隈では盛り上がりました、湧きました、天皇皇后陛下のイギリス訪問。天
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 おせち料理を食べたのがついこの間のように思えますがもう今年も折り返し地点です。何も成し遂げてないし、時間がもったいなかったよう
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は我家の紫陽花。最初に180円で買った紫陽花に、150円で買った花を足しました。この色合いは本当に癒やされます。おかげで梅雨が少
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑いのも辛いですが、最近は猛暑じゃなければ豪雨被害があり、暑くないからと手放しでは喜べない時代です。ここ数日、曇のち雨な感じ