chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィレンツェdiary2 https://firenzeart.exblog.jp/

フィレンツェの専門ガイドとして子育てしながら活動中。イタリアのアートな情報をお届けします。

firenzediary
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/19

arrow_drop_down
  • 植物の色と涼しさ

    日本では良く見かける”苔玉”。我が家のイタリア人は、その小さな緑色の玉を好ましく思う様で、「可愛い可愛い。」と言っています。きっとイタリアの太陽の下では、...

  • 電車いろいろ ー観光客の視点でー

    鉄道に詳しい訳では全くありませんが、電車の旅は大好きです。今回の滞在中乗った電車では、倶知安から小樽まで乗った、二両列車がとても素敵でした。反対方向に進む...

  • 宮崎駿さんの新作を観る

    日本で上映される日本映画には、(当たり前ですが)外国語の字幕はありませんからこの作品はお預けだと思っていた所、ある日我が家のイタリア人が、「イタリアに来る...

  • 面白体験、ニシン御殿 ー夏の北海道ー

    小樽のニシン漁で築いた莫大な財産を投じて建設された旧青山邸を勧められて訪ねました。すると門の手前で留められ、「200円を払え」と言われました。聞くと、どう...

  • ニッカ・ウィスキー ー夏の北海道ー

    ウィスキーは強すぎて得意でない飲み物です。でも、どうやら小樽の街は観光客で混雑していると聞き、隣町の余市までやってきました。そして余市といえば、ニッカ・ウ...

  • 洞爺湖 ー夏の北海道ー

    "夏の北海道"を生まれて初めて訪れました。そして、世の中が熱波、熱帯夜と騒いでいるときにも、この地はこれ程までに涼しいのか、と驚愕しました。そして、自然の...

  • 洞爺湖 ー夏の北海道ー

    "夏の北海道"を生まれて初めて訪れました。そして、世の中が熱波、熱帯夜と騒いでいるときにも、この地はこれ程までに涼しいのか、と驚愕しました。そして、自然の...

  • 日本の夏祭り

    ちょうど夏祭りの頃に帰国するのは難しいですが、地元の神社にこだわらなければ、7月中旬以降、どこかしらで屋台が出ているようです。先日は電車で隣駅へでかけお祭...

  • おえ草履 ~故郷のお土産~

    夏の季節ははだしで過ごすことが多いですが、その時の室内履きとして大事に使っているのがこの”おえ草履”。山形県鶴岡市が名産地として知られています。以前は母の...

  • メダカの家を整える

    日本ならではの事。実家のメダカが沢山赤ちゃんを産んでくれて目を凝らさないと見えない程の小さなベイビーが元気よく泳いでいます。一気に人口密度ならぬ、メダカ密...

  • àtoa ー暑い日は水族館ー

    日本もフィレンツェも暑い日が続いています。しかし日本にいると建物内に入れば必ず空調が完備されているので、休み休み動く事が出来てありがたいなと思います。ただ...

  • 福福しいお顔の仏像 ー日本民藝館ー

    今年の日本滞在での「to do list」には何故か"日本民藝館"が入っていて、理由が何だったかははっきり覚えていないのですが、行ったら分かるだろうと思い...

  • 古代メキシコ展の”鳥男” ~東京国立博物館~

    いつ見てもマヤ文明、アステカ文明は魅力的。それに加えテオティワカン文明も紹介してくれる展覧会があるなら行かぬ手はない、と先日訪問した展覧会は日曜日だったの...

  • 今年も本館へ行けた!

    我が家の中学生に、何気なく「何か見たいものある?」と尋ねたら、「もう一度土偶を見たい。」と回答。母は(彼の気が変わらぬうちに)直ぐに連れて来ましたよ。と言...

  • お寺の花屋さん

    大分長くなってしまったので、奈良の記事はこれで最後にします。唐招提寺に朝一番出かけた時に、とても忙しそうに花屋さんがお仕事をされていました。花毎に綺麗に長...

  • 美しいのは寺社だけでなく…

    見惚れてしまうほど美しいものは、何も有名な寺社やそこの仏像だけではなく、その地に根差した菓子屋が、季節ごとに味と形を変えて創造する宝石のような菓子も同じで...

  • 初 伊勢参り

    関西圏に住んでいる方々にとっては、小学校の遠足で訪れるほど広く知られ親しまれている場所のようですが、関東育ちの私は、新幹線の停車駅ではないこの地を、日本誕...

  • 威風堂堂 ―伊雑宮―

    今回の旅は、寺社仏閣の素晴らしさのみではなく、それらを守るように寄り添っている周囲の森や林などの自然にも強く感動しました。特に人生初めて訪れた伊勢では、神...

  • 薄茶の泡の緑 -唐招提寺-

    唐招提寺の金堂の後部にある鑑真のお墓を訪れた時のことでした。門をくぐると視界に入って来た、緑の波のような緑色の海。美しい苔が生えた地面が波打つように見え、...

  • 奈良探訪 ―新薬師寺ー

    唐招提寺を訪ねた後、近所だから薬師寺も行きましょうか、と考えていたところ、「それだったら、"新"薬師寺の方が良いよ。」と叔父が推薦してくれたので、一度も行...

  • 奈良探訪 ー唐招提寺ー

    奈良探訪は大学生からずっと続けています。関西に叔父叔母がいる幸運。いつも両手を広げて歓待してくれて、素敵な時を過ごせています。我が家の中学生に見せて教えな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、firenzediaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
firenzediaryさん
ブログタイトル
フィレンツェdiary2
フォロー
フィレンツェdiary2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用