長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
今、熱波に襲われているヨーロッパで スペインでは最高気温が40度ですって⁉︎ 40度… 聞くだけで息がつまりそう❗️ そういえば今、フラメンコの先生が 家族と一緒にスペインへ里帰りしてるんです。 暑いでしょうね、大丈夫かしら? と心配しながら、明日あるフラメンコの踊りを 朝...
もうすぐバケーションということで 今、冷蔵庫に入ってる物をせっせと食べてます! 昨日、旦那がジムへ行った後、そのままトレジョへ行き レタスを買ってきたのです` 冷蔵庫には、レタスの玉が2つもあるではないですか‼️ 困りますね、ダブルってしまうのは… 旦那はエクササイズの後、...
曇り空が続いていたSoCal だんだん暑くなってきました。 カウアイ島の気温を調べてみると なんと30度近くありますね😧 今は雷をともなう大雨が降ってるようで この金曜日まで続くみたいです⚡️ ハワイでは、暑さはもちろんのこと 雨にも降られるのを覚悟しておくこと。 特にカ...
朝から騒音がしてます お隣さん宅から聞こえてくるので きっと工事ですね。 この前、ソーラーパネル取り付けるから 署名をしてくれって頼まれたんだったわ! 近隣4人から署名を取る必要があると 市から言われたと言ってました。 そう言えば、大型クレーン車がこの狭い道に 入ってきてま...
チーズケーキを作ろうと思ってから 3週間くらいたったでしょうか? でも今日、やっと作りました! なかなか、まとまった時間が取れなくって… と言っても、1時間あればでき上がるんだけど。 でもケーキ類はリラックス気分で作りたいです🎵 さてチーズケーキのレシピですが 様々なやり...
今、ビデオテープをDVDに 急いで変更してるところです。 子供の生誕時に購入したあの大きく重たい ビデオカメラで撮ったものです📹 今では、アンティークって感じでしょうか? それで撮ったテープが40個近くあるんですよ。 私の世代の人は、その8mmカセットテープが 溜まってる...
6月になると、日本の梅雨を思い出します☂️ でも西日本はまだ梅雨入りしてないとか⁉︎ 降りすぎも害を及ぼすけど、降らないのも 水不足になって困りますよね。 今月の中旬に、日本旅行から戻ってきた息子ら 「日本の6月は梅雨でジメジメするよ〜」と喚起… でも福岡は、まだ梅雨入りし...
昨夜、雨が降ったみたいで 植木がしっとり濡れてます。 水やりの手間が省けてちょうど良かった! 昨日のブログで、ハマってるドラマがあると 書きましたが 昨晩はその「ゲーム オブ スローン」観るのは中止! 代わりにCNNニュースを観てました。 というのは、今の米国の外交状態がち...
おはようございます! 今、毎晩のように観ている アメリカのテレビドラマがあります。 『ゲーム・オブ・スローンズ』、『氷と炎の歌』 ジョージ・マーティン著の小説シリーズで 中世ヨーロッパ時代の架空物語です。 2011年から放映され始めたのに、今になって 観だすとは、かなり遅れ...
アメリカは、後2日で夏に入ります。 この金曜日は、天球上において太陽の赤道面からの 距離が最大となる瞬間! 日本では夏至って言うのでしたね〜 今日は車の中でACをつけるくらいに暑かったです☀️ 地球温暖化で、気温は上がる、雨が降らない そんな夏が続いてますが 去年みたいに、...
昨晩は、野外アンフィシアターで フラメンコの練習をしてきました 先生がスペインに里帰りをしてる間 スキルを落とさないようにとのこと… これ以上、スキル落ちたら大変だ〜 と、フラメンコにはまり込んでる昨今です。 また、庭のリフォームを自分ですると決めてからは 草木の引き抜き、...
先日、息子と彼女が日本の旅から 戻ってきました。 3週間ほどの日本旅行で、初めての韓国には 4日滞在したらしいです。 あの子らは、観光というより 美味しい物を食べにって感じですね🍣 食べ歩きの旅… そして、日本へ行ったら必ず行くところは 温泉ですって! 言葉が通じるから、...
アメリカの今日は、父の日です。 子供らから「Happy Fathers Day❣️」 と、もうじき電話が入ることでしょう。 近くに住んでるなら、皆で集まって ベジタリアンBBQでもやりたいのだけど💕 昨日、LAの帰りにIKEAに寄って 窓のブラインドを見てきました。 子供...
先ほど、フラメンコのクラスで LAから戻ってきたところです。 そしてランチに、赤玉ねぎたっぷりのサラダを 作って食べました。 その他に、目玉焼きを3つ食べました 一貫性がないですね。 旦那はいないので、私だけのランチです。 赤玉ねぎ、キュウリ、ルッコラ、チアシード それに...
キッチンから良い匂いがしてきました。 今焼いてるクッキーが、出来上がったのかしら? 最近、お菓子作りをする機会がなくって 今日は急に思いついて作りました。 LAのベニスに住んでた頃、よく食べに行った ベジタリアンレストラン「The Spot」のクッキー🍪 もう20年以上も...
朝から8時半から始まるジムのヨガクラスに 参加してきました。 初めてのインストラクターだったけど ちょっとガッカリしました。 まず最初のウォーミングアップから ロックミュージックがかかってるんです。 電気は消され、静かに始まるんだなと思ったら ロックミュージックがかかりだす...
昨日から突然、30度近い気温となってる カリフォルニアです。 今日も暑いんですって(^_^;) 暑さのせいなのか、昨日のお昼頃 身体がすごく重く感じられグッタリ状態でした。 通常は元気一杯、疲れる体質ではないのに? どうしたんだろ? と、頭の中で様々な情報が飛び交ってました...
先日、バレエアカデミーへの資金援助のため 1日フラメンコクラスを開きました その時に頂いたバラを、1輪挿しで飾ってます。 大したヘルプはしてないのに、花束まで頂き ちょっとした心遣いが嬉しかったです。 そのバレエアカデミーの生徒の前で 先生の即興を一緒に踊ったのです💃 ス...
今日はやっと腰を上げ、茂りまくった バックヤードの手入れです というか、庭のリモデル第1歩に突入です⁉︎ ただの草抜きにならなければ良いけれどっ! 朝起きて、旦那の作ってくれた朝食を食べる いつものベーグルとハッシュブラウン そしてコーヒー 食べ終えるや否や、汚れても良い服...
おはようございます。 今日は土曜日、いつもなら今頃 💃の練習に、高速を走ってる頃ですが お休みなのでゆっくり朝を過ごしてます。 今日は、ご近所さんが一緒になって開催する ガレージセールの日です 朝6時半ごろから始まったのだけど 車の行き来の音がすごかったわ! 朝早くから訪...
今日は、LAダウンタウンへ行く日です。 新パスポートが発行され2ヶ月経ってますが 今日、取りに行きます。 グランドストリートにある日本領事館ですが 昔、宝石鑑定士として働いていた会社が すぐ近くにあります ですので、行き方には問題ないんだけれど… 交通状態が、嫌でイヤで大嫌...
今日もどんよりした天気の南カリフォルニア コーヒー飲みながら、ぼんやり窓の外を見ると… 赤いバラや紫色の花が、なんと鮮やさなこと❣️ 心が和みます🙂 窓のすぐ外側のプランターには、風船葛と 知らずに育ったという紫の花 毎年、この時期になると風船葛を植えて 窓の外で育てます...
曇り空の南カリフォルニア どんよりしたお天気です。 さて今日は、ブログを朝一で書いてます いつもは、お気に入りのTV番組の時間に ブログを書き出すというパターンがあります その番組というと「The Ellen DeGeneres show」 日本では「エレンの部屋」と呼ばれ...
おはようございます。 今ニュースを聞いていると またもや発砲事件が発生したとのこと! LAにあるショッピングモールは ただいま、ロックダウンらしいです‼️ この通りは、毎土曜のフラメンコへ行く際 通る道なんです。 大規模なショッピングセンターで 車も人も多い人気のショッピン...
朝から日曜の夕飯を考えてます 昨晩、やっとエッグプランのラザーニャを 作りました。 アメリカン茄子が2つ、冷蔵庫に入っていて 早く使わないとダメになる〜 と、焦りの気持ちを持ちながら やっと昨日、作るチャンスが到来! 旦那の帰りが遅くなる、私の帰りが遅くなるで 2人揃って食...
おはようございます! ` 今、やっと座ることができ お昼を食べようとするところ でも、なんだか眠たいな〜 通常、6時頃には目覚めるんですが 今日はちょっとグッスリで起きれなかった? というのは、真夜中の就寝時に 息子からのビデオチャットで起こされたのです。 息子は日本に到...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...