長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
今日は、よく動きました。 この歳にして凄い体力だなと 自分ながらに驚いてます‼️ トロフィーものだわっ🏆 今やっと座ってスナックを食べてるとこです。 そう、朝の8時に家から走り出して レークへのランニングです いつものトンネルを走り抜けると 目の前に、綺麗なレークが広がっ...
オリーブがSFの戻ってから、とても静かです。 ボールフェッチをしてあげることもない 散歩に連れて出ることもないし 抜け毛の掃除をする必要なし、etc… 考えると、オリーブには かなり時間を費やしましたね 楽しかったけど〜❣️ 今日は予定通りに仕事が進んでます。 この1ヶ月ほ...
娘いわく、3日間実家に滞在というので 喜んでたんですが… 今朝、SFの家に戻って行きました。 というか、もう着いたんですって! あっという間の3日間でした` 今日で3連休は終わりで、どこも明日から 仕事の始まりです。 3日間と言っても、行き来の時間を入れると 3日目はドライ...
外はとても静かな日曜日… 我が家は、娘が遊びにきていて賑やかです。 ”お帰りになさい” のウェルカムフラワー 庭に咲いたバラです 昨日から、違う意味でちょっと忙しくなってるかな? あっ、この忙しさは文句ではなくって 嬉しい忙しさです。 金曜の朝から、娘の好きな食材、スナック...
今週末は、メモリアルデーの3連休 娘がサンフランシスコから帰省です 今朝、SFを出てから7時間半かかるはずが あれから8時間は経ってるのに連絡なし。 電話をしたところ、まだ運転中ですって! LAダウンタウンの辺りらしいけど あの辺は週末でなくても、いつも交通渋滞🚙 しかも...
CNNのニュースの記事を読みながら 賛同した記事があります。 食生活の影響が、思った以上にガンの引き金と なっているという内容です。 *野菜、フルーツ、全粒小麦、乳製品を 十分にとっていない’ *反面、レッドミート(赤身肉)、高加工肉、 ソーダなどの甘いドリンクを取り過ぎ。...
今日も冷んやりした日々が続く南カリフォルニア 予報では、今晩から雨が降るみたいです。 こういう時期に、庭のリフォームするのが 良いのですがね〜 土は柔らかくなるし、今植わってる草花も 引っこ抜きやすくなるし。 自分で庭のデザインすると決めたのは良いけど なかなか時間が取れな...
今、娘の犬を我が家で世話してますが💕 今週末には、娘がSFからやってきて ワンコを連れて帰る予定です 孫犬いなくなって、寂しくなるわ〜😭 オリーブを預かって1ヶ月ほど経つけど 忙しくなるけど、楽しんでます。 オリーブの賢さに驚きながら もっとトリックを教えてみたり… と...
今日は日曜日で、我が家ののんびりデー😊 旦那がコーヒーを作り、ベーグルを焼き すでにカットしておいたパイナップルを 冷蔵庫から取り出し… 2人で、日曜日の朝食です。 そして、ワシントンDCのTVニュースを観ながら〜 さて今年もパイナップルを一杯、食べますよ❣️ 食べた後の...
今朝、ジムで走った後、犬孫のオリーブを ドッグパークへ連れて行きました。 もちろん歩いて行ける距離じゃないので 車に乗せて行きました。 助手席に座らせ、窓を顎のところまで開け オリーブは顔を出して外をキョロキョロ👀 でも、ちゃんと犬用のシートベルトはつけてますよ 万が一、...
このピザの形した物は、ペットショップで 買ってきたばかりの犬のオモチャです。 一応、ピザの感じで、音がキュンキュンとなり オリーブが大好きなオモチャの1つです。 確か、前にも同じ物があったと思うけど? でも、1時間も経たないうちにこうです↓ 布をちぎり、コットンを取り出して...
オリーブを連れて、ペットストアへ行ってきました 犬のエサを買いに。 車に乗ると、急にブルブル震えだしたオリーブ🥶 きっとドクターへ行くと思ったのかな? 以前、私の車で病院連れてったので… なのに、車を走らせて窓を開けてあげると 顔を出して風に当たって嬉しそうだった🐶 で...
ボール投げを1日中でもやってる犬… そう、ジャックラッセルの血が入ってる オリーブのことです🐶 ジャックラッセルテリアは ハンティングドッグらしいけど 確かに、これって本能ですね! オリーブは、ラッセルテリアのミックス だと思うけど、とにかく集中力がすごいのです! 我が家...
私、「ねっ、マミーはアメリカへ戻ってきたよ」 「まだサンフランシスコの家で寝てるだろうけど」 と、オリーブのグランマをやってます💕 おはようございます。 今日は、母の日… 子供らは皆、遠くへ住んでるので こういう特別の日に、家族全員が集まっての 団欒ができないのがとても残...
昨日は、長年の友達を招待して 我が家で楽しいひと時を過ごしました。 日本語でオシャベリできたのも 嬉しかったですね! そしてランチにオルゾサラダを食べ 手作り保存食3−4種類を食べてもらい 意見を聞いたり〜 「美味しい!」と喜んでもらうと こちらも嬉しくなりますね👍 多め...
今日は近所の友達とランチを作るよと 招待しました。 オルゾサラダを作ろうと思ってます 材料のフレッシュのモッツァレラチーズを買い出しに コストコまで走る。 いつも多めに作るので、コストコの商品が 大量で丁度良いんですよね 足りなくなるより、余るくらいの方が良いし 特にゲスト...
イギリスは、王家に嫁いだアメリカ人の メーガン妃が男の子を出産したと… イギリスはお祝い気分で華やかな時🎊 今、ロンドンにいる娘は、ちょうどその雰囲気を 味わってるんでしょうね。 滅多にないチャンスでラッキーだわね! 娘がイギリスでの写真を送ってくるんですが まだ冬の格好...
おはようございます ドタバタ朝から何してたのでしょうね もう4時になってる! 朝6時半に目が覚めたけど… そうだわ… 犬の餌がなくなったので 朝一でペットフードの店へ行ってたんだわ` 今は缶詰のドッグフードを食べさせてるので それを10缶ほど買ってきました。 それだけ買うつ...
とても静かな朝を迎えていたのだけど… 旦那がミュージックをガンガンにかけ始め 今、家中響いています❗️ 私の好きな曲もかかってるので 一緒に聴いてるけれど〜 ついでに、iPhoneへダウンロードしてる最中 でもあります。 Queenのフレディー・マーキュリーを映画化した 「...
今日は、外でランニングです。 まだ9時前だったかな? 散歩をする人達がレイクの森へ出てくる前に 走り出すのですが… 9時前では遅かったみたいで この季節だったら8時に出発しなきゃ! レイクへ繋がるトンネルの辺りから すでに歩いてる人がいた… ここです… これは去年の今頃撮っ...
今、娘はロンドンに居ます。 初めてのヨーロッパで、英国の風習、食、人々や 文化の違いを感じてることでしょう〜 英国生まれのグランマと一緒に行ってます 親戚の結婚式があるのですが、グランマのヘルプを 半分しながらとなるでしょうね。 私はというと、娘の犬の世話です🐶 前回より...
今日は、朝の5時半から1日が始まってます。 そして時計を見ると、まだ午前11時過ぎ! するべき事を全部、終わらせたのに まだお昼にもなってないなんて… 1日が長く感じて嬉しいです。 今後、6時までには起床しましょっ! 午前中、コストコまで行って 買い物も済ませてます。 コン...
曇り空で、雨がシトシト降ってます。 今日は、庭の水やりする必要ないですね 朝、ワンコの遊びに30分ほど付き合い そして私はランニングに出ました。 真っ赤な顔で戻ってきて、オリーブを すぐに散歩に連れ出しました。 外は18度の涼しい気温で、寒さを感じます ゼラニウムが綺麗に咲...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...