メインカテゴリーを選択しなおす
香川県にある小さなお店、パッチワーク・ウェンディ−ズの日々の出来事やキルトのことを綴った日記です。
Instagram
本日のランキング詳細
2016/10/03
ドランカーズのバッグ、続きです
『アジサイと女の子』のキットができました
バッグに持ち手がつきました
アジサイのミニタペストリー、パーツが付きました
アジサイのミニタペストリー、続きです
バッグがもうすぐ完成です
『アジサイと女の子』のミニタペをまた作ります
もう一つバッグをつくります
新しい生地が届きました
『初夏のマット』のキット、販売開始です
バッグが形になってきました
初夏のマットができました
マットにパイピングを付けています
カットクロスセットを作りました
夏のマットに少し刺繍をプラスします
マットをつないでいます
バッグのトップがつながりました
新しい生地が届いています
初夏に向けてマットを作ります
バラのミニタペストリーのキットができました
キットを作っています
ミニタペストリーが完成しました
ミニタペストリーにパイピングがつきました
アップリケしています
バッグを作り始めました
新しくミニタペストリーを作り始めました
バスケットバッグのキット、販売開始です
『花束のタペストリー』のキットが販売開始です
バスケットバッグができました
タペストリーが完成しました
バスケットのキルトが終わりました
タペストリー、キルト中です
エイトポイントスターをつないでいます
バスケットを作る予定です
トップがつながりました
タペストリーを作り始めました
ペンケースのキット販売開始しました
ペンケースがほぼ完成です
ソーイングケースのキット、販売開始です
パイピングがつきました
地域タグ:高松市
ペンケースを形にしていきます
ペンケース、キルト中です
ソーイングケースができました
ペンケースを作り始めました
新しいフタができました
ソーイングケースのフタが・・・!!
だいぶ形になってきました
ソーイングケースのキルトができました
ソーイングケースの続きです
『桜のステンドグラスキルト』のキットを販売開始しました
桜のステンドグラスキルト、続きです
桜のステンドグラスキルト
『ハートのタペストリー』のキットをアップしました
ハートのタペストリーが完成しました
ソーイングケースをつないでいます
ハートのタペストリーのキルトが終わりました
『永遠の木のバッグ』のキットをアップしました
ソーイングケースを作ります
ハートのタペストリーにボーダーをつけます
バッグが完成しました
ハートのアップリケができました
新しいタペストリーを作り始めました
通帳ケースのキットを作っています
おひな様のミニタペストリーをアップしました
おひな様のキットを作っています
おひな様のミニタペができました
バッグの底生地が決まりました
『おひな様』のミニタペを作っています
『オクタゴンの通帳ケース』のキットをアップしました
通帳ケースができました
新しいバッグをつくります
マットは自宅用にしました
あけましておめでとうございます
今年もお世話になりました
『ベージュ×レトロ』のセットをアップしました
『パープル×ロマンチック』のセットをアップしました
こうの早苗さんの生地でカットクロスセットを作っています
『和布パターンのタペストリー』のキットをアップしました
残りの生地が届きました
和風のタペストリーができました
和風のタペストリーにパイピングをつけます
和風のタペストリー、キルトを始めました
通帳ケースの続きです
和風のタペストリー、パターンがつながりました
和風のタペストリーを作り始めました
昨日に引き続き生地のご紹介です
今年最後の生地入荷です
通帳ケースのトップがつながりました
オクタゴンの通帳ケースを作り始めました
hahacoマーケットの搬入に行ってきました
ほうき夫人??
三つ編みリースも作りました
おうちのオーナメント完成しました
小さなおうちのオーナメント
『クリスマスハウス 』のキットをアップしました
ヨーヨーキルトのコースター
ミニタペもう少しで完成です
ぶどうのブローチ
「ブログリーダー」を活用して、パッチワーク・ウェンディ−ズさんをフォローしませんか?