chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエキンパラのキンパライフ https://www.kimpalife.com

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

趣味で木工をやっています。自作した様々なモノが木工初心者から中級者の方の参考になれば幸いです。

kimpara
フォロー
住所
各務原市
出身
南区
ブログ村参加

2016/02/09

arrow_drop_down
  • はじめての空調服!バートルのエアークラフト2022年モデル

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、夏の暑さに負けないために空調服を購入してみました。 夏の暑さに負けた バートルの空調服エアークラフト 【ウェア】ベスト 【ファンユニット】 取り付けは簡単! バートルのエアークラフトを使うためのお値段は? 実際にエアークラフトを使ってみた まとめ 夏の暑さに負けた 僕が作業している工房には、エアコンが付いていません。 早い話が、今年の夏の暑さに負けました。流行病かとも思いましたが、症状的に熱中症のようです。 お金より命の方が大事ということで、毎年やってくる過酷な季節に打ち勝つために、いよいよ空調服というものを購入しました。 バートルの空調服エ…

  • 【DIY】キッチンカウンターの収納を作ってみた!

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回はキッチンカウンターの下の空いたスペースに収納を作って欲しいという依頼をいただきました。 昨今の新築には必ずと言って良いほどあるキッチンカウンター。みなさんは上手に使えていますか? 設置する場所 こんな感じに設計しました。 カウンター収納の構造 塗装について 引き出しと扉 キッチンカウンター収納の設置完了! まとめ 設置する場所 今回収納を設置する場所がこちらになります。 カウンターはタモの修正材を使われているそうです。 入口のドア近くのキッチンカウンターということで、なるべくコンパクトに収納を作りたいということです。 こんな感じに設計しました。…

  • 「作例あり」Nikonのレンズ AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VRを購入

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、久々に新しいレンズ【 Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VR 】を購入したので、簡単なレビューをしてみたいと思います。 最後に作例も載せているので、ぜひ最後までご覧ください! Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VR そもそも今回なぜこのレンズの購入に踏み切ったかというと、僕は今まで広角の写真は、AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR で撮っていました。上の写真のものです。 写りはとても良い感じですが長年使っている…

  • 【DIY】木製のペン置きやカッティングボードの溝掘りに便利な、トリマー用溝掘り治具の作り方

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ペン置きのペンが入る溝やカッティングボードの周りに入れるような溝を掘るのに便利な、トリマー用の溝掘り治具を作ってみました。 今回の動画 トリマー用溝掘り治具とは 溝掘り治具の作り方 全体図 土台 Aパーツ Bパーツ Cパーツ Dパーツ 組み立てる 土台にそれぞれのパーツを取り付ける 溝掘り治具の使い方 まとめ 今回の動画 アトリエキンパラのYouTubeチャンネルでは、作っている様子をご覧いただけます。 ぜひこの機会に、チャンネル登録お願いします。 www.youtube.com トリマー用溝掘り治具とは 今回作った、トリマー用溝掘ジグは、ど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimparaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimparaさん
ブログタイトル
アトリエキンパラのキンパライフ
フォロー
アトリエキンパラのキンパライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用