chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし https://simaneco.com/

60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪

しましまネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/12

arrow_drop_down
  • 糖質制限5年8ヶ月目の記録/保険は払い損なのか

    『ロカボ』と言われる緩やかな糖質制限中です。(1食の糖質~40g、おやつ~10g、1日の総糖質量70~130g)(身長164cm)  年/月体 重 ウエストお腹周り体脂肪  皮下脂肪 2017/1053.575.088.029.226.7 2018/151.570.0 81.0 26.4 23.9  2018/450.267.0 78.0 25.1 23.6  2018/749.867.0 76.0 25.0 23.1  2018/1049....

  • 母の入院費用と移動美容室/昨日の家呑み

    昨日は、母が入院している病院に移動美容室がやってきて(月1回)、カットと白髪染めをしてもらったそうです。今までが真っ黒に染めていたので、白髪が目立ってきていたし、ぼさーっとしていた髪も短くなってスッキリしていました。カットと染めで6,700円です。いつも母が行ってる美容室は両方で4,500円なので、比べたら高めだけど、ありがたいですね。本人も気分が上がったようで、久しぶりの笑顔とピース!身体の負担が心配だっ...

  • 業務スーパーでお買い物/冷凍アスパラで家呑み

    久しぶりに業務スーパーに行って来ました。冷凍野菜の買い出し。ブロッコリーが品切れでした。 (´Д`*)代わりにグリーンアスパラを買ってみました。アスパラガスホール(根元の固いところはカット済)が400gで458円(税別)。高いので、迷いました・・。いつもなら迷ったものは大体は元の場所に戻すけど、母のお手間代がありますし、太っ腹です(^^♪他には、「スパイシーカレーチキンレッグ」。レトルトチキンシリーズは色々食べた...

  • 丸投げは困ります

    母のリハビリの様子です。歩行器で廊下(5~6mくらい)を2回往復。手で体重を支えるように座って、つま先上げを5回ほど。入院して約1ヶ月、順調なように見えますが、実は骨折した部位がまだ全然固まっていないのだそう。このまま骨が癒合しなかった場合、脊髄の神経を圧迫してしびれ・痛みなどの神経症状が残ることがあるそうです。最悪、寝たきりになることも?先生は、そんな事にならないように様子を診ていくとは言ってますが大...

  • 寿司ランチ/6月の植物園・沙羅の木

    梅雨の晴れ間、久しぶりに植物園に行ってきました。その前に腹ごしらえ♪アトム系列の廻るお寿司屋さん『にぎりの徳兵衛』へ。(株主優待消化です)一皿目は迷わずにネギトロ軍艦!お寿司の中で一番好き♪とりあえず、いつもコレでスタートです。^^続いて、ハマチ、ムラサキイカ、アスパラ天、穴子の白焼き。全部シャリハーフです。ネタとのバランスが悪いですが、くるっと巻けば手毬寿司みたいで食べやすい。^^5皿で1,550円でし...

  • 元義弟のエンディングノートは無かった/朝昼ごはんと晩酌

    元夫が、義弟が使っていたiPhoneを持ってウチにやって来ました。スマホやPC等にすごく弱いので(私だって詳しいわけじゃないけど)、色々と確認して欲しいことがあるとか。クレジット引き落とし口座の変更。(銀行が凍結されてしまったので)ネット銀行などの取引がないか、とか。以前に、「元義弟/現実的な話」で書いたけど、結局、生前には何も聞けなかったそうです。でも一応、A4の紙1枚に、フェイスIDのパスコードと、銀行の...

  • 2023年6月のベランダガーデニング/昨日の家呑み

    6月のベランダです。エアコン室外機の上。上の段、ガーデンマム、ボンザマーガレット、ワイルドストロベリー。下の段、柱サボテン、イタリアンパセリ、マーガレットローリー、パキフィツム。ガーデンマム、しばらく葉水をサボっていたら、ハダニが復活。(><)マーガレットローリー、ボンザマーガレット、レースラベンダーにまで伝染・・。花盛りだったけど、根元近くまでカットしました。( ノД`)キンカンは元気です。そろそろ花...

  • 母の腹痛の原因/昨日の家呑み

    元義弟の告別式の朝、母の病院から電話がかかってきました。「お母さんが腹痛を訴えていて、かかりつけ医(近所の内科)で診てもらいたいと言っています。先生に紹介状を書いてもらったので、今日中に連れて行ってもらえないか」と。告別式を終えて、家でお昼ごはんを済ませて、すぐに母を迎えに行きました。せわしない・・・。 (*´Д`)=3病院に着くと、母はリハビリの最中。手で体重を支えるようにイスに座って、軽くかかとを上...

  • 通夜と告別式が終わりました

    お通夜には、想像を上回る多くの方が参列してくださってびっくりしました。お焼香だけで帰った方を含めると150~200人?私が知ってる元義弟は、人見知りで引っ込み思案。中学時代の彼は友達も少なかったと思います。高校以降に社交的になったみたい。学生時代の友人をはじめ、趣味(車、カメラ、ばかばやし、社交ダンス、〇〇教室など)の仲間、会社務め時代の上司や同僚・・。食べ歩きも好きだったようで、よく訪れたお店のオーナ...

  • 元義弟の最後は安らかでした

    元義弟が亡くなりました。冷凍食品を取りに行った時に会ったのが最後。その時はだいぶ辛かったみたいで、ベッドからも置き上がれず、でも私に手を振って「ごめんね」って笑顔も見せてくれました。そしていよいよホスピスに入院する予定になっていました。私と息子も入院の手伝いをすることになっていたので、家に行くと、もう目も合わせられないような状態。前日の夜は、まだトイレにもなんとか(這うように)行けていたようなのに...

  • 介護の序の口/家呑み・酒のつまみ

    昨日は用事があって、母の面会に行けなくて・・・そしたら夕方にまた病院から電話。「お母さんがどうしても来て欲しいとおっしゃってますが・・」と看護師さんもちょっと困ったような感じ。母がそばに居るというので代わってもらいました。私「用事があって今日は行けないわ、ゴメン」母「ちょっとだけでいいのに。お腹が痛いで顔をみて安心したいんや」私「でも今日は無理やわ、明日行くから勘弁してね」母「ちょっとも無理なんか...

  • 元夫の実家から冷凍食品を預かる

    あれから元義弟とは、お互いにインスタもフォロー。時々LINEでメッセージをやり取りしたり、電話でも1度話しました。でも、途中で体調が悪くなってLINEが返って来ない事もあります。「私に出来ることなら、なんでも手伝うから言ってね」と伝えていたところ、「ネットで食品を色々注文するけど、結局ほとんど食べれなくて冷凍庫がいっぱい。冷凍庫に空きがあれば預かってくれない?」そんなことーー!お安い御用だわ。なんならウチ...

  • 糖尿病、血液検査の結果2023.6.14/昼マック

    今週水曜日は、3ヶ月に一度の糖尿病内科の診察の日でした。まずは血圧と脈拍。ちょっと低めでした。大体いつもは100~110くらいです。採血の結果が出るまで1時間ほどかかるので、病院の外をお散歩しました。小雨の中、傘をさして農道をテクテク・・・。そして血液検査の結果です。今回、基準値から外れたのは糖代謝の2項目。■血糖値(基準値70~109) ⇒169※血糖値=血液中のブドウ糖の濃度高い!(><)ずばり「食後高血糖」です...

  • 2023年6月の電気代請求書/お散歩風景

    「北陸電力」から6月の請求書が来ました。■5月10日~6月8日(30日分)、109kWh、 3,709円国の電気・ガス負担軽減策で943円値引きされてました。前月122kWh・4,190円だったので、約400円くらい安いです。使用日数が前月は33日分で、今月30日分なのでその分かな。6月分から電気代値上げと思ってたけど、それはまだでした。(7月の請求書から適用?)北陸電力のHPに、値上げ後の電気代のシュミレーションがあったのでやってみました。...

  • 皮膚科、アレルギー検査の結果

    皮膚科の診察に行って来ました。前回、採血(アレルギー検査)をしたので、自分が何アレルギーなのか知るのが楽しみだったのですが、結果はモヤモヤでした。(><)『アレルギー疾患』にも色々あって、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支ぜんそく等々。それぞれのアレルゲンは人によって様々・・。花粉症はもちろん花粉が原因だけど、その中でもスギとかヒノキとかブタクサ...

  • 元義弟と元義母に会いました/物盗られ妄想

    元義弟のお見舞いが、昨日実現しました。最後に会ったのは約1年半ほど前。元夫と離婚してからは一度も会ってなかったけど、出掛けた先で偶然に。二言三言、挨拶程度でしたが。(癌の発覚前です)そして半年ほど前に、元夫の実家の前を車で通りがかって見掛けた時は、頭は坊主で、痩せて老人のようで、一瞬誰かわからなかったです。今はそれからさらに痩せたと聞いています。お義母さんに会うのは22年ぶり?正直、私の事をどう思っ...

  • 依存される/昨日の家呑み/浴室の換気扇掃除

    昨日、また母の病院から電話。「お母さんが、面会に来てくれとおっしゃられています。」えっでも、日曜日は面会出来ない日ですよね?「ええ。今日は無理なんですが、お母さんにそう伝えましたら、『話があるから近々来て欲しい』とおっしゃられています。」(*´Д`)ハァー。母の個室に電話はあるのだけど、カードを挿したりゼロ発信したりが出来ないらしく、都度ナースセンターに頼みに行くようです。看護師さんも迷惑でしょうが、も...

  • ヘアカット/図書館ランチ/昨日の家呑み

    美容室行って来ました。約3ヶ月ぶり。いつもの、寡黙な美容師さんのお店です。前回、前下がりのボブにしてもらったけど、伸びてきたら首や顔にかかる髪が鬱陶しくなりました。後ろの長さはあまり変えずにサイドは耳下、全体的に段を入れてスッキリしたいという希望。前回、内側の髪を短く切っているので、一度には希望の髪型にならないと言われましたが、仕上がりは結構気に入りました。(撮影場所は図書館のトイレ) ^^;仕上...

  • 息子とやよい軒/母のウソ

    昨日面会に行くと、母はベッドに横たわってました。「来たよ!」と声をかけると、母の顔がぱぁっと明るくなって「来てくれたんやの、嬉しいわ」と。^^背中をさすって、着替えの手伝いをすると(前日お風呂に入る日だったのが、痛みが引かずに入れなかったのだそう)、「あんたがさすってくれると痛みも無くなる、楽になったわ、ほんとに良くしてくれてありがとう」と言うので切なくなる・・。私が顔を見せることが薬のようです。...

  • 元夫とイタリアンランチ/元義弟/母の希望は毎日面会

    久しぶりに元夫とランチに出掛けました。パン工房併設のイタリアンレストランです。選べるメイン、お惣菜バイキング、焼きたてパン(おかわり自由)、スープ、ドリンクで、1,850円税込。私は雑穀米のチーズリゾット。元夫はトマトソース系のパスタ。お惣菜バイキングより。焼きたてパンどっさり。(選択肢なく持ってこられた!)こんなに食べられないです。^^;メインの料理も普通サイズなので、お腹いっぱい。元夫(結構大食い...

  • リビングの照明交換/ご褒美ごはん(うなぎ)/母の面会

    リビングの照明(蛍光灯)が切れたので、LED照明に交換することにしました。(切れたのは窓側、右側のは4年前にLEDに交換済みです)パナソニックの6畳用シーリングライト昼白色をネットで買いました。(送料・税込、5,217円)(カムがいきなり段ボールを噛みちぎってます ^^;)リビングはキッチン部分も入れたら14畳だけど、居室部分は11畳くらいかな?6畳用が2つ付いていれば十分過ぎます♪まずは現在付いている照明を取り外し...

  • ゆりの里公園/昨日の家呑みなど

    福井県坂井市にある「ゆりの里公園」に行って来ました。広大な敷地に約15万輪のユリが植えられており、芝生広場、バーベキュー広場、アスレチック、ドッグランなどもあります。水車と壁泉が爽やかです。ユリはまだ早かったけど、バラは見頃でした。^^つるバラのフェンス。つるバラアーチ。 ↓ このバラの色が素敵! ^^ユリも品種によっては咲き始めてました。満開まであと10日くらい?またパワーをもらいに来ようっと。^^...

  • 昨日の失敗(洗濯)/正解はない

    昨日、母に面会して洗濯物を持って帰ったのですが、何も考えずそのままドバっと洗ってしまって大失敗!吸水パッドが下着に付いたままだったらしく、洗濯物がポリマー(ジェルみたいな)まみれになってしまいました。(;'∀')やってもうた~~。はたいて、洗濯機を掃除して再洗濯、手間がかかりました。次からはちゃんと確認せねば・・。( ´Д`)=3 フゥメイバランスは気に入ってくれたようで、「これ美味しいわ~」と飲んでくれたので、...

  • 2023年4、5月の株主優待・配当金/優待ランチ/メイバランス

    2023年4月、5月の株主優待と配当金の結果です。■株主優待何も無し!■配当金 ・4月、上場インデックス豪州リート、91円・4月、iFreeETF 東証リート指数、2,008円・5月、オリックス不動産投資法人、3,242円 計 5,341円※生活費とは別の”へそくり口座”(旅行などお楽しみ用・特別出費用)にチャリン♪ ■売買益 ・・無し■マクロミル(お買い物モニター)4月、5月各2,000円・・計4,000円(へそくり口座へ)----------...

  • バラ園/昨日の家呑み/母へ差し入れ

    書くのが後回しになってましたが、先月末にバラ園に行って来ました。福井では有名な「麩市(ふいち)」というコンニャク屋さんのお庭で、バラの咲く季節はオープンガーデンになります。(現在、300種400株のバラを育てられているそうです)毎年見に来ているけど、今年は少し遅かったかな。でも、まだまだ見応えはありましたよ。☆*:.(^^).:*☆この奥にも色とりどりのバラが咲き誇っていますが、ここから先は住まいのお庭になるの...

  • 先生のお話/ダイソーの「シャカシャカねぎポット」

    昨日の面会でも、母の元気が無かったです。TVも見ていないし、ラジオも聞いている様子がありません。私が行けば起きてベッドに座るけど、その姿は弱々しいです。看護師さんが、「お母さん、食欲が無くてご飯があまり食べられていません。食べられそうな物があればを買って来てあげてください」と。母に聞くと、ヨーグルトが食べたいとの事。この病院には売店が無いので、道を挟んだコンビニに買いに行きました。母は、美味しそうに...

  • 昨日の家呑み/癒しの猫さん

    ブログ2号の更新をサボってます。相変わらず毎日飲んでいます。むしろ飲む量は増えたかも。^^;ただブログに乗せるようなお酒のアテを作ってなくて(お惣菜とか残り物で済ませている)ので、更新できていません。母の面会も1日起きにしたので、時間が無いわけでもないけどやる気が出ない。(食欲はありまーす。^^;)面会に行く度に母が弱っている感じがして(軽鬱かも)、私もイマイチな気分です。昨日はまぁまぁ頑張りました...

  • 2023年5月の家計簿、お小遣い帳/母のお世話代をいただく

    2023年5月の収支です。 2023.5月の収入個人年金58,897 こくみん共済その他0 収入計58,897 2023.5月の支出光熱費4,190 電気2,263 都市ガス0 水道(隔月)通信費1,080 楽天モバイル3,564 光インターネット住居費18,000 管理費,修繕費,駐車場食費19,781 2人分私こづかい9,000消耗品費3,430 日用消耗品病院・健康・衛生費4,280 皮膚科319 マスク健康保険0 ペット費5,584 餌、トイレシート、おやつ他その他00車関係5,000 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しましまネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しましまネコさん
ブログタイトル
シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし
フォロー
シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用