chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高松城西高校 #スイセン

    私が住む香川県の話題を二つひとつ目、かって四国は野球王国と呼ばれていました。TBS日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』俊平(主人公の西島秀俊が演じるマエルトロ)の父。長年、四国の高松城西高校で野球部の監督を務めている。俊平もこの野球部に在籍し親子で甲子園を目指していた。しかし、あることがきっかけで行彦はまだ高校生の俊平を勘当した。香川県の高校一覧をみると現在、高松西高、高松東高...

    地域タグ:香川県

  • 言葉がどれだけの人の心を軽くしてきたか

    この言葉がどれだけの人の心を軽くしてきたかその健気さを思うと涙すら出そうになります。不思議ですよね言葉って。どんなに尽くしても何一つ伝わらないこともあればたった1つの言葉で千も万も伝えられることもある。全く意図していないことを言葉が勝手に伝えてしまうこともある。この世に悪い言葉は存在しませんよ。すべての言葉にはその言葉が生まれてきた理由があります誰かが誰かに何かを伝えたくて伝えたくて必要に迫られて...

    地域タグ:香川県

  • 新たな出会い #河津桜

    撮影日:2024/02/20すっかり固くなった心と体をほぐすため、時々、回数券方式のヨガレッスンを受けています。レッスンの帰り、同じクラスの方のおしゃれなヘルメットを誉めるとMさん「この近くで自転車屋さんを知りませんか?」と聞かれ、そういえばサイクリスト・ゲンさんがさぬき市に有名な自転車屋さんがあると言っていたのを思い出し、まだお会いして2度目ですが調べておきますと安請け合いしてしまいました。ネットで調べると...

    地域タグ:香川県

  • 子育て

    朝ドラ「ブギウギ」の時代、今の時代なら、シングルマザーも珍しくはないけれど、当時の苦労は想像できないくらいであったろうと思います。先日、ドラマでは子供を職場に連れてきて非難されることエピソードがありました。ずっと前にもアグネスチャンさんが職場に子供を連れて来たことがけしからんと炎上したことがありましたね。実は私も一度、緊急の呼び出しに預ける人がおらず、こっそり連れて行ったことがありました。小さいた...

    地域タグ:香川県

  • 「凧揚げ大会」が帰ってきました♪

    2024/2/11コロナでずっと中止になっていた「津田の松原凧揚げ大会」が帰ってきました!津田の松原での凧揚げ大会は、2020年1月20日に横浜港を出港したクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客が新型コロナウイルス感染症に罹患していたことが2月1日確認され、大会直前に中止となってしまって以来、5年ぶりの開催です!孫のRちゃんは「プリキュア」のカイトで参加最初はうまく揚がりませんでしたが、凧の会の方たちがコツを伝...

    地域タグ:香川県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsukumo(月萌)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsukumo(月萌)さん
ブログタイトル
クニャン
フォロー
クニャン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用