chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
d@m@
フォロー
住所
多摩区
出身
北海道
ブログ村参加

2015/05/16

arrow_drop_down
  • Standing Man

    横浜山手聖公会

  • Winter Park

    井の頭公園

  • Elephant Woman

    吉祥寺さすがにアフリカ象は怖いか…wそういえば昔『エレファント・マン』という映画あったね。デビッド・リンチが監督だったっけ?なんとも後味の悪い映画だった記...

  • The Other Side of the Window

    吉祥寺

  • Underexposure

    吉祥寺まあ単に露出不足の写真を、コントラスト上げてるだけです。見ようによっちゃ面白いかも…

  • ANTON CORBIJN : FOTOOS

    数年前のとある街中、家の壁に貼られた写真。オランダの写真家アントン・コービンの作品です。この人はジョイ・ディヴィジョンのメンバー、イアン・カーティスの生涯...

  • のげさんぽ #10

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR2枚目の看板。サーカス芸学校?むごん劇かんぱにい??何じゃこりゃ!って...

  • のげさんぽ #9

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WRキング・オブ・ロックンロール、野毛にもいましたw

  • のげさんぽ #8

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR1枚目の野毛都橋商店街、昨日の#7の逆側から撮るとこんな感じ。見事なハ...

  • のげさんぽ #7

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WRちょっとエッチな店名w、“立ち呑み!!ぴんぴん”噂では手羽先が絶品らしい。

  • のげさんぽ #6

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR一枚目、SNACK『炎』こりゃまた、なんともナイスなネーミングですな!...

  • のげさんぽ #5

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR2枚目の「スラバヤ荘」、ネーミングが洒落てますな。

  • のげさんぽ #4

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR3枚目。したら呪われそうだな…いや、しないけどw

  • のげさんぽ #3

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR

  • のげさんぽ #2

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR

  • のげさんぽ #1

    野毛町界隈2022/01/08X-T3, XF16-55mmF2.8 R LM WR久々のモノクロ街スナップ、今回は横浜夜の繁華街、野毛(のげ)真昼間から...

  • 石狩をゆく - Part.25 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM写真じゃ寒さは伝わらないけど、この日は氷点下...

  • 石狩をゆく - Part.24 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USMバスの待合所も雪に埋もれたままだが、唯一の公...

  • 石狩をゆく - Part.23 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM3枚目も北海道の片田舎でよく見かけますな。キ...

  • 石狩をゆく - Part.22 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM1枚目の犬、なんか逞しいw頑張って!!

  • 石狩をゆく - Part.21 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM1枚目の窓に貼ったビニール、これも寒冷地の古...

  • 石狩をゆく - Part.20 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM豪雪地帯とりわけ過疎地域における、高齢者によ...

  • 石狩をゆく - Part.19 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM2枚目の張り紙は雪国ではよく見かけます。手書...

  • 石狩をゆく - Part.18 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USMニノキンも薪どころか、雪まで背負わされた日に...

  • 石狩をゆく - Part.17 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM昨日は首都圏でも雪が5㎝ほど降りましたね。ま...

  • 石狩をゆく - Part.16 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM雪の重みって皆さん想像できますか?北国に住ん...

  • 石狩をゆく - Part.15 -

    石狩市厚田区望来2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USMただひたすらに雪、雪、雪…

  • 石狩をゆく - Part.14 -

    石狩市浜益区幌2012/01/29EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM

  • 石狩をゆく - Part.13 -

    石狩郡当別町川下2012/01/03EOS 5D Mark II, EF24-105mm f/4L IS USM

  • 謹賀新春 2022

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、d@m@さんをフォローしませんか?

ハンドル名
d@m@さん
ブログタイトル
夢幻泡影
フォロー
夢幻泡影

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用