ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛宕神社千日詣り
今日は愛宕神社千日詣りの日 明日も会社あるけど久しぶりに行ってみるかな 前に行ったときは夕方ひと雨あったみたいで登山道がズルズルやって何度か転んだんだっけ 日が沈んで涼しくなってからだとやっぱ自転車
2024/07/31 08:17
アジとカマスの唐揚げ
先日釣ってきたアジの骨とカマスを唐揚げにしてみた カマスは柔らかくホクホクで、アジは香ばしくてとっても美味しかった カマスが沸いていたので今週も沢山釣れるかな( ´∀` ) にほんブログ村
2024/07/30 10:08
今回も5種目達成
金曜の夜から日本海に釣行に行きました 6月初めに鯵道5Gを買って一ヶ月半まったく釣れなかったアジがいきなり釣れてテンションMAXで徹夜でライトゲーム楽しんできました(笑) 明け方にはカマスが湧いていると
2024/07/29 12:52
第62回愛媛マラソン
来年の愛媛マラソンの案内がきた 一般は8月1日から 最近走れてないから不安だけどエントリーだけはしてとかないと・・・ ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◇「第62回愛媛マラソン」開催 ◇ まもなく一般エントリー開始
2024/07/26 12:47
ケーブル比叡のソーセージ屋さん
京都側から比叡山に昇るケーブル・カーで途中のケーブル比叡駅の近くにソーセージ屋さんあって通るときはいつもビールを飲んでた 家からだと走って1時間ちょいでいけるのでビール飲むためだけにも行ってたな~って
2024/07/24 13:01
アオハタ
小浜界隈にアジ調査にやってきましたが全然でした 小さなアタリはあれどなかなかのらない中で久しぶりのアオハタ でもまだまだリリースサイズですね 天気 25.0℃ 南南東 3.1m/s 1010hPa 潮位14.6cm 潮名
2024/07/23 08:09
救急救命講習会
日曜日に消防署で自主防災会の救急救命の講習会のお手伝いとして参加してきました お手伝いって言っても大かた署員が説明などされるので模擬動作の際に通行員Aと通行人Bってな具合w 講習の終わりに消防署内の見
2024/07/22 13:05
祇園祭
久しぶりに祇園祭に行ってみました。 会社帰りに行ったのですが18時前だってのにすごい人で思うように歩けずいらいらしてしまいました(笑) 今回は菊水鉾でお茶を頂くことで、ついでに鉾にも乗ってみました 子供
2024/07/17 12:54
鯵道5Gの鱗付け
6月初旬に購入した鯵道5Gですが未だにアジは1匹も釣れず どうしても鱗付けしようとこの連休にオールナイトで釣りしてきました(笑) 同行してくれた釣り友は全然釣れない私を見かねて釣座も譲って頂き、更にフッ
2024/07/16 12:54
松山市で土砂崩れ
朝から土砂崩れのニュースを観て驚いています この前の愛媛マラソンに参加したとき被災地近くのホテル泰平ってところに泊まって美味しい食べ物屋さんを探してこの辺りを散策してたのでなんか身近に感じてます
2024/07/12 09:17
アタリでお楽しみ商品券
時間つぶしによく行く釣具屋さんにいって500円が当たった抽選券でお買い物しました。 そしてハズレの抽選券3枚で三角くじを引いたらアタリがでてまた一枚500円券を貰っちゃったw 一か月以内に使わないと駄目み
2024/07/11 12:47
うなぎ 徳
7月は誕生日で毎年うなぎを食べに行っていることしは高島屋のうなぎ徳でうな重を食べました入った時は時間も早かったせいか比較的すいていましたが、料理が出てきたころにはほぼ満席にほとんどが中国からの観光客っ
2024/07/10 12:55
大抽選会
6月によく行く釣具屋さんで鯵道(ロッド)を買ったときに貰った抽選券前回は全部ハズレだったけど今回は500円が一枚当たった一万円が当たったら新しいロッドを買うつもりだったけど500円なんでワームくらいしか買えな
2024/07/09 16:35
アコウと一緒に釣れたエギでなんとか5種目達成(笑)
週末天気が悪そうなので有給取って金曜日の明け方から釣りに行ってましたw先月買った鯵道5Gでどうしても鯵が釣りたいと頑張ってみたのですが、釣れたのはアコウ、サバ、メバル、ハゼ、それとまさかのアコウと一緒
2024/07/08 12:42
ビールのおまけ
会社帰りにリカマンによってビールと酎ハイを購入ケースにおまけが付いていたので思わず買っちゃいました安いおまけなんですが。何となくお得感があって嬉しいですお味も美味しくて、こんどスーパーで見かけたら買っ
2024/07/04 12:49
R Pay
毎朝コーラかスプライトの350ml缶を会社に設置してある自販機で購入しているんですが、今朝みたら110円になってた昨日までは100円だったのにいきなり10円UPとなりのサントリーやダイドーは価格そのままやったしダイ
2024/07/03 12:54
水無月
どうして水無月を6月30日に食べるのかと疑問でググってみたどうもこの日は1年の真ん中にあたり、「夏越の祓(なごしのはらえ)という半年分の穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事があるからなんだとか邪
2024/07/02 08:14
ビール1ケース
この土日は雨予報もありどこにも出かけず土曜の夕方に消防の集まりに出かけたのみ珍しく釣りにも行かずゴロゴロと家で過ごした土日ビール1ケース明けちゃいました( ´∀` ) にほんブログ村
2024/07/01 12:55
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろっちゃんさんをフォローしませんか?