ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フードニング始めました
久しぶりに放置していたプランターを整理しフードニング始めましたって言っても苗を買ってきて植えたのは5月の終わり今回はプチトマトといぼいぼキュウリ既にキュウリは一本とれたので、浅漬けの素に一晩漬けてから
2024/06/28 16:38
砥石を購入 その2
さっそく砥いだ出刃でこの前釣ってきたヒラメを捌いてみました砥ぎ方が悪く切れ味はイマイチ5枚おろしにしようとしたのですが、包丁の腕は切れ味以上にイマイチとても刺身にした状態を写真に残すのは無理があって…で
2024/06/27 12:57
砥石を購入
お刺身をつくるのに切れる包丁がないのでニトリで砥石を購入しました砥ぐのアジ切り出刃で刃渡りは10cm程度のモノで、以前はこれでなんでも捌いていたんですが切れ味が悪くなってからはキッチンバサミで済ませてまし
2024/06/26 15:37
防災訓練
これまで少人数だけで実施していた防災訓練コロナ過明けで通常通りの開催となった今回、小雨振るなか実放水を実施しましたそのあと体育館のなかで倒壊家屋からの救出訓練を想定し油圧ジャッキの使用体験などむかし河
2024/06/26 08:00
スレがかりでヒラメ
以前よく通っていた漁港でこの前来た時に坊主をくらったのでリベンジに行ってきました!先週コウイカが釣れていたのを見てたので先ずはエギでもと投げて2投目でなんとアタリが❣幸先よくコウイカが釣れたかと思い
2024/06/25 16:37
防災訓練で実放水
こんどの日曜日の防災訓練で実放水するにあたり最終訓練を行いましたこれまではグラウンドが水浸しになるので極力放水してこなかったけど、どうせ夜半から雨が降る予定なんでいいやろってことで強行実施しました^^
2024/06/21 12:39
虫被害
釣りに行くのに夜中車で走ることが多いのですが、暖かくなってきてフロントに虫があたり汚れがひどくなってきたそのままほっておくのは塗装を痛めるため帰宅したら早めに洗い流すのですがとっても面倒くさいバンパー
2024/06/20 12:38
消防団の研修旅行はチャリ練
ここ数年、消防団の研修旅行は自転車で目的地まで行くという変な習わしが定着してきたみたいで、今年はびわ湖までチャリで行くことになりました 着替えなどの荷物はクルマで運んでくれるので軽装で乗れるのですが滋
2024/06/19 12:40
初めてのスズキ
金曜日に会社が終わってから小浜へフラッと行ってきました一ヶ月前に来たときと同じで魚のアタリは殆どない感じ何ヶ所か漁港を移動して初めて来た漁港で今日はもう駄目だと諦めかけていた時に突然ガツンと強いアタリ
2024/06/17 12:50
久しぶりのポン操
来年の市の査閲に向け月末の防災訓練で久しぶりに放水訓練を行う予定で、それに先駆け今月急きょ訓練日程が決ました。急に決めたものだから来れない団員もいるし仕方ないけど…今晩のポン操メンバーで1番員が来てなく
2024/06/14 12:51
町の自転車屋さん
一晩で修理完了今週末にびわ湖で自転車部の合宿に間に合わせるべく急いで修理して頂きました^^感謝感謝です!!ここの大将、地元の消防団に入っているのは知っていたのですが今はなんと分団長そして来年6月に市の
2024/06/13 09:47
鰆が2600円ちょい
この前の釣りに行く途中で飲みものや食料を買おうと舞鶴のスーパーに寄ったんですが、鮮魚売り場で魚一匹丸ごと売っているのを見かけました写真では大きく見えるけど50cmくらいの鰆が2600円ちょいしてたΣ(・□・;
2024/06/12 08:10
トラブルが発生
先週スプロケを11-30Tに交換してもらって試走がてら岩倉を走りに行った帰りに深泥池の下りで調子こいて飛ばそうとギアを上げた途端右のブレーキレバーが動かなくなりギアチェンジが出来なくなるトラブルが発生しまし
2024/06/11 12:56
鯵道でリベンジ
今回は先週のアジが釣れなかったことに対してリベンジにとロッドも新調して臨みました!ロッドは小さなアタリまで感じるのですが肝心の合わせが…それでもリリースサイズの定番のちびガシラに加え今回はちびアコウま
2024/06/10 15:37
アーマード F
先日買った鯵道用にDUELのアーマード F 0.2号を買ってきてリールに巻いて準備しましたこれまでは0.3号をメインで使っていたのですが0.2号ってめっちゃ細くて老眼の私にはラインが見えにくくリーダーと結束するのが
2024/06/06 08:05
鯵道
先日の釣行でアジング用の510月下美人を折ってしまったため先週は久しぶりに68アジングXを使ってみた穂先が固く雰囲気は違うがこれもまたなかなか良いですでもやっぱり軽いジグ単にはイマイチ感があって58鯵道を買っ
2024/06/05 12:55
道の駅「名田庄」
先週末の釣りの帰り道、ナビで有料道路回避で表示されたルートを通ってみました いつもはナビを無視して27号線から9号線経由で京都まで帰っていたのですが今回は素直に従ってみようと… 表示されたルートは27号線
2024/06/04 12:40
舞鶴釣行
土曜の昼に出かけて舞鶴まで釣り場について明るいうちはやってみたかったかご釣りに初挑戦ポンポンと売れるほどアジが釣れる予定でしたが、結果は散々でベラ一匹だけでした( ノД`)夕マズメに場所移動して頑張って釣り
2024/06/03 12:52
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろっちゃんさんをフォローしませんか?