ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポイとペイでガストの鰻重
買い物帰りにガスト。すかいらーくアプリに目ぼしいクーポンがあるので、卓上のタブレットにクーポン番号を打ち込むA氏😚A氏によると、すかいらー...
2025/06/28 20:00
上高地のおしゃれ山小屋
上高地1泊2日のハイキングツアーに参加した③上高地バス停から徒歩約2時間の山小屋「徳澤園」に宿泊。山小屋の前はキャンプ場でひらけている。山小屋の2階から山...
2025/06/27 20:00
雨の上高地
上高地1泊2日のハイキングツアーに参加した②出発2日前に天気予報に☂️マークが付いた。当日の朝には大きな雨粒の☔マークに変わり、登山用の雨衣と傘、着替えを...
2025/06/26 20:00
上高地6月下旬の花
上高地のハイキングツアーに参加した。歩道がよく整備されていて誰でも歩きやすい。ただ、40人近くのツアー客が列になって歩くので、写真を撮るヒマがない。楽しみ...
2025/06/25 20:00
やっと買ったぞ備蓄米
小泉バズーカ(?)で備蓄米が放出されて何日?何ヵ月ですか? 全国ニュースで備蓄米が店頭に並んだことを目にするも、実際に見たことがない。そんな中、主人がLI...
2025/06/24 20:00
山桑と鶯神楽の実のジャム
標高1,000m超えの辺り、桑の実がようやく熟してきた。路面が黒く汚れている。見上げると桑の実だ。桑の木は日当たりの良い道端に生えるので、数年毎に草刈りの...
2025/06/21 20:00
ランチ会でパワーもらう
隣町でランチ会。老(-若)男女10名の話が交差して4時間だ。既にランチは消化されたであろう、帰宅後へとへとである。脳はかなり刺激されたと思う。最近オープン...
2025/06/20 20:00
梅雨の合間のオダマキ
甲信越地方は6月10日に梅雨入り。ホットカーペットと扇風機が同居している。衣替えも道半ば。一日中雨降りの次に今週は晴れと酷暑がやって来るらしい。雨の翌日雨...
2025/06/16 20:00
はじめてのビリヤニ
通っているネパール料理屋カレーチケットで、いつもと違うものを食べてみようと、初めて「ビリヤニ」を注文。↓写真奥がビリヤニである↓ちなみに手前はランチ「ほう...
2025/06/15 20:00
ニベアのミストで出る日焼け止め
ニベアの日焼け止め商品で、花王からミストタイプのものを初めていただいた。山歩きや森散歩の休憩中や、車に戻った時に手軽に塗り直しできて使い勝手が良い。...
2025/06/14 20:00
マテ貝とガーリックバタートースト
魚屋さんで「あった!」と思わず声が出た。マテ貝海無し県やまなしでは、そうそうお目にかかっていない。見つけたら超ラッキー💛高くても買う。ニン...
2025/06/12 20:00
手数料がYenの切れ目
カネをあっちからこっちへ移す際に、現金ならタダ、送金・振込なら手数料がかかる。現金を引き出すのに銀行に渋られた。この人、詐欺に遭ってると思われたかも。「何...
2025/06/10 20:00
6月 アサギマダラ
向かいの空き地に蝶を見つけた。おおっ あれは確か!とスマホを操作しながら駆け寄った。だいたいスマホをかざした時にはもう飛び立っているが、今回は花の蜜に集中...
2025/06/08 20:00
100円布おすしねこdeティーマット
お出かけついでに必ず寄るのは100円ショップ。旅行先でも家庭用品を買っちゃうのは、家の近くに100円ショップが無いからだ。車で30分!柄の可愛さで買った1...
2025/06/07 20:00
四国水族館からのスシロー
岡山から最寄りの?水族館を調べると「四国水族館」初耳である。電車で30分と意外に近いが、はるばる海を越えて行く感じが良い。初乗り(^o^)特急「南風」ずっ...
2025/06/06 20:00
山陰の庭園ツアー③足立美術館
岡山駅発着の鉄道+バスツアーに参加した。①特急やくもで米子駅。米子駅から米子空港方面に走って大根島の②由志園へ。その後、③足立美術館へ行き、帰りは松江駅か...
2025/06/05 20:00
山陰の庭園ツアー②由志園
岡山駅発着の鉄道+バスツアーに参加した。特急やくもに乗って山陰を往復、山陰では貸切バスで移動、2つの庭園の入場料金と昼食が含まれて約2万円。岡山駅から特急...
2025/06/04 20:00
山陰の庭ツアー①特急やくも
先月、岡山駅発着の鉄道+バスツアーに参加した。特急やくもに乗って山陰へ。やくもは車内販売も自販機も無いらしい(特急しなのと同じやね💧)ので...
2025/06/03 20:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pmagoさんをフォローしませんか?