chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪ https://fxsayuri.blog.fc2.com/

20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪

はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^

さゆり
フォロー
住所
北区
出身
北海道
ブログ村参加

2014/11/29

arrow_drop_down
  • 母親がウイルス性胃腸炎になった

    北海道で7日連続の真夏日。6月としては観測史上初となりました7月、8月が恐ろしいですね。北国だから涼しいというのは無くなりましたね。でも北海道の水温は本州とは全然違って低い。急に海に飛び込むと温暖差で心臓麻痺とかなるので注意してください。病気といえば、母親からSOSが入りました。具合が悪くて病院に行ったら。感染性(ウイルス性)胃腸炎だったそうです。私が2ヵ月前になった病気ではありませんかヽ(; ゚д゚)ノ治療法は食...

  • 雀魂のガチャでサターンをGET

    札幌のセブンとドンキで備蓄米の販売が始まりました。欲しい人にとってはコンビニ販売はありがたいですねだけど備蓄米が底をついたら、外国米を輸入する。それが政府の本当の狙いでしょう。そんな悪魔の考えがあったとて、そこは流れに乗るしかない。悪魔といえばサタン。雀魂で新キャラ(サターン)が出たのでガチャを回してみました。サターンをガチャ25回でゲット( •̀ω•́ )و✧北国で宝石商をしている42歳のイケオジ。宝石好きだし...

  • 失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れよ

    おたるドリームビーチが海開き。昨日までずっと暑かったのに、涼しい日に海開きとなりましたやっぱり夏は海行きたいよね。あの解放感たるや、何とも言えない。ストレスがたまったら癒しにもらいにいきましょう。今日6月27日は起業を応援する日でした。「もっと自分らしい生き方、働き方に夢(6)中に(2)な(7)る」の語呂から。そこで私も起業家の端くれながら言わせてもらいましょう。失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れよ...

  • 少し早いけど茅の輪くぐりをしてきた

    札幌の神社からおみくじが数百枚盗まれる。一体何が目的なんでしょうかこんな罰当たりな犯行をするのが意味がわからない。ただのいたずら目的なのかな。こういう事件ってなんか悲しくなりますね。神社の話題から入ったから今夜は神社の話で。今日は茅の輪くぐりをしてきました。茅の輪くぐりは、1年の前半の穢れを清めて災厄を払い。1年の後半もまた無事に過ごせるようにと祈る行事です。正式には6月30日に行う祓の行事。なので、3...

  • 近所のおばあさんに政府備蓄米をプレゼント

    25日の北海道内のガソリン価格が発表され、4月14日以来の値上がり。背景にあるのは不安定な中東情勢ですイスラエルとイランが停戦を宣言してましたが。アメリカがイランの核関連施設を攻撃した影響で原油価格が高騰。これはまだまだ値上がりしていきそう><どこかで高くなった分、どこかで節約していかないと生活がツライ。今日も今日とて政府備蓄米を買ってきました。昨日に続き、今日も政府備蓄米をゲット( •̀ω•́ )و✧今回は1時...

  • くらし応援米(政府備蓄米)を買ってみた

    札幌では2025年3回目の真夏日で過去最多。早くもビアガーデンが盛況だそうですもうすでに例年の倍近い売り上げだとか。私も何もかも忘れて野外で飲みたいなぁ。野外でお酒飲んだことって一度もないかも?暑い日のビールなんて最高だよね。そんな暑さがすごい日に私は朝からスーパーへ並んでました。今日は政府備蓄米が店舗に並ぶ日。安いときいたら私が行かないわけはないよね。政府備蓄米ゲット( •̀ω•́ )و✧5kg 1,780円(本体価格...

  • 私はショートスリーパー!?

    北海道夕張市の森林でクマの爪痕が見つかりました。付近のメロン畑では120玉以上が食い荒らされる被害だそうです最高級の夕張メロンの味を覚えてしまいましたか。これは駆除されるまで食べ続けるような気がします。メロンの甘いニオイはたまらないと思う。このメロン畑の人も枕を高くして寝れませんね。寝れないといえば、今日は不眠の日でした。23日は「ふ(2)み(3)ん」(不眠)と読む語呂合わせから。夜間の睡眠時間が毎晩平...

  • ビタミンパワーの菜の花をみてきた(3年連続)

    日本ハムは18年ぶりの交流戦Vならず。11勝7敗の2位も立派な結果だよね交流戦前に11勝7敗をノルマに設定していた新庄剛志監督。見事にその言葉の有言実行はしたよね。これからリーグ戦に向けて気持ちを切り替えてほしいです。交流戦優勝してたら日本ハムの記事の予定でしたが。こういう事もあろうかと、二段構えの作戦でいました。今日は菜の花をみてきましたよ。黄色の花はビタミンパワーで元気が出る( •̀ω•́ )و✧菜の花は春をお知...

  • 雀魂の大会戦で東風888戦達成

    パリーグで唯一日本ハムだけが独り勝ちしました。これで12球団最速で40勝にも到達ですこの結果は素直に嬉しいね。もうハッピー♪って感じ。この勢いで明日も勝利してほしい。あ、ハッピーといえばですよ。雀魂での大会戦の数が888のハッピーになりました。今日は仕事も遊びも一生懸命の日。一年でいちばん昼の時間が長い「夏至」からきてます。プライベートでは今一な感じではありますが。仕事も遊びもハッスルして過ごしていきまし...

  • ミツバ(三つ葉)の種を買ってきた(10種類目)

    真夏並みの気温になった北海道でした。8人が熱中症の疑いで搬送されたそうですまだこの時期は水遊びできる場所も少ないのよ。苗だけはグングン育っていくけど。暑い時は水を多くしないと、農作物だって生きてるからね。毎月20日は発芽野菜の日です。20日(はつか)を「発芽(ハツガ)」と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。ミツバの種です( •̀ω•́ )و✧ミツバは丈夫で育てやすい野菜ですが。栽培の中で一番難し...

  • きゅうり(黒サンゴ)の苗が実をつけた

    交流戦で日本ハムが巨人に勝利。北山亘基投手が9回1安打のナイスピッチングでしたノーヒートノーランはたった1安打のために未遂に終わりましたが。それでも普通に考えてめっちゃすごいよね。ボールの勢いがすごくて、本当に良い球威でした。良い球威で締めましたが、こっちは良いきゅうりの話。毎月19日はいいきゅうりの日でした。19日(4月を除く)は「い(1)いきゅう(9)り」の語呂合わせ。きゅうりが実をつけたから載せます。こ...

  • おにぎりの日におにぎりを作ってみた

    トリマの招待コードを使ってくれた方がいます。どなたか存じませんがありがとうございます感謝を伝えるって大事な事ですね。私も普段働いてもらってる従業員の方に感謝の気持ちがあります。心の中では常に思ってるけど、口や行動で示さないとわかりませんね。今日は早起きしておにぎりを作ってみた。梅のおにぎりと鮭フレークのおにぎり( •̀ω•́ )و✧6月18日は年に1回のおにぎりの日。イベント大好きな私としたらやってあげたくなる...

  • さつまいも「紅はるか」の苗を買ってきた

    交流戦の上位が全部パリーグになりました。こんなにセとパでハッキリ分かれるなんてすごいファイターズが勝てども勝てども差が開かない。パリーグが強いと言われるのは嬉しいけど。シーズン優勝の為にもセリーグさんにはもう少しがんばってほしい。今日は薩摩の日でした。薩摩でとれたイモを知ってますか?そう、さつまいもの事です。さつまいもの苗の紅はるかを買ってきました。甘い蜜が特徴の紅はるか( •̀ω•́ )و✧この紅はるかは...

  • 雀魂3麻半荘142回目の友人戦

    3麻友人戦142回目の結果です。対戦結果は【3位】でした私の3麻友人戦の通算成績【142回】1位: 43回2位: 63回3位: 36回雀魂の3麻で142回目の友人戦をしてきました。3麻の友人戦は半年ぶり。私の倍満炸裂という力を発揮しながらも。ビリという事は・・・振り込みまくったね(笑)んー、やはり守備力に課題が。2回は攻撃した上での振り込みだからわかるけど。1回は撤退した上での振り込みだったもん><まだまだ詰めが甘い...

  • 次郎三郎四郎のいちご苗が実をつけた

    ファイターズが交流戦カープに勝ち越し。新庄政権では初めての事なのです本当にカープって強いからね。派手さはないけど、隙がないという感じでしょうか。2016年の日本シリーズをふと思い出しました。カープにちなんで赤い色のお話でいきましょう。今日は15日でいちごの日でした。私が先月、買ってきたいちごの苗の成長具合を見せましょう。室内で育ててますが、ちゃんと実をつけてくれました( •̀ω•́ )و✧ほぼ1ヵ月ですよ、成長が早...

  • タウンWiFiを29ヵ月やってみた

    連日、日本国内で外国人運転の事故が多すぎる。特に北海道の観光地は車移動がメジャーなのでひどい外免切り替えが簡単すぎる問題が一つ。後はね、「止まれ」などの看板の日本語が読めてるのかな・・・。右ハンドルに対応できてない外国の方も多いよね><左ハンドルの慣れか、真ん中走ってる人多くてビックリする。我が町の札幌も走るのが怖いですよ。町といえばタウン。タウンWiFiを始めて29ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。...

  • 小さな親切の日(2025年)

    札幌の初夏の風物詩、「札幌まつり」14日から始まるので楽しみです去年は64万5000人が来場した中島公園。あまりの混雑になかなか足が向かないんですよね。誰か私を強引に誘ってくれないかなぁ。今日は小さな親切の日でした。去年は隣の人の机を勝手にこっそり拭いてみた。今年は何しようかなぁ?と考えた結果がこちら。保育園の玄関前と正門前をほうきで掃除しました( •̀ω•́ )و✧コンクリってきれいにみえても砂埃がすごかったよ。...

  • 夏向けの涼しそうな花手水をみてきた

    アメリカ産「カルローズ米」北海道で販売始まる。4キロ2678円だそうです5キロに換算すると3378円。米の値段が落ち着いた今ではお得感はない。だからこそ4キロで3000円を切る価格でごまかしてるのではないかと。ただカリフォルニア産のお米は評価できる。以前にコストコで買って食べたけどおいしかったよ。気持ちかたい感じがしたけど水を多めに入れたら問題なし。水といえば花手水ですよ。夏向けの涼しそうな花手水をみてきました...

  • トリマを37ヵ月やってみた

    札幌で相次ぐ刃物男の目撃情報が相次ぐ。だから最近パトカーの数がやたらと多いのかな1日も早く逮捕される事を願います。こんな変な人がいたら歩くのも怖いよね。さぁ歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始めて37ヵ月が経過しました。累計移動距離 18,411km累計歩数 11,641,338歩累計獲得マイル 2,456,185マイル【今回の結果】移動距離 382km歩数 256,814歩獲得マイル 115,440マイル今回も1日1万歩の30万歩の目標は失...

  • 北海道移転後の通算1500勝達成

    日本ハムが北海道本拠地移転後の通算1500勝達成。勝利投手が移籍年生まれの達孝太投手って所が素敵今シーズン4戦に登板し負けなし、防御率0.34。前回の達選手の登板試合が私が観戦した試合です。今日1500勝目を現地で観戦してた山口怜奈さん。元ファイターズのチアガールで踊ってた方です。最近、私は彼女の熱烈なファンになりめっちゃ注目してる。そんな彼女から初いいね♡をもらい記念に残そうかなと( •̀ω•́ )و✧彼女は「にゅーさ...

  • じいじが倒れてて救急車で運ばれ入院

    美容室で髪を切ってきました。髪も心もスッキリですばあばから電話があり、家でじいじが倒れてたと。迎えにくる時間帯に来ないので家に帰ると倒れてたそうです。救急車で病院に運ばれて即入院となったのですが。脳梗塞で、どうやら状態は芳しくないみたいですね。声も出せないし、もう強い薬もできないとの事で。倒れたのもこれが初めてではないし。覚悟の準備が必要なようです。だからこそ、このタイミングで美容室に行ったのもあ...

  • YOSAKOIソーランをみてきた(2025年)

    YOSAKOIソーラン大賞は 愛知県犬山市から参加の 笑゛(じょう)笑に濁点をつけるのがネーミングセンスいいね札幌の初夏を彩るYOSAKOIソーラン祭りが終わったよ。約270チームが熱い踊りを披露してくれました。どのチームもレベルが高くてすごい。もちろん私も生でみたくて会場に行ってきましたよ。コンサドールズ可愛い🥰 pic.twitter.com/0qXOiflGrc— 保育士さゆり🐾 (@hoikushi_sayuri) June 8, 2025 コンサドールズ可愛い...

  • 丸オクラと五角オクラの苗を買ってきた

    砂川飲酒ひき逃げ事件からちょうど10年が経過。飲酒運転は絶対にやめましょう北海道の飲酒運転事故は、去年までの10年間で11117件も発生。3年前までは減少傾向でしたが、ここ数年は増えているようです。乗り物とお酒の相性は最悪ですので考えてください。相性といえば、今日はオクラの苗を買ってきました。丸オクラと五角オクラの2種類をゲット( •̀ω•́ )و✧相性がなぜオクラなのかと言いますと。オクラは虫に強く、これを植えてると...

  • ロールケーキの日にロールケーキを食べてみた(2年ぶり)

    ついに北海道も来週から備蓄米販売へ。2022年産の備蓄米の味はどうなんでしょうかグルメではないから私は全然平気だと思うけど。東京や大阪の行列をみてると・・・並ぶの躊躇する。まぁ焦らなくても買えるとは思うんだけどね。でも、誰かが買いにいくと私も欲しくなって行くとは思う。今日は6日6日でロールケーキの日でした。ロールケーキの断面が「6」の字に見えることから。そんな日には当然買ってくるでしょ。本当はデパートと...

  • 雀魂のガチャで未来をGET

    気がつけば札幌でよさこいが始まってました。札幌の2大祭りの1つなのに全然気がつかなかった私も老化が始まりつつあるのかもしれません。あ、今日は6月5日で老後の日でした。自分の老後の未来ってどうなってるんでしょうね。あ、未来といえば雀魂のキャラですよ。ガチャを回したらゲットしました。無料チケット1枚でゲット( •̀ω•́ )و✧たった1枚で引けるなんてニヤニヤしてしまいます。これで28人目のキャラクターを獲得。28だけに...

  • 培養土を買ってきてプランターに入れた

    セ・リーグ球団が3年ぶりの全敗。ファイターズがセリーグ首位の阪神に勝ちましたよエスコンの映像をみると阪神の応援人数がやばすぎ。どっちがホームなの?っていうくらい黄色が目立つ。阪神の応援団は全国移動して熱狂的だなと感じます。3年ぶりの話題から入りましたが。今日はね土地改良制度記念日でした。ちょうど2年前、この日に私は家庭菜園をやるって決めたのよね。6月からって・・・今考えればちょっと遅い^^;そんな記念...

  • 長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督ありがとうございました

    日本海沿岸で発生する巨大地震。それに伴う津波の被害想定を北海道が今日、初めて公表しました最近、北海道で地震が連発してるから不安。そして、この時期にこんな事を発表されるとまさか?ってなる。防災意識向上を目指すのは悪い事ではないですね。今日は何といっても長嶋茂雄氏が亡くなったニュースですね。3日に亡くなったのも、また不思議と何かの縁を感じる。背番号3といったら長嶋氏を思い出しますね。89歳というのも89(野...

  • 5月の月間報告(げん玉)

    げん玉に登録してから9年10ヵ月が経過しました。結果は3,430,850pt(343,085円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)5月報告獲得ポイントは150pt(15円)今回は15円でした。前回より1円増えました。5月だけに15という数字が良いじゃないですか。6月は16円になるかも(笑)こうやって明るい話を探していかないとね。毎月うまい棒が貰えると思うだけで。幸せと感じて生きていこう。人生贅沢を望まずにが大事なのだ(。・ω・)ノ ☆リアルワー...

  • ミニトマト「ピッコラカナリア」を買ってきた

    函館市を訪れた観光客が602万人を記録。外国人とコナンの映画の影響が大きかったそうです「100万ドルの五稜星」なかなか良かったよね。賛否は結構ありますが、北海道が舞台になるのは嬉しかった。前に室蘭の白鳥大橋も出てきたし、次は札幌あたりどうでしょうか。今日はミニトマトの苗を新たに買ってきました。その品種はピッコラカナリアです。前に講座を聞きにいった先生のおススメ品種。濃厚でとろけるような食感があるそうです...

  • 絵文字エディターの提供が終了しちゃった

    ファイターズが2試合連続サヨナラで勝利。これで今シーズン最多の貯金9になりました野球は本当に最後までわからない。昨日も今日も9回で劇的な勝利ですよ。この勢いのまま交流戦で勝ち進んでほしい。そういえば最近なにげにショックな事が起こりました。今まで使ってた絵文字エディターが終了してたよ><大体1記事につき、絵文字エディターを1個使わせてもらってたのに。この1個というのがミソなんですよ。レア感があって良いでし...

  • 5月の月間報告(モッピー)

    モッピーに登録してから8年5ヵ月が経過しました。今月の結果は30pt(30円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,194p」です。今回は30円でした。先月と同じですね。安定した金額。不思議と落ち着く数字。もう30円じゃないとおかしいってな気分ですよ(笑)次回はどうなるかな?暑くなってきたし、集中力も落ちる季節だね(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー(moppy)...

  • 2025年5月の月間収支

    GMO SBIFX1日2日5日6日7日8日9日12日13日14日15日16日19日20日21日22日23日26日27日28日29日30日そろそろ本格的にやりたい、だけど現実は忙しいのだ(。・ω・)ノ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さゆりさん
ブログタイトル
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪
フォロー
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用