そろそろ夏?そんな中途半端な気候です帰宅してからの夕食準備、毎日面倒 特に何もしたくないときは これを使います!市販のピザチーズはプラスして グリルへその間に タルタルソースを作って油あげに挟んでみた油あげサンドイッチってとこかな?。。。あ。。。ピザとかぶったメニューになってしまったもう一品、さっぱりときゅうりの梅わさ和えちょっと寂しい酒の肴だったな~、、、ご訪問くださっている方々にはいつも大感謝...
わんこ豆の健康情報 「眠り」についてのシリーズは今回が最後となりました今回は、「なんで、眠くなるの~~~~」この疑問にお答えします実は、こんな仕組みがあったんです。 眠くなるしくみ2つ お時間のある方は、ぜひ読んでみて下さいねいつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
週末はお天気も良く、残暑が心地よくて・・・半日勤務を終えて、そのまま札幌の韓国スーパー「イエスマート」へGO 今回は、韓国のラーメンやインスタント食品というよりは、 料理の材料を目的に行ったのですがちゃっかり、かごの中にはお菓子が入っておりました(ダンナの仕業)韓国語で言うと「チャムソラヒョン カジャ」チャムソラ=「チャムソラ」という貝の名前ですヒョン=「形」という意味カジャ=「おかし」という意味中...
コロナのせいで 飲食店は火の車 お酒の提供も制限されれば、夜の営業に響くのはまちがいなくしかし、その分をランチ営業にして頑張っているところも少なくありませんよね逆に、申し訳ないが、私は、ランチ営業がありがたい 田舎は焼肉屋のランチって、意外に少ないコロナ前には夕方からしか営業していなかった ある焼肉屋さん。 今回はランチを始めたと、外にかかげられたノボリを発見!うれしくて、早速行ってきました~~...
http://myu19.blog.fc2.com/blog-entry-1694.html
わんこ豆のブログも、気がが付けば7年目?朝ごはんを中心に投稿し、それからいろんなことがあって また再開というような形で始まりました。料理中心のブログだった当時は、 クックパッドにもオリジナルレシピを載せていたっけ・・もうすっかり忘れていたのですが 「つくれぽ」を送ってくださった方がいましたすっごく嬉しくて最近は、ちょっと心の元気がなかったので 大変励みになりました わんこ豆の素朴なレシピです。 興...
日本にヨン様ブームが舞い込んで、 韓国の知名度が上がったのは、もうかれこれ20年近くなるのですね~・・周囲で韓ドラ、ヨン様、冬ソナなどなど、 大騒ぎしていたのには、わんこ豆、その当時は全く興味がなかったんです。ドラマもみなかったし、それよりもお恥ずかしい話ですが 韓国ってどこ?中国?ってレベルの無知な人間だったんです・・まさかね~。 今の状況が訪れるなんて、誰が想像したのでしょう今では こんな落書き...
夕食を終えた今ですが・・・ほっかほかの夕食映像!雨がじとじと降って、なんとも不快指数の多い一日でした そんな時は~って、関係なくおいしく食べられるものを作ります「ベジタブル夕食!」いえいえ、今はお肉よりも高いのが野菜なので 「高級食卓!」 とも言い換えられます カッコよさも、豪華さもありませんが、体にはよいものばかりです 天ぷら野菜が少しづつ残っていたので、茄子、ピーマン、それに 玉ねぎとちくわの...
そうそう、週末はどうだったっけな?ごほうびランチを終えて、日曜日・・・ ・・・ひきこもりだったな~ 昼になれば、小腹が空くし・・・うちの日曜ランチですわんこ豆買い置きして忘れていた ジャジャンミョン と、 単品で買った チョルミョンふだん、出勤しているため、アイスとか、スイーツとか こういったレトルトを食べる時間がない!!!そのうちに忘れるってパターンで 食に関しては、かなり損をしている気分になる...
昨夜はどんな夢を見ましたか?わんこ豆は・・・・・覚えていません どうして夢をみる? 毎回、訳の分からないスートリーだし 夢のおかげで、かえって不安になるなんてこと思いませんか?今回は夢についてまとめてみました。 興味のある方はぜひのぞいてみてください 夢のしくみ? いつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
久しぶりの青空だ~~ と喜ぶ週末ごほうびランチです正直家 平岡店しょうじきや ひらおかてん北海道札幌市清田区平岡2条3-6-14口コミなどは見ずに、何度か通りがかったことがあるというだけで 選んだお店メニューが豊富なお品書きが店舗正面に貼られていたため、気になっていたのです メニューはというと、こんな感じ多いんですセットメニューはいろいろありますが、 お好みで蕎麦とご飯ものをセットにできちゃう蕎麦や...
季節の変わり目、コロナの真っただ中・・・ わんこ豆のテンションがあがりませんしかし、仕事にも行かなければならないし 食事の献立も立てながら、料理もしなきゃならないますます気持ちがとがってきます そんな時は 便利で、かつおいしい料理のお助けですじゃ~~ン!ご当地とでも言いましょうか、 偶然に見つけたとでもいいましょうか・・・何度もブログでは叫んでますが、 から揚げ = ザンギ北海道では、もちろん唐...
札幌の街に、外国人の団体が乗ったバスが、見えた パラリンの準備でしょうか・・オリンピックの話題が中心だったテレビ番組も 最近では またコロナ一色といった感じ 何の進歩もない政策に思えるのですが・・・さあ、わんこ豆のオリンピック落書きも今回が最後ですバトミントンドジスケートボード傾斜はわずか 異様なところで、超臆病な柴性質競歩腰のひねりが、ドーナツしっぽの魅力を倍増させるいつも見てくださってあり...
見たままの ジャガイモレンチンで、柔らかくして、お酒のおつまみを作ります。 主婦にはとっても嬉しい一品ですウインナーを追加してチーズフォンデュ!フォンデュ鍋など グッツは必要ありません。フライパンかホットプレートに 大き目のアルミカップがあれば、 簡単にチーズフォンデュが食べられます それに後片付けが簡単 もう一品追加して厚揚げ入りの豚キムチチーズとキムチも相性がいいので、 どちらも進みますよ~~...
不眠症の豆知識です今回は、気持ちよく眠るためのポイントをまとめてあります。 お時間ある方は、ぜひのぞいてみてください 気持ち良い眠りのポイント いつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
ささやかな ごほうびランチです「味処 こめます」さんです札幌市豊平区豊平7条8丁目2−1 東光ストア豊平店西館A棟二回目の訪問となりますが、 いつも色んな客層でにぎわっているお店混んでいるか どきどきして入店しましたが 数人のお客さんのみなので、ソーシャルディスタンスの見方では good! このように ザックリ見てもメニューが豊富で 載せきれませんこれが また魅力なんですよね~ さて、わんこ豆たちの注文...
やっと寝やすくなってきた最近ですが、 空気は完全に秋です そんな中、わんこ豆のお誕生日がやってきました毎年そうですが、プレゼントはいらないよと宣言しつつ 私が行きたいお店に連れて行ってほしいとも言及し・・それなのにダンナさんが ケーキを準備してくれました何年ぶりなのか・・・10年ぶり?かわいいケーキそれなのにチョコレートに書かれた名前は、誰じゃ~~~~~~~!!!!・・・私の旧姓でしょうが いつも見...
オリンピックの余韻を絵にしてみました~わんこ豆の落書きですいつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
台風で、避難なさっている方も多いようですね 札幌も、雨は降っているのですが、気温が10℃以上も急下降で 体がついていきません もう秋?そうであれば一気に寂しくなりますねさて、こんなものを見つけましためずらしい 「情」 の変わりバージョンですそう、韓国のチョコパイ です本当ならば、日本のチョコパイのように バニラサンドにチョコレートコーティングなのですが今回は、バナナ 人は、目で食べるのが70%以上...
オリンピックと台風がバトンタッチしたようで・・・秋の気配がしますね~さて、普段あまり眠れないといった方に豆知識となるこちらです 「不眠症って?」 いつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
熱帯地域のような札幌そんな中、オリンピックマラソンが行われ、選手たちが必死に頑張っています。 素晴らしいですね~ わんこ豆は3連休の中、食い気に走っております。今回は、こちら中華料理の「布袋」札幌では、よく知られたお店ですここに来たら、やはりこれ「最強セット」マーボー麺&ライスこのマーボー麺が、甘さとコクがちょうど良く・・・なのですが、今回は ちょっとぬるめで、アンが緩み始めていて残念 麺はちょっ...
オリンピックでは、どうしてもメダル候補の選手がいる競技が 目立ってしまっていますが、あまり放送されていない競技の選手も 必死に頑張っていますねわんこ豆の落書き更新です 「ラグビー編」いつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
札幌のオリンピックマラソンがいよいよ始まるようですが、地元にいようがいまいが その場所にいなければ、全く実感できないものです ただ、大きな影響は、交通規制。コロナ、猛暑、オリンピック、どれも良い影響はありませんね~さて昨日の豚キムチを使った我が家の夕食です超スピーディに作った春雨サラダ作り置きしておいた肉じゃが~一日の疲れは適当においしく食べるご飯で癒されます。 ごちそうさまでしたいつも見てくだ...
北海道は湿度が低いので 夏の暑さもさわやか・・ だなんて、誰が決めつけたのか異例なこの湿度、北海道のイメージを一変しそうです こんな日は、スタミナ食が必要だ!そうだ!これだ!「豚キムチ」~~~~~~~~難しく考える必要なし!味付けに困ることなし!お酒のおつまみにも、ごはんのおかずにも合う!三拍子そろったベストな一品です残っているちょっと酸味が強くなったキムチなら、なお良し 豚肉は豚小間で安上がり...
「眠りについて」 お時間のある方は、ぜひのぞいてみてくださいね 眠りのサイクル オリンピック「水泳」書いてみました~競技名・・・・犬かきいつも見てくださってありがとうございます!お手数をおかけしますが、ポチっとしていただくと、大変励みになります ...
週末はどんな風に過ごすか・・・ちょっと出かけて、ちょっと料理して、ちょっと絵をかいて・・・ 相も変わらずの週末ですちょっと出かけたのは、やはりこちら「イエスマート」(韓国スーパー)買い物かごにはこれだけのものが入りました~ この中のこれ同じラーメンですが、2種類の辛さをもつ「JINラーメン」まずはこちらを試食~辛さが マイルド のほうを見た目、麺はしっかりという感じで付属のかやくは、やはりシイタケがは...
昨日のオリンピックは、興奮しましたね~・・・女子バレーそう、悪縁の日韓戦! 我が家も、ダンナさんはソウル出身なので、わんこ豆とは日韓夫婦こういう試合は、どういった雰囲気で見ますか? という質問をよく受けます昨日の状況はというと・・ ダンナさん: 「どっち応援したらいいのかわかんないな~」わんこ豆: 「ご遠慮なく、どうぞ!」お互いに、どちらを応援しているとは宣言していませんが テレビを食い入ってみて...
「ブログリーダー」を活用して、わんこ豆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
そろそろ夏?そんな中途半端な気候です帰宅してからの夕食準備、毎日面倒 特に何もしたくないときは これを使います!市販のピザチーズはプラスして グリルへその間に タルタルソースを作って油あげに挟んでみた油あげサンドイッチってとこかな?。。。あ。。。ピザとかぶったメニューになってしまったもう一品、さっぱりときゅうりの梅わさ和えちょっと寂しい酒の肴だったな~、、、ご訪問くださっている方々にはいつも大感謝...
今日は 「よさこいソーラン」最終日 連日、にぎわっていたような、、、、 他人事で さっぱり盛り上がりがわかりませんさて、少し前のランチですが、アップ!「そば処 日本ばし」まずはメニューから行ってみますたくさんのメニューがありますが、 蕎麦だけで注文することが、ほぼないわが家では どうしても 丼 に目が行くここ、人気店なのかどうかはわかりませんが やや強気の価格に感じますね、、、壁に貼られたメ...
まだ寒いどんどん寒くなるいい加減にしてほしい、、、6月なのに、、、料理も温かいものに 心奪われる。。。いや、いや、初夏メニューじゃないし今日は割引で買った牛を使って。。。この具材、すき焼きと同じなんだけど肉豆腐なんだよな~うまうまです帰宅して調理時間40分程度ですが 作れました!もう一品に、刺身わかめを使ってタコがあれば、最高なんですが、、、お高くて手が届かず 長ネギだけわかめの酢味噌和えごちそうさ...
とある日。なんだか空しくなって、、、 そんな日は空港に行きたくなるもう何度も行っている新千歳空港 ランチ時は過ぎていたんですが、まあまあの混みよう ちょっと物足りなさもありましたが テンション上げるため、おいしいものを食べなきゃね北海道ラーメン道場をのぞいてみたら。。。いまだ未経験なラーメン屋さんを発見札幌飛燕札幌のラーメン屋さん???聞いたことないな~席が空いていたので、サッと、座ってしま...
札幌、11年ぶりとか何とか、とにかく寒い毎日です 北海道だから、寒い。とは言えない時期なんです。さて、どんな気温でも天気でも、仕事を終えてのビールはおいしいものこんなおつまみで疲れを癒しましたよ~がっちり、手抜きな部分もご披露~、、、トンカツ ですが、はい、まずは冷凍のカツ。 衣をすでにまとっている「カツ」 よくありますよね?・・・それですこの日は、日曜日おうちでゴロゴロならば、多分食べきれないだ...
どうしたものか。。。野菜、バカ高いよねそんな中の夕食です物価高、野菜高騰でも野菜は欠かしたくない ダンナは大の野菜好きな男だし できるだけ主婦としては家計と食材をほどほどに維持したい見切り品を使って何作る?サラダのドレッシングを作っておいて全部のっけ盛りでも この中にたくあんがあるんだよたくあんサラダヘルシーに 厚揚げを使ってもう一品野菜と厚揚げ、そしてコチュジャンベースのタレタッカルビの厚揚...
最近の楽しみ。。。 現実から離れられる ストレス解消方法 昼飲み 太陽が昇ってるときのビールって、すぐに効いて たのしい~~~!のんべえです気になってた。。。いえ、一度は食べて飲んでみたかった 赤レンガフードコートゑぞ食堂 赤レンガテラス店時間が ランチ時がずれていたので 窓際の良い席をとれましたさて、まずは1週間のお疲れさん乾杯!わんこ豆、ランチ兼つまみチャーハン餃子セットこれ、結構 濃い味でおい...
こんにちは~寒いな~、、、北海道関東関西はすでに30℃超えとか言ってるのに 今日の札幌は、秋に逆戻り!さむーーーい!半日勤務を終えて、1週間の買い出し ふ==33 疲れた~、、、ではでは、先週のおつまみを更新なんてことない夕食ですが リメイク料理込みで、得した気分(わんこ豆だけ)ま、これは冷やし中華ですなぜか?トマトが食べたかったから~で、これ。なんだか見栄えはマイナス点ですが エノキのチーズ焼きの残...
ちょっとお出かけその「ちょっと」に当たるのが、イオンになっちゃう北海道 イベントも少ないし、にぎやかな場所で なんとなく 楽しめる そういう場所が少ないんですよね~・・(悲しい)イオンといえばフードコート フードコートといえば、かつてん久しぶりに行ってみたところ・・・・とりあえず、私たち夫婦が注文するメニューがかつ丼セットこの組み合わせ、考えた人にノーベル賞を与えたいかつ丼ふん、まずまず。。。...
今日は、自分へのごほうび!有休で~すお金はもちろん嬉しいけど、今の自分には時間のほうがごほうびうれし~~~~!!!では、晩ごはんの記録といきますか。。冷蔵庫に作り置きした金平ごぼうが、静かに救出を、待っていた救助隊の小麦粉、片栗粉を送ります揚げ焼きの手法で脱出させます見事!サックサクの きんぴらかき揚げこれ、酒の肴に最高だよ!お次は、最近の野菜高騰の陰で、安定の安価ニラ を使ったメインディッシュ!...
週末は ちょうどいい気温と太陽のおかげで 一週間の疲れが、ちょっとは 解消されたような気がしますが・・・それとは関係なく 少し前になりますが、札幌にあるちょっと風変わりな居酒屋を見つけ 結婚記念日を理由に行ってまいりました~風味屋 KADO札幌市中央区南4条西5丁目4-3 第3串武ビル2F すすきの駅より徒歩2分ここは漬物屋さんが始めた漬け物居酒屋なんです予約して行ったんですが、ちょっと準備していただいた...
北海道の短い春が ようやく始まった感じ? しかし今日も疲れたな~夫婦二人、一日の疲れを癒すにはビールとおつまみでしょうベーコン、玉ねぎ、しめじ、にんにくを利かせて和風スパゲティいつも思う。。。「パスタとスパゲティ」何となく違いは分かるが、それよりもパスタという名よりは、スパゲティが、わんこ豆の素朴な料理には合っているような。。。パスタよりは、スパゲティがちょいダサいような。。。ま、どっちでもいいね...
憂鬱な月曜日が終わった。。。サッと済ませたい夕食こちら!仕事帰りに、買ったものはこれ。サラダ用大根昨日買っておいたマヨネーズサラダを使うこととして。。。ちょっとだけ味を加えて、わんこ豆流大根マカロニサラダうまいよ旬のニラ、 安いニラ簡単にニラの卵とじさて、メイン!昨日作っておいたハンバーグを焼いてみなさんは、どっち派? 大きいハンバーグと 小さいハンバーグダンナが小さいハンバーグ複数派なので かわ...
GW...何をしましたか?わが家は 札幌から車で1時間半の実家に行ったくらいで ほかは、記憶にございません 今年に入ってから、またまたダンナの仕事で 気持ちが落ち着かず、不安や怒りで毎日を過ごしていました 今回、やっとダンナの転職先が決まり 安堵しているところでありますようやくブログでも。。と、気が回るようになりましたさて、少し前の訪問先になりますが、 カフェなんかに行って、気持ちだけもおしゃれになり...
春よ~ またブログから遠のいてしまって。。。 料理の写真もサボりがちで。。。明日から4月だし、またボチボチ頑張ってみるか~。。。とも考えているが(今だけはやる気満々)色んなチェーン展開しているお食事処を訪問していますが ここは、一度も行ったことがなかったんだよね あえて拒否してたわけじゃないんだけど なんとなくそそられなかったんだけど 初訪問!そう!ここ。大戸やどんな面白いしシステムが待っている...
ふ~。。。。なんだか、いろいろありまして、なかなかうまく行かない令和6年であります最近は大谷選手の結婚で 「7億ドルの男が市場から消えた!」とか騒がれていますが、わが日韓夫婦は、1000円札くらいの価値ですが親の問題、仕事の問題、、、全く落ち着かない現実ですわ~こんな話とは関係なく 酒の肴にレッツゴー!!!キャベツには どうしてか食べきれないけど捨てきれない部分がでちゃう これを使ってそうそう、赤ウイン...
なんだ!この大雪は!ってくらい積もった雪にうんざりしている日曜の朝です今日はきゅうりを使ったこんなおつまみを作ってみましたきゅうりと冷凍してあった油揚げを掘り出してチョイと塩もみ油あげカリカリに炒めてみてすっぱダレ?中華だれだな。。作っておいて両方合体させる良い良いけっこう、違う食感がくせになるおつまみでした~ごちそうさまご訪問くださっている方々にはいつも大感謝です! ポチっとしていただくと、大変...
これ、食べきれなくて残ってたんです。。。ちょっと前ですが これをどうしようか考えてましたが・・・ いろんなレシピをみてみましたが・・・やっぱりここに行きつきました~~~ダシとネギで うまうまスープを作ってふふふコチュジャンや砂糖などで味付けしてやっぱりイルボン(翻訳:日本)トッポギ!トゥッペギに移すと 本場韓国トッポギに見えるんだよねめちゃめちゃ ボリュームあるし 早めに食べなきゃならないし今度は...
3月か~こちら北海道!こちら札幌! 大雪で、寒くて、まったく春を感じられませんでも野菜がチラホラ安くなってきてるような。。今日は冷蔵庫に居すわりがちな茄子にスポットを当ててあげた~~~~ 茄子とネギのみじん切りと、来れば。。。。。麻薬茄子?茄子南蛮?どっちに当てはまるのか???いい色になるまで 茄子に油を吸収させて甘ずっぱだれにダイビング!見た目だけでも おいしそう~明日のために。。。ご訪問くだ...
北海道はマイカーがないと生活がかなり厳しい唯一、バスやJR,地下鉄でかろうじて生活できるのが札幌かな? わが家も買い出しなんかはマイカーですが、 最近、バスに乗ることを覚えました~ 初バスは緊張したな~で、今回はバスでお買い物に行って帰りにビール付きのランチでも。。。 こんなストーリーでおでかけ博多もつ鍋 やまや 札幌駅前通り店ここ、前から一度行ってみたかったんだよね~明太子もご飯も食べ放題って、そん...
そろそろ夏?そんな中途半端な気候です帰宅してからの夕食準備、毎日面倒 特に何もしたくないときは これを使います!市販のピザチーズはプラスして グリルへその間に タルタルソースを作って油あげに挟んでみた油あげサンドイッチってとこかな?。。。あ。。。ピザとかぶったメニューになってしまったもう一品、さっぱりときゅうりの梅わさ和えちょっと寂しい酒の肴だったな~、、、ご訪問くださっている方々にはいつも大感謝...
今日は 「よさこいソーラン」最終日 連日、にぎわっていたような、、、、 他人事で さっぱり盛り上がりがわかりませんさて、少し前のランチですが、アップ!「そば処 日本ばし」まずはメニューから行ってみますたくさんのメニューがありますが、 蕎麦だけで注文することが、ほぼないわが家では どうしても 丼 に目が行くここ、人気店なのかどうかはわかりませんが やや強気の価格に感じますね、、、壁に貼られたメ...
まだ寒いどんどん寒くなるいい加減にしてほしい、、、6月なのに、、、料理も温かいものに 心奪われる。。。いや、いや、初夏メニューじゃないし今日は割引で買った牛を使って。。。この具材、すき焼きと同じなんだけど肉豆腐なんだよな~うまうまです帰宅して調理時間40分程度ですが 作れました!もう一品に、刺身わかめを使ってタコがあれば、最高なんですが、、、お高くて手が届かず 長ネギだけわかめの酢味噌和えごちそうさ...
とある日。なんだか空しくなって、、、 そんな日は空港に行きたくなるもう何度も行っている新千歳空港 ランチ時は過ぎていたんですが、まあまあの混みよう ちょっと物足りなさもありましたが テンション上げるため、おいしいものを食べなきゃね北海道ラーメン道場をのぞいてみたら。。。いまだ未経験なラーメン屋さんを発見札幌飛燕札幌のラーメン屋さん???聞いたことないな~席が空いていたので、サッと、座ってしま...
札幌、11年ぶりとか何とか、とにかく寒い毎日です 北海道だから、寒い。とは言えない時期なんです。さて、どんな気温でも天気でも、仕事を終えてのビールはおいしいものこんなおつまみで疲れを癒しましたよ~がっちり、手抜きな部分もご披露~、、、トンカツ ですが、はい、まずは冷凍のカツ。 衣をすでにまとっている「カツ」 よくありますよね?・・・それですこの日は、日曜日おうちでゴロゴロならば、多分食べきれないだ...
どうしたものか。。。野菜、バカ高いよねそんな中の夕食です物価高、野菜高騰でも野菜は欠かしたくない ダンナは大の野菜好きな男だし できるだけ主婦としては家計と食材をほどほどに維持したい見切り品を使って何作る?サラダのドレッシングを作っておいて全部のっけ盛りでも この中にたくあんがあるんだよたくあんサラダヘルシーに 厚揚げを使ってもう一品野菜と厚揚げ、そしてコチュジャンベースのタレタッカルビの厚揚...
最近の楽しみ。。。 現実から離れられる ストレス解消方法 昼飲み 太陽が昇ってるときのビールって、すぐに効いて たのしい~~~!のんべえです気になってた。。。いえ、一度は食べて飲んでみたかった 赤レンガフードコートゑぞ食堂 赤レンガテラス店時間が ランチ時がずれていたので 窓際の良い席をとれましたさて、まずは1週間のお疲れさん乾杯!わんこ豆、ランチ兼つまみチャーハン餃子セットこれ、結構 濃い味でおい...
こんにちは~寒いな~、、、北海道関東関西はすでに30℃超えとか言ってるのに 今日の札幌は、秋に逆戻り!さむーーーい!半日勤務を終えて、1週間の買い出し ふ==33 疲れた~、、、ではでは、先週のおつまみを更新なんてことない夕食ですが リメイク料理込みで、得した気分(わんこ豆だけ)ま、これは冷やし中華ですなぜか?トマトが食べたかったから~で、これ。なんだか見栄えはマイナス点ですが エノキのチーズ焼きの残...
ちょっとお出かけその「ちょっと」に当たるのが、イオンになっちゃう北海道 イベントも少ないし、にぎやかな場所で なんとなく 楽しめる そういう場所が少ないんですよね~・・(悲しい)イオンといえばフードコート フードコートといえば、かつてん久しぶりに行ってみたところ・・・・とりあえず、私たち夫婦が注文するメニューがかつ丼セットこの組み合わせ、考えた人にノーベル賞を与えたいかつ丼ふん、まずまず。。。...
今日は、自分へのごほうび!有休で~すお金はもちろん嬉しいけど、今の自分には時間のほうがごほうびうれし~~~~!!!では、晩ごはんの記録といきますか。。冷蔵庫に作り置きした金平ごぼうが、静かに救出を、待っていた救助隊の小麦粉、片栗粉を送ります揚げ焼きの手法で脱出させます見事!サックサクの きんぴらかき揚げこれ、酒の肴に最高だよ!お次は、最近の野菜高騰の陰で、安定の安価ニラ を使ったメインディッシュ!...
週末は ちょうどいい気温と太陽のおかげで 一週間の疲れが、ちょっとは 解消されたような気がしますが・・・それとは関係なく 少し前になりますが、札幌にあるちょっと風変わりな居酒屋を見つけ 結婚記念日を理由に行ってまいりました~風味屋 KADO札幌市中央区南4条西5丁目4-3 第3串武ビル2F すすきの駅より徒歩2分ここは漬物屋さんが始めた漬け物居酒屋なんです予約して行ったんですが、ちょっと準備していただいた...
北海道の短い春が ようやく始まった感じ? しかし今日も疲れたな~夫婦二人、一日の疲れを癒すにはビールとおつまみでしょうベーコン、玉ねぎ、しめじ、にんにくを利かせて和風スパゲティいつも思う。。。「パスタとスパゲティ」何となく違いは分かるが、それよりもパスタという名よりは、スパゲティが、わんこ豆の素朴な料理には合っているような。。。パスタよりは、スパゲティがちょいダサいような。。。ま、どっちでもいいね...
憂鬱な月曜日が終わった。。。サッと済ませたい夕食こちら!仕事帰りに、買ったものはこれ。サラダ用大根昨日買っておいたマヨネーズサラダを使うこととして。。。ちょっとだけ味を加えて、わんこ豆流大根マカロニサラダうまいよ旬のニラ、 安いニラ簡単にニラの卵とじさて、メイン!昨日作っておいたハンバーグを焼いてみなさんは、どっち派? 大きいハンバーグと 小さいハンバーグダンナが小さいハンバーグ複数派なので かわ...
GW...何をしましたか?わが家は 札幌から車で1時間半の実家に行ったくらいで ほかは、記憶にございません 今年に入ってから、またまたダンナの仕事で 気持ちが落ち着かず、不安や怒りで毎日を過ごしていました 今回、やっとダンナの転職先が決まり 安堵しているところでありますようやくブログでも。。と、気が回るようになりましたさて、少し前の訪問先になりますが、 カフェなんかに行って、気持ちだけもおしゃれになり...
春よ~ またブログから遠のいてしまって。。。 料理の写真もサボりがちで。。。明日から4月だし、またボチボチ頑張ってみるか~。。。とも考えているが(今だけはやる気満々)色んなチェーン展開しているお食事処を訪問していますが ここは、一度も行ったことがなかったんだよね あえて拒否してたわけじゃないんだけど なんとなくそそられなかったんだけど 初訪問!そう!ここ。大戸やどんな面白いしシステムが待っている...
ふ~。。。。なんだか、いろいろありまして、なかなかうまく行かない令和6年であります最近は大谷選手の結婚で 「7億ドルの男が市場から消えた!」とか騒がれていますが、わが日韓夫婦は、1000円札くらいの価値ですが親の問題、仕事の問題、、、全く落ち着かない現実ですわ~こんな話とは関係なく 酒の肴にレッツゴー!!!キャベツには どうしてか食べきれないけど捨てきれない部分がでちゃう これを使ってそうそう、赤ウイン...
なんだ!この大雪は!ってくらい積もった雪にうんざりしている日曜の朝です今日はきゅうりを使ったこんなおつまみを作ってみましたきゅうりと冷凍してあった油揚げを掘り出してチョイと塩もみ油あげカリカリに炒めてみてすっぱダレ?中華だれだな。。作っておいて両方合体させる良い良いけっこう、違う食感がくせになるおつまみでした~ごちそうさまご訪問くださっている方々にはいつも大感謝です! ポチっとしていただくと、大変...
これ、食べきれなくて残ってたんです。。。ちょっと前ですが これをどうしようか考えてましたが・・・ いろんなレシピをみてみましたが・・・やっぱりここに行きつきました~~~ダシとネギで うまうまスープを作ってふふふコチュジャンや砂糖などで味付けしてやっぱりイルボン(翻訳:日本)トッポギ!トゥッペギに移すと 本場韓国トッポギに見えるんだよねめちゃめちゃ ボリュームあるし 早めに食べなきゃならないし今度は...
3月か~こちら北海道!こちら札幌! 大雪で、寒くて、まったく春を感じられませんでも野菜がチラホラ安くなってきてるような。。今日は冷蔵庫に居すわりがちな茄子にスポットを当ててあげた~~~~ 茄子とネギのみじん切りと、来れば。。。。。麻薬茄子?茄子南蛮?どっちに当てはまるのか???いい色になるまで 茄子に油を吸収させて甘ずっぱだれにダイビング!見た目だけでも おいしそう~明日のために。。。ご訪問くだ...
北海道はマイカーがないと生活がかなり厳しい唯一、バスやJR,地下鉄でかろうじて生活できるのが札幌かな? わが家も買い出しなんかはマイカーですが、 最近、バスに乗ることを覚えました~ 初バスは緊張したな~で、今回はバスでお買い物に行って帰りにビール付きのランチでも。。。 こんなストーリーでおでかけ博多もつ鍋 やまや 札幌駅前通り店ここ、前から一度行ってみたかったんだよね~明太子もご飯も食べ放題って、そん...