chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • オジサン、好きになってもいいですか。。

    いよいよ、今週末から中央競馬は、秋のG1シリーズがはじまります。現在のところの回収率は、先週段階で100.05%とほぼ儲け無し(笑)ここからが正念場なので、適度な中穴を期待したいところです。さて、本題釣ったハマチ(ツバス)、アカハタ、オオモンハタほかを調理しました。その南伊勢の釣行記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] おじさんがオジサンを食す オオモンハタのしゃぶしゃぶ アカハタの煮つけ、清蒸鮮魚、西京焼き アカハタの煮つけ アカハタの清蒸鮮魚 アカハタの西京漬け ハマチ(ツバス)の刺身、西京焼き ハマチの刺身 ハマチの西京焼き 各種フライ お…

  • 9/13(水) タイラバロッドでケンサキ狙いのイカメタル(前編のつづき)

    サビキ釣りで五目釣りをした後は、夜のイカメタルである。この記事は、前編のつづきです↓ familyfishing.hatenablog.com サビキ釣りのポイントからビーダッシュでイカエリアへ移動~ 天気:晴れ のち 曇り狙い:ケンサキイカ(マイカ)仕掛け:後述波、風:波は凪 のち 1.5m、風は2m のち 6mポイント:若狭湾[ 目次 ] 仕掛け タイラバロッドでイカメタル 釣果情報 仕掛け 道糸 PE0.8号リーダー フロロ 2.5号ロッドは、タイラバロッド イカメタル専用のロッドは、購入していない。先調子のタイラバロッドでここ5、6年ずーっとやっている。 ロッドは、DAIWAの紅牙(K…

  • 9/13(水) サビキで五目釣りからのイカメタルのリレー釣り【前編】

    まず、タイトルの日付の9/13(水)が誤りではないか?と思ったマサリアルファンの方、間違いではございません。 familyfishing.hatenablog.com 上記のアオリイカ狙いのエギングも9/13(水)なのである。 つまり、この日は早朝から地磯でエギングをした後、昼前に上がって、少し休憩。そして、そのまま半夜便(14時出港の翌日0時過ぎまで船釣り)に行ったのである。家を出たのは、13(水)の午前2時でエギング~五目サビキ釣り~イカメタルを終えて帰宅したのが翌14(木)の午前5時だから27時間ほど家を空けていたことになりますね(笑)天気:晴れ のち 曇り狙い:若狭湾の美味しいお魚仕掛…

  • 9/13(水)若狭アオリイカ狙いのエギング、秋4回目。

    有給休暇取って、若狭方面へ秋のアオリイカ狙いのエギングへ行ってきました。今までは漁港や湾内の磯場に行っていましたが、今回は外海へ面する磯へポイントを変えてみました。 天気:曇り のち 晴れ狙い:アオリイカ仕掛け:後述波、風:波、風ともほぼ凪ポイント:若狭湾内の地磯 [ 目次 ] 仕掛け 朝まづめのエギング デイエギング 仕掛け 道糸 PE0.6号リーダー フロロ 2.0号エギ 2.5~3.0号 ムラムラチェリーと軍艦グリーン、ブルーポーションの3本柱と前回調子の良かったカクテルオレンジは、いつでも行けるようにスタンバイ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf…

  • 9/10(日)ゲリラで撤収。落とし込み青物からのオモックで根魚狙い!

    三重県は南伊勢の五ケ所湾沖へ船釣りに行ってきました。 この日のスケジュールは、朝一に落とし込みで青物ほか大物を狙います。そして、オモックや一つテンヤで根魚狙いです。さらに最後にベイト次第で落とし込みの予定でした。 天気:晴れ のち 雨狙い:青物ほか根魚仕掛け:後述波、風:波0.5~1.0m、風 2m~6mポイント:南伊勢町の五ケ所湾沖 [ 目次 ] 仕掛け 落とし込みで大物狙い オモック、一つテンヤで根魚狙い! 釣果情報 仕掛け 落とし込みは道糸 PE3.0号 リーダーフロロ10号落とし込み仕掛けは市販のもの。 オモックはオモリは、水深によって20~30号付けエサは、エビやサンマ一夜干しそして…

  • 釣ったアオリイカを激食い!

    先日9/13(水)も若狭方面へエギングへ行ってきたのですが、やはり今年の秋アオリは一筋縄ではいきません。。ここ5年の中では一番釣果が芳しくないですね(笑)さて、本題9/3(日)で釣ったアオリイカを7種の料理で激食いしました(^^)その時の釣行記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] アオリとエビのアヒージョ アオリイカのにぎり寿司 アオリイカの刺身 イカマリネ 沖漬けしたアオリのイカ焼き イカたらこパスタ イカ月見 アオリとエビのアヒージョ // 材料は・・アオリイカブラックタイガーエリンギマッシュルームとまと オリーブオイル、にんにく、粗塩、コシ…

  • 9/3(日)アオリイカ狙いのエギング。何アイツが邪魔をする!?

    この秋、2回目のアオリ狙いのエギングである。前回は、ペース的には磯より漁港(時速8ハイ)の方が釣れたけど、この日は週末の日曜日ということで地磯へ行きました。天気:晴れ狙い:アオリイカ仕掛け:後述波、風:ほぼ凪ポイント:若狭湾内 [ 目次 ] 仕掛け 朝まづめのエギング 拾い釣りのデイエギング 仕掛け 仕掛けは、いつもの秋のエギングスタイル 道糸PE0.6号リーダーはフロロの2.0号エギ2.5~3.0号 ロッドとリールは、Daiwaのエメラルダス安いモデルのヤツね 朝まづめのエギング // 朝陽が東より昇り、今日も暑くなりそうだ。 さて、今回の朝まづめの活性はどうだろうと一投目 ・ ・ ・ アタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用