chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヒートショック防止に買ったもの♪&お茶のお稽古♪

    晴れの国地方晴れ今日も寒っっ・・・この寒波はいつまで続くんでしょうね・・・洗面所(脱衣所)がいつもの年より寒すぎる気がして・・・(加齢のせいかしら?)ヒートショックが起きるんじゃないかと心配でセラミックファンヒーター買っちゃいました♪意外とたくさん種類があって迷ったけど速暖 節電・・・大きな字で気になる言葉が並んでいるのが決め手かな 特に節電効果があるのは嬉しいですね♪だって・・・電気代の請求・・・...

  • 着付けのお稽古は、水仙のひげ紬の帯で♪

    晴れの国地方青空が出ていても気温はすごく低くて寒い 寒い日が続いています 同じ県内でも北の方は大雪で昨日は、-16.8℃で明治24年の観測開始以降で2番目の低さだとか・・・皆さまの地方は大丈夫でしょうか?水曜日晴れていたので大丈夫よね。って、用事で出掛けたら・・・途中から車がぜんぜん進まないので断念してUターン寒波の影響で立ち往生した車がいて30キロの渋滞だったとか・・・早く引き返して良かった~♪で、予定変更...

  • 初釜でした♪久々の訪問着♪

    晴れの国地方晴れ陽射しはあるけど寒っ 暖かい日が続いていたので寒さが堪えますね・・・先週初釜でした♪それぞれ役が決まっていて桃ママは今回、「お詰め」です。お詰めは末客のことで、役割の内容は茶会で、亭主を助けて、正客への茶碗などの取り次ぎ、待ち合い、その他のあと始末に気を配り、茶事を円滑に進める役です。 掛物は松樹千年翠香合は干支のウサギ(メルカリで一目ぼれして買いました。可愛い~♡)初釜のメイン...

  • 3歳の誕生日♪&お出掛~♪

    晴れの国地方晴れ1月18日ムク3歳になりました~♪あたたかいおめでとう♡コメントありがとうございますとっても嬉しいです♪早く食べたくてちっともじっとしてくれないので写真はボケボケ~コロナが流行りだした年に生まれてそしてまだ コロナ禍いろいろな制限はかからなくなってきたけどまだまだ感染の不安を抱えながらの生活ですね・・・そんな中でも、ムクは元気いっぱいスクスクと成長しています2歳になれば落ち着くかな?って思...

  • ママミングでちょっとだけスッキリ♪

    晴れの国地方晴れお正月からずっと晴れ続きだったのに週末からお天気が悪い日が続いていたけどやっと晴れた~♪前回のトリミングから約、ひと月半もうモケモケ・・・毛が伸びるの早いな~爪切り。足裏カット。足回りのカット。耳掃除。夕方行ったホームセンターのペットショップのトリミングコーナーで終了ギリギリだったのに運よくカットしてもらえました♪10分少々でスッキリ~やはりプロは違いますね 足回りが綺麗になるとモケモ...

  • 参拝は名前、住所、生年月日を心の中で言って・・・♪&初着物♪

    晴れの国地方晴れ今年初の着物でムクとツーショット♪ 諸事情で・・・(巫女さんの対応・・・って。覚えている人いるかな?(;^ω^))2年ほど足が遠のいていた神社へ行ってきました♪久ふりの参拝 この2年ほど・・・思い返せばいろいろあって・・・ここの神社へお参りに来ていた時の方がハッピーなことが多かったような気がする。と、パパさん曰く。確かに子供たちの受験の時にもここにお参りして願いが叶ったり♪他にもいい...

  • ネモフィラの芽が出ました♪&無病息災を願って(祈)

    晴れの国地方晴れポカポカ陽射しが暖かくて1月なのに春の陽気です♪ 去年、鉢植えにしていたネモフィラ花が終わって庭の隅に置いていた鉢を見るとこぼれた種が芽を出していました♪大好きなネモフィラ 嬉しいな~採取していた種も植えなくちゃ・・・もっと早い時期が良かったのかな?芽が出ますように ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆昨日は鏡開き♪お正月の間に年...

  • 振袖♪懐かしいな~ &ムク。疲れてる?

    晴れの国地方晴れ陽射しがあっていいお天気 昨日9日は成人の日でしたね♪成人年齢が18歳に引き下げられて初めての成人の日。晴れの国地方では8日に成人式ではなく従来通り20歳を対象に「20歳の集い」という名称で行われました♪出かけた先で何人か振袖姿のお嬢さんを見かけました素敵~桃ママの成人式は40年以上前(写真館で撮ってもらった写真は誰にも見せれないくらいの写真なので封印しています)娘の成人式は10年とちょっと前・...

  • 七草粥を食べました♪&新年2日目は・・・。

    晴れの国地方7日冷たい雨が降って寒い一日でした 1月7日は、一年の最初の節句である「人日の節句」「七草粥」を食べることで無病息災を祈り、お正月のごちそうで疲れた胃を休める日ですね♪セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うと言われるそうです。スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)は手に入るけど他の物はなかなか手に入りませんよね・・・お店で七...

  • 新年の過ごし方は・・・♪初詣に行きました♪

    晴れの国地方晴れ新年明けてからは晴れの日が続いています超スローペースな更新になりそうですが・・・我が家もやっといつもの日常が戻ってきました♪備忘録で新年から~おせち料理とお雑煮を食べた後は初詣♪並ぶこと40分お姉ちゃんに抱っこされたり並んでる横にあった絵に顔を出したり寒かったけど陽射しがあったので話をしながらあっという間の40分でしたムクには犬みくじペットのお守りはお姉ちゃんからムクへウサギさんの置物は...

  • 新年のご挨拶♪

    新年あけましておめでとうございます ムクからもご挨拶♪2023年もよろしくお願いいたします♪娘は31日から息子夫婦は、元旦の朝から来て賑やかなお正月ですムクはお年玉に犬用おやつが入ったわん絵馬をもらって大喜び~ボクが食べれるものあるのかな? byムクおせち料理はここ何年も注文したもので(樂していま~す )ぶりの照り焼きだけ作りました♪おせち料理を食べた後はお雑煮♪はまぐりのお出汁がきいたすまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃ママさん
ブログタイトル
晴れの国からケセラセラ
フォロー
晴れの国からケセラセラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用