足の爪と肉が離れて来て、痒くも痛くも無いけど見た目でどうもおかしいと思ったので 皮膚科で診てもらったら衝撃の結果だったのですが・・・ ※詳細はコチラ↓ ↓ この前友人ドクターに会ったときにその話を話すと 「見てあげようか?」と言われたので
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
50代の女性に向けて年齢相応の美しさのための美容ブログを開設しました。 https://www.enjoy8ri9ri.com/
身体のために気楽に暮らすことが目標!2023年10月【60代一人暮らしの家計簿】公開
月日が流れるのが早すぎますね。もう今日で10月が終わります。悲しいことに?いやおめでたいことに^^;とうとう61歳になりました。精神年齢は若いつもりですが身体がついていきません。さて10月の家計簿を〆ることにしました。2023年10月の家計
最近PayPayばっかり使ってるけどこのままじゃ楽天ETCカードの年会費を取られるようになるかも?
最近クレジットカードや現金をほとんど使わずにPayPayばかり使ってますが・・・ふと気づいたのですがこのままだと楽天ETCカードが無料になる条件をクリアできなくなるかも?それはイヤだーーー!最近PayPayばっかりだけどもしかしたら楽天ET
毎年11月に接種しているインフルエンザワクチンですが今年は早い時期から流行してることと、この前友達からか感染したかな?と心配だったので(うつってなかったようです)ワクチンを受けて来ました。今年のインフルエンザワクチンは3,500円で受けまし
今が一番若いから「出かけられる時に出かける」「遊べるときに遊ぶ」をこころがける
もうすぐ10月も終わりですぐ11月になります。あまりにも月日が流れるのが早すぎます。11月と言えば毎年京都を思い出します。元気だった頃は毎年11月に紅葉を見るため京都に行くのを楽しみにしていました。京都駅近くに出来たばかりのおしゃれなホテル
水曜日の夜に元夫が来てそのストレスのせいか?(笑)夜は身体が痒くて痒くてほとんど眠れず。15年ほど前から時々こういうことがあって大学病院に通っていますが原因不明&治療は無し&経過観察だけ。痛いのもつらいけど痒いのもとてもつらいです。前は寝て
昨夜から元夫が神戸での通院のため我が家に来ています。6月に胸部大動脈瘤の手術をした元夫。そのときはかわいそうと思って退院後のお世話をしましたが、「のど元過ぎれば何とやら」で今回我が家に元夫が2泊することがめんどくさくてたまりません^^;元夫
母子3人29万円の生活保護は「貧困」?それ以下で生活してる人も多い現実はどうなる?
岸田総理が所得税減税を進めようとしてますが、そもそもわたしみたいな低収入の人は所得税がゼロかもしくはとても少ない額だから減税効果は所得が一定以上の人だけに効果があります。でも一年に一回ぐらい3年ぐらい連続で非課税世帯(これは住民税だけど)へ
10日間で3回目の映画館に行きました/そのうち2回はディカプリオ!
昨日、前からの念願「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」を観て来ました!たった一週間か10日ぐらいの間に3回も映画館に行ったことになりますが、その内2つはディカプリオの映画です^^ディカプリオに2回目のアカデミー賞をぜひ!!別にディカプリオ
季節の変わり目に着る服が無いのに欲しい服も無いし買いに行きたいと思わないのはなぜ?
毎年同じこと思うのですが季節の変わり目になると「去年は何着てたっけ?」誰もがそう思ったことあると思います。わたしも今そう思ってて、家にいる時はまぁ多少どうでもいいけど、一歩外に出るだけの服も何も良さそうなものがありません。着る服が無いのに欲
「自費でタミフル」一緒に食事で濃厚接触者だからインフルエンザの予防投与を受けました
本当は昨日の土曜日、息子夫婦や孫と息子の運転で大阪に遊びに行く予定でした。すごく楽しみにしてたんです。今月はわたしの誕生日があるから息子がご馳走してくれると言ってたし。でも残念ながら延期することにしました。その理由は・・・「自費でタミフル」
新しく交換しました「ドアミラー」ぐらぐら&勝手に角度が変わる&左右で開閉速度が違う
車のドアミラーがぐらぐらになりまして・・・2年ほど前から寒い季節だけ、右側だけ開閉の速度が遅くて変だな~と思ってましたが春になったら直るし、お金はかけたくないし^^;でそのまま放置してました。ディーラーに聞いても「モーターごと全部交換になっ
リバイバル「ギルバートグレイプ」で涙が止まらなかった昨日は、前にブログで予告(?)してたとおり映画館で「ギルバートグレイプ」を観て来ました。先着順で下の画像の来場者特典の海外版キービジュアルをもとにしたA5サイズのミニポスター(と言っても厚
Amazonマーケットプレイスで詐欺?注文後に数量が変わった?!
マスク不足の頃、Amazonで注文したマスクが届かないことが、TVやネットで騒がれてたことは知ってましたが、まさか私まで詐欺されそうになるとは・・・(;^ω^)今回は、Amazonマーケットプレイスで注文したら、念のために注文内容を再確認し
コーヒーや緑茶で眠れない&ムカムカ「カフェイン無理」な人も飲めるコーヒーはある?
体質的なものなのかわかりませんが、わたしがカフェインに弱いことは今までブログに何回か書いたと思うのですが、コーヒーを一滴でも飲んだらいつも朝まで眠れません。涙だから子供の頃からコーヒーがとても苦手。。。でもそれはコーヒーだけではありません。
今年の夏もやっと終わり、もうGの心配はしなくてもいいかな。以前ブログにも書きましたが、昨年は夏の終わりに1回・今年は夏に入る前に1回、家に出ました。涙アイツは恐ろしすぎてこの世の何よりも最も嫌いです。一年に1回であっても絶対見たくない!来年
玄関ドアに謎の白い粉が!色あせて白くなったドアのツヤが復活しました
土曜は映画館に行ってから外食をして帰宅が遅くなったので疲れてましたが日曜は思ってたより朝からお天気が良かったので普通に起きて朝から玄関ドアの掃除をしました。以前は普通濡れ雑巾で拭いていましたが、去年の大掃除からは玄関ドア用のスプレーを使って
自分が選ばないものを選ぶ友達と一緒なら新しい経験がいっぱい出来る
昨日は友人ドクターが誘ってくれたので久しぶりに映画館に行って「沈黙の艦隊」を観て来ました。>>「沈黙の艦隊」 公式サイト邦画は元々興味が無いので誰かに誘ってもらった時だけ観ています。そりゃ全部好みが合う人となら楽かもしれませんが、それでも全
置き配バッグ「オキッパ」の致命的な問題点~本当に盗難されない?
先日の羽鳥慎一モーニングショーで置き配についての特集がありました。その中で紹介されていた「オキッパ」について疑問があったので今日はそれについて書くことにします。「オキッパ」はこちらの商品です。↓ ↓ ↓置き配バッグ「オキッパ」の問題点オ
合わないカットでもう懲り懲り「ぼっさぼさ&バッサバサ&前髪ペタンコ」
前回、三宮のいつもの激安美容院で白髪染めをし1カ月。やっと昨日はまた毛染めだけしてきました。それにしても前回三宮でやってもらったカットがひどすぎて、途中で自分で前髪をカットしました。いつもなら毛染めだけすればカットは3カ月しなくても良かった
うわ~ん!汚いよ~!!汚すぎる!!エコバッグを洗ったら、こんな茶色い汁が出ました(;^ω^)これを汚れだとは思いたくない~。一緒に何枚か洗ったけど、そのほとんどが黒い色のバッグだからその黒の染料が水に溶けて、茶色い汁になったと思いたいよ~(
ダイエットに効果あり?毎日のプーアール茶を茶流痩々にしました
毎日飲むお茶を健康効果やダイエット効果があるプーアール茶の茶流痩々に変えました。プーアール茶は代謝が良くなったり余分な油をスッキリさせる効果があるポリフェノールがたっぷり!!また安心安全の国産ということも嬉しいですね。茶流痩々で目指せ美ボディ!
自分の服さえめったに買わないのに息子に頼まれて孫の服を買いに行きました
日曜日は息子夫婦や孫と一緒に孫の服を買いに行きました。もちろんお金を出すのはわたし^^;冬は夏に比べて単価が上がるし、同じように夏一緒に行ったときは1枚かと思ってたら息子たちが選んで3枚だったから、いくら安くても冬は最低1万円~2万円くらい
年金からいくら引かれるの?15万円なら手取りは約135,000円です
将来の年金からいくら引かれるのか?手取りはいくらか?気になりますよね。この前たまたま見たコチラの記事↓に詳しく書いてあったのでご紹介しようと思います。年金「15万円」は手取りだと実際いくら?引かれる「税金・社会保険料」について解説※ちなみに
衣替えしない人が増えてるけど衣替えより重要なのは季節家電のお手入れと入れ替えです
関西は日曜と月曜に雨が降って昼間もくなるそうなので、まだ使わないとは思うけど念のためにと・・・昨冬の終わりから半年ほど放っておいた^^;電気ブランケットを昨日洗いました。衣替えより重要なのは季節家電のお手入れと入れ替え電気ひざ掛けブランケッ
街で見かけた有名人に話しかけることが出来る?前明石市長の泉房穂さんに声をかけました
いつだったか、多分半年ぐらい前かな。とある横断歩道で信号が青に変わるのを待っていたら、道路の向こうで同じように信号待ちをしている男性が目に入りました。見た瞬間・・・あっ!泉房穂だ!(予備捨てでスミマセン^^;)そうなんです。暴言で知られてい
60代前半/人や物の名前が思い出せない・文字が頭に入って来ない友達
今年の初めごろにブログに書いた友達のことですが・・・こちらの記事です。↓ ↓ ↓上の記事に書いていますが、昨年ぐらいからかな・・・友達の様子に違和感を感じていました。60代前半で人や物の名前が思い出せない・文字が頭に入って来ないランチな
「楽天お買い物マラソン」お気に入りに入れて眺めているもの5つ
またまた楽天お買い物マラソンが昨夜から始まってますが、楽天カードを使う人はポイント付与が多い今日がお得です♡お気に入りに入れて眺めているものを今日は5点紹介します^^楽天お買い物マラソンでポイントをお得にゲットするにはコチラからエントリー必
美容院の担当者を変えてもいい?カットの仕上がりに差がありすぎました
わたしは髪が長いので、カットは一年に3回~4回程度。白髪染めには毎月行っています。(白髪が増えて来て小まめに行かないと汚すぎる!!)毛染めだけの時はほんの近場で済ませていますが、カットする時はとある美容院の同じ系列の三宮店か元町店に行ってい
昨日の朝、通院のためにバッグを準備していたら・・・財布の中にクレジットカード(楽天カード)が無い事に気づきました。一番最近カードを使ったのはその前々日。ニトリでフォークと使い捨て台ふきんを買ったときでした。同じ日にドラッグストアにも行ったけ
豪商の館「コヤノ美術館西脇館」に行って来ました!昔の人はスゴすぎる!
何年も前から行きたいと思っていた兵庫県西脇市のコヤノ美術館に行って来ました!>>コヤノ美術館 西脇館 公式HPこの美術館は大阪に本社のある株式会社コヤノ(コヤノフロン)のもので国の登録有形文化財に指定されています。※入館料800円約3000
普通の生活費は7万円ちょっとで済んだ2023年9月【60代一人暮らしの家計簿】公開
9月が終わったので家計簿を〆ました。今月は予想以上にお金をあまり使ってなくて、久しぶりにとても安く暮らせたみたいだけどあまりに少ないのでレシートを捨ててしまったか?それともつけ漏れかも?とちょっと思ってます^^でも多分それは無くてちゃんと計
「ブログリーダー」を活用して、ななえさんをフォローしませんか?
足の爪と肉が離れて来て、痒くも痛くも無いけど見た目でどうもおかしいと思ったので 皮膚科で診てもらったら衝撃の結果だったのですが・・・ ※詳細はコチラ↓ ↓ この前友人ドクターに会ったときにその話を話すと 「見てあげようか?」と言われたので
62歳なのにまったく食欲が減らな食欲旺盛のわたしです。(笑) 何年か前から「せいろ」が流行っていますよね。 確かに蒸して食べるとヘルシーで野菜もたっぷり食べられて良さそう。 子供の頃、母がよくせいろを使っていたことを思い出しました。 私も最
ニ〇リが北海道のお米を大量に買い取って、大型船で中国にたくさん輸出してる情報を目にしました。 これが本当だとしたら、日本人がこれだけみんな困ってる時なのに・・・と、びっくりしました。 日本人にとってお米は主食です。 日本人が食べて余ったもの
先日読んだある記事に衝撃を受けました。 お金や人に対してこんな意識を持ってる人がいるんだな~と驚きました。 とある分野で活躍されている高齢女性が入院リハビリした話なのですが、ここでその記事へのリンクは貼らないことにします。 突然の入院費は無
先月は桜を見たくてとにかくたくさん遊びに出かけました。 毎年そうですが寒い時期は家にこもって、温かくなったら別人のように突然しょっちゅう出かけています。 お花見以外も大学病院の院内でコロナ禍以降何年かぶりに開催された「リウマチ教室」に参加し
新婚当時はしょっちゅう我が家に来てくれていた息子たち家族も 旅行やレジャーで自分たち家族で過ごすことが増え、 わたしはお正月もお盆もGWも一人で過ごすことが多くなりました。 昔と違って「お正月だからみんな集まる」とは限らない時代だと私も思う
以前も書いたことがありますが、妹は断捨離を一回もしたことが無いそうです。 はっきり言って妹の家は足の踏み場が無いほどすごい状態です。 妹が今の家を買ったときに何か行ったことがありましたが、 その後は「汚いから」と家に入れてもらえることはあり
お米の価格は今後もし下がったとしても、一昨年程までには下がりそうにない気がしています。 今は農家の高齢化もあって個人農家さんが農業をやるのではなくて、 企業が農家さんの土地を使って大規模農業をやって、地代等諸々を農家さんに払う方向に徐々に変
やっぱり家にいても朝から足が冷えますね。歳のせいでしょうか。 いまだに長袖のヒートテックを着て、足もヒートテックのタイツを履いています。 リウマチになったとたん急に冷え性になったと訴える患者さんが多いと先生もおっしゃってたので、 この冷えは
この前から夜になると結構寒いんですけど皆さんはどうなんでしょう? 毎年ならとっくの昔に暖房器具は片付けてしまってるのに、一昨日の夜はガスファンヒーターを点けました。 歳のせいで暑さ寒さがわからなくなると言いますが、とうとう私もそうなったのか
あー眠い。1日中眠くてしっかり夜寝てるのに昼間も起きてられないことが多くて・・・ 何で?ちょっと前まではこんな事なかったのに。 と、よくよく考えてみると、この前から量を増やしたかゆみを押さえる薬のせいかも? こちらの薬です。↓ ↓ そう言
ここ数年のことですが 就寝中にむせて目が覚めることが時々あって こんなに咳が出るなんて変だな~と思いつつ風邪でも無いしそのまま放置して来ました。 でもよく注意して見ると日中もむせることがあって 八代亜紀さんのこともあって、 わたしも罹患して
すっかり日差しが強い季節になり日傘が手放せません。 どんな日傘を皆さん使っていらっしゃいますか? ちょっと前までは完全遮光の日傘はサンバリアと芦屋ロサブランの二択でしたが、今は色んなメーカーから出ています。 (二社以外は生地が薄いことが多い
大阪万博の話題が出るたびに悲しい気持ちになります。 わたしは費用の問題で行くことは出来ないし、そもそも一緒に行く人がいません。 万博は最初は家族と、何回も行く人はその後友達や兄弟と行く人が多いそうです。 わたしの周囲の人たちもみんなご主人と
昨日は前の職場の友達とランチ。 その友達と前からGW明けに「太陽の塔」に行こうと言ってましたが・・・ 調べてみると上りは両側透明の階段で、高所恐怖症の人は無理とのこと。 高い所が怖くない人でもくらっとなって足がすくむそうです。 30Mの高さ
最近ときどき耳にする論争にゴミ箱問題があります。 ゴミ箱を各部屋に置いてるかどうかです。 ゴミ箱の数は昔に比べてどこのお宅も減ってきているそうですが、 例えばこちらエッセの記事では家じゅうで3つとのこと。 ヤフーのこちらの記事では家じゅう何
最近老化をひしひしと感じます。 いやその原因は老化だけじゃなくて持病も大きく関係してるけど、ちょっとしたことでものすごく疲れるようになりました。 62歳でこんなこと言ってたら「この先どうなるんやろ?」とキョーフに思います。 実際10年前はこ
まだ間に合います!姫路城春の特別公開。本当に本当にすごかったです\(^o^)/ 姫路城の特別公開は公開場所を変えて一年に何回かありますが、いつもは非公開の場所に入ることができます。 今回は今まで私が訪れた特別公開の中でも最も迫力があり素晴ら
ずいぶん暑くなって来てそろそろアイツの季節が近づいて来ました。そうアイツ・・・ いやまだ今年は出て来て無いけどね^^; 地球上で一番恐ろしくて一番気持ち悪くて、大きらいなアイツです。 ずっと昔からGW中にコンバットやブラックキャップを置くよ
最近もう昼間の屋外は半袖で良さそうな気温の高さ。 夏が思いやられます。 昔と比べると今の気温は昔と全然違うし、 竜巻は日本には無くてアメリカよく起きてたイメージがあったけど今は日本でも発生してるし、 夏のゲリラ豪雨もそうだし色んな気象条件が
最近、楽天の売り上げが落ちていてAmazonやQoo10(キューテン)がとても売れてるそうですが、 >>eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン) 確かに楽天利用は私もずいぶん減りました。 でも公共料金や携帯代の支払いなどを楽
先月のこと、ちょうど一ヶ月ほど前に友人ドクターと一緒にあずきバーを食べました。 そのあずきバーがあまりにも硬くて その後じんじんと痛く、パンを食べるのも苦労ひと苦労。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 ↓ ↓ ↓ 傷みは一週間ちょっ
GWはずっと引きこもっていたのであまりの運動不足に GW最後の日に近場の自然公園を歩いて来ました。 雨が降り始めたのもあってほとんど人は歩いていません。 子供が野球していたりゲートボール?をされてるお年寄りがいただけ。 樹が多くてアップダウ
苦手なGWもやっと終わりひと安心。 今日から普通の生活が出来ます! すぐ梅雨が来るけどお天気の良い日をみつけてまたどんどん出かけるつもり。暑くなる前に。 友達をランチに誘ってもいいな~♡ さて5月5日は子供の日。 孫と一緒にお祝いする方も多
GWの間に頂き物の食器が売れました。嬉しい! もう不用品は無いとずっと思ってるのですが、 季節ごとの片付けの時に家じゅうを見直すと不用品はやっぱり出て来ます。 去年は使ってた物でも今年使うかどうかは分かりません。 今気になっているのは息子の
昨日はAmazonから届いた室内用と屋外用のコンバットを至る所に置いて とりあえず夏支度が完了! 押し入れやクローゼットやシンク下にも置くから、 コンバットの箱に書いてある量より多い量を毎年置いています。 たくさん置きすぎると害がある???
仕事してる時は思ったことが無いのですが 家にいるようになってからGWが嫌いです。 世間ではTVで見ていても皆さんにぎやかにお出かけしてるから、 私はGWは友達や息子や妹の邪魔にならないように連絡しないことに決めています。 だから誰ともLIN
まずい!うっかりしていて4月中にオリーブオイルを買うのを忘れていました。 でももう5月に入ってしまったのでめっちゃ値上がりしてる! 今52割ほどしか使ってない使いかけが家にあるのでこれをいかに長く持たせるか・・・ 普段から油はめったに使いま
4月の家計簿を一旦〆てみたんですが・・・ 何にこんなに使ったのかブログで後悔するのも恥ずかしいかなと思って 今日は公開しませんが、その内こっそり記事にするかも(笑) 「使い過ぎた使い過ぎた」と毎月書いてるけど 何年か前までは一ヶ月10万円以
まだ完全復活とは行きませんが、 やっとある程度はワクチンの副反応がマシになったので ワクチン前に元夫と姫路城に行った話を書くことにします。 先週は元夫と海遊館でジンベエザメを見て来ました。 ↓ ↓ ↓ その数日後、半年ごとの肺がん検診の
やっと昨日の昼寝後^^;から体調がずいぶん戻って来ました! 2回目の帯状疱疹ワクチンを接種してからの経緯はこんな感じです。 ↓ ↓ ↓ ・金曜日 帯状疱疹ワクチン接種 ・金曜午後~発熱 ・金曜・土曜は熱が下がらずひたすら寝ていた ・日曜
金曜日に2回目の帯状疱疹ワクチンを接種したんですが… 2回目は1回目より副反応がマシなんて誰が言った?(笑) 決してそんなことはありません。 2回目だから予想がつくだけです。 今回も熱の高さは前回と全く同じ。 (測った限りでは2回とも38.
昨日、2回目の帯状疱疹ワクチンを受けて来ました。 1回目は記憶によれば翌日から38.6度の高熱が出たような・・・ 2回目は1回目よりましと聞いてたんですが、 残念ながら接種当日から熱が上がって来ました。(接種が朝10時半ごろ、発熱は15時半
最近、中森明菜さんの復活が話題になっていますよね。 私も昔から聖子ちゃんより明菜ファン♡ ただ本当の意味の復活かどうかはまだ今の時点ではわかりません。 ファンクラブ会員向けとしてお誕生日前後にコンサートがあるから復活と言われています。 そし
楽天で買った本革のキーケース。 超プチプラなのに本革だから高見えするし使いやすいしで、 これはもうバッチリ合格じゃないでしょうか^^ 以前はキーホルダーやキーリングを使ってたんですが、 鍵は金属だからそのせいでバッグの内側やバッグの中に入れ
先日兵庫県南部を襲った大粒の雹(ひょう)。 我が家も雨どいと車の天井に被害を受けましたが ↓ ↓ ↓ 昨日は建設業者さんに見積もりを出してもらうために現場を見に来ていただきました。 この業者さんは次男が家を建てた業者さんで、地元でもとて
定期的に歯医者でクリーニングもしてるし 毎日の歯磨きは3回以上。 朝と昼は主に電動歯ブラシですが 夜は時間があるのでフロスも使うし手磨きで最低15分以上は磨いています。 定期検診でも問題無し。 でも若いころと違って「私の歯、ヤバいとかも?!
晴れた日に元夫から誘われて大阪天保山にある海遊館に行って来ました。 黄砂の飛来がひと段落したのもあって とても良いお天気で気持ちよい気温湿度だったので行って良かったです\(^o^)/ 神戸と大阪は同じ関西なのに海遊館に行ったことが無かった私
水原一平氏の問題ですがどうして賭け事をするのか私にはまったく理解が出来ません。 っていうか、私の場合は大儲けはしなくて良いから 1円も手持ちのお金を減らしたくないんです(笑) だから投資信託やNISAなどもやらないんです。 投資信託と賭け事
兵庫県南部に火曜夜、突然降って来た大粒の雹(ひょう)。 結構長い時間降っていて、雷がバリバリ音を立て始めると怖くて心臓がドキドキ。。。 もしかして大阪とかもっと広範囲にも降ったのかな? すごい音にびっくりして窓を開けて見ると3~7センチほど