博物館に通い詰めて、ポイントを貯め、手に入れたガチャコインでドキドキガチャを回し、出てきた、コレ。ドキドキ。じゃーん。唐草紋深鉢形土器。イエイ。このドキドキガチャ、8種類あります。ガチャコインをもらうには3回通って、アートチャレンジというお絵かきをします。8種類をコンプリートするには、最低24回通って、24回アートチャレンジして、でも、ガチャはガチャでランダムでしょう?チャレンジをしている仲間が数...
絵本大好き、学校図書館司書経験がある母親が、ピアノ・英語・空手・お絵かき・生け花といろいろな習い事に打ち込む兄妹と楽しく生活する日々をお城の跡からつづる生活記録です。
中3と小6の仲良し兄妹の、 ピアノと空手とアートと生け花と英語とウクレレの日々。 母はいつの間にかアラフィフに…
記念すべき50回目の献血は、訳あって献血バスで400mlを行ってきました。選べる記念品は、3種類の中からタオルにしました。立派な箱に入っていて、感謝のカードもついていました。今回の献血に、いつもの成分献血じゃなくて、献血バスでの400mlを選んだ理由は、コレ。信州たすき献血というキャンペーンで、キャンペーンのカードをもらって、そのカードに記入された期日までにもう一度献血バスで献血を行うと、特別なプ...
最近、夜ウォーキングをしています。1週間に5日くらい、1回40分くらい、家の周りを4キロほど歩いています。ウォーキングシューズを1足しか持っていないので、ほんの4キロでもほぼ毎日歩くなら、もう1足スニーカーを持って、1日履いたら、1日休ませた方がいいのかなー?と思いながら、でも、スニーカーが何足もあるのも邪魔なので、考えてるだけでまだ買う気はない。でも、ウォーキングしていると足も汗をかくので、玄関...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ、ピアノ歴は12年目。新学期の4月から高専生になり、寮に入って学校に通っています。実家から離れたため、ピアノが弾けないことがとってもストレスになっていたようで、最初は週に何回かでも学校のピアノが弾ければ…と言ってたけれど、ピアノを弾く同好会に入っても2週間に1回アップライトピアノを少し弾ける程度だとわかって、とってもがっかり。弾きたくて弾きたくて爆発しそうなので、寮の許可を...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。高専生として、寮生として、楽しい生活を送っているジエンコ。唯一困っていることは、自分のピアノを弾けないこと!ジエンコのピアノは、このギターの後ろに写っている、自宅のヤマハのアップライトピアノ、U30BLです。入寮すると決めた時から、自由にピアノを弾けないことは分かっていましたが、その時はピアノ同好会に入れば、学校内にあるピアノを弾かせてもらいるからいいかな?なんて思って...
中1アート女子・レイコ。13歳のお誕生日に、ギターをもらいました!続けるかわからない初心者なので、いろいろ検討した結果セットで2万円ちょっとの安いギターにしました。YAMAHA / F315D NT(ナチュラル)【アコースティックギター7点入門セット!】 ヤマハ アコギ フォークギター F-315D 入門 初心者 《+4582600680067》【PNG】価格:21,100円(税込、送料無料) (2024/4/24時点)部活見学や、小テストの準備で忙しく、まだ1回...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。今月から親元を離れて寮で生活しています。寮の各部屋は、インターネット環境が整っているのですが、そのインターネット環境というのが、「デスクの前の壁までLANきてるよ」です。そして、「無線化してもいいけど、取り付ける機器は三辺の合計が15センチ以内ね」と、かなり厳しい。入寮日に一番近くの家電量販店に行ってみましたが、通常のホームルーターって、どう考えても手のひらにすっぽり...
saccoの職場の同僚が、レイコの卒業式の写真を見て、「このブランドが好きなら、お下がりですがもらってください。」と、レイコにお洋服をくれました。レイコが小学校の卒業式に着用した大人服のブランドの結構前のシーズンのモノで、お友だちとのデートに着ていたけど、だんだんテイストが合わなくなってきて…という、よそ行きばかりです。わーい!嬉しいな。ユーズド市場で、需要のあるお洋服なので、いったんお借りして、試着し...
中1アート女子・レイコ。今年の誕生日にギターが欲しいんです。ウクレレを習っている母・saccoのお下がりのウクレレでなんとなくコードを見ながらウクレレ弾き歌いをしているうちに、ちゃんと弾くならウクレレよりもギターがいいんじゃないかしら?と思い始めたレイコ。誕生日にアコースティックギターをもらいたいんです。レイコと一緒に、もうなんなら買っちゃうぞ!というつもりで、楽器店に行ったんですが…いつもどおりのS楽...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は12年目です。が、学校の寮に入ったので、ここ12年のピアノライフの中で初めての「10日間ピアノ弾いていない」です。弾きたくて弾きたくて気が気じゃないそうです。ほとんど、モノを欲しがらないジエンコですが、寮の部屋に置ける電子ピアノについては、「一刻も早く欲しい」そうです。そこで、ジエンコとsaccoの人生3回目のピアノ選びが始まりました。①初代は、ジエンコが保育園の年中...
今日は絶好のお花見日和。なんとなくフードパーカーで出かけてしまったけど、ちょっと動いたら暑かった。毎年家族でお花見している町内の公園は、遊具は少ないけど、起伏のある芝生広場が広々していて、ドッヂビーに最適なんです。送料無料 定形外発送 即納可☆【DODGEBEE】ドッヂビー カモフラージュ 270 Dodgebee HCM270 迷彩 ドッジビー価格:3,150円(税込、送料無料) (2024/4/14時点)桜の木の日陰でお弁当。今日はレイコとBLT...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。今月から親元を離れて学生寮で生活しています。そっけないLINEしか返ってこないので、楽しくやっていること以外何もわからない家族ですが、困ってないならいいだろう。学生寮には数百人の15歳から20歳くらいまでの学生が入寮しているため、日々取り扱う郵便物の量は、郵便係の学生がお当番さんと一緒にひーこら言いながら仕分けするレベルらしい。それでも、純粋な「郵便物」は減って、普段の...
毎度のことながら、年度はじめは何をしていても忙しい。年度はじめの初日にやろうと思ってた仕事をなんとか終えたのが昨日。1週間じゃなくて、出勤日数にして7日オシ。帰宅するとぐったりしちゃって、家事を後回しにしてぼんやりニュースを見ちゃうので、ベッドに入るのが遅くなっちゃうし。しかも、ストレスがーっ!とか言いながら甘いもの食べ過ぎてる。忙しい、忙しいばっかり言ってないで、一度やることリストを整理して自分の...
長野県南佐久郡川上村の方とお会いして、サンリオコラボの桔梗信玄餅をいただきました。長野市でお会いしたときにいただいたのですが、saccoはとても失礼なことに、川上村についてレタスの産地であること以外何も知りませんでした。信玄餅をいただいて分かったのですが、長野県の東信と呼ばれる地域の中でも、南佐久郡は、埼玉や山梨県と接している東に少し突き出している部分に当たり、長野市よりも山梨県甲府市に行く方が近いよ...
中1アート女子・レイコ。中学生になったので、学校で英検を受験できます。今年はやっと4級を受験するのですが、個人で申し込んで、本会場で受験すると、4級は 4,500円もかかりますが、学校のような準会場なら、2,900円!なんと!1,600円も安いんです!すでに合格済みの、5級も本会場 3,900円準会場 2,500円1400円も安い!中学生になるのを待ってから、第1回に5級、第2回で4級と続けて受けてもよいくらいお安いのですが、小学4...
高(専)1年ピアノ男子・ジエンコ。無事、入寮式・入学式を終えました。高専の保護者のコミュニティチャットでは、入寮した子どもを置いて帰るとき、寂しくって泣きながら帰るという保護者の声がありまして、それをジエンコのこともよく知っている友人に話したら、「saccoちゃん、帰り号泣して危なそうだから、くれぐれも運転に気を付けて!」と念を押されましたが…入寮式の後、自宅に帰ると翌日の入学式に間に合わないので、近く...
15歳ピアノ男子・ジエンコ、もうすぐ高専の寮に入寮します。寮の必需品リストには載っていませんでしたが、母・saccoが用意したのがこちら、緊急持出袋高専の住所のあたりのハザードマップをまだしっかり調べてないので、どんな危険があるかわからないのですが、例えば、地震や土砂災害などで一晩寮に戻れず、どこかの体育館に寮生全員で避難して丸一日過ごすとしたら…という想定で作ってみました。ちょっと、これで足りるかわから...
突然ですが、英検のリニューアル問題の例題に答えてみました!問題形式リニューアル英検公式サイトに掲載されている3級のe-mail問題。saccoの解答は、The party was great! There were six people in the party. And the food was also good. I ate a big piece of cake.ですが・・・すでに、赤字で修正したように、「in」ではなくてここは「at」ですね。問題文にも「at」出てきてるのに、なぜ間違えた?そして、食べ物は、無理し...
15歳男子の入寮準備は、湿気取りにはじまり、湿気取りに終わるのか?とにかく布団とか、クローゼットにしまいっぱなしのものはカビるらしい。[クーポン利用で10%off]かびるんるん アンパンマン ぬいぐるみ プリちぃビーンズS Plus かびるんるん 約18cm [ぷりちぃ/幼児/保育園/幼稚園/小さいお子様用/プレゼント/贈り物/誕生日][あす楽][ぬいぐるみ グッズ おもちゃ 雑貨 キッズ ベビー プレゼント 送料無料]価格:1,160円(税込、...
ジエンコのためのおやつ箱を用意した!今月から高専に入学して寮生になるジエンコ。寮生活にはおやつが必要じゃろう。ということで、おやつを持たせるだけでなく、おやつ箱を用意する母。合格者説明会の日に寮の棚のサイズをメジャーで測って来たのでばっちりサイズのおやつ箱をニトリで買って来たぜ!中身は入寮日当日に寮周辺のスーパーマーケットで買い足しますが、ジエンコはバランス栄養食的なものが好きです。【 送料無料 あ...
15歳ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は12年目です。3月で地元の公立中学校を卒業し、もうすぐ高専に入学します。県内の高専ではありますが、自宅からは公共交通機関をうまく乗り継いで3時間の距離ですので高専敷地内の寮に入ります。ジエンコの高専合格を家族と同じくらい喜んでくれたピアノの先生は、ジエンコが毎週末自宅に帰ってくるわけではないとわかるとものすごく残念がってくれました。県内と言っても、往復すると交...
「ブログリーダー」を活用して、sacco.stさんをフォローしませんか?
博物館に通い詰めて、ポイントを貯め、手に入れたガチャコインでドキドキガチャを回し、出てきた、コレ。ドキドキ。じゃーん。唐草紋深鉢形土器。イエイ。このドキドキガチャ、8種類あります。ガチャコインをもらうには3回通って、アートチャレンジというお絵かきをします。8種類をコンプリートするには、最低24回通って、24回アートチャレンジして、でも、ガチャはガチャでランダムでしょう?チャレンジをしている仲間が数...
休日に、娘とシフォンケーキを焼こうとしたら、急にオーブンレンジのダイヤルが効かなくなり、ちょいパニック。取り消しボタンを押したり、オーブンボタンを押しなおしたり、ドアを開け締めしたりしているうちにボタンが復活しました。無事、焼けました。豆乳シフォンケーキ。ふわふわー。このオーブンレンジも寿命か…何年使ったっけ?はぇ?National?ってパナソニック一本化する前の家事家電の名前?そうですね。Nationalは、も...
[Zaklady Ceramiczne Boleslawiec/ザクワディ ボレスワヴィエツ陶器]プレート19cm(平皿)-922 ポーリッシュポタリー ポーランド陶器価格:3,350円(税込、送料別) (2024/10/5時点)トーストを食べるお皿が欲しいんです。家族からは、ニトリを推されてますが、リムプレート カル:エクレ【玄関先迄納品】価格:349円~(税込、送料別) (2024/10/5時点)もう少し、かわいいのが欲しい。今は、なんかよくわからないアウトドア用の樹脂の...
平日休みの午前。のんびり食料品の買い物に出かけようと車に乗り込んで5分もしないうちに、突然、ホットドッグが食べたくなった。最初の目的地であるスーパーの駐車場に車を停めて、「地名+ホットドッグ」で検索すると、こじゃれたカフェのインスタがトップに表示されたが、なんとなく、ココジャナイ。そんなときは、ツクルシカナイ。とはいえ、ホットドッグなので、 スリット入りのパンを買って、ロングウィンナーを買って、家...
中1アート女子・レイコ。中学校に入ってからはじめた運動部の部活で、はじめてもらったメダル!チーム戦だったし、順位もそんなに良くなかったけど、メダルはうれしい。おしゃれで優しい先輩たちと、愉快な仲間たちとこんにゃくゼリーを交換しに行っているような大会ですが、たくさん出場して経験値を上げていきましょう。【オリヒロ】 こんにゃくゼリー パウチ オリヒロ 蒟蒻ゼリー 宝箱 ゼリー ギフト 8種類 960g プレミアムカフ...
TOEIC L&Rテスト高専1年 16歳 来年度中に 600点以上高校2年 17歳 1年以内に 550点以上さーて、目標が近いふたりの子どもたちはどんな1年を過ごすのでしょうか?↑はsaccoが春から取り組んでる攻略本。TOEIC L&Rテスト 全パート完全攻略800点+ [ 小石 裕子 ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/9/30時点)面白いけど、本の開きと解答が書いてある位置と赤シートの使い勝手が悪すぎて、全然進んでない。...
台湾のお土産で、素敵な烏龍茶をいただきました。台湾の高級な烏龍茶をいただくのに、普通の急須という訳に行くまい…ってことで、茶器セットを…買いました…送料無料 朱泥陶器 中国茶 茶器セット 中国茶器セット 急須 ポット 茶杯 中国茶道具 レンジ不可 食洗機不可 中国製 ジャスミン茶 プーアル茶 台湾茶 紅茶 ウーロン茶 烏龍茶 お茶 中国雑貨 茶葉 茶壺 宜興 吸水 ティーポット かわいい 湯呑み おすすめ価格:2,699円(税込、...
湯むきしたトマトでトマトマリネ。左側のボールが、熱湯に浸けたトマトを氷水にとったもの。右側のボールが、皮を剥いたトマトをマリネ液に放り込んだもの。右側のボールのブツブツ黒く見えるのは黒コショウです。たくさん入ってる。夏の終わり、夏野菜の終わりころになると、猛暑日のころには元気のなかったトマトがたくさんなり出すので、サラダでは食べきれず湯むきしてピクルスやマリネに。今日はたまたまやる気があったけど、...
劇パト!当時 中1だった私よ!35年後に、中1の娘と映画館に見に来たよ!そして、娘も「おもしろかった!」って、ほとんど残っていなかったグッズを必死で吟味する私の横で、「おこづかい取っておけばよかった。」と、ラバーキーホルダーが欲しくなった娘。私が中1の時は、劇場で購入できるグッズはパンフレットとステッカーくらいだったよ。娘はマンガ版も4巻くらいまでしか読んでなかったので、劇場版については急に見せて...
今年も楽しい栗拾いです。まだ1週間くらい早いのですが、拾えなくもない。また、昨日のゲリラ豪雨で叩き落されてしまったものを、通りすがりの人に拾われてしまうので、お義父さんがちょっと警告文をつけて拾われないようにしてくれていたのでまずは様子見で少しだけ拾ってきました。40個拾って、栗おこわ2回分くらいかな?水に浸して、冷凍して、今から熱湯に浸けて皮むきをしてみます。40個でも1~2時間がかりですわよ。...
日本語教室でお世話になっている外国籍の住民が主催するイベントに遊びに行ってきました。そこで、遅ればせながら「人生初!」のタピオカドリンクをいただきました。あと、タピオカサンドという食べ物も!これまでにタピオカ・ブームと呼ばれる流行期は3度あったと記憶しておりますが(1992年・2008年・2018年)どのブームにおいても、タピオカドリンクにご縁がなく、たまに「タピオカ風ドリンクをスーパーで買ってみ...
この季節になると、りんごをいただくことが増えます。なんてありがたい。しかし、我が家の 高(専)1ピアノ男子は過熱してないリンゴにアレルギーがあって、生のリンゴを丸かじりすると口の中からの喉まで腫れてリンゴをのどに詰まらせて王子様がキスするまで目覚めないかもしれない。ので、焼きリンゴとか、煮リンゴとか加熱して食べさせている。今年は冷蔵庫にカスピ海ヨーグルトを常備しているので、リンゴのヨーグルトポムポ...
今年も稲刈り終了です!週末のうち、ぴかっと晴れて爽やかな日でした。コンバインで脱穀したお米はその日のうちに乾燥機に入れたので、翌々日の夜には精米されて、夕食は新米!つやっつや、うるっうるの新米サイコー。そうそう、稲刈りと言えば、毎年恒例、この後虫の写真が載りますよ。苦手な方はここまでね。イナゴ採り袋。今年は、テストや部活で稲刈りに来る10代が少なかったので、イナゴの採り手が足りず、saccoが稲刈りの...
今年も、かがくのおはなし会の講師の先生とお食事。今年も、天文学がご専門の先生に来ていただいたので、食事処に到着したらまずは月と玄関を撮る。薄曇りだけど、左上の空間に月が写っています。先生のスマホには月や星や天文現象の写真がいっぱいで、それらをいつどこで何の目的で撮影したのかというお話がめちゃくちゃ面白い。おはなし会の本番でも、星の形と古代ギリシアの呪いの話で参加者のハートをぐっとつかみました。会場...
ハートラちゃんです!日本赤十字社のキャラクターですね。今日は、久しぶりに献血ルームに行ってきました。血小板成分献血をしようと、予約して行ったのですが、血液検査の結果、まさかの…ヘモグロビン量 Hb が、11.9g/dL!ひえーっ!めったに12を下回ることがなかったので、まさか、まさかでした。今日は、献血できないのかなー?と思ったら、赤血球指数が、基準値の中に入っていたので、血小板成分献血はできないけど、...
「しゅみ は なん ですか?」日本語教室のボランティアに参加している、高(専)1・ピアノ男子、ジエンコ。ピアノ歴は12年目ですが、寮生活の為ピアノ教室は休会中です。日本語教室の趣味について質問したり答えたりする授業の中で、「しゅみ は ピアノ です」と答えました。そしたら、来週、「にほん の うた を うたおう」 という授業で、ピアノ伴奏をすることになりました。サポートメンバーの大人の中に、ピアノ...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ、部活動は軽音部です。前期の間に2回ライブがあって、母saccoが独身の頃ロックのライブのために友だちと通ったライブハウスでも演奏したそうです。そこで、saccoがそのころ着ていたライブTをジエンコのライブ用に提供しようと思うのです!衣装ケース1個分のライブTシャツとライブタオルの墓場。そのほんの一部。↓右下のは、ホルモンの上ちゃんだよね。表はこんな感じ。ジエンコがやってるバンド...
5枚切山型食パンでサンドイッチ。レタスときゅうりとマスタードしか見えないけど、チーズと薄焼き卵も入っています。トマトなし。先日、母親(saccoのことよ)が参加しているボランティア団体にお手伝いに行って、報酬をもらってきた高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。その時の記事はこちらから。☆「高1男子、はじめての有償ボランティア」☆団体の代表さんから改めてご連絡いただき、夏休みの間だけお手伝いを続けることになりまし...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ、夏休みはまだまだこれからです。地元でアルバイトを探していたのですが、お金を扱わない、接客少な目などのアルバイトは倉庫の作業や農業など暑さがあぶないものが多く、さらに18歳以上でないと登録できないものも多く、この夏はバイトできないかなー。と諦めモードになってだらけていました。課題のレポートやプリントもあらかた終わって、基礎数学の復習やTOEICをボチボチすすめているだけだ...
親友が臨月の時に、仲間と一緒にプレゼントすることにしたチャイルドシートを届けに行っておなかに触ってから、あっという間に3年。同じ県内に住んでるのに、3年ぶりに会えた!お子さんももう保育園に行ってるので、お仕事のない昼間に会えた!ってことで、仲間で無理やり有休を合わせて高原のリストランテへ。親友の親友で、sacco自身も小学校1年生から同じ学年でちょっと交流のあるマダムが家族でやっているお店。地元産の朝採...
今日は昼間から24時間雪が降り続くという予報。昨日の仕事帰りにスーパーに行って、数日分の買い物を済ませました。ウクレレのオンラインレッスンを受けている途中、スマホに何度も通知が入るので、いったんレッスンを止めてもらって見てみると、小中学校の下校時間が早まるお知らせでした。にほんブログ村電車も止まるので、電車通学の生徒は間に合うように下校するとか、お迎えの児童は何時にどこ、とか。学校からのアンケートフ...
いやー、今までどうして買わずにいられたんだろう?ヨーグルトメーカーが楽しすぎますよ。① 明治ブルガリアヨーグルト② カスピ海ヨーグルト今回は、③ 甘酒を、作りました。あまりのおいしさに、湯呑の底にちょっと残ってるくらいになってやっと写真を撮る気になった。という写真。これまでは、発泡スチロールの箱の中で、ペットボトルの湯たんぽやカイロを当てたり、タオルで包んだりして保温していましたが、ヨーグルトメーカ...
お昼は、クレープを焼いて、好きにトッピングして食べました。年末年始休みに、スーパーの入り口にクレープ屋さんのキッチンカーが出てたんだけど、想像したより結構高かったのを理由に買ってあげなかったことを恨みに(笑)思ったレイコが、「そういえば、クレープ」の話を何度かしたのをきっかけに、ランチに作ることにしたのが1月の事。ところが、いざクレープするぞ!って日に、仕事になってしまいsaccoは留守。留守の間に、...
中3ピアノ男子・ジエンコ、ピアノ歴11年。保育園年長に上がる直前の2月、4歳ではじめました。1月末で、11年目のピアノが終了しました。↑の写真は、11年分の出席カードと月謝袋をまとめたカードファイル。B5のスリムファイルに、1年ごとしまってあります。↑ ファイルと一緒に写っているピアノバッグも、ジエンコと一緒に11年間、ピアノ教室に通っています。1年間のレッスン数は44回となっていますので、えーっと、...
昨日朝に仕込んだカスピ海ヨーグルトは、22時間で完成しました。もしかしたら20時間くらいでできてたかもしれないけど、朝起きて見たらできてて、24時間タイマーのうち2時間残ってたので、我が家の環境だと、真冬は27℃設定のヨーグルトメーカーで22時間としておきます。【公式】フジッコ カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌(3g×2包)1セット 腸内フローラ クレモリス菌FC株 乳酸菌 植え継ぎ 自家製 簡単 腸内環境 おな...
カスピ海ヨーグルトの種菌買ってきました。近くのスーパーで、牛乳500ml分作れる種が2袋入りで715円でした。フジッコ カスピ海ヨーグルト 種菌 (3g×2個入) ×2個価格:1,640円(税込、送料無料) (2024/1/31時点)最近購入している牛乳は1本1Lで240円ですので、この牛乳と種菌で作るカスピ海ヨーグルトは955円ということになりますね。フジッコのカスピ海ヨーグルトは400グラム入りが400円くらいかな?そう思...
はい。今朝のヨーグルト。もう、半分食べちゃってから写真撮った。昨日、購入を報告しました、ヨーグルトメーカーで、昨日の記事はこちらから☆「ヨーグルトメーカー 買いました」☆明治ブルガリアヨーグルト を 増やしました。明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン【クール便】(400g×6コ) 食べる ヨーグルト 特定保健用食品 乳酸菌 あす楽価格:1,404円(税込、送料別) (2024/1/30時点)当然ながら、明治ブルガリアヨー...
以前から、いつか買おうと思っていたヨーグルトメーカーを買いました。温度と時間が設定できるだけのシンプルタイプ。専用容器と、牛乳パックのどちらも使えるタイプです。【送料無料】エムケー精工 ヨーグルトメーカー 牛乳パックのまま作れる 1リットル 甘酒メーカー 塩麹 塩糀 塩こうじ 発酵食品も作れる 発酵食品メーカー【RCP】MK YA-100W価格:2,980円(税込、送料無料) (2024/1/29時点)MK精工は長野県の企業だよ!さっそく...
もちろん、saccoは行ってませんよ。職場の人が行ってきて、saccoがあまりにもうらやましがったのでお土産を買ってきてくれたんです。神。このキーホルダーがまた、ペラペラのアクリルとちごうて、ずっしり重みのある高級素材なんです。あまりにすばらしいキーホルダーなので、saccoが持つんじゃなくて、中3ピアノ男子・ジエンコにあげることにしました。ジエンコは特にビリー・ジョエルのファンではありませんが、ピアノをずっと弾...
家族に、防災ポーチや車に載せる防災グッズの話をしました。オットに携帯トイレを見せたら、「これ、『大』はできるの?」それーっ!それなのよ。よく、すぐに気づいたね。携帯ミニトイレプルプルは「大便」はできません。小便専用。つい先日も名神高速道路で大渋滞になって、数時間の間食べ物飲み物がないこと、寒さ、燃料の心配と並んで、「トイレが困った」ことが記憶に新しいですね。車に携帯トイレを載せておくのは大切な事な...
家族全員分の防災ポーチを作ろうと思って、入れるものを集め始めたのだがコンセプトがはっきりしていなかったので、ポーチ?作ってどうするの?ってなってしまいました。「どんなシチュエーションで被災すると想定しているか」というところが決まってないと無理だった。とりあえず、集めたものを、普段家族で乗っている車に百均の小さい箱か、コンテナのようなものに入れてみようと思う。で、集めたものは何かというと…携帯トイレ...
中3ピアノ男子・ジエンコ、中3なので受験生です。ジエンコのお勉強のモチベーションを少しでも上げようと、中2の真ん中あたりから、「テストで〇〇点取れたら、△△ができる。」のような条件をいくつか出していたのですが、そのころからじわじわ成績を下げ、その条件を満たすことはついぞなかったのでした。どんな条件かというと、① 5教科の合計得点 〇〇点以上② いずれかの教科で100点または学年最高点③ 学年 〇位以内の...
文学講座にYouTubeチャンネル「スケザネ図書館」のスケザネさんが、Zoomゲストとして参加してくれました!(画面撮影の許可は取ったよ!)打ち合わせの時は違ったけど、本番で繋いだら蝶ネクタイになってました。あと、「スケザネ図書館」で最後に見た時よりマッシュ寄りの前髪になってて、頻繁に前髪を直してるのがかわいかったです。文学講座の参加者の中には、(割とご高齢の方が多かったため)スケザネさんをご存じない方もい...
書評家でYouTuberのスケザネさんを、文学講座にお招きするぞ!祐真〈スケザネ〉さんって読むようなのよ。みんなで読む源氏物語 (ハヤカワ新書) [ 渡辺 祐真 ]価格:1,122円(税込、送料無料) (2024/1/19時点)直接スケザネさんをお呼びしたのではなく、文学編集者をリアルでお招きする講座について、「誰かゲストで呼んで欲しいなぁ、Zoomでいいから。」とおねだりしたら、Zoomでいいなら、と、スケザネさんを呼んでくれたのです...
安心してください、スピリチュアルじゃないですよ。ま、スピリチュアルでもいいんですけど。年末からちょっと心に負荷のかかることが続きまして…というか、仕事で気が合わなくて苦手な方とご一緒することが増えてストレスが溜まっておる。ストレスは体調面にもかなり影響していて、帰宅後、妙にハイテンションになったり、休日は体に力が入らなくなったり、いやだなと思ったとたんに首に蕁麻疹が出たりしています。あまりにもイラ...
ブヒーッ!平日の休日があったので、ジエンコの口座や学費にかかわるあれやこれやをやっつけてくる。saccoが入力したり返事をしたり、タブレットで回答したりする部分は言われるがままにジャンジャン進んだのだが、いったん相談ブースを離れてソファで待っている時間が異常に長い。saccoを担当してくれていた窓口職員さんが、タブレットを持って相談ブースの責任者や周りの人とやたら話し合っているので、saccoの口座になにか問題...
4月から中学生になるレイコ。中学校に入ったらどの部活に入りたいか、夢よりも不安がいっぱいです。とりあえず、運動部にはあまり興味がないようで、文化部だと美術部や家庭科部、技術部が気になるけど、文化祭に出展してる作品を見ると「コレジャナイ」感が強いらしくて、いなかの中学校の文化部あるあるですね。合唱部、吹奏楽部は反対にレベルが高くてついて行けなさそう…そうなの?でも、見てから決めるそうです。レイコが今い...
寝る前に、リップクリームとハンドクリームを塗ろうとして、誤って先にハンドクリームを塗ってしまうと、リップクリームの蓋を開けることができない。特に、こういうシンプルなリップの場合に多い。リップ 無添加 ココウェル ココリップ 5g(プレーン・ココナッツ・サンパギータ) 購入金額別特典あり オーガニック 正規品 スキンケア リップケア スティック ココナッツ 天然 ナチュラル ノンケミカル 自然価格:990円(税込、送料...
先日、用事があって早朝から活動を開始した日に、某駅ビルでジエンレイコとヴィドフランスのモーニングセットを食べました。指定のパンとドリンクに+1品、の1品が、バナナ、ゆで卵、ヨーグルトから選べて、それぞれ違うものを選んだんだけど、saccoが選んだヨーグルトがおいしかった!事務用品ぽいパッケージでどうかと思ったけど、食べたらおいしくて、よく見たら、カネカQ10ヨーグルトだった。しばらく朝食で食べてみたいな...
アラフィフ・パート主婦、sacco。昨年5月にウクレレをはじめて9か月。今は、オンラインで月2回のレッスンを受けています。今年初のオンラインレッスンを受講しました。新年のあいさつに続いて、先生から今年の目標を聞かれました。saccoの今年の目標は、小3の姪っ子が喜んで一緒に歌ってくれるレパートリーを増やす小6アート女子・レイコと一緒に弾ける曲を増やすソロ弾きの曲を1曲でもマスターするです。もともと、弾き歌い...