今日もご訪問ありがとうございます2022年も無事に仕事納め出来ました~(*^▽^*)終わった~と思った瞬間一気に疲れがどっときた。つぐみ、春緋、海理、みんな元気に過ごせてよかった。あたしと父さんもコロナにもかからず風邪すらひかず健康に過ごせた。2022年は色々悩んだこともあったし年末はちょっと心落ち着かないこともあったけどでも最終的にはすべてあたしの希望通りに解消できた!滅多に泣くことのないあたしが泣い...
今日もご訪問ありがとうございます遂にあと1日ー!!もこちゃん大丈夫かーい?あと少し頑張ろうね!ここ1週間あたしはずっとつぐみが羨ましかった・・・なんて気持ちよさそうな顔して寝てるのさ。寝たい時に好きに寝れていいね~!あたしの念が伝わったのか急に起きたけどw寝るのがあたしの仕事ですけどなにか?人間もその仕事出来ませんかねw? メインクーン5・ラグドール3・トイプードル2で振り分け中...
今日もご訪問ありがとうございます疲れたわー><でもやっぱ鉄剤のおかげか朝はすちゃっと起きられるんだわw残りあと2日頑張ろう!!今年はちゃんとハンドクリーム塗ってるから手ガッサガサじゃないのよ~♪ゆずの香りでいい匂い(*^▽^*)話は変わって・・・海理は首を通してから袖を通すのが苦手、というか超絶嫌がる。なので先に手足通して背中チャックやボタンのものしか着れない。家では服を着せることはないけど真冬の散歩は寒...
今日もご訪問ありがとうございますご紹介遅れましたがクリスマス前にあっちゃんからクリスマスプレゼントが♪毎年いただいてる方はみんな思ったハズ!「あ、ロイズじゃない」って(笑)北海道のロイズは現在改装中だそうで今回は三方六です!ロイズも好きだけど三方六も大好き(*^▽^*)そしてカレンダーも^^左ノルウェージャンのあきこちゃん、右メインクーンのトキオくん。実家のはるみちゃん(男子)そして新入りの黒猫の六郎くん!...
今日もご訪問ありがとうございます先日フウコちゃんのママさんからのお届け物がありました~!毎年こんなに沢山ありがとうございます!あぁ~女の子らしくて可愛い!後ろの姐さんがすげぇ~イジワルそうに見える(笑)フウコちゃんはたまにシャンプーにも来てくれるけど今年来てくれた時はちょっとご機嫌斜めだったよね~w店でも写真は撮るけどやっぱパパママが撮った写真が1番可愛い^^フウコちゃん、ママさんありがとうございま...
今日もご訪問ありがとうございますあぁ~お腹いっぱい!昨日はピザーラ予約してたにもかかわらず父さんがチキンも買って来てたwちなみにあたしは鳥皮が嫌いなので剥いで父さんにあげます(笑)更にケーキも!別にケーキいらないよ、って言ってたんだけど「クリスマスくらいね~!」って^^;キルフェボンは23~25日は朝の9時半から整理券配布で整理券を持ってないと買えないそうで断念したらしい。で、人間ばっか食べてるのも...
今日もご訪問ありがとうございますメリークリスマス(*^▽^*)めっちゃ手抜きクリスマス写真だけどwそして海理はくしゃくしゃだけど^^;一応気分だけでも。そもそも年末の連勤でクリスマスどころじゃないのよ。我が家の24日はなにもクリスマスらしいこともせず夕飯は肉野菜炒めでした(笑)いつもはチキン買ったりするんだけどね。でも25日の今日はピザーラ予約してるの~♪子供たちにもウマウマあげなきゃね^^最近春緋が撮影に...
今日もご訪問ありがとうございます昨日は父さんが前の職場の早期退社組で忘年会だったので久々に「おかえり~!」と言ってくれる声がなかった。毎日「おかえり~!」って言われてたからなんだか寂しく感じてしまうw14時半待ち合わせだったらしく13時過ぎには家を出た模様。父さんがいるとちょこちょこご飯をもらってるであろうつぐみはあたしが帰って来ても部屋でお座りして待ってるだけだが昨日はお出迎えに来た。すでにご飯...
今日もご訪問ありがとうございますご紹介遅くなりましたが先日ハルママさんからカレンダーが届きました!今までずっとハルくんとミルちゃんの2ショット後ろ姿だったけど今年はハルくんのソロ。被り物はあまり得意じゃないそうだけど頑張ってて偉いね^^引っ越しもされてハルくんはベランダというお気に入りの場所が出来たみたいで楽しそうだよね~!ひとりになっちゃったのは寂しいかもしれないけどミルちゃんの分まで楽しい日々...
今日もご訪問ありがとうございます一昨日の続き・・・日向ぼっこを中断してもらって窓閉めて出かけた先は氏神様。年内最後にご挨拶してきました!1年守っていただいた感謝と年内残り仕事も家庭も問題なく過ごせますように。(家も店も氏神様は同じ)この間父さんの産土神社の狛犬見て「口の中が赤なの珍しい!」って書いたけど氏神様の狛犬も赤だった!色はげてるけど。参拝した後は氏神様の近くのお店でランチ。父さん調べではイ...
今日もご訪問ありがとうございます本来なら12月前半~半ばまでに海理のトリミングして31日にはシャンプーと顔カットして年越しをしようと思ってたのだが・・・残念ながら現在くっしゃくしゃです^^;チーン・・・というのも実は10日くらい前からまた前足の関節炎が出始めて調子悪いから。常備してあるガリプラント飲ませてまぁ今はほぼいいんですけどね。遊んでの催促は1番調子が悪かった時もしてたし^^;今はだいぶいい...
今日もご訪問ありがとうございますこの間ちょこっと雨の日もあったけど概ね晴天が続く東京。いつものつぐみベッドの所にはあまり陽が当たってなかったので登ってきた!最初下で寝てたのにちゃんと上には陽が当たってるって分かるんだねw日向ぼっこ大好きだもんね!海理もわずかな陽の光を浴びてる(笑)日向ぼっこしてるおじいちゃんみたいな表情になってるけど(笑)春緋は陽の当たらない場所でこんな顔だけどね(;´∀`)残念ながらこ...
今日もご訪問ありがとうございますはるるんに沢山のお祝いの言葉ありがとうございました!お返事は少々お待ちください。2ショットの時のこの温度差は毎度のこと(笑)自分からはグイグイ来るくせに抱っことか大っ嫌いなので^^;部屋の時計が大幅に遅れてまして・・・まだ11時50分かと思ってたら12時40分だった( ;∀;)どうりで姐さんがなぁ~なぁ~うるさいと思ったのよ。お夜食の時間過ぎてるのに・・・まさかもらえないな...
今日もご訪問ありがとうございます本日12月18日は祝☆春緋14歳のお誕生日~♪おめでとう~(*^▽^*)数年前に歯肉炎により左犬歯が抜けた以外はなく元気に14歳を迎えました!やはり寝る時間は増えたけど起きてる時は相変わらず甘えて遊んでと激しいwみぞおちに激しい頭突きをかましてくる(笑)未だに1日1回は遊ばないとひゃ~ひゃ~要求鳴き。そりゃ若い時に比べたらジャンプ力も落ちはしたけど飛んだりダッシュしたりと毎日...
今日もご訪問ありがとうございますまず、昨日の父さんの産土神社の御祭神わかりました!なんとTERUさんが調べてくれたんです。これが中々大変だったようで本当にありがとう!!荒川神社は宗教法人ではなく地元で管理されてる神社さんだそう。(なので御朱印もないそうです)そして御祭神は市杵島姫命、弁天様。市杵島姫命に見覚えがあったので荏原神社のHP見ると末社にいらっしゃいました(*^▽^*)熊谷まではそうしょっちゅうは行け...
今日もご訪問ありがとうございます年内にどうしても行きたい所があった。それは父さんの産土神社。早速埼玉の神社庁に電話して聞きまして・・・ボックスシートで旅行気分ですよw埼玉といっても熊谷なので遠いのですよ。更に熊谷からローカル線の秩父鉄道に乗り換えて到着。駅が超レトロ~(笑)母方の実家があり父さんは幼少期この地で過ごしました。その後東京に引っ越したけど一時期実家に預けられてたそうで結構おじいちゃんおば...
今日もご訪問ありがとうございます人間って年を取ると寝れなくなるって言うけれど・・・猫や犬は年を取ると寝る時間がほんと増える。そもそも猫はよく寝るけれどもやっぱ寝る時間増えたよね~。春緋も寝る時間増えたけどONとOFFの差が激しい。起きてる時はわーわーうるさいんだけどね。眠い時は「邪魔すんな!」って顔をするw海理も良く寝てる。眠り浅い時はちょっとの物音でも起きちゃうけどね。この後あたしの上で30分ほど寝...
今日もご訪問ありがとうございますそうそう!高尾山登った8日は満月だったんだけど海理の散歩中に満月堪能し「この位置からだと見えないんだよな~」なんてふと空を見上げたら大きな光がスーと流れて!!前を歩いてた父さんに「父さん!今流れ星が!!願い事言えなかった―」と。残念ながら父さんは見てないんだな。翌日調べたら流れ星ではなく火球でした。(関東地方で火球を見たとの情報が相次いでたらしい)火球とは流れ星よりも...
今日もご訪問ありがとうございます高尾山の記事に戻ります!まだ色づいてる木もあったけどやはり紅葉の見ごろは少し過ぎた感じでした。そしてやっと高尾山薬王院へ!八大龍王様、天狗様、願叶輪潜薬王院の本堂です。お寺さんの御朱印の文字は力強い気がします。御本尊:薬師如来・飯縄権現御利益:諸願成就・厄除け・開運・六根清浄・良縁成就・金運向上・商売繁盛成田山新勝寺、川崎大師、高尾山薬王院は関東三大本山だそうです。...
今日もご訪問ありがとうございますいつも11時半ごろからブログ書き始めるんだけどwi-fi繋がらず><色々いじってやっと12時過ぎに繋がるようになったけど・・・残念ながら今から高尾山の記事を書く気力はない。なので今日は簡単に1枚で。この日は暖房入れてなかった。なのでつぐみもいつも通り父さんで暖を取っていたが一昨日から暖房を入れている。したらつぐみも春緋も人間で暖を取ることをしなくなった(笑)つぐみはソファ...
今日もご訪問ありがとうございます高尾山の続きを書こうと思ってましたが諸事情により変更します。諸事情つっても生理が来て怠いだけですがw来はじめがしんどいのよね~。高尾山登るの12日じゃなく8日にしてやっぱよかった~^^そして10日は・・・フィラリア予防薬の日~!今年最後のお楽しみだね^^わくわく♪来年の5月まで食べれないから味わって食べなさいw海理に食べさせてたら春緋が^^;ごめんね、はるるんは食べ...
今日もご訪問ありがとうございます当初12月12日に高尾山行く予定でしたが1週間前の天気予報で12日が雨。8日は天気良さそうだったので8日に変更しました!高尾山口駅に到着した直後にちかちゃんが撮ってた写真!あたし光に包まれてるんですけどー!!ちなみに山ガールになろうと思って上着、レギンス、キュロットスカートはこの日の為に買ったw上着とレギンスはちかちゃんと色違いでお揃い(*^▽^*)そしてまずは改札出て左...
今日もご訪問ありがとうございます昨日は再び高尾山で登山してきました!疲れたので今日は簡単更新~!テレビ見てたら「ブッブブー・・・」と凄いイビキが聞こえたので振り向くと首おかしくしそうだけど大丈夫w?暫くすると普通に戻ってたのでやっぱ苦しかったのかも^^;春緋はあたしがつぐみを見て笑ってる声で一瞬起きたけどこの後すぐまた寝た(笑)今の春緋の1番のお気に入りはみかん箱。つぐみも海理も行けない場所だから安...
今日もご訪問ありがとうございます先日つぐみがあたしの傍にも来たんですよ♡まさか父さんと間違えたのかしらwその光景を見る海理の目^^;ねちっこーい(笑)そしてしょんぼりwこれが春緋だったら割り込んでくるけどつぐみが相手だと諦めるんだよね。以下、昼間父さんから送られてきた写真。この日は「一直線!」とタイトル付きで送られてきましたw別の日は・・・春緋とつぐみが近い!つぐみが春緋の足の匂いを嗅いだら春緋が足...
今日もご訪問ありがとうございます電気代高いし今年はギリギリまで暖房我慢した。だって去年の11月と今年の11月の電気代の差、約3000円だよ!!暖房付けてなくてこの差なら暖房付けたらどうなっちゃうのー><とはいえさすがに12月5日には付けたんだけどさ。。。今日の記事はまだ暖房付ける前のこと。朝ごはん食べ終わると暖を求めて父さんにくっつくつぐみ。えぇえぇ、母さんはもう分かり切ってるから大丈夫ですよ!「...
今日もご訪問ありがとうございますまずご紹介から~!もこちゃんから早めのクリスマスプレゼントが届きました(*^▽^*)毎年沢山ありがとー!!(うなぎパイ、VSOPのが好きだって覚えててくれてるのよね♪)そして今年は・・・もこちゃんち初のカレンダー!お空組のぴう太くんともこさんもいて嬉しい~^^今現在はノルウェージャンの月ちゃんと(春緋も月ちゃんのような優しい穏やかな妹ほしかったよね^^;)白猫のあんこちゃんとう...
今日もご訪問ありがとうございます先日テレビで見た品川の「割烹とんかつひろせ」そこの海老フライが超大きかったー!!そんなん見ちゃったら行くしかないでしょ(*^▽^*)入った時はパラパラしかお客さんもいなかったけど帰るころにはかなり席埋まってた!わくわくしながら待っていると・・・どどーんと大きな有頭海老フライ~♪最初にお漬物も出てきてサラダも付いてる。海老フライ身がしっかりして美味しかった~^^父さんが頼んだ...
今日もご訪問ありがとうございます散歩から帰ってくるとあたしの場所が取られてた!退いてくれる気がまったくなさそうだ。だったら仕方ないよね~。母さんは父さんの隣へ~^^散歩から帰ってご機嫌の海理もひとりで遊んでるし!でも・・・お母ちゃん遊ぼうよ♪ひとりで遊んでくださ~いwつぐはるは寒そうだけど海理はまったく平気(笑) メインクーン5・ラグドール3・トイプードル2で振り分け中...
今日もご訪問ありがとうございます御朱印巡りラストになります!ランチ食べて総武線に乗り飯田橋で下車。東京大神宮御祭神:天照皇大神・豊受大神御利益:縁結び・良縁・家内安全・商売繁盛とても綺麗な字の御朱印です。東京のお伊勢様で伊勢神宮へお参りしたのと同じご利益があるといわれております。「伊勢までは中々行けないからせめてお伊勢さまを感じられる場所が欲しい」との思いにより創建されたそうです。何度か伺ってます...
今日もご訪問ありがとうございます残り3社ですが今日は1社のみのご紹介!稲荷鬼王神社御祭神:宇賀能御魂命・鬼王権現御利益:病気平癒新宿歌舞伎町のラブホテル街を抜けたところにひっそりと佇んでます。日本で唯一鬼の王の名を持つお宮だそうです。こちらの狛犬さんはちょっと特徴的。奥の拝殿の前にももう一対狛犬がいるのですがそちらは一般的な形の狛犬でした。そしてこの後ランチへ向かうことに!歌舞伎町のシカゴピザとス...
今日もご訪問ありがとうございます昨日の穴八幡宮と放生寺のお札はこちらです!上が穴八幡宮、下が放生寺。色んな方のSNS見て上下にしてましたが次の時は放生寺のは台所に貼ろうと思います!うちは節分で貼りかえるんだけど授かりに行くときにこの古いお札をお返しします。なのでギリギリに授かりに行くようにしてるけど貼ってない期間はなんだか落ち着かないのよね~^^;ちなみにもし途中で剥がれてしまった場合、もう1度貼り...
「ブログリーダー」を活用して、つぐママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。