chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホテルマンの幸せ https://mushanavi.com/author/hotelman/

現役ホテルマンの幸せや生き方などをご紹介させていただいております♪ ホテルマンの自由なブログです♪

プロフィール Daisuke`s 出生地:札幌市  出身高校:砂川北高校 血液型:O型  主な経歴:高3の夏に甲子園に出場するも大事な場面でエラーしてしまい逆転負けの立役者になってしまう。その後、現ウインザーホテル洞爺に入社するも5年後に倒産。その後、伊達市がすっかり好きになり現在のローヤルホテルへ入社。

Daisuke`s
フォロー
住所
伊達市
出身
札幌市
ブログ村参加

2010/09/01

arrow_drop_down
  • 北の湖記念館

    おはようございます♪ 昨日お知り合いの引越しのお手伝いをしてきました。 1人じゃ大物家電を運べないので友人の竹内さんに有給を取ってもらって2人で行って来たのでした。 思いの外早く終わり帰ろうとした際に竹内さんがこんなところに立ち寄ったのです。 壮瞥町にある『北の湖記念館』です。 で、数年前にも連れて行かれたのですが臨時休業で入れなかったのでした。 でも私は相撲に全く興味がないので臨時休業で入れなくても全然残念じゃなかったのです。 で!!!!!! 竹内さんが『さぁ前に入れなかったので行きましょう!!』とかなんとか言うのです。 僕は行きたくないって何度も言ったのですが竹内さんは車のエンジンを止めていそいそと向かうのでした… まぁ引越しも手伝ってもらったし竹内さんの車で行っていたので仕方なくつい...

    地域タグ:壮瞥町

  • 日常生活の中にある素敵な風景

    おはようございます♪ かれこれ9日前 室蘭の白鳥大橋を珍しく助手席で通過したのでした。 いつもは自分の運転で通過しているのですがこの日は助手席に座っていたので白鳥大橋から見える夕日の写真を撮影してみたのでした。 パシャ☆ 夕日と風車と海 素敵だ☆ 普段運転していたら撮影しないようなロマンチック写真なのです。 で、もう1枚 パシャ☆ こんな素敵な風景が日常生活の中にあるのですからとても幸せな場所で暮らせているんだと思います。 今日は仕事はOFFなのですがお知り合いの引越しの手伝いです☆ バッチリお手伝いしてその方が新しい住居で快適に暮らせるようにしてやるぜ〜〜〜♪ というワケで今日も1日頑張ります☆ そして本日もお願いなのですが… 本日も「北海道人気ブログランキング」への投票バナーへのクリ...

    地域タグ:室蘭市

  • あの日の反省会

    おはようございます♪ 昨日下段さんと2人で反省会ランチをしたのでした。 あ、なんの反省会かと申しますと… 浜田省吾を語る会 『浜田省吾という名のもとに』の反省会ランチをしたのです。 私の行きつけのお店で下段さんとも行っていたお店が相変わらず休みだったので久々に『案山子』さんに行ったのでした。 案山子さんも下段さんと行っていたお店なのです。 でね… カツカレーは我慢して『別のせジャンボカツ丼』を注文したのです。 蕎麦屋の案山子は蕎麦よりも圧倒的にこのカツ丼が美味いのです!!!! これを注文して待っている間に… ついつい… 揚げだし豆腐蕎麦も注文してしまったのでした…☆ 減量中なのに… さらに言うと… 下段さんの奢りなのに☆ 大盛りジャンボカツ丼と揚げだし豆腐蕎麦は下段さんの奢りだったので...

    地域タグ:伊達市

  • 僕が嬉しかったコト

    おはようございます♪ あの夜から2日が経過しました。 浜田省吾を愛する人が集い浜田省吾を語り合い、そしてみんなで唄った夜 浜田省吾という名のもとに 第3回目にして初参戦のこの親子 浜省のLIVEバンダナをつけているこの少年の浜省 私の散歩クルーののりP〜ちゃんの息子も参戦してくれたのでした☆ 親子3人での参加 嬉しかったぜ♪ そして第2回目の『浜田省吾という名のもとに』の際に和歌部長がプレゼントしてくれたアレ 浜田省吾顔ハメパネル 札幌から参加してくれたミコちゃんさんがハメていたのですが… なんかマッチしてないのです… ミコちゃんさんの同級生の北村さんもハメていたのですが… やっぱりなんか違う感じなのです… そして南幌から参加のしーちゃんと写真に写っている私なのです… なんで「気をつ...

    地域タグ:伊達市

  • 浜田省吾という名のもとに

    おはようございます♪ コロナが流行する前に開催して以来なので久々にこの会が復活しました。 浜田省吾を愛する人たちが集い浜田省吾を語り合い浜田省吾を熱唱する会 『第3回 浜田省吾という名のもとに』 今回は15人が参加してくれました☆ 私はそもそも浜田省吾は全然聴いて来なかったのですが5年前に下段さんが… 『磯辺さんの長渕の集いがとても羨ましくてね… 浜省の会をやってみたいので協力してくれないかな?』と相談してきたコトがきっかけで聴くようになったのでした。 なので第1回目の時は『サイドシートの影』しかギターを弾いて唄えなかったのでした。 あれから4年が経過したので今回は『あの頃の僕』と『日はまた昇る』を唄わせていただきました☆ 前奏でKazooを吹きながら…♪ 第一回目の時には全くギターを弾...

    地域タグ:伊達市

  • 光栄過ぎる48歳

    おはようございます♪ 今月の7日の誕生日で私は48歳 そう HTM48(ホテルマンフォーティーエイト)なのです☆ 毎年たくさんの方がお祝いしてくださるのでとても光栄なのですが今年もたくさんの方がお祝いしてくださったのでした。 48歳のおっさんの誕生日にこんなにたくさんのプレゼントをいただけてとても幸せな人生だと思うのです。 これらの誕生プレゼントは3月6日、7日、8日くらいの出来事だったのですが… その後もたくさんの方からお祝いしていただきました。 まさかの回転寿し屋さんで花火付きのお寿司パフェ… 数年前に千秋ちゃんがそば順の奥の座敷なのにバースデーケーキにキャンドルをつけたのをサプライズで用意してくれて気絶しそうなくらい恥ずかしかったのを思い出してしまいました… 3月7日の誕生日のお祝...

    地域タグ:伊達市

  • なんだかイラッとさせちゃう写真

    おはようございます♪ きっと今日のこのブログを観たらですね… 多くの方はイラっとされるかと思います。 でも私は朝から皆さまをイラッとさせようとしているワケではないのです!!!!! ただただ敬意を持って写真撮影をしただけなのです。 そんな真面目に撮影をした写真をご覧いただきたいと思います。 パシャ☆ ねっ? なんかイラっとしますでしょ?! 次の写真も同じアングルなんだけど、不思議ともっとイラッとしちゃいますよ なんなんだこの不思議な写真は… 次の写真は少し場所を変えて… パシャ☆ 無言なのにウルサイですよね… 朝からなんだかすみませんでした… 今日は法事や複数の配達があって、さらには地元の病院の30周年記念式典があって夜には浜田省吾を語る会『浜田省吾という名のもとに』が開催される忙しい1...

    地域タグ:室蘭市

  • 円形校舎に入ってみる☆

    おはようございます♪ 先日の休日 伊藤さんと美和さんと3人でランチ会をした後、竹内さんから連絡が来て室蘭で合流してこんなところに連れて行かれたのでした。 わかりますかね?? 全然興味がなかったのですが… 今はもう廃校になったらしいのですがこんな小学校の跡地に連れて行かれたのでした。 この時点での興味は100%のうち、2%くらいだったのです… でも中に入ってみたらなかなかに面白かったのです☆ こんな円形の校舎なのです。 階段はこんな感じでした これが学校の階段なのです!! 下から見上げると… このぐるぐる巻きの階段をてっぺんまで登ってみました。 すると屋上にも出れたのです。 なかなかに素晴らしい景色でした☆ なんか良いのです☆ で、またあのぐるぐる巻きの階段で下に降りました。 ...

    地域タグ:室蘭市

  • WBC もう1つの戦い…

    おはようございます♪ いやぁ〜〜〜〜〜〜 昨日も一昨日の試合もスゴかったですね!!!! 感動しちゃいました そんなWBCの決勝戦があった昨日 もう1つの戦いがあったのです!!!!! それはね… 昨日私は通常の勤務日だったのです。 なのでWBCの決勝戦はリアルタイムでの観戦は出来ないのでした。 昨日は20:30くらいまで仕事だったので夜な夜な録画での試合観戦をしようと決めていたのです!! な・の・でっ!!!!!!! 朝から一切の情報を遮断して夜の録画観戦まで試合結果を知らない状態で応援しよう!!!!! そう決めたのです。 そうっ!!!!!! もう1つの戦いとは朝から夜まで試合結果を知らされないという戦いがあったのです!!!!!! 仕事で調べ物をする時もいつもならYahoo!を開いちゃうのですが...

    地域タグ:壮瞥町

  • 伊達Facebook会

    おはようございます♪ 発足して10年ちょいが経過しているのですが… 『伊達Facebook会』というグループを作ったのでした。 そんな『伊達Facebook会』の管理人は寿昆布でおなじみの伊藤さんとピアニスト兼ラジオパーソナリティの美和さんと私の3人 コロナも落ちついてきたというコトで数年ぶりになにか交流会をやろうというコトになりました。 昨日はそんな管理人3人でのランチ会をしました。 お2人は初めてでしたが私がちょくちょく行く『味処 にしき』さん 平日はいつも満席なので昨日は逆に祝日だったので待たずに入れました☆ いつもは働く男の人達で満席な大人気店なのです。 3人で写真を撮影していたらね… お店のママさんのお孫さんがいて… パシャ☆ 食べ終わって伊藤さんの車で移動した時に気になるも...

    地域タグ:伊達市

  • いいんだけど…

    おはようございます♪ 何気に飲んでいた飲料水 何気に眺めていたらね… おっ♪ 果汁がUPしたと言うのです☆ で、何気に見てみたらね… ……?! 果汁1%って… 果汁UPしたんだよね?????? もともと何%だったんだろう…? 話は変わって… 先日健康診断で胃カメラと戦った日… なんで僕だけ… 診察券が配布されるのだろう???? 痛風だし逆流性食道炎だし肥満体だから定期的に通院しろってコト〜〜〜〜〜〜?! 職場で私だけなぜか診察券が発行されたのです。 胃カメラの結果で重大な病気が判明して入院の手続きをスムーズに進められているのだろうか?! 謎… そして最後に… 仕事を終えて夜な夜なリビングでウイスキーを飲んでたんですよね… でね 経理のフ〜みんさんからいただいた柿ピーを食べていたんですよ...

    地域タグ:北海道

  • 下段さんが童心に帰って楽しめた場所☆

    おはようございます♪ このブログに時々登場しております友人の下段さん 先日のFヴィレッジ エスコンフィールド北海道には下段さんに誘われて行ったのでした。 この下段さんが数ヶ月前に購入した真っ赤なスポーツカーでです☆ そんな下段さんはコカコーラが大好きなのです。 前に単身赴任で瀬棚に行った時にもケースでプレゼントしてあげたコトがありました。 その際の空ビンもちゃんとアートにしてしまう程コカコーラが大好きなのです。 コカコーラと野球が大好きな下段さんがときめいちゃう場所があったのです!!! それはFヴィレッジ エスコンフィールド北海道のコカコーラゲートなる場所があったのです。 珍しく下段さんが『写真撮って♪』と言ってきた程なのです。 パシャ☆ めっちゃご満悦なのです!!!! さらにはね…...

    地域タグ:北広島市

  • 野球観戦している場合じゃない球場☆

    おはようございます♪ 昨日と一昨日 日本ハムファイターズの新球場のF ヴィレッジ エスコンフィールド北海道に潜入した様子を書かせていただきました。 1日目は『球場に入るまで編』 2日目は『野球観戦目線編』 そして本日は… 私みたいに『あんまり野球観戦にさほど興味のない人目線編』で書かせていただきますね☆ まずはあそこっ!!! レフトスタンドにあるあの素敵エリア なんとっ!!! 球場内にクラフトビール工場が入っていてそのビールが飲めるエリアなのです!!!!! すごいぜっ☆ とにかく飲食店が日本全国の有名店っぽいお店が30店舗くらいはいっているのです!!! 多種多様のジャンルの美味しそうなお店が30店舗くらいあったのです☆ 僕は思ったよね… 野球観ないでいいのでここでハシゴ酒で飲んでいたい…...

    地域タグ:北広島市

  • 新球場に足を踏み入れる☆

    おはようございます♪ 先日行きました日本ハムファイターズの新球場 『F ヴィレッジ エスコンフィールド北海道』 今までの札幌ドームと比べると… 断然新球場の方が魅力的だったのでした。 さぁ記念すべき第一歩を踏み入れてみました☆ ファイターズガールもお出迎えしてくれているのです☆ まず札幌ドームと違って何がいいのかと言いますと… 駐車場からも近いのですがゲートをくぐって建物に入ったらすぐ… グラウンドが見えるのです!! で、圧倒的に… 近いのです!!!! だってここって内野席のシートじゃなくて誰でも共有できる通路のスペースなんですよ☆ それでこの近さなのです!! 私が座ったシートはこんな場所でした。 天然芝の野球場は素晴らしかったです!! ここよりも少し上のシートだと… 見やすいテレ...

    地域タグ:北広島市

  • 夢の新球場

    おはようございます♪ 今から20年も前 まだ新しかった札幌ドームで試合をしたコトがありました。 試合は両チーム合わせて私の痛烈なヒットからはじまり3-2で勝利したのでした。 体重が73kgくらいだった頃です☆ そんな札幌ドームでの試合から20年後の今年 日本ハムファイターズの本拠地球場が札幌ドームから『Fヴィレッジ  エスコンフィールド』に移転したのでした。 そう ここです!!! やって来たぜぇ〜〜〜〜っ!!! 夢の新球場よ☆ 正面の階段はまるで映画『ローマの休日』みたいなのです。 このローマの休日みたいな階段を登った先はね… おおおぉ☆ いいなぁ…♪ そしてなんかいるのです!!! 青い人 HOKKAIDOの『 I 』がバットになってるぅ〜〜〜〜〜〜っ!!!!! 青いクマ...

    地域タグ:北広島市

  • コストコ凄過ぎるぜっ!!

    おはようございます♪ 北広島市にあるコストコ 過去に4回か5回くらいは行ったコトはあったのですが5年ぶりくらいに行ったのです。 下段さんが『ホットドックを食べようよ☆』的なコトを言うので初めてコストコで食べたのです。 ここのフードコートなのですが… 下段さんがいうホットドック的なメニューを見て驚いてしまったのです。 なにがスゴいのかと言いますと… あの巨大なホットドックがね… あの巨大なホットドックが180円ってコトもそうですが… ドリンク飲み放題がついてて180円だと言うのです!!!!!!! 凄過ぎるのです… で、さらに驚いたのが… 注文してから1分もしないでホットドックが来たのですが… セルフで刻んだオニオンやマスタード、ケチャップを入れれると言うのです!!!!! コストコには4...

    地域タグ:北広島市

  • スペシャリスト達との会合

    おはようございます♪ 昨日とある会合が行われました。 とても充実した時間でした。 ちょっと大人になった僕 なんとなく食わず嫌いだったナマコをちゃんと食べれました☆ その後の料理は全部好きなモノばかりでした。 いや… どんなやりくりでこんなに出せるのだろう…と思ってしまう内容でした。 だってこの他にも湯豆腐や手羽餃子、卵焼きや生ハム、シメのラーメンも出てくるんですもの… この日の会合は農業コーディネイトのスペシャリトのK田さんと某大手新聞社のK山支局長 そして真面目な友人のT内さん 大御所の先輩たちもとてもこの会合を気に入ってくださって毎月やろうって話になってくれました☆ そしてお店のママさんの靴下がとてもチャ〜ミングでした。 その道のスペシャリストの方々との時間はとても面白いし勉強に...

    地域タグ:伊達市

  • 決戦の日!!

    おはようございます♪ 実は昨日、私はこんな壮絶な戦いを挑んでいたのです。 決戦の場所はこんなところ… 不気味なくらい無機質なこの廊下… そう 健康診断で病院にいたのです。 まずは軽い検査の身長や体重測定… 『うわぁっ♪ 磯辺さんっ!!どうしたんでかぁ?!』と看護師さん えっ?! なんですかぁ♪ 『体重落ちてますねぇ〜〜〜っ♪』とおっしゃるではありませんかぁ☆ まぁね♪ ジムに通ってるんですから☆ さらにはウエストも3cm引き締まっていたのです!!!! まぁね♪ ジムに通ってるんですから☆ そんなハイテンションの中、採血は今回もベッドで横になってしてもらいました。 過去に3回もコテんって倒れてしまった苦い経験があるので同じ失敗はしないのです!!! 今回の看護師さん 痛くしないでくれたのでと...

    地域タグ:伊達市

  • ホテルマンの嬉しいお仕事

    おはようございます♪ 私、ホテルマンなんです。 あ、それはブログのタイトルが『ホテルマンの幸せ』なんですからわざわざ言うまでもなかったですね… そう レストランのギャルソン→バンケットサービス(PA含む)→営業兼ウェディングプランナー→副支配人→支配人 こんな流れで今にいたっているのです。 そんなホテルマンの私はこんな仕事をさせていただいているのです。 テーブルマナー講師です☆ 先週、コロナ前ぶりに地元幼稚園の卒園前の行事としてのテーブルマナー教室を担当させていただきました。 昨日の朝刊にも登場させていただきました。 ジャン☆ 京王幼稚園さんは10年前から毎年この卒園前のテーブルマナー教室を開催してくださっていたのですがここ数年コロナで出来ずにいたのですがようやく復活できたのでした!!...

    地域タグ:伊達市

  • 有意義な休日

    おはようございます♪ 久々にトンカチを使いました。 何年ぶりだろう…? 何かを組み立てたり修繕したりするからトンカチを使ったワケではなく… このために使ったのでした。 地元のゴッツい漁師の岩田さんにいただいていた棒ダラの干したやつの皮を剥く際にまずはトンカチでほぐすのでした。 前にブログに書いた時にトンカチで叩くと剥きやすいって教えてもらったのでした。 前回は何もしないで皮を剥いたので苦戦しましたが実に剥きやすかったです☆ 自宅のベランダの外でガンガンしていたのすが… この人には興味ないみたい… ずっと寝てる…zzz でね むしったタラは部屋に持ち帰って… テネシーウイスキーとの相性が抜群なのです☆ とても有意義な休日でした。 そして本日もお願いなのですが… どうか本日も応援のクリッ...

    地域タグ:北海道

  • 好走塁!!

    おはようございます♪ 葛藤中だった昨日の夜 WBCの韓国戦なのを知らずに20:00からトレーニングジムの予約を入れてしまっていたのでした。 せっかく1週間に1度のトレーニングをサボって韓国戦を観戦するか、20:00からのトレーニングをして録画しているの帰宅してから観るべきか…?! そんな葛藤の中、アスリートな私の部分が勝ってしまったのです!!!! 20:00からミッチリ1時間トレーニングを選んでしまったのです☆ なんだかんだで22:30くらいに帰宅したのですが問題が発覚したのです!!!! 明後日の健康診断のための健康診断セットをホテルに忘れたためにまたホテルに取りに戻り… 結局真夜中から録画で韓国戦を観ちゃったのです。 しかも僕が観ていた時には5-3くらいで日本が勝っていたのに気がついたら7...

    地域タグ:伊達市

  • ただ今葛藤中な私

    おはようございます♪ 昨日のWBCの中国戦はやる前から戦力的に日本が勝利するのはわかってました。 今夜の韓国戦です!!!! 予選最大のライバルの韓国は過去4勝4敗 それは自宅で応援しなければならないのです!!! ただ大きな問題があるのです!!!!! 今日は仕事でそれを終えた20:00からジムの予約を入れてしまっていたのです!!!!!!! ちょ〜〜〜〜〜〜ど韓国戦の真っ最中の20:00から筋トレの予約をしちまっていたのです… なので昨日、リカちゃん人形に… 『明日、韓国戦があるのでジムは休む』って言ったんですよね… そしたら『録画すればいいじゃないですか?』って… そ、そうなんだけど… スマホ開いてFacebookとか見ちゃうと絶対に誰かが試合経過を投稿とかしてるので目に入っちゃうのです!!...

    地域タグ:伊達市

  • 春の訪れ

    おはようございます♪ すっかり季節は春になった感じですよね☆ 心地良い季節到来ですね 伊達市は元々降雪量が少ない街なのでもうすっかり歩道の雪も無くなりました。 そんな中 先日雪が多い大滝に行ったのですが… 大滝はまだ雪がたくさん残ってました☆ でも春はもうすぐって感じで道路の雪はさすがに溶けてました。 大滝は実に自然が豊かでのどかな街なのです。 癒されるのです その帰りは壮瞥町を通過しました。 もうArtなのです☆ 都会の人が羨むような景色なのです。 春はもうすぐ… なんだか心が清らかになってしまった素敵な春の訪れを感じる時間でした☆ そして本日もお願いなのですが… 本日も「北海道人気ブログランキング」への投票バナーへのクリックをお願いいたします!! ここ数日はおかげさまで1位キープ...

    地域タグ:壮瞥町

  • 誕生日

    おはようございます♪ 昨日の3月7日は私の48歳の誕生日でした。 たくさんの方からメールやメッセージが届きましてとても嬉しい1日でした☆ 正真正銘の立派な中年おじさんですがこれからも全力で突っ走りたいと思います!! そんな昨日の夜はこんな場所に行ったのでした。 豊浦町の居酒屋 初っちゃんです☆ 18歳から21歳くらいまで暮らしていた街  豊浦町 私がとても尊敬していてたくさんの影響を与えてくださったこの方々とお酒を飲みながらたくさんの話をさせていただいたのでした。 この毎日投稿している『ホテルマンの幸せ』を運営しているアップデートの吉居社長 そして日々たくさんの事を勉強させていただいている伊達市議会議員の小久保さん このブログを始めたきっかけを作ってくださったのもこのお2人に...

    地域タグ:豊浦町

  • あれは何だったのか?!の回答です☆

    おはようございます♪ 昨日のこのブログに書かせていただきました真夜中にネットで購入したアレをFacebookにも投稿したんですよね こんな感じ そしたらね… たくさんの方がコメントくれたのでした。 そのほとんどのコメントが… 『なにそれ??』的なコメントだったのです。 上の花みたいなヤツ たぶんほとんどの方は知らないかと思うのですが… フォルクスワーゲン の『ニュービートル』という車には標準装備で「一輪挿し」が装着されているのです!!! 車に「一輪挿し」 お花を飾る花瓶的なモノが標準装備されているのです!!!! いらない機能にも程があるのです!!!!!!! どんな感じなのかと言いますと… こんな感じな一輪挿しなのです☆ ねっ?! そこにそんな一輪挿しなんているぅ〜〜〜〜〜〜〜〜っ?! ...

    地域タグ:北海道

  • 冷静になると非常〜〜に高く感じたモノ

    おはようございます♪ 私は今、非常〜〜〜〜〜〜にワクワクしているのです。 たぶんそれは令和に入ってからは最大級だと思うくらいです。 それはね… あるモノを注文していてそれを待っている期間だからなのです!!!!!! きっとこの待っている間が1番楽しいんだと思います☆ それにしてもだ… それにしても冷静になって考えてみても高いなぁ〜〜と思うモノが昨日届いたのです。 先週の真夜中、ウイスキーを飲みながらネットで注文しいていたのが昨日の夜に届いたのです。 注文していたコトさえ忘れていて、しかもそれは支払いが代引きで注文していたのでした。 とても軽〜〜〜〜い小さいダンボールを受け取って支払ったのが… 9,900円っ!!!!! 軽いのに高っ!!!!!! 全然重要じゃないモノなのに高っ!!!!!! 注文...

    地域タグ:北海道

  • 心地良い疲労感

    おはようございます♪ 最近外を歩くとやけに靴の中に雪が入ってくる感覚があったのです。 まぁ冬道なのでそんなコトもあるだろうなぁ…って思っていたのです。 そしたら昨日ね… 雪もほとんど溶けているのにまた靴の中に雪が入った感覚があったのです。 なんでっ?! 昔はイヴ・サンローランの3万くらいする革靴を仕事で履いていたのですがそんな高価な靴じゃなくてもいいかなって思うようになってからは仕事で履く靴は高い靴を買うのはやめたのでした。 でもホテルマンなのでいつもピカピカに磨いてはいるのです。 なんでアスファルトが出ているのに靴の中に雪が入っちゃうんだろう… そう思って何気に靴を脱いで見てみると… ……っ?! 靴底に穴が空いていたのです… まだ半年くらいしか履いてないのになぁ… なのでまたホテルの近...

    地域タグ:伊達市

  • 懐かしい写真たち

    おはようございます♪ 自分の卒業式も3月1日だったのか? 朝から昔のアルバムをめくった日… まだブログに載せたコトがない写真で実に懐かしい写真がありました。 まずはコレ 米俵を持って走って逃げている私の後ろ姿の写真です… 誰がどんな意図で撮影していたのかも謎な写真なのです!!! とにかく私はあの抱えている米俵をどこに持って行く途中だったのだろうか?! 謎… 次の写真も実に懐かしい写真なのですが… 野球部の寮生じゃない後輩の島田が写っているのでこれは遠征先の宿舎の写真なのですが… 2つ下の島田と2つ下でエースでキャプテンだった青柳と夕食を食べているのです。 なぜ同期部員とではなく後輩たちが両サイドにいるのかと言いますと… ゴリ(佐藤茂富監督)の方針でとにかく相撲部屋並みの食事の量を食べさせら...

    地域タグ:京都府

  • 私の部屋の3つの革命

    おはようございます♪ 私の隠れ家的な部屋 この私の部屋に3つの革命が起きたのです!!! あ、革命という程でもないのですが… まずはコレっ!!! わかりますかね?? それはコレなのです!!!!! こんなシャレ乙な棚がリサイクルショップで1,100円で売っていたのです!!!!!!!! ちょ〜〜〜〜〜どこんなサイズの棚が欲しいと思っていた時にコレに出会ったのです☆ もう速攻で告白しちゃったよね 『僕の部屋に来てくださいっ!!!』って言ったら(心の中で) 『喜んでっ♪』って声が聞こえてきたのです!!!!! 僕が死んでこの部屋からいなくなるまで使い続けると思います☆ そして2つ目の革命は… コレっ!!!! 腹筋を鍛える器具です☆ これが部屋に来てから毎日1日50回を3セットしちゃっているのです...

    地域タグ:北海道

  • 卒業アルバムをめくってみる

    おはようございます♪ 昨日は公立高校の卒業式でしたね 全国の卒業生の皆様 おめでとうございます!!! 昔からずっと3月1日が卒業式なのか? そう思って私の高校の時の卒業アルバムを見てみました。 3年D組 の写真 私はというと… 後ろの方でガッツポーズをしているのです… 他の写真でも… カッコつけてガッツポーズをしているのです… 他のページでも… カッコつけてガッツポーズをしているではありませんか… あとはこのブログでよく乗せているあの写真 レイバンのサングラスをして選手宣誓している写真です。 ちなみに隣の相棒の小田くんは不良だったので停学になったりしてましたけど私は優等生だったので1度も停学にはなっておりません☆ そして卒業式の日に滝川の三浦華園で行われていた野球部3年の祝賀会の写...

    地域タグ:砂川市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Daisuke`sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Daisuke`sさん
ブログタイトル
ホテルマンの幸せ
フォロー
ホテルマンの幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用