chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KARANOがれーじ https://karano-garage.doorblog.jp/

4階オフィスに息切れして上る超ド貧脚が、E-バイクで峠に挑む

こんにちは、枯野です。買物兼サイクリングのトランスポーターとして、フリード買いました。 最近ほぼ脚力がなくなり、遂にEーバイクに手を、否、脚を染めてしまいました。腰痛に悩ませられながらも『リハビリ』と称してサイクリングしています。

枯野
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/01/29

arrow_drop_down
  • レインボーライド行きました。

    残念ながら天気予報はよく当たる。数日前から雨となった予報は覆らなかった。雨の日に、一日雨としりながらカッパ着て自転車で自宅を出るのは通勤以外では10年ぶりくらいだ。通勤だって雨だったら自転車では行かない。ビックサイトあたりまで『らしい人』に出会わなかった

    地域タグ:東京都

  • 国境周回 海岸線

    海岸沿いに出ると気温は急に上昇した。R6に合流して北上すると、県境から谷に沿って下ってきた大北川河口に出る。一転して海だぁ。R6を挟んで大北川河口の向かいに大きな旧家がある。童謡詩人『野口雨情』の生家だ。野口雨情の名は知らなくとも、『七つの子』、『証城寺

    地域タグ:茨城県

  • 国境周回 紅葉散策

    AM3:30自宅を出発。首都高から常磐自動車道を北上する。長征180km、今回は『勿来の関公園』の駐車場を目指す。往復360kmは、日帰り6ホイールサイクリングの移動距離としては限界に近い。常磐道からは、すいているので自動運転でいく。1車線なら勝手に走っ

    地域タグ:茨城県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、枯野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
枯野さん
ブログタイトル
KARANOがれーじ
フォロー
KARANOがれーじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用