chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yukio
フォロー
住所
仙台市
出身
仙台市
ブログ村参加

2008/04/07

arrow_drop_down
  • 「アフタースクール」

    「アフタースクール」08年。大泉洋らのサスペンスコメディ大泉は教師だったはずなのになぜ人探しをやってるの?と思っていたら…なーるほどねえ、ちょっと無理筋だけど謎解きでわかったけど人が入り組んでて相当わかりにくいストーリー。にほんブログ村映画ランキング動画...

  • 「エクスペンタプルズ2」

    「エクスペンタプルズ2」12年。アメリカ。スタローン、シュワルツェネッガーはじめとした豪華キャストでのひたすらアクション。わかっちゃいるけど味方は全然弾に当たらない不思議。にほんブログ村映画ランキング動画...

  • 「ガンツ パーフェクト アンサー」

    「ガンツ パーフェクト アンサー」11年。東宝。GANTZの後編、らしい。前編は見てない。そもそもよくあるジャンプ発のこの手の映画は滅多に見ない。で、中身は死んだ人を生き返らせるために誰かを殺すというやっぱりという感じのストーリー。地下鉄とかアーケード街まるごと爆破とか確かに大作は大作なんだろうけど。日本刀の格闘シーンは当時の流行りに乗ったという事なんでしょうかね。銃撃戦にリアリティがなさすぎ。光線銃が...

  • 二カ月到達

    マンション管理人のアルバイトは丸二カ月に到達。勤務時間が短く出勤日数も少ないため二カ月務めた割にはわからない事だらけ。実際にやってみるとモップ掃除は結構体力を使うし窓掃除は綺麗に仕上げるのが意外と難しい。おかげでゴミ出しの日もすっかり覚えた。ペットボトル本体は缶・ビン・ペットボトルの日、キャップはビニール・プラスチックの日ね。ちなみに缶・ビン・ペットボトルはつぶすと体積が減って運ぶのが容易になるの...

  • 「原子力潜水艦浮上せず」

    「原子力潜水艦浮上せず」78年。アメリカ。当時流行ったパニックもの。画面がぼやけてるのはご愛嬌。原潜が沈没して小型潜航艇で救助に向かう物語。深度1500フィートは500メートルだからそんなに時間はかからないのか。古さは否めないがほど良い緊迫感が良い。それとやっぱりCGのない映画はいいな。にほんブログ村映画ランキング動画...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukioさん
ブログタイトル
柳に風
フォロー
柳に風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用