皆様こんばんは(^^♪TOMIXさんより新製品発表がありました。 7110 JR ED79-50形電気機関車 9,790 2025年12月 97615 国鉄 103系通勤電車(高運転台
Nゲージ鉄道模型車両加工や鉄道模型ジオラマレイアウト製作記・鉄道写真などの記事を書いています。
Nゲージ鉄道模型を中心としたブログサイト「鉄道に萌え」管理人。 鉄道模型・鉄道実車の話題・政治・経済・ 陰謀論・地震情報など フォーロー歓迎致します。
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 ウエザリング加工・ようやく完成編(^^ゞ
2015.09.30 Wednesday 20:35皆様こんばんは(^^)本日をもちまして9月もおわりますね〜さてさて今月おおよそ一カ月かけて改造工事を行ってきましたKATO485系旧製品ジャンク品レストア&ディテールアップ工作も本日無事ウ
【Nゲージ鉄道模型】TOMIXコキ106ヤマト運輸ネココンテナ搭載が入線しました(^^ゞ
2017.09.30 Saturday 20:51皆様こんばんは(^^)9月も今日で終わりですね〜毎月月末に叫んでおりますが(笑)ホント一か月が早い早い(^^;さてさて入線ラッシュが続いております当鉄道ですが今回はTOMIXから待望のヤマト
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電和賀野駅付近の基礎工事を施行しています その4植樹編(^^ゞ
2018.09.30 Sunday 14:00皆様こんにちは(^^)台風24号来てますね〜(泣)沖縄でも相当暴れた様子ですので進路に当たる方面の皆様は早め早めの行動を心掛けて備えてください。さてさて先日よりお送り致しております江ノ電線和賀野
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】トミーテック 「GJ!はたらくのりもの百景」をヤフオクで落札しましたが・・・レイアウトには新たな課題も出てきましたヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.30 Wednesday 19:12皆様こんばんは(^^)本日は9月最後の日明日から10月ということで新年度を迎えるという方も多いかと思います。天候も晴れの日が多くなり秋が深まりますね!(*^_^*)さてさて・・・今回は先日
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>A0860 721系-0・1次 2次車 6両セット方向幕貼付け施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.09.30 Thursday 17:03皆様こんばんは(^^)いゃ〜あ〜月日の経過が早い早い。゚(゚´Д`゚)゚。9月も本日最終日明日から10月新年度というところも多いかと思います。当鉄道も新年度になりますので来年度ま
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX 183・189系(N101編成・あさま色)6両セット入線!特急「はまかいじ」仕様に!(^^ゞ
2014.09.29 Monday 14:58皆様こんにちわ(^^ゞ9月も残すところあと2日余りになりましたね〜いやぁ〜ホントに早いです(^^)さてさて先日はKATOの485系初期形「ひばり」をお送りしましたが本日は地元横浜線で活躍したTO
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX 小田急4000形基本・増結セット入線!! (^^ゞ
2015.09.29 Tuesday 18:45皆様こんばんは(^^)9月もあと残すところ1日となりました。さてさて本日は新型電車の入線報告です(^^)TOMIXから待望の小田急4000形基本・増結セット10両が本日発売になりました。早速、
【Nゲージ鉄道模型】マイクロエースA2896 京成AE100形「スカイライナー」リニューアル8両セット入線しました(^^ゞ
2016.09.29 Thursday 19:43皆様こんばんは(^^)本日は京成入線ネタになります。先日GMの京成3700形が入線した際にあ〜AE100形も〜なんちゃらとほざいており(笑)ましたがホビーオフさんのネットモールにて16Kで販
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電和賀野駅付近の基礎工事を施行しています その3塗装編(^^ゞ
2018.09.29 Saturday 18:38皆様こんばんは(^^)台風24号〜来てますヽ(`Д´)ノプンプン全くもう来なくていいものを・・・とにかく西日本各地の皆様に於かれましては万全の体制を!さてさて・・・こちら@横
【Nゲージ鉄道模型】<ディテールアップ工事>KATO3061-5EF65 2000 復活国鉄色ディテールアップ工事施行しましたヽ(=´▽`=)ノ
2019.09.29 Sunday 16:10皆様こんにちは(^^)もう9月も終わりますね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。更に10月からは消費税が・・・( ;∀;)まぁボチボチやってくしかないです(≧∇≦
【江ノ電沿線散歩】日帰り 江ノ電沿線 鎌倉駅〜極楽寺〜腰越〜片瀬江ノ島までお散歩と撮り鉄に行って来ました ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.29 Tuesday 20:39皆様こんばんは(^^)今朝ほど管理局さまがタイ料理なんちゃらという話題を記事で触れましたがブログ更新後昼前くらいから鎌倉〜由比ヶ浜〜極楽寺〜江ノ電乗り鉄〜腰越〜片瀬江ノ島コースでお散歩&ミニ撮
【Nゲージ鉄道模型】<Nゲージメンテナンス>Nゲージ 動力不調メンテナンス原因はなんと意外な「アレ」だった?!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
2021.09.29 Wednesday 14:31皆様こんにちは(^^)台風前の貴重な晴れ間の@横浜です。さてさて・・・今回も怒涛の入線整備・・・ところが・・・_  ̄ ○ il liマイクロエース721系0番台久々に出したので試運転をレ
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 サボ・方向幕貼り付け編(^^ゞ
2015.09.28 Monday 20:16皆様こんばんは(^^)2015年9月28日今日はスーパームーンという地球と月が最も最接近する日だそうです。しかも今夜は皆既月食も重なる特異日だそうです。我が家からもお月さまが綺麗に見えます(^^
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>鉄コレ東武5700系 ディテールアップ工作その3ライト点灯集電リニューアル工事施行編(^^ゞ
2016.09.28 Wednesday 13:59皆様こんにちは(^^)暑さ寒さも何とか〜と言いますが本日@横浜は久々に30℃越えで暑いです。流石に気温の割には蒸し暑くなく程良い感じです。さてさて、なかなか進行しない鉄コレ東武5700系の
【Nゲージ鉄道模型】<秋の常磐線プチ祭り開催>ホビーランドぽちさんよりマイクロエースE653系フレッシュひたち赤7両改良品セット入線と常磐線の仲間達のご紹介〜♪(^^ゞ
2017.09.28 Thursday 20:14皆様こんばんは(^^)ひと雨ごとに秋深まる〜そんな季節に・・・またまたお買い上げ!〜♪(笑)f^^;え〜・・・先日からプチ常磐沼という所へ迷い込みまして・・・「確かに私の後ろから声が聞こえた
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】江ノ電和賀野駅付近の基礎工事を施行しています その2(^^ゞ
2018.09.28 Friday 19:23皆様こんばんは(^^)本日も新レイアウト製作記の模様をお送り致します。昨日は江ノ電和賀野駅付近の基礎工事でしたが本日は建物の配置と道路の基礎工事です。 画面左手
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO3061-5EF65 2000 復活国鉄色が入線しましたヽ(=´▽`=)ノ
2019.09.28 Saturday 19:30皆様こんばんは(^^)Nゲージ鉄道模型久々の入線ネタです。KATOさんより発売になりました3061-5EF652000復活国鉄色が入線しましたヽ(=´▽`=)ノ &nb
【Nゲージ鉄道模型】KATO 485系初期形 「ひばり」と「雷鳥」セットのクハ481を比較してみました(^^ゞ
2014.09.27 Saturday 20:29皆様こんばんわ(^^ゞ先日お伝えしましたKATO485系初期形「ひばり」ですが・・・昨日私のブログにコメントがりまして・・・前回品の「雷鳥」セットのクハのボディと床下のかみ合わせが余り良くな
【懐かし撮り鉄】2001年(平成13年)1月頃、新鶴見機関区界隈のスナップ風景写真
2016.09.27 Tuesday 09:07皆様おはようございます(^^)本日も懐かし撮り鉄のお時間です(笑)f^^;2001年(平成13年)1月新鶴見周辺でのスナップ写真です。まだ最近の感覚ですがもう15年以上前なのですね〜(遠い目)
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 落石防止柵設置工事完了編(^^ゞ
2017.09.27 Wednesday 21:12皆様こんばんは(^^)日中も朝晩も過ごしやすくなりすっかり秋の風になりましたね〜!さてさて・・・本日は新レイアウト製作記方面をお送り致します。先日から工事進行中の切通しのある山へ本日ようや
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電和賀野駅付近の基礎工事を施行しています(^^ゞ
2018.09.27 Thursday 19:17皆様こんばんは(^^)台風24号またまた〜来てますね〜(泣)今回も西日本直撃コースなので心配です。30日〜10月1日付近は西日本方面の皆様に於かれましてはくれぐれも備えを万全に!さてさて・・
【Nゲージ鉄道模型】KATO <国鉄名車両列伝> 485系 初期形 「ひばり」 (^^ゞ
2014.09.26 Friday 22:05皆様こんばんわ(^^ゞもう早くも9月も終わりですが皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は<国鉄名車両列伝>KATOの485系初期型「ひばり」のご紹介です(^^ゞこの製品はクロ481入りの昭和50年
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 ベンチレーターへの色差し編(^^ゞ
2015.09.26 Saturday 16:13皆様こんにちは(^^)シルバーウィークから早くも一週間経過しましたね〜当鉄道にて工作継続中のKATO485系ですが・・・まだまだ続いておりますf^^;本日は先日のモハ484への色差しに引き続
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>鉄コレ東武5700系 ディテールアップ工作その2とりあえず走らないと始らない編(^^ゞ
2016.09.26 Monday 20:23皆様こんばんは(^^)昨日の続編になります。昨日R282付近にてM車が空転してしまい走行不能になってしまいました。早速美軌模型店さんのシールウエイトが本日到着しましたので鉄コレ動力におもりを入れ
【Nゲージ鉄道模型】<秋の常磐線プチ祭り開催>KATO 651系スーパーひたち7両基本セット品番10-164(1990年2月ロット)をホビーオフさん通販店で購入した結果・・・(^^ゞ
2017.09.26 Tuesday 19:13皆様こんばんは(^^)本日は久々に車両ネタです。先日ぽちさんで買取して頂いた金額が合計で36K程になりましたのでメインの資金はKATO251系スーパービュー踊り子基本+増結セット10両(201
【お知らせ告知】当ブログサイト新規事業部「自動車事業部」「航空機事業部」開設のお知らせ(^^ゞ
2018.09.26 Wednesday 14:14皆様こんにちは(^^)秋雨・・・っというか梅雨(泣)( ̄∀ ̄;のような気候で私め特に湿度に弱く軟弱体質(笑)のためにここ数日鉄道模型やら趣味に関係するモノ更に家の家事まで疎か
2020.09.26 Saturday 15:03皆様こんにちは(^^)本日はしとしとぴっちゃん〜♬〜♪雨模様の@横浜です。航空機事業部より先日1/400サイズの空港ジオラマアクセサリー空港地上支援車両が届きましたのでお披露目さ
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>KATO10-1210 789系1000番台「カムイ ・ すずらん」 5両セット入線整備施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.09.26 Sunday 18:16皆様こんばんは(^^)すっかり秋の気温になり過ごしやすい@横浜です。さてさて・・・怒涛の入線整備シリーズ北海道編本日はKATO789系1000番台「カムイ・すずらん」5両セットの入線整備をお送り
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>鉄コレ東武5700系 ディテールアップ工作その1とりあえず準備編(^^ゞ
2016.09.25 Sunday 19:00皆様こんばんは(^^)いゃあ〜ほぼ一カ月ぶりにお日様を見ました。ホントお日様に感謝です。日中は溜まった洗濯モノを・・・本日は久々に<秋の東武鉄道祭り!>復活です(^^)今回のお題は鉄コレ東武57
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 山の法面ブロックの塗装/落石防止ネットの作り方/落石防止柵試験製作編(^^ゞ
2017.09.25 Monday 18:46皆様こんばんは(^^)本日は久しぶりに太陽と青空に恵まれたいい〜天気でした@横浜です。本日もジオコレレイアウト新レイアウト製作記切通しのある山工作記事の続編をお送り致します。 &nbs
【航空機事業部】ディアゴスティーニJAL旅客機コレクション 第2号BOEING747-100(1/400ダイキャストモデル)を購入しましたヽ(=´▽`=)ノ
2019.09.25 Wednesday 18:06皆様こんばんは(^^)いやぁ〜9月ももう終わろうかという時期ですが暑いですね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。先日の台風も参りましたが暑さも確か彼岸までというのも過去になりつつ・・
【自動車事業部】トミーテック GJ!はたらくのりもの百景を買ってみましたヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.25 Friday 19:05皆様こんばんは(^^)すっかり秋めいて参りましたね〜ヽ(=´▽`=)ノ虫の声も風情がある@横浜です。さてさて・・・本日KATOさんの701系盛岡色が発売になり、仙台色用にスカートAs
【懐かし撮り鉄】2000年(平成12年)4月横浜駅にてEF66-50号機が牽引する上り寝台特急さくら・はやぶさ
2016.09.24 Saturday 11:19皆様こんにちは(^^)本日も懐かし撮り鉄のお時間です(^^;本日は東海道ブルトレです。2000年(平成12年)4月横浜駅にてブルートレインさくら・はやぶさの模様です。 横浜駅7番線
【Nゲージ鉄道模型<国鉄名車両列伝シリーズ>】TOMIX 国鉄455系 美軌模型店さんの特注サボを使い急行「まつしま」に!(^^ゞ
2014.09.23 Tuesday 14:43皆様こんにちわ(^^ゞ 本日はご無沙汰しておりました鉄道模型ネタでございます(^-^) 以前の記事でTOMIXの455系HG仕様をインレタ&パーツ取付工事を施行致しましたが 本日は更にディテー
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 モハ484屋根上色差し編その1(^^ゞ
2015.09.23 Wednesday 20:31皆様こんばんは(^^)9月のシルバーウィークもいよいよ終わりますね〜(^^)皆様も良き思い出を作られた方も多いかとおもいます。さてさて本日もお馴染に??(笑)なりましたKATO485系旧製
【懐かし撮り鉄】2000年(平成12年)4月横浜線185系と189系の特急はまかいじ号を撮る
2016.09.23 Friday 18:25皆様こんばんは(^^)本日も懐かし撮り鉄のお時間が参りました2000年(平成12年)4月地元で撮影した横浜線を走る特急はまかいじ号です。 自宅近くのカーブにて2
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 山の法面にブロック設置KATOカントレールS字カーブ区間法面ブロック設置編(^^ゞ
2017.09.23 Saturday 19:17皆様こんばんは(^^)ジオコレレイアウト新レイアウト製作記本日は昨日に引き続き切通しのある山のKATOカントレールS字区間部分と崖部分との法面の工事の模様をお送り致します。 &nb
【横浜線】本日9月23日は横浜線開業記念日111周年を迎えました!これからも地元の足として頑張って欲しいですヽ(=´▽`=)ノ
2019.09.23 Monday 07:05皆様おはようございます(^^)本日9月23日は横浜線開業111年目になります。これからも地元の足として頑張って欲しいですヽ(=´▽`=)ノ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅ホームの制作?人形配置・屋根設置施工完成編【You Tube動画あり】ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.23 Wednesday 14:41皆様こんにちは(^^)台風12号に伴う雨が降り続いております@横浜です。結局シルバーウィークは自宅軟禁(笑)と管理局さまに付き添い買い出し_  ̄ ○ il liで終えました(泣)。・゚・
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>TOMIX98952限定品 JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(スーパーとかち)セット入線整備施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.09.23 Thursday 19:57皆様こんばんは(^^)中秋の名月を愛でて秋分の日の日差しを満喫する秋かな(字誤り)・・・(笑)もう9月も下旬だというのに横浜32℃_  ̄ ○ il li夏じゃんf^^;さてさて・・・怒涛の
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<和賀野駅前商店街再開発工事編>和賀野駅前商店街再開発工事建物配置完了してとりあえず完成しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.09.23 Friday 12:38皆様こんんちは(^^)本日は秋分の日らしく涼しい気温の@横浜です。明日はまた29℃_  ̄ ○ il liちょいと体が慣れないので大変です(泣)。゚(゚´Д`゚)゚。さてさて先日より
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 クハ481を盛アオタイプに(^^ゞ
2015.09.22 Tuesday 21:38皆様こんばんは(^^)シルバーウィークも後半戦残すところ明日で終わりますね〜皆様も良い想い出は出来ましたでしょうか?さてさてず〜と〜続いておりますKATO485系ジャンク品のレストア&ディテー
【Nゲージ鉄道模型】グリーンマックス京成 3700形 (4次車・アクセス特急) 8輛編成セット入線しました(^^ゞ
2016.09.22 Thursday 21:53皆様こんばんは(^^)今回も(笑)f^^;怒涛の入線ネタです。今回は4月に発売予定だったグリーンマックス京成3700形(4次車・アクセス特急)8両編成セット(新動力)再生産です。この3700
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 山の法面にブロック設置工事確認編(^^ゞ
2017.09.22 Friday 18:55皆様こんばんは(^^)本日も午後から激しい雨模様でなかなか秋らしいスッキリした青空が望めない@横浜です。今年は夏が無くて秋もなかなか良い天候に恵まれず外出してたまには撮り鉄でもしたいのですが上手
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅ホームの制作?ホーム駅名標・広告看板・ベンチ取付編ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.22 Tuesday 11:45皆様こんにちは(^^)本日はシルバーウィーク最終日ですね〜♫穏やかに晴れ間の天候の@横浜です。今回も新レイアウト江ノ電線東和賀野駅ホーム工作の模様をお送り致します(≧∇
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<レイアウトに人間を増やそうキャンペーン編>トミーテック情景コレクションシリーズザ・人間ジオラマ風景ザ・事故現場?!を製作しました(^^♪
2023.09.22 Friday 17:50皆様こんばんは(^^♪本日は曇天の@横浜でしたが涼しくなって秋の気配ですね!さてさて・・・本日はジオラマ新レイアウト製作記<レイアウトに人間を増やそうキャンペーン編>より今回はザ・事故現場?!と
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 自作座席シートカバー取付編その5ようやく終了(^^ゞ
2015.09.21 Monday 21:46皆様こんばんは(^^)シルバーウィーク皆様如何お過ごしでしょうか?先日から続いておりました苦行(笑)が本日ようやく終わりました(^^)V昨日は中間車のモハ485・484分のシートカバーを一日かけ
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>マイクロエース東武8000系 ディテールアップ工作その3とりあえず完成編(^^ゞ
2016.09.21 Wednesday 19:24皆様こんばんは(^^)<秋の東武鉄道祭り!>先日より続いておりましたマイクロエース東武8000系のディテールアップ工作ですがとりあえず?完成編とさせて頂きます。ホントはクーラーの側面メッシ
2019.09.21 Saturday 16:06皆様こんにちは(^^)またまた台風襲来!_  ̄ ○ il liまぁ季節柄台風シーズンなので仕方ないです(泣)梅雨空のように曇天の@横浜です。さてさて・・・ここのところハマっておりますわき役
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>KATO10-476 JR北海道キハ283系「スーパーおおぞら」6両基本セットパーツ取付と方向幕貼付け作業施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.09.21 Tuesday 16:44皆様こんばんは(^^)怒涛の入線整備JR北海道編今回はKATOキハ283系(旧製品)6両セットです。 和賀野本線お立ち台カーブを車体傾斜で走行〜♫今回はこの子
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<和賀野駅前商店街再開発工事編>和賀野駅前通りにトミーテック建物コレクション交差点の建物B2を設置しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.09.21 Wednesday 16:14皆様こんばんは(^^)台風一過の青空〜☀とはいきませんでしたがそこそこ涼しく秋らしい一日でした@横浜です。さてさて・・・先日より自宅ジオラマ新レイアウト製作記和賀野駅前商店街再
【懐かし撮り鉄】2000年(平成12年)4月新川崎駅での罐達のスナップ写真
2016.09.20 Tuesday 18:36皆様こんばんは(^^)本日も懐かし撮り鉄のお時間です(^^;今回は2000年(平成12年)4月新川崎(新鶴見)でのスナップ写真です。
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 タミヤテクスチャーペイントで山の稜線を塗装施行しました仕上げ編(^^ゞ
2017.09.20 Wednesday 17:22皆様こんばんは(^^)本日は初秋らしい天気で過す易くなりましたね〜!さてさて・・・本日は昨日の引き続き切り通しのある山の山の稜線塗装工程仕上りましたのでご報告です。
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅ホームの制作?ホーム塗装追加編ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.20 Sunday 14:59皆様こんにちは(^^)本日シルバーウィーク2日目涼しい秋の風が吹いています@横浜です。とりあえず自宅軟禁状態_  ̄ ○ il liですが涼しくなり作業は結構捗りますヾ(。>﹏
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 自作座席シートカバー取付編その4(^^ゞ
2015.09.19 Saturday 20:36皆様こんばんは(^^)本日はまず皆様にお詫びを申し上げなければなりません。昨日ははりきって本日は中間車の座席シートカバーの貼り付けなんぞを・・・と予告しておりましたが・・・結局こういう日に限
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>鉄道コレクション 第23弾東武鉄道7800系(開封品)6両入線しました!(^^ゞ
2016.09.19 Monday 19:35皆様こんばんは(^^)<秋の東武鉄道祭り!>今回は入線ネタになります。 かねてよりアナウンスされて、争奪戦必死?と思われる東武鉄道7800系モハ7820とクハ820を一組として3セット
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 タミヤテクスチャーペイントで山の稜線を塗装施行しました(^^ゞ
2017.09.19 Tuesday 17:44皆様こんばんは(^^)本日もジオコレレイアウト新レイアウト製作記の時間が参りましたf^^;先日は切通しのある山をKATOのプラスタークロスで山の稜線盛り付け作業までお送り致しました。本日は山の
2018.09.19 Wednesday 13:05皆様こんにちは(^^)ここ数日どんよりとした曇天が続いていましたが久々に秋の日差しに恵まれました@横浜です。前回はTOMIXDD51-1186号機ディテールアップの模様をお送り致しましたが
2019.09.19 Thursday 19:44皆様こんばんは(^^)日中暑いですが夕方から夜になるとすっかり秋ヽ(=´▽`=)ノという感じになりましたね〜♪♬さてさて・・・先日から工事施行中の新レイアウトLED道
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅ホームの制作?ホーム塗装編ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.19 Saturday 14:19皆様こんにちは(^^)今日はドン曇りの@横浜です。世間様ではシルバーウィークとかGOtoキャンペーンとか浮かれた報道が目に付きますが実際にはそうも行かない世帯もある訳でして_  ̄ ○ il
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 自作座席シートカバー取付編その3(^^ゞ
2015.09.18 Friday 21:10皆様こんばんは(^^)明日からシルバーウィークでお出掛けの方も多いかと思います。私の方は相変わらずマイペースで作業継続中です(^^;本日はもう一両の先頭車分座席シートカバー取付で終わってしまいま
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>マイクロエース東武8000系 ディテールアップ工作その2(^^ゞ
2016.09.18 Sunday 19:54皆様こんばんは(^^)シルバーウィーク2日目ですが・・・全国的に大雨や曇り空の生憎の天候です(泣)まぁこういう日こそ鉄模弄りには最適かも知れません(^^;本日は昨日に引き続き<秋の東武鉄道祭り!
2019.09.18 Wednesday 15:32皆様こんにちは(^^)本日は秋雨前線の影響と湿度が高いのでひじょ〜に憂鬱な日です(´;ω;`)まぁこいう日に限って工作時間があったりするもんです(笑)(^^;先日か
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅簡易駅舎の制作?完成編ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.18 Friday 10:08皆様こんにちは(^^)いやぁ〜本日は久々に暑い日差しが眩しい@横浜です。先日より工作作業を行って参りました新レイアウト江ノ電線東和賀野駅駅舎がようやく竣工しましたのでご報告ですヽ(=´
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>TOMIX JRディーゼルカー キハ40-1700形(M)+(T)入線整備工事を施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.09.18 Saturday 18:44皆様こんばんは(^^)台風14号が関東にもやって来ました_  ̄ ○ il li不幸中の幸いで雨が多く大きな被害は無かったようです。9月10月は台風シーズンなので日頃の備えにも気を配りたいと
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 自作座席シートカバー取付編その2(^^ゞ
2015.09.17 Thursday 18:12皆様こんばんは(^^)本日は冷たい雨模様の@横浜です。さてさて昨日から座席シートカバー貼り付け作業の模様をお伝えしておりますが本日は野暮用も重なり殆ど進んでおりませんf^^;とりあえず昨日座
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>マイクロエース東武8000系 ディテールアップ工作その1(^^ゞ
2016.09.17 Saturday 20:14皆様こんばんは(^^)本日からシルバーウィークだそうです。私は野暮用などで日中は忙しく動いておりました(^^;さてさて<秋の東武鉄道祭り!>先日から引き続きマイクロエース東武8000系を弄り
【Nゲージ鉄道模型】ある雨の昼下がり〜♪市場へ続く道〜♫ またまたふたたび鉄道模型売却です~♪ (^^ゞ
2017.09.17 Sunday 08:40皆様おはようございます(^^)台風が間もなく九州方面へ上陸するようです。河川の氾濫や風雨が強くなりますので台風の近付く方面の皆さまはくれぐれもご用心ください。台風の被害が最小で済みます様に!さて
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅簡易駅舎の制作?塗装編ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.17 Thursday 11:47皆様こんにちは(^^)本日もドン曇りの@横浜です。湿度もやや高くこ・・・腰が_  ̄ ○ il liまぁ・・・あまり無理せず作業を進めます(。>﹏<。)さてさて・・
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<和賀野駅前商店街再開発工事編>和賀野駅前商店街再開発工事箇所の実況見分を実施しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.09.17 Saturday 16:24皆様こんばんは(^^)嵐の前の静けさで曇天の@横浜です☂明日以降九州や中国地方の皆様に於かれましては台風被害が最小限で済みますように不要不急の外出は控えておうちで鉄道模型がよろし
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>TOMIX 583系HGの工作 青森運転所所属車 完成(^^)/編(^^ゞ
2014.09.16 Tuesday 15:56皆様こんにちわ(^^ゞいやぁ〜本日@横浜は久々に震度4の揺れを経験しましてちょいとビビった(笑)管理人でございます(^^;さてさて先日から引き続きTOMIXの583系HG仕様の本日は完成編なん
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 自作座席シートカバー取付編その1(^^ゞ
2015.09.16 Wednesday 19:18皆様こんばんは(^^)すっかり涼しくなり秋本番ですね〜!この時期は工作には最適な季節になります。本日は昨日アップしましたKATO485系旧製品レストア&ディテールアップ改造工事の続きになり
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX 近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット入線しました(^^ゞ
2016.09.16 Friday 18:43皆様こんばんは(^^)本日は久々に鉄道模型入線ネタです。TOMIXより待望の近畿日本鉄道30000系ビスタEXセットが発売になりました。さっそく入線のご報告をさせて頂きます。 当鉄道近
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX DD51-1186号機 スミ入れ&ウェザリング軽く加工してみました(^^ゞ
2018.09.16 Sunday 19:39皆様こんばんは(^^)雨模様でどんよりしていましたが夕方から雲の切れ間から日差しも見えて明日は晴れるといいですね〜♪本日はTOMIXDD51-1000番台暖地型を1186号機に仕立てた模様をお送
2019.09.16 Monday 18:12皆様こんばんは(^^)ようやく残暑も落ち着いて管理人が好きな秋の風が吹き始めていますヽ(=´▽`=)ノ今回はほぼ3ヶ月振り??くらいにジオコレレイアウト製作記をお送り致します。&nb
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅簡易駅舎の制作?バリアフリー化・小物設置工作編ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.16 Wednesday 17:11皆様こんばんは(^^)本日はドン曇りの天気_  ̄ ○ il li ですが秋らしい涼しい一日の@横浜です。さてさて・・・涼しくなったらレイアウト製作工作のチャンスですヽ(=´▽
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 屋根・クーラー・座席塗装編(^^ゞ
2015.09.15 Tuesday 18:19皆様こんばんは(^^)KATO485系 旧製品ジャンクレストア&ディテールアップ工作もいよいよ佳境??まだまだ続きます(笑)先日、ようやくもう片方の先頭車のLED化工事を完了して昨日はライトプ
【懐かし撮り鉄】1999年8月品川で999HM付きC62-2号機日暮里で103系尾久でブルートレインなど
2016.09.15 Thursday 11:34皆様こんにちは(^^)本日も恒例の?(笑)懐かし撮り鉄のお時間です。1999年8月撮影分から品川駅〜日暮里〜尾久駅でのスナップです。 今は無き品川客車区留置線で休む285系サンライ
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 山の稜線をKATOのプラスタークロスで型取り工事施行しました(^^ゞ
2017.09.15 Friday 08:52皆様おはようございます(^^)いゃ〜あ〜朝も早よから某国の刈り上げ君御苦労様です(笑)日本国はそのような恫喝には一切応じませんので4649です(^^;さてさて・・・本日は昨日作業した分の完了ご報
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線 東和賀野駅簡易駅舎の制作編?ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.15 Tuesday 17:15皆様こんばんは(^^)猛暑が終わったら今度は秋雨で梅雨のような天候でか・・・体が・・・_  ̄ ○ il li最近すっかり年寄りじみてきて重い腰が更に重くなっております(泣)。・゚・(ノ&fo
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX DD51-1000暖地型ディテールアップ工事施行しました(^^ゞ
2018.09.14 Friday 20:10皆様こんばんは(^^)本日は先日入線のご報告をさせて頂きましたTOMIXDD51-1000暖地型を弄りましたのでその模様をお送り致します。 じゃ〜ん〜♪いきなり完成!の図で
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX EF81北斗星色ディテールアップ加工完成しました!ヽ(=´▽`=)ノ
2019.09.14 Saturday 07:24皆様おはようございます(^^)すっかり秋の空気に入れ替わり過ごしやすい時期になりました(∩´∀`)∩ワーイココ数日実はこの子のディテールアップ工事に
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>グリーンマックスJR北海道キハ54形(500番代・旭川車)1両単品(動力付き)ディテールアップ工作施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.09.14 Tuesday 07:41皆様おはようございます(^^)朝晩の気温差が結構しんどいですね〜。゚(゚´Д`゚)゚。さてさて・・・先月尾久にて購入したグリーンマックスさんのキハ54-500番台(旭川車・動力付き
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>マイクロエース A6742キハ281系 特急北斗 5両セットHM/方向幕/TN化工事施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.09.14 Wednesday 11:17皆様こんんちは(^^)9月も半ばだとうのに本日も気温は32℃_  ̄ ○ il li今年は暑いですね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。さてさて・・・先日より入線整備に入りましたマイ
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>TOMIX 583系HGの工作 青森運転所所属車パーツ取付編(^^ゞ
2014.09.13 Saturday 19:56皆様こんばんわ(^^ゞww9月も中旬を迎えもうすっかり秋の空気になりましたね〜(^^;さてさて本日は帰って来た(笑)<国鉄名車両列伝>www第3弾です。今回はTOMIXの583系HG仕様をパ
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 ヘッドライト・テールライトLED化編その3(^^ゞ
2015.09.13 Sunday 18:42皆様こんばんは(^^)すっかり秋めいた今日この頃・・・(笑)さてさて本日も先日の続きですが余り工作時間が取れなかったためLEDを先頭車に仕込むとこまで何とか・・・f^^;なかなか進捗しないLED
【懐かし撮り鉄】1999年8月新子安にてスナップ写真から 〜今は過去帳入りの車両達〜
2016.09.13 Tuesday 16:43皆様こんにちは(^^)本日も懐かし撮り鉄の時間が参りました〜(笑)本日は1999年8月新子安でのスナップです。何故撮ったかは不明です(笑)たぶん連続して何かの用事の途中に新子安げ下車して僅かな
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 山の稜線を形にする基礎工事施行しました(^^ゞ
2017.09.13 Wednesday 20:02皆様こんばんは(^^)Nゲージレイアウト新レイアウト製作記再開2日目になります。昨日はS字区間の切通しのある山基礎部分をスタイロフォームで大まかに形を作ったところまでお送り致しました。本日
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX DD51-1000暖地型KATOナックルカプラー化とライト白色LED化工事施行(^^ゞ
2018.09.13 Thursday 15:45皆様こんにちは(^^)本日二本目の記事になります。前回KATOさんDD51-842お召機とTOMIXDD51-1000暖地型入線の模様をお送り致しました。今回はTOMIXのDD51-1000
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO 10-161 小田急10000形 HiSE 11両セット入線※2編成目しました【You Tube動画あり】ヽ(=´▽`=)ノ
2020.09.13 Sunday 17:13皆様こんばんは(^^)いやぁ〜涼しい朝を迎えてようやく秋らしい時期になりましたね〜!湿度がビミョウに高く日中はエアコンが必要かと_  ̄ ○ il liさてさて・・・本日も入線ネタです。KATO
皆様こんばんは(^^♪本日TOMIXさんの新製品発表がありました。 98880 JR 185-200系特急電車(はまかいじ・踊り子色・強化型スカート)セット 32,340 2025年3月 98881
【撮り鉄】新鶴見機関区観察日記2016年9月12日(ホントはPF2139狙いだったのはナイショです)(笑)
2016.09.12 Monday 15:05皆様こんにちは(^^)本日は懐かし〜ではなく・・・本日の撮り鉄日記です(^^;ホントは昨日EF210の代走でA203仕業78レに入り本日はもしやA204仕業75レにてEF65-2139号機(国鉄
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 山の基礎部分をスタイロフォームで大まかに組んでみました(^^ゞ
2017.09.12 Tuesday 19:49皆様こんばんは(^^)おおよそ2カ月振りに帰って参りましたNゲージレイアウト新レイアウト製作記〜♪梅雨の様な今年の夏は車両関連メインで記事をアップして参りましたがようやく涼しくなり作業もし易い
【Nゲージ鉄道模型】今日は作業なしでお買いもの〜♫〜♪〜♫〜♪(^^ゞ
2015.09.11 Friday 21:19皆様こんばんは(^^)本日は昨日から夏風邪をひいてしまったらしく午後まで体調不良のため本日の工作は中止としました(^^;その代わり後日の仕掛け??に使う塗料やらもろもろを買い出ししました(^^)
【Nゲージ鉄道模型】<秋の東武鉄道祭り!>マイクロエース東武8000系 動力車も車高下げ工事施行しました(^^ゞ
2016.09.11 Sunday 20:12皆様こんばんは(^^)<秋の東武鉄道祭り!>マイクロエース東武8000系の車高下げ工作今回は動力車編です。 とりあえず・・・T車の車高下げ加工は終わりましたが・・・ん?・・・何か凸みた
【横浜線】185系B4編成本日長野車両センターへ廃車回送される(泣)特急「はまかいじ」号はB5編成のみに
2018.09.11 Tuesday 20:10※この度台風21号と北海道で地震にて御亡くなりなられました方々のご冥福をお祈り致しますと共に被災されました皆様の一日も早い復興をお祈り致します。 皆様こんばんは(^^)一週間のご無沙
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>マイクロエース A6742キハ281系 特急北斗 5両セットヘッドライトリアル化工事施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.09.11 Sunday 13:29皆様こんにちは(^^)朝晩はようやく過ごしやすい気温になり、鉄模作業を再開したいと思います(^^;今年の異常な暑さでは流石に冷暖房不完備(笑)の模型部屋には入りたくない(泣)ので3ヶ月振りの工作
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝>KATO 485系 旧製品 ジャンク品レストア&ディテールアップ改造 ヘッドライト・テールライトLED化編その2(^^ゞ
2015.09.10 Thursday 21:05皆様こんばんは(^^)本日は昨日の続編となります。KATO485系レストア&ディテールアップのメイン??でもあるライトのLED化でですが本日は色々あり、余り進捗しませんでしたf^^;とりあえ
【懐かし撮り鉄】1999年6月根岸駅にてEF65-520号機・EF65-1041号機国鉄色・EF65-55号機など風景スナップから
2016.09.10 Saturday 13:17皆様こんにちは(^^)本日も懐かし撮り鉄のお時間?(定番化?)(笑)が参りました(^^;時は1999年6月JR根岸線根岸駅構内でのスナップ風景です。 国鉄時代の近郊駅風味がなかなか
【航空機事業部】ディアゴスティーニJAL旅客機コレクション 創刊号BOEING 787-9(1/400ダイキャストモデル)を導入しましたヽ(=´▽`=)ノ
2019.09.10 Tuesday 18:43皆様こんばんは(^^)いやぁ〜暑い。・゚・(ノ∀`)・゚・。9月だというのにこの残暑は一体??_  ̄ ○ il li先日は京急踏切事故やら台風の直撃やら( ;∀;
「ブログリーダー」を活用して、くさたんさんをフォローしませんか?
皆様こんばんは(^^♪TOMIXさんより新製品発表がありました。 7110 JR ED79-50形電気機関車 9,790 2025年12月 97615 国鉄 103系通勤電車(高運転台
皆様こんにちは(^^♪本日グリーンマックスさんより新製品発表がありました。 新製品完成品<32102>JR九州BEC819系5100番代 2両編成セット(動力付き)¥22,770.-新製品完成品<32101>JR九州BEC819系
皆様こんにちは(^^♪本日JR東日本のニュースリリースにてE657系改造による夜行特急列車の運行が2027年春を予定して発表されました。以下JR東日本ニュースリリースPDFより引用URL➡http://chrome-exten
皆様こんばんは(^^♪本日KATOさんの新製品発表がありました。 ハピラインふくい521系 富山地方鉄道<ポートラム> 富山地方鉄道<セントラム> ユニトラムスターター
皆様こんにちは(^^♪本日京成電鉄さんのニュースリリースにて押上〜成田空港間を運行する 新型有料特急を導入します! 2028年度に運行開始予定 が発表になりました。引用元➡http://chromeextension
【京急電鉄】2025年度 鉄道事業設備投資計画1000形8両編成2本を代替新造昨日京急電鉄より2025年鉄道事業投資計画の中で新1000形8両編成2本新製の発表がありました。新製車両のイメージパースには702-8の文字が見えます。1000形
皆様おはようございます(^^♪昨日マイクロエースさんより新製品発表がありました。
皆様こんにちは(^^♪本日グリーンマックスさんより新製品発表がありました。 <32051>静岡鉄道A3000形(エレガントブルー)2両編成セット(動力付き)¥18,370.- <32052>静岡鉄道A3000
当社が目黒線、東横線、田園都市線で運行している「3000系」、「5050系(8両編成)」、「5000系」は、導入から 約20年が経過しているため、エクステリア・インテリアデザインを一新するリニューアルを行います。目黒線「3000
皆様こんばんは(^^♪本日TOMIXさんの新製品情報が発表されました。 97965 特別企画品 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 31,680 2025年11月 97203
相鉄グループの相模鉄道�(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)は、2026年春から新型車両「13000系」(以下、同車両)の営業運転を開始します。なお、2025年度は相鉄線内のみを運行する車両として1編成(8両)を導入します。 &
皆様こんにちは(^^♪先日KATOさんの新製品発表がありました。 583系「わくわくドリーム号」 E231系常磐線・上野東京ライン しなの鉄道SR1系200番台 TGV Euroduplex"inOui&q
地元神奈川県の鎌倉〜藤沢間を走る江ノ電こと江ノ島電鉄の新型車両700形が発表されました(^^♪江ノ島電鉄株式会社(神奈川県藤沢市、社長 黒田 聡)では、 新型車両700形を導入し、2026年度から運用を開始します。 新型車両の導入は2006
皆様こんばんは(^^♪本日マイクロエースさんの4月新製品製品化案内が発表されました。 A1077 803806 371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット 40,000
皆様こんばんは(^^♪本日TOMIXさんより2025年7月・10月新製品発表がありました。 2012 国鉄 C57形蒸気機関車(135号機) 20,680 2025年12月 98893
皆様こんにちは(^^♪グリーンマックスさんの8月〜9月以降新製品発表がありました。 新製品パーツ<8392>ライトユニット[私鉄タイプJ:3150、白・白・緑/赤]¥4,070.-新製品パーツ<8393>ライトユニット[私鉄タイプ
皆様こんにちは(^^♪本日KATOさんより新製品の発表がありました。 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」(スロットレスモーター搭載) E8系山形新幹線「つばさ」 HB-E300系「リゾートしらかみ」(&#
東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、2026年から東上線に新型車両90000系を導入します。 本車両は、現在東上線を運行している9000系車両の代替車両として導入するもので、最新機器の搭載や効率的な機器構成により、9000系車両と比較して消
皆様こんばんは(^^♪本日TOMIXさんから新製品発表がありました。 98159 衣浦臨海鉄道 KE65形ディーゼル機関車(1・3号機)セット 17,600 2025年9
皆様こんにちは(^^♪本日KATOさんより新製品発表がありました。 西武鉄道101系<初期形>新塗色 6両セット 西武鉄道5000系<レッドアロー> 西武 E851 セメント列車
2021.07.03 Saturday 18:51皆様こんばんは(^^)昨夜の豪雨凄かったヮ(゚д゚)ォ!熱海の方も心配です一人でも多くの方が救助されますように!さてさて・・・先日KATO E257系の床下Assyパーツを使って強化型スカー
2015.07.02 Thursday 21:06皆様こんばんは(^^)いよいよ7月に突入しましたね〜(^^;まだまだ梅雨が続き憂鬱な日々ですね・・・こんな時は工作意欲は削がれ何にもしたくなくなります・・・ホント特に今年は気温の変動が大きく
2016.07.02 Saturday 18:17皆様こんばんは(^^)梅雨の晴れ間で久しぶりに太陽の眩しい日でした@横浜です。さてさて・・・かねてより待ちかねた鉄コレ京成3500形未更新車4両セットが当鉄道にもようやく入線致しました(^^
2018.07.02 Monday 20:25皆様こんばんは(^^)7月に入り猛暑が続いております@横浜です。流石にこの時期猛暑が続くとバテますね〜(^^;さてさて・・・新しい月を迎えて新企画でございます。題して「個性派揃い!JR九州スペシ
2022.07.02 Saturday 16:48皆様こんばんは(^^)7月2日ということで・・・何やらauさんのスマホは通信障害でてんやわんやだったそうで・・・(泣)_  ̄ ○ il li本日は2022年の丁度半分の日だそうです。今年後
2023.07.02 Sunday 16:30皆様こんばんは(^^♪梅雨明け(((o(*゚▽゚*)o)))を・・・思わせるような晴天☀@横浜です。今回より昭和を懐かしむシリーズをお送り致します。 じゃ〜ん〜♬
2017.07.01 Saturday 21:12皆様こんばんは(^^)本日より7月に突入〜!しましたね〜♪いよいよ本格的な夏を迎えて管理人のテンションも??まぁ今月も頑張りますので宜しくお願い致します。さてさて・・・本日は新車入線の話題で
2019.07.01 Monday 16:57皆様こんばんは(^^)梅雨の雨がシトシト降り続いております@横浜です。さてさて・・・かなり時間が空いてしまいましたが6月からKATOキハ58いいで・ざおうのディテールアップ工事を施行している最中
2021.07.01 Thursday 19:04皆様こんばんは(^^)今日から7月朝から大雨でスタートした梅雨の@横浜です。7月1日ということで日付ネタです(^^;当鉄道にはKATOさんのEF71とED71東北で活躍した釜のご紹介です。&
2016.06.30 Thursday 16:18 皆様こんにちは(^^) 本日も懐かし撮り鉄の時間が参りました(笑)えッ!( ̄∇ ̄;いつの間にこんなコーナーが(爆)f^^;本日は今か
2017.06.30 Friday 20:52皆様こんばんは(^^)6月もいよいよ本日で終わりですね〜明日からは7月になり、ホント時間と月日が経つのが早いです。ここ数日体調不良は回復したものの工作意欲もやや低下気味・・・それでも所属車両は購
2018.06.30 Saturday 16:58皆様こんばんは(^^)連日猛暑が続いており、バテ気味に管理人でございますf^^;さてさて・・・先週の土曜日にTwitterのメンバーの皆様との合同運転会をNーPlat様にて行いました模様をお
2022.06.30 Thursday 16:45皆様こんばんは(^^)いやぁ〜アツい☀^^;本日横浜は36℃でした〜(*_*)記録的な速さの梅雨明けと猛暑が身体に堪えます。゚(゚´Д`゚)゚。さてさて・・・明日から
2015.06.29 Monday 13:16皆様こんにちは(^^)6月も早くもあと2日・・・明後日から7月に突入します。相変わらず@横浜も梅雨空が続き・・・最近どうしても工作へのモチベーションが無くなりKATOのキハ82への工作は別の機会
2016.06.29 Wednesday 20:18皆様こんばんは(^^)本日は懐かし撮り鉄第二弾と致しまして京成祭り番外編としてお送り致します。私にとって京成電車は意外に近くて遠い存在です。現在、横浜在住ですが、横浜から京急線などで都内に
2018.06.29 Friday 21:08皆様こんばんは(^^)6月というのにこの暑さは身体に堪えますね〜(^^;本日関東地方は例年より22日もはやく梅雨明け宣言が出ました。なんでも観測史上最速記録らしいです。皆様に於かれましては水分補
2019.06.29 Saturday 18:41皆様こんばんは(^^)2019年も半分終わり・・・(´;ω;`)ここでそろそろ2019年後半の管理人が勝手に妄想&偏見で(笑)本日はNゲージ製品化希望!と題してお送り
2014.06.28 Saturday 20:22皆様こんばんわ(^^ゞいゃあ〜うっとしい梅雨の雨模様・・・こに時期はほんと嫌ですf^^;本日はKATOの181系「あさま」と同じくKATOの181系「とき・あずさ」のクハ比較とマイクロのクハ
2016.06.28 Tuesday 12:06皆様こんにちは(^^)本日は鬱陶しい梅雨の雨模様の@横浜です。梅雨空をぶっとばせ!企画(笑)本日は先日入線整備が完了しました京成電車の新レイアウト運転会【動画】の模様をお送り致します(^^)v
2017.06.28 Wednesday 17:28皆様こんばんは(^^)相変わらず梅雨空が続いております@横浜です。なんとなく工作意欲も減退気味ですが本日は先日弄りましたKATO ED75 1000前期形にほんの少し色差しを行いました。そ