ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アロエベラのジュースとジェル
今日からウィンブルドン・テニス選手権が始まりました〜♪ これから毎日観戦が楽しみです。 今日もロンドンにしては最高気温32〜33度という暑い日なので・・・ 選手たちはもちろん、観戦する方も大変でしょうね。 選手たちはちゃんと休憩も入れてもらえるといいけど。 私は午前中に、買い物つ...
2025/06/30 22:55
危うい日系人の歴史
暑い日が続いているので・・・ やはり散歩に行くとたまに見かけるフラフラになっているミツバチ。 ↓↓↓ 昆虫を助ける方法 この前も1匹うちに連れ帰って・・・ たくさん甘い水を飲ませてあげました。 一生懸命飲んでたけど、もう寿命だったようでこのあと死んでしまいました。(涙) 助かって...
2025/06/30 01:07
罰金が来たよ
この数日間は、下町ロンドンでも30度前後と暑くなるので・・・ 屋外で外飲みが美味しいですね。 ダンナはサイダー・・・ 私はRadler(ラドラー)、イギリスでいうところのシャンディを。 コレってビールをレモネードとかで割ったもので、アルコール度も低くて飲みやすいのです。 さて先日...
2025/06/28 22:43
パブ飯ランチ
今日はダンナと一緒にエセックス州へお出かけし・・・ ダンナの以前の上司ご夫婦B氏とDさんとランチを楽しんできました〜。 このChelmsford(チェルムズフォード)近くのホテル兼パブには何度も行ったことがあるけど・・・ ↓↓↓ エセックス州でパブ飯 夏に行くのは今回が初めてかも...
2025/06/28 04:45
夏のメニュー
先日、暑い日だった日・・・ ↓↓↓ ちょっと暑くなりそう 涼しいうちに…。 ダンナは出張でおひとり様ディナーでした。 何にしようかな・・・ と考えていて思いついたのがコレ。 今年初の冷やし中華♪ 1人だし、錦糸卵を作るのが面倒だったのでゆで卵ですが・・・ いつもの自家製ゴマだれで...
2025/06/26 21:51
ヘアカットから予定変更
昨日は久し振りにヘアカットへ行ってきました〜。 ↓↓↓ 久し振りのパーマ ここ数年は素敵なMariさんに切ってもらっていますが・・・ ↓↓↓ Esta Hair 前回のパーマは自分でもとても気に入ったし、スタイル敏感な長女に特にウケてて大満足でした。(嬉) そんなわけで、今回は少...
2025/06/25 18:31
クラフト・ビール売り場
先日、久し振りにスーパーマーケットのビール売り場に行ったら・・・ クラフト・ビールの場所が拡大しててビックリ(@Sainsbury's/セインズベリーズ)。 最近、ビール売り場をじっくり見て歩くことなく・・・ サッと見て、いつものラガー(イタリア産)がセールになってると買ってまし...
2025/06/24 23:40
ディナーからの帰り道
テムズ川沿いのレストランで、美味しいディナーを食べたあと・・・ ↓↓↓ テムズ川沿いのレストラン まだ時間が早かったので、少しゆっくり目に歩きながら家路につきました。 セント・キャサリン・ドックスへ向かうと・・・ 週末かつ、天気が良いせいもあり、たくさんの人で賑わっていました。 ...
2025/06/23 23:19
テムズ川沿いのレストラン
まだ暑い日の続くロンドン。 昨日の午後、急に思いついて予約を入れ・・・ テムズ川沿いのレストランでディナーを食べてきました〜。 タワー・ブリッジやシャードのシルエットが見えて・・・ 太陽もまだ少し高めですが、これで午後6時くらいです。 30度ちょっとだったと思うけど、太陽がギンギ...
2025/06/22 21:12
新オープンしたV&Aイースト・ストアハウス
昨日、友人たちと待ち合わせて行ってみたのは・・・ ↓↓↓ ブルワリーで美味しいピッツァ つい最近オープンしたばかりの、 V&A East Storehouse(V&Aイースト・ストアハウス) 。 オリンピック中は報道関係者が集まっていたメディア・センターとして使われていた・・・ ...
2025/06/21 22:32
ブルワリーで美味しいピッツァ
今日は友人2人、YさんとMさんとある場所で待ち合わせしてから・・・ ランチを楽しんできました〜。 その場所についてはまた改めて書きますが・・・ ランチにはコチラに向かいました。 先月行ったフィッシュ・アイランドにも近い・・・ ↓↓↓ フィッシュ・アイランドでランチ Hackney...
2025/06/21 06:14
涼しいうちに…。
今日も暑いロンドン・・・ 日中は30度くらいにはなるようです。 まだ少しだけ涼しい午前中、予約していた場所に向かったのですが・・・ 公共交通機関がスムーズに動いていたので、遅延することもなく最寄駅に到着しました。 地下鉄内は暑いけどね。 余裕を持ってうちを出たので、時間が余ってし...
2025/06/19 22:52
昆虫を助ける方法
いつもビリーの散歩に行くときは、歩道にいる昆虫に注意しています。 だいたい見かけるのはミツバチで・・・ ヨタヨタと歩いていたりすると、うちに連れ帰り元気になるように手助けしてます。 ↓↓↓ レモン・ドリズル・ケーキとマルハナバチ マルハナバチと芝刈り ミツバチの日にマルハナバチ救...
2025/06/18 21:59
ちょっと暑くなりそう
イギリスで夏らしい日というと20〜23度くらいですが・・・ これからまた暑い日が続くみたいです。 今日も27度くらいまで上がるようだし・・・ これから来週初めあたりには30度を超える気温になる予報です。 イギリスでは、以前は30度になることなどほとんどなかったのですが・・・ ここ...
2025/06/17 20:40
引退迫る歯医者さん
今朝、早めの時間の予約を取って歯医者さんに行ってきました。 ほんとは昨年秋から年末あたりに定期検診に行くはずだったのが・・・ すっかり忘れたり、予約を入れ忘れたりしてたのです。 で、2〜3ヶ月前、歯医者さんの前を車で通りかかってビックリ。 いつもの看板が新しいものに掛け替えられて...
2025/06/16 21:42
観葉植物と父の日
長女や長男が、いくつも観葉植物を持っていってしまったので・・・ ちょっとうちの中が寂しくなってしまいました。 で、長女に付き合ってもらい、うちから近いガーデンセンターへ行って・・・ 少し観葉植物を買いに行ってきました。 4つで£10と安いセールを見つけてラッキー♪ これで少し華や...
2025/06/15 19:30
サクランボ豊作と永久に残る化学物質
この前から我が家の庭のサクランボを収穫してますが・・・ 今年は豊作! うちは無農薬、無肥料だけど、ほぼ虫や鳥にも食べられているのがなくて・・・ 美味しいサクランボをたくさん食べられて幸せ〜♪ ところで先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Scientists w...
2025/06/14 19:25
帰り道にマナーホテル
ダンナと一緒に、2泊3日で楽しんできた北ウェールズ。 ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 北ウェールズでキャンプ 採石場跡の体験ツアー 採石場跡のツアーのあとは・・・ 北ウェールズとロンドンのちょうど半分くらいにある、予約しておいた素敵なホテルに滞在しました。 Birmin...
2025/06/13 19:33
手巻き寿司ディナー
昨日はダンナが出張から帰宅し、家族の予定もちょうど合ったので・・・ 長女のボーイフレンドB君、長男のガールフレンドWちゃんも一緒にディナーを楽しみました。 B君とWちゃんは初めまして、です。 用意したのは手巻き寿司〜♪ でもイクラが高価でこれだけしかなくてちょっと悲しいので・・・...
2025/06/12 20:10
採石場跡の体験ツアー
北ウェールズでキャンプした翌日は・・・ ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 北ウェールズでキャンプ 簡単な朝食を食べて、ランチの準備を済ませてココへ向かいました。 ↓↓↓ Conwy Falls Cafe この建物の一部が、今回の体験ツアーの事務所にもなっているのです。 ↓...
2025/06/11 22:12
北ウェールズでキャンプ
ダンナと2泊3日で北ウェールズへお出かけした先週末。 ↓↓↓ ナショナル・トラストでランチ休憩 なぜ北ウェールズに行ったか、というと・・・ 長男からのダンナの誕生日プレゼントのアクティビティ目的です。 ↓↓↓ 下町パブでサンデー・ロースト で、ダンナが所要時間4〜5時間ほどの体験...
2025/06/10 19:34
ナショナル・トラストでランチ休憩
週末、ダンナと一緒に北ウェールズへ行っていました。 その途中ランチにどこかへ、ということで、A50沿いにある・・・ ナショナル・トラストの1つへ寄り道してみました。 ↓↓↓ The Children’s Country House at Sudbury ただの道路沿いのサービスエ...
2025/06/09 21:59
サイの角
2週間くらい前に久し振りに会った、ダンナの旧友T夫妻。 ↓↓↓ 南アフリカから来客 Tとダンナは10代の頃からの友人だけど・・・ TとLは南アフリカに移住しておよそ30年経つので、あんまり頻繁には会えません。 それで、T夫妻とおしゃべりしながら昔の写真アルバムをめくっていたら・・...
2025/06/07 17:00
見知らぬ人が来たと思ったら…。
明日はちょっとしたイベントで北ウェールズまで行って・・・ キャンパーヴァン(キャンピングカー)でキャンプ泊する予定です。(鬱) ダンナや長男はいつもオートバイのレースのときにヴァンで宿泊してるけど・・・ 私はフランスでキャンプして以来かも。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデ...
2025/06/06 23:38
サクランボと不正防止システム強化
久し振りに、朝からまとまった雨が降っていた下町ロンドン。 庭には恵みの雨なので文句は言えません。 が、スーパーマーケットに買い物に行って・・・ ちょうど出てきたタイミングで大降りになり、ちょっと濡れてしまいました。(爆) 先ほど、ふと見たら雨が止んでいたので・・・ 庭に出て少しサ...
2025/06/05 23:22
テントウムシとクレジットカード
ビリーの散歩に行ったら・・・ テントウムシの幼虫をたくさん見かけました。(嬉) 葉っぱの上にもいたし・・・ 塀にも数匹並んでいました。 ところで、夏に日本へ一時帰国するので・・・ オンラインでの買い物を少しずつ始めています。 で、今日もちょっと楽天市場で2回続けて2社から購入した...
2025/06/04 23:43
生誕のファサードの塔
今朝は長女の家にちょっと行ってきました。 バスルームに少しカビが出始めたってことで・・・ Pure Magic(ピュア・マジック)を作って持って行ったのです。 ↓↓↓ エコな自家製トイレ・クリーナー ピュア・マジック、トイレ掃除だけでなくてカビにも効き目あり・・・ で、簡単に自宅...
2025/06/03 22:04
簡単な雑草取り
この時期になると毎年・・・ うちの前庭も、裏にある庭にもたくさん生えている雑草。 まぁ気にならなければ、ほぼ放っておくのですが・・・(笑) やはり気になり始めるとやけに気になるものです。 で、うちの前庭にある雑草を取り除こうと思いました。 でも、引っこ抜くにはちょっと強すぎて根っ...
2025/06/02 23:18
ガウディ建築、サグラダ・ファミリア
バルセロナに行った週末には・・・ ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ ガウディ建築、グエル公園 バルセロナでミシュラン1つ星♪ Antoni Gaudí(アントニ・ガウディ)の建築を中心に観光してきました。 で、未完成作...
2025/06/01 22:32
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこなすさんをフォローしませんか?