メインカテゴリーを選択しなおす
(後日、写真追加していきます) 2025年1月15日-2月14日 阪神バレンタイン 例年に比べて売り場が縮小! メイン会場は1階!それから地下1階! 阪急バレンタイン博覧会からハシゴするなら 地下1階→1階を見て回
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽昨日も今日もちょっと涼しい…ってか寒いくらいそーいや…グランスタ東京のお菓子…まだありましたスマソ薫るバターSabrina(カオルバターサブリナ)"薫るバター"がコンセプトフランスのシャラント地方で作られた🧈LeConcoursGeneralAgricole(フランス全国農業コンクール)で金賞のバターが主役のお菓子(らしい)直径約7cmなかなか大ぶりなパイは80kcalバタークリームと大粒アーモンドがアクセントは生地をバターで包んで折り込むアンヴェルセ製法っちゅー作り方(らしい)アンヴェルセはフランス語で逆にしたという意味バターで生地を包み折り込んでいくのでバター層が多くなって浮きが高くてサクサクするんだって...薫るバターSabrina
大人気いちご専門菓子店「オードリー AUDREY」と 同じ株式会社プレジィールが手掛けるオシャレ菓子。 「薫るバター Sabrina サブリナ」 ※写真!個包装! 花の形のスイーツ! 6枚のぷくぷくの花びら、
東京駅構内をぶらぶらするのって、楽しい。何年振りかな。通過点としてじゃなくて、東京駅構内をぶらぶらしたの。とっても可愛いスイーツをお持ち帰り。少し並んでたお店。これ、可愛すぎる。東京駅でしか買えないらしい。(お店の人が言ってた)そして、こちら。これは上品な感じもあり、かなり好きなデザインのお店。お花型のパイは、ちょっとした手土産なので開封できないけど。これ、私も食べたけど、可愛くて、美味しくて、大...
阪神梅田本店 の 薫るバターサブリナ さんに行って来ました。 お花の形や 花たばの形、 どれも可愛らしくて迷ってしまったのですが、 ハート型のパイ、 パルミエ を購入して来ました。
【薫るバターサブリナ】2022年10月新作登場!パルミエにチョコがかかった新商品!
こんにちは。2022年4月に阪神梅田本店にオープンした『薫るバターSabrina(サブリナ)』。半年近く経っても人気は衰えず、売り場には連日お菓子を求める人で行列ができています。そんなサブリナ、10月に新商品が登場しました!!今日はこのブログで、詳しくご紹介したいと思
ここ2ヶ月で2回大阪の祖母に会いに行きました🎵 4月に行った時はあべのハルカス近鉄本店でいっばい買い物をして祖母の家へ🏘 お昼ご飯は祖母ご用達の『松寿し』さんのデリバリーで特上寿司を食べました🍣