メインカテゴリーを選択しなおす
【財務省のポチ】岸田政権の「無限増税」、奨学金・遺族年金・失業等給付も標的 仕上げは消費大増税か ネット「人として終わってる」「国民に死ねと?」
岸田文雄政権の「サラリーマン増税」「無限増税」に国民は憤っている。夕刊フジでは、政府税制調査会(首相の諮問機関)の中期答申などで税制見直しの対象として浮上した「退職金」や「生命保険控除」などをリストアップして反響を呼んだが、生活に直結する項目は他にもある。専門家は今回の答申で透けて見える「増税・負担増」路線について、「アベノミクス以前に逆戻りする」と警鐘を鳴らす。
ええっと。昨夜のハナシです。冷し中華を食べた後です。いくらなんでも、食べねば…と思い(いや、食べたくなった)ベリーのタルトを食べました。オットは冷し中華食...
いま、無限増税や税金負担率が50%超えなど増税のことで騒がれていますが、通勤する際の交通費も現在は非課税ですが増税メニューの課税対象にリストアップされているようです。