メインカテゴリーを選択しなおす
#日本橋兜町
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本橋兜町」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オフィス街でもクールな日本橋兜町:2020年版「世界で最もクールな街」34位
コロナ禍でインバウンド観光がほぼ壊滅状態だった2020年版で「最もクールな街」に選ばれたのは日本橋兜町でした。この年は全部で40の街がランクインし、日本橋兜町は日本で唯一選ばれ34位でした。 2020年、世界で最もクールな40の地域 日本橋兜町は東京証券取引所が所在する...
2025/01/23 07:04
日本橋兜町
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カブもうで
ようこそ 本日のタイトル・・ ちょっと見カブもうけ(株儲け)そう見えたりしそうですがカブもうで(株詣) 儲けの方ならよかったけどね~ 要するに儲ける為の…
2024/05/09 13:14
能登半島地震で被災した酒蔵を応援するイベント「石川・富山の地酒市」日本橋兜町で開催
平和不動産株式会社が推進する「日本橋兜町・茅場町再活性化プロジェクト」の一環として、一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会が後援する「石川・富山の地酒市」が、日本橋兜町のランドマーク「KABUTO ON
2024/03/20 08:31
日本橋兜町街歩き…デカイ昭和初期のビル。小さな木造建築!
日本橋兜町(中央区)は地下鉄、日比谷線茅場町駅から数分の距離です。昭和の重厚な建築が並ぶ通りや二階建木造建築の元うなぎ屋などがあった路地が混在していて、昭和初期の雰囲気が感じられる街歩きでした。(讀賣新聞 2016.10.2から)「もつ焼 角吉」(日本橋兜町9-5)がある通りを入ってゆくと、❶「うなぎ 松よし」創業の地という説明板がありました。現在は「オムニポロス・トウキョウ」。平成30年(201...
2023/01/17 20:44
開店1年、人気上昇! 日本橋兜町「ティール」でモンブラン!
地下鉄茅場町駅から日本橋兜町までは数分の距離です。都心ですが、けっこう古い建築物が残っています。そのうえ、スイーツ屋もあるので、街歩きに好都合な一帯です。この日は、街歩きの途中、東京証券取引所と道路を挟んで建つ、日証館(昭和3年、1928年築)の重厚な建物のドアを開けました。ちらっと見ると、若い女性で混んでいました。いいな。テーブルは一つだけ、ワタシ用にとってありました。「スイーツをみていると、ど...
2023/01/08 17:44
東京初上陸!「コメコメバーガー日本橋兜町店」でテイクアウト@茅場町
娘がチラシをもらってきました。福岡で話題のコメコメバーガーが東京に初上陸!8月末までの¥100offのクーポンも付いているので早速行ってみました😊 どんなお店? こちらがメニューです。 食べたもの 「ボリューム満点焼肉comecomeバーガー」(バンズは白米)¥650 「鮮度抜群アジフライcomecomeバーガー」(バンズは雑穀)¥490 「羽根つきスパイシー黒カレーチーズ焼きcomecomeバーガー」¥490 最後に 店舗情報 どんなお店? 福岡などで飲食店を運営している会社が、2022年3月に福岡県長尾に1号店を開店。 続いて山口県に山陽小野田店と宇部店、そして8月にこちらの日本橋兜町店を…
2022/08/19 22:01