メインカテゴリーを選択しなおす
今年のふるさと納税、無事に完了しました ♪ 12月に限って言えば、帰省予定があるので、 留守のタイミングで返礼品が届いてしまうと、 受け取れなかったり、品質保持も難しくなるので、 ワンストップ特例も使わないし、年末に申し込み、 年明けから受け取っていく予定です^^ 今年の失敗は、出だしが遅かった事^^; 夏くらいからそろそろ始めるか!だったので、 来年はもうちょっと早くから始めなきゃだね。 支払いも結局、11月・12月に集中してるから あまり分散になってませんでした--; 昨年はふるさと納税をしなかったので 今年が移住してから初めてのふるさと納税。 離島の基準が分かりづらくて、 沖縄本島はOK…
鳥取県 境港市のふるさと納税返礼品、 鳥取県産活〆「境港サーモン」(定塩・塩鮭切り身) 1/4カット真空パック×4・合計約1.5kg が届きました。 レビューを見ると小ぶりと書いてあったりもしたけど、 私はそんな印象を受けませんでした。 「〇切れ」だと大きい・小さいは関係するけど(笑)、 約1.5kgという事なので、あまり関係なし^^ 小分けの真空パックにしてくれているので、 冷凍庫にも入れやすいし、使う時も便利^^ 今、我が家で大活躍の「レンジで焼けるくん」で焼きました。 身もキレイですね ♪ レンジで焼けるくん、週に2回くらいは使ってるんだけど、 だいぶ扱いにも慣れてきました。 最初は使い…
長崎県 波佐見町 からのふるさと納税の返礼品、 「 レンジで焼けるくん 」が届きました ♪ 1枚ずつ購入できますが、我が家は2枚購入しました。 キッチンのガス台に付属のお魚グリルは、掃除がしにくいのが嫌で、 代わりになるものがないかなと探していたので、購入してみました。 早速、「銀鮭の西京漬け」を焼いてみる事にしました。 最初にレンジの予熱、500wで4分。 お皿にお魚を乗せて、蓋をして3分、 途中でひっくり返して2分。合計5分間温めました。 上出来じゃない? 西京漬けって焼くと焦げやすいから 気をつけて見なきゃだけど、その心配もいらず、 火もちゃんと中まで通っていて美味しく焼けました。 蓋を…